★B1F駅長室/ステーション日誌★1Fコンコース☆2F旅行センター☆3F工事中☆4F工事中☆5F工事中☆
ステーション日誌ぼちぼちいきます。
8月13日
0600起床。
朝食までの間に日誌更新。
朝食後出撃。
まずは石橋阪大前でQRコード版阪急1Dayパスで改札をくぐる。音が違うんだね。新鮮。
やって来た上り普通で大阪梅田まで。
目的地は京都。京都線の特急に乗るのだけどわざわざ大阪梅田から乗ることにしたのはPRiVACEに乗るためだ。
にしても1時間も前に来ることないじゃん(逝)
取り敢えず撮る。
各駅の4号車付近にはPRiVACEの空席案内が設置された。大人気。
5300系はまだまだ健在。
2300系はひとまず1編成のみ。
これがPRiVACE2350形。
2300Fは回送入庫になるようで撮れてよかった。
1130の11016号に乗る。
やって来たのは9306F。2361を組み込んだ編成だ。
特急系の列車の停車駅にはPRiVACEの4号車付近に空席案内のディスプレイが設置された。が、大阪梅田のホームの発車案内じたいにはPRiVACEあるいは座席指定車の表示がない。ちょっと不思議。
乗車ホームのドアが開くがPRiVACEは車内整理のためまだ乗車できないのはもどかしい。
車内はさすがの豪華な雰囲気。
さすがにこれはよい座席。
1130出発。
微妙な揺れ、はこのことか、という感触のものはあったけど正直良くわからない。こんなもんでは?という感覚のほうが大きい。2300系の編成だとどうなんだろう。
11Aの座席に落ち着く。着席体験会のときに感じたちょっと硬い感じのシートもいいんじゃないかな。
車内放送でこの座席指定車のことには触れてない気がする。
茨木市や高槻市の表示には出ていた。どうちがうんだろう。
あとこの車輌、全部窓開くのか!これは驚き。
開く窓は用意されているだろうが1両に4箇所くらいだと思っていたのだけど。
1213京都河原町着。
座席が確保できてそこそこ静かというのはいいね。
京阪のプレミアムカーはもっとどっしり座席が倒れた気もする。もう一度乗り比べてみないといけないな。
さて、乗車してきた特急の後ろに京とれいん雅楽がいたので、観察することにする。
これの豪華さはPRiVACEとは別ベクトルのものだな。のれんからして豪勢だ。
2ドア化された場所を大胆にアレンジ。
のぞき込むとこんな感じ。
桂まで乗車して折り返すことにする。
いいなあ京とれいん雅楽。
桂で下車。
ちょうどやって来た嵐山線の6300系を撮る。
折返しで準急に乗って西院まで。
バスに乗り換えて京都水族館最寄りで下車。何も考えずに快速バスに乗ったのであった(逝)
炎天下をでろでろ歩いて着いたぞ京都鉄道博物館。隣り合ってるけどバス停は同じじゃなかった(逝)
noriz氏と待ち合わせ。
来ねえ(逝)まあ時間をかっちりと決めたわけでもないからなあ。
というわけで鉄道博物館を見て回る。やっぱり楽しいね。
クハ86。
クハ103-1。
EF58だー。
クハネ581と駅メモ(逝)
今日のSLスチーム号は8630。
プラレールのコラボヘッドマーク付き。
ハチロクの入換を見て撤収。
いい感じ。
ミュージアムショップを物色していろいろ調達。
新幹線のサンシェードをアップサイクルした扇子、めっちゃカッコいいんだけどお値段がめっちゃアレなので見送り。また今度。
京都駅近くの天下一品で夕食。
食べ終わったら少し立ち話して散会。
京都市交の京都駅に向かう。
改札を抜けるとちょうど国際会館前行がやって来た。
四条で阪急烏丸にスイッチする流れだけど時計は1927。
烏丸1931の特急にはPRiVACEが連結されてるんだよな。しかも空席あり。
決済の手前の状態にして四条の改札を小走りに抜ける。
阪急のホームに降りると今まさに下り特急がやって来た。えいっと決済をタップするとちゃんと保存できたようだ。そのまま4号車に乗り込んでくつろぐ。ぎりぎりでも座席指定券が買えることがわかったよ。
なんなら出発後も一瞬なら買えるかもしれない。意味はまったくないけど。
高槻市の辺り、雨が降ってる。結構強い雨だ。
うちの方も降ってるのかなー。
大阪梅田まで行くつもりだったけど十三で宝塚線にスイッチ。
乗り換えた急行は混んでいた。そこのおっさんリュックサック邪魔。せめて前に抱えるくらいしやがれ。
石橋阪大前は雨降ってなかった。よかった。
帰宅。轟沈を回避。
8月14日
0600起床。
朝食前に鉄道フォーラムの発言をちょこっと。
朝食後は片付けを少しして一休み。
お坊さん来訪。お教を上げてもらってミッション終了。さあだらけるぜ(逝)
少し休んでさんごちゃん起動。臨時の買い出し運用だ。フルグラがセールだったので調達できた。
帰宅してから夕食のために外出。うまうま。
なんとか轟沈回避。
8月15日
0600起床。
朝食前に溜まっているアニメを1本観る。
朝食後和室の後片付けを少ししたあとnoriz氏にアクセスするとどうやら起きたようだ。
というわけでさんごちゃん起動。出発。
お墓参り運用の要領でR176を西に走り宝塚ICから中国道に入る。
西宮山口ICで阪神高速に分岐、藍那ICで流出。
少し走って着いた。
2時間弱を想定していたんだけど小一時間で着いたよ(逝)
というわけでnoriz氏と邂逅、喋り倒すのが目的。
ファミレスを探すがない。昔あったとされる場所もなくなっておりファミレス難民になる(逝)
30分くらい走ってようやくサイゼリヤのあるショッピングセンターを見つけた。これにしても駐車場の入り口がわからず難儀する。恐るべし北神戸(逝)
というわけでごりごりしゃべる。まあおとといのつづきなわけだが、いやあ、あの、駅メモやめようかな(逝)
あとコーヒーマシン故障はきつい(逝)
1700になったので撤収。邂逅地点までnoriz氏を送り届けて1730解放。来た道を戻る。
往路と違って9kmの渋滞。のろのろ走る。
いらついてもしょうがないが動きが悪い以上にいらいらすることもなく宝塚ICで流出。
眠い。久々に眠い。
こんなときは歌でも歌うのが常套手段なのだけどこんなときにナビが気絶して何もできないとか地獄か(逝)
1840帰宅。思ったより時間かからなかったのかもしれない。
夕食後眠いのを振り切って風呂に入ることに成功。風呂上がりに出撃準備を行い和室で自沈する。
8月16日
0300起床。
のろのろと準備をして0330さんごちゃん起動。
朝練だ。
R176(昨日と違って旧道の方)を走りR173へ。
広い道をぐいぐい走って分岐。ちょっと迷ったけど機嫌のいいナビのおかげで無事山下到着。駅前のタイムズに停車。
どのくらい時間がかかるかわからないので早めに出撃したんだけど30分で着いた(逝)
まだ真っ暗だな。駅の電源は入ってるみたい。
自販機で飲み物を調達して真っ暗な道をぽくぽく歩く。うわー蜘蛛の巣が(逝)
山下は高架ではないけど高い位置にホームがあり、駅前はそこそこ開けた感じ。ショッピングモールはないけどスーパーもコンビニも少し行けばある。
そこから少し歩くと風景がいきなり田畑になる。1駅乗った日生中央はニュータウンだしこの先妙見線も住宅地の中を走る区間が多い。しかし山下から光風台までは突然自然豊かな区間を走る。
その区間にある笹部まで歩いて到着。まあ15分位か。真っ暗だけど星がきれい。
駅もきれいだな。
始発まで1時間はあるけど改札機の電源は入ってるので、ホームで待つ。
シャッター切るのが精一杯なやつ。
下り始発の前に回送の7202Fが通過した。
これが折返し上り普通になるのか。
折り返してきた7202Fを25mm。
絞りf1.8で撮る。これはF2.8のレンズではできないので単焦点を投入した意味があるってもんだ(誰に言い訳してる)
撮ったらすぐに乗って山下まで。
回送の5136Fが入れ違いに妙見線へ向かっていった。ふむ。
4号線からの川西能勢口行はレア。
やって来た下り始発妙見口行を撮影。
表示が「妙見口」なのが区間運転でない証。
そしてこの表示になる列車は平日のこの1本のほか最終の1本のみ。つまり撮影できるのは平日ダイヤのみなのだな。
なお、妙見口からの上り普通は平日は3本、休日は1本ある。たぶん妙見口行普通が平野から回送になってるとかか。
4号線の川西能勢口行。
本線上で折り返すのもレア風景に。
5148Fが日生線折り返し普通の運用に入ってるな。もう少ししたら川西能勢口へ下るのだろう。
2号線発1号線経由の日生中央行は朝だけだけど健在。
見ていると2連の5124Fが回送で妙見口へ。
0602?の山下始発の日生中央行は1号線に入ったあとに表示を日生中央に変更。これは日生中央で待つ客のためか。
1700系4連が2連の運用を代走するようだ。
本来はもっと人多いんだろうね。
日生エクスプレスを撮って撤収。
駐車料金は200円。うむ。
来た道をしゅるしゅる走って帰る。
それにしても豊中エリアのR176よりはるかにこのあたりのR173は整備されてるよな。
帰宅して朝食。
食べたら寝る(逝)
起きたら水分補給だけして出撃。
石橋阪大前から上り急行で十三まで。京都線にスイッチ。1駅乗って南方で下車。
平日ダイヤのみにある北大阪急行車の新大阪-天王寺運用を撮影したい。
1時間粘るだけで結構撮れるな。
北急9000系の天王寺行を後追いで。
箕面四季彩もみじ号が箕面市まで行かない(逝)
9000系も10周年か。
8000系の新大阪行。
新大阪に移動して、ホーム北端にある休憩所で撮る。
当然引上線に北急車が入るというのもこれまでなかった新しい風景だ。
ガラス越しと言うのはちょっともったいないけどエアコン付きというのは快適だ。
大トロ車に挟まれて休憩。
もちろんこの風景も毎日見れる。
しばらく撮って撮影終了。
1駅乗ったからいったん改札を出るとかいろいろ考えたけど上り列車で箕面萱野まで行く(逝)
改札を出て南へ。R171に出てバス停へ。
石橋阪大前行のバスで帰る。遅れてきたので暑い。
帰宅してさんごちゃん再起動。
夕食はブロンコビリーになった。イヤッホウ(逝)
さて。もう一仕事。
最終列車を撮りに石橋阪大前に行こうと思う。
その前に一眠り。
2230にアラームを仕掛けてちゃんと目覚める。よし。で、目を閉じたら。
0005(逝)
やっちまった。というわけで失意のズンドコな夜(逝)
8月17日
0715起床。寝坊してしまった。
さんごちゃん起動。お墓参り運用だ。
お盆休みの谷間なのか道が空いてるな。
前回から3週間ということもあり草は生えず。不毛を喜ぶとかなってないよな(逝)
ミッション終わり。さんごちゃんのリアゲートを閉めたらなんか違和感のある音がしたような。
見ると縦線が。なんだこれ。触ってみたら。
割れてる。ばっくりと(倒置法)
ここって金属じゃなかったのかよ。
激しく動揺したままむさしの森珈琲で朝食。くつろいでたら動揺したの忘れた(逝)
でもクルマに戻るとまた動揺する(逝)
帰宅していつもの工場に電波。取り敢えず診てもらうことにした。ディーラーも考えたけど万が一ゲートまるごと交換だとOM-1MarkIIが余裕で買えてしまうので小細工が必要だ。
動揺したまま散髪に行く。暑い。
さっぱりして帰宅。
さんごちゃんを起動して買い出し運用。
キャンドウでさんごちゃん一時しのぎ用のOPPテープを調達。
夕食後轟沈。轟沈に始まり轟沈に終わった感のある夏休み(逝)
8月18日
0600サルベージ。
朝食前に鉄道フォーラムの発言をいくつか。
朝食後はだらけつつ昨日調達したOPPテープをさんごちゃんの傷にぺたー。これでしのぐ。
傷を広げないのが最優先。
午後は出撃の準備と明日のお仕事の準備をだらだらと進める。仕事ってなんだっけ(逝)
深夜謎遊びにちょっと進展。こうすりゃよかったのか。
というわけで夏休みの損害まとめ。
さんごちゃん破損。ワイヤレスイヤホン2基運用離脱(逝)
転生したら第七王子だったので気ままに魔術を極めます4話。
魔獣退治のため湖を訪れたアルベルトとロイド一行。
ただいたのは魔獣だけではなく。
シルファ強え。そして怖え。
もちろん性質魔法を瞬時に会得するロイドもヤバすぎるわけだが。
ほとんどかませ犬のパズスが哀れですらある。
ところでロイドってシュパッ(シルファに斬首)
8月19日
朝の電車、空いてるな。まだ休みの人が結構いるのか。
仕事ふにふに。1720撤収。
雨降ってるみたいなので置き傘出動。
大トロでおとなしく帰る。
車内で見かけた大トロと京阪のフリーきっぷの広告。大トロのフリー区間にコスモスクエア-夢洲を除くとある。
そうだなー新規開業区間だしなー。
ってまだ開業してないのに広告に出てるんか。
紀伊國屋書店に突入。
新九郎、奔る!17巻、銀河英雄伝説30巻と取り寄せておいたカメラ、はじめてもいいですか6巻、アサシンズプライド12巻13巻を調達してノルマクリア。
アサシンズプライドは無理に調達する必要はないのだがどうも在庫が減ってきているようで調達できなくなりそうな気配があるので押さえた次第。カメラ、はじめてもいいですかはそろそろ新刊を入荷してほしいんだけどなー。ここ見てるよねー(逝)
1807の急行で帰る。やっぱりまだ人が少ないのか。
銀河英雄伝説DNT29話。
がイエスブルグ要塞をもってイゼルローン要塞を攻める。要塞対要塞の戦いの始まり。
よくよく考えればシャフトの断言した「同盟への道は1本しかない」こそが彼の根本的無能を物語ってるわけだよな。政治を排除した技術的観点から見れば当然フェザーン回廊という道が存在していると言うのに。技術大将としてそこまでの人物だったって事になる。今頃気付いた。
あと、ヤンの「私だって何も考えていないわけじゃあありません」から「開発しました。トリューニヒトホイホイ」とか言い出しそうとか思ったので駅長はたいそう疲れてるのかもしれない(逝)
8月20日
仕事ふにふに。1720撤収。
怪しげな空模様だけど長傘があるので梅田まで歩く。暑い。
紀伊國屋書店で涼む。というか出たはずの本が店頭に並ぶのかどうかを確かめに行った。あったのでまた後日。
ってこの文章だけ見ると作家の人が自分の本を見に行ってるみたい(逝)もちろん違う。
今日も1807の急行だけど今日は座れた。
風呂に入る前ふと思い出す。
人間ドックの問診票書かなきゃわんわん(逝)
胃カメラの問診が入ってるんだけど胃カメラ希望したっけなあ(逝)
深夜発注。期間限定ポイントを充当する。
後半のマラソンまだー?(逝)
アンデッドアンラック10話。
クエストの結果とペナルティ。
この、一瞬でUMAが存在したことが前提となる世界に改変される、というのはゾッとする設定だな。変わったことに誰も気づかない。
まあ、攻め込んできた知的生命体はとんだかませ犬だったわけだが(逝)
そしてクエストを発生させるための追跡が始まる。
8月21日
いつものルーチンで出勤準備を整えて思い出した。
けんべべーん忘れたーっ(逝)
仕事ふにふに。ちょこっと残業入って1730撤収。
梅田まで歩いて紀伊國屋書店へ突入。
サンデーマガジンを調達。
1837の日生エクスプレスで帰る。
深夜けんべべーん採取に成功。採取は24時間程度空ける必要があるからこれで明日の朝は慌てないで済む。
カメラバカにつける薬2巻。
バカにつける薬だが駅長みたいにちょっとカメラが好きくらいの人にはこの本は毒薬だよ(逝)
さて今回からデジカメwatchに掲載されたぶんを再編して、とのことだけど単行本で1冊1年はいいとして2017年頃の昔話をやるのはどうなんだろう。いや、むしろ趣があっていいのか。
8月22日
仕事ふにふに。1720撤収。
梅田まで歩く。寄り道せず1757の日生エクスプレスに乗る。座れた。
夕食はゼリー飲料のみ。そういう一夜漬けはよくないっていつも言ってるだろう(逝)いつもっていつだよ(逝)
カメラバッグに出撃装備を収める。
あと無事に2回目のけんべべーん成功。よし。
アンデッドアンラック21巻。
えーとどんな話だったっけ(逝)
風子のすべてを見据えて進む意思の強さは美しい。彼女のアンラックが世界を滅ぼそうとする者たちにこそ降り注ぐためにあるかのように。
とかカッコいいこと書いてみるけど話の進みが本当わからない(逝)
8月23日 NEW
0600起床。つまり、いつもと同じだ。
にょ〜を採取するにょ〜(逝)
朝食を食べる必要がないので時間には余裕がある。ハラヘッタ。
さらにいつもより20分ほど遅くに家を出ればいい。これが0830出勤の余録か。年1じゃねえか(逝)
石橋阪大前から蛍池へ。この時間帯の急行でもまだ空いてるのか。もちろん乗車する人がいっぱいなのでここから先は混雑電車。
蛍池で結構入れ替わりがあるのな。普段は日生エクスプレスだから知らんかった。
大阪モノレールにスイッチ。
さすがに空港からやってくる電車は空いてるか。座れた。ハラヘッタ。
千里中央で下車。
殆どは北急スイッチだろうけど駅長はここが目的地。
というわけで人間ドックわんわん。
検査衣に着替えたらすぐに検査が始まった。
やっぱり胃カメラ希望してた。何で今年はあっさり取れたかというと、有料になったから(逝)
まあわからんでもないけど。
鼻をグリグリされて痛い(逝)
1020検査終了。
胃カメラオプションは5500円。まあグリーン車みたいなもんか。
食事がヤマダ電機の上からまたすぐ上の喫茶店に戻ってしまった(逝)なんでやねーんと突っ込んでおく。サイゼリヤで豪遊しようと思ってたんだぞ(逝)
カレーライスは美味しかったけど。
で結果発表まで90分ほどある。
カメラのナニワで中古カメラを眺める。12mmF2.0が59800円は悪くないなあ。もう持ってる20mmF1.7がくもりありで25800円はちょっと高い。値段上がってるのかね。
せんちゅうパルをうろうろしてそういえばずっと入ってなかったなあとロッテリアに入り絶品チーズバーガーを食べて時間を潰す。
1215を目安に面接室へ向かう。
お医者様の講評。痩せろ(逝)
撤収しよう。
まっすぐモノレール駅へ向かい、大阪空港行電車に乗る。
蛍池で阪急にスイッチ。
というか接続悪いなあ。
帰宅してシャワーを浴びて涼む。
1455出撃。
石橋阪大前の改札越しに見えた上り急行が空いてるのでそのまま乗り込む。
大阪梅田からJRへスイッチ。
みどりの券売機で指定券を出してから青春18きっぷに日付を入れてもらい5番線へ。
……66CSわすれて来た(逝)
この旅はログなしかあ(逝)
1545の新快速3479Aに乗る。もちろんAシートだ(逝)WESTERポイントの精算では青春18きっぷと併用できないのな。ちょっと不便。
それにしても有料座席だとアナウンスも発車案内にもあるのに9号車の表示に並ぶ人の多いことと言ったら(逝)あまつさえそのまま乗ってきて車掌氏に追い出される人も。だっせ。
うとうとしながら進み1638加古川。ここで新快速を1本落とす。
播州赤穂行、姫路でなく手前の加古川でスイッチすれば座りやすいだろうという企み。
駅員氏に確認すると後続の3481Mは前より8両が播州赤穂行。
6号車で待っていたら狙い通り座れた。
そして姫路では立ち客が出たのでここまでは完璧だ。
相生で結構な下車。向かいのホームの山陽本線下り列車に乗り継ぐのだ。これ、土日のいい時間帯だともっと多いだろうなあ、と思うとげんなりだ。
昨年は姫路で大きく段落としして姫路始発の岡山直通を狙ったのであった。
1738播州赤穂着。向かいのホームから赤穂線下りが出るのか。でも乗り継ぎ客はさほど多くないね。
乗り継ぎの1925Mは113系だ。いいね。
さいしょ先頭車に陣取ったけどモーター音が聞きたいから2両目に移動した。
……弱冷車だった(逝)
ま、まあ冷房の当たり過ぎもダメージになるから(小声)
この編成、座席は転換クロスに交換されているけど窓がそのままだ。2段上昇式の窓がまだ生きてるなんて!
1759出発。
こんなガラガラな電車久しぶり。
MT54のモータ音とDT32の懐かしくて良くない乗り心地を堪能する。
このルートいいな。惜しいのは姫路の駅そばを食べる時間がないところだが。
加古川の15分スイッチでなんとかしてみるというのはどうだろう。
赤く染まった空を眺めつつ進む。
ガラガラだった車内はちょっとずつ乗客が増えてきた。邑久でちょっとまとまって乗車あり。
西大寺から先はどんどん乗車。
岡山着。
真っ暗だな。じゃ諦める。とこれは飯田線オフからの高崎と同じ展開じゃないか(逝)
改札を出て東口へ向かう。
ぽくぽく繁華街を歩いて到着したぞホテル岡山サンシャイン。
結構古い感じだな。
部屋番号は707。αか?OMか?(逝)
荷物を置いて夕食を食べに出かける。酒を飲むならこういうホテルは最高だろうね。そこらじゅう居酒屋。
ラーメンにした。隠岐の島ラーメンを名乗る貝出汁が美味しかった。
ホテルに戻り風呂。浴槽が狭いのはちょっと誤算。でもとにかく撮ることが目的なのでいいのだ。
明日の準備をして2300を待たずに消灯。
8月24日 NEW
0515起床。
顔だけ洗って出撃準備。
0540出撃。もちろんリュックサックは置いていく。
岡山駅までぽくぽく歩く。
繁華街の朝だからもっとごちゃごちゃしてるかと思ったけどそうでもないな。
青春18きっぷに日付を入れてもらう。
まずは8番線ホームの先へ。
到着するサンライズ狙いだ。
首都圏色の並び、は岡山では日常。
国鉄急行色に擬態したキハ47。
貨物や国鉄急行色のキハ47が撮れた。
14連で堂々の到着。
人だかりができてる解放シーンを遠巻きに撮ってから10番線へ。
すげえ人。
本日は吉備線を攻めよう。
0644の727Dで出発する。
ところでこのキハ47、当然ワンマン対応なのだけど液晶モニタの運賃表。
JPEGファイルなんか。驚いた。
かぶりつきで撮影ポイントを探す。
備中高松。12分停車の間にホームに出ていたらボランティアの方かな、鬼ノ城という飛鳥時代の城跡が近くにあることを教えてくれた。
高松といえば水攻めの件しか知らない(しかも適当)ので新鮮だ。
あと現在数年遅れで読んでいるビッグコミックオリジナルのマンガがその辺りを舞台にしているはずでこれは印象的。面白い話を聞けた。
0740総社到着。撮影目的だから先発の0744発の732Dに乗り移って折り返す。
キハ47のボックスシートとかいい感じ。
0801備中高松で下車。
狙いは駅北側の水田。その前に朝食食べられないかな、と見回すとファミマがあった。感謝。
イートインで涼みつつパンをぱくつく。
農道をぽくぽく歩いて田んぼを絡めて撮影する。4連も撮れた。暑いぞ。
朝ラッシュ時向けの4連。
暑さを逆光で表現……できたかな
駅に向かってぽくぽく歩いていたら、ありゃ。E-M1Xのアイカップがない。どこかで落としたのか。
上の写真を撮ってからここまでのあたりだから……戻るか。
暑いあついいいながら戻ってみたら。
あったどー(逝)
1042の742Dで移動。結構混んでるな。ドア横のロングシートでうとうとしながら岡山まで。
岡山からはマリンライナー23号にスイッチ。1112発。
茶屋町までは14分ほどだからすぐだな。
げ。宇野線の接続悪いな。
ホームでだら着いていたらアンパンマントロッコがやって来た。すげえ勢いで通過していく。
トロッコ乗車区間ではないとはいえ。
あとはアンパンマンカーの8000系。このデザイン正面から来るとコワイんだよ(逝)
アンパーンチって感じでさ(逝)
宇野線は今日は227系の折返しか。見る限り1本が行き来しているようだ。
1211の1647Mに乗る。
車内は結構混雑しての出発。直島、豊島へのアクセスラインを担っているようだ。1日1本くらい岡山からアクセス快速出してやってもいいんじゃないかな。
1235宇野着。
折り返すか。
しかし折り返し普通は1341で1時間以上待ちぼうけ。むー。
ドアは半自動状態で乗車可能なので車内でくつろぎ倒す。
発車間際までには学生や観光客などでかなりの乗車となった。
常山で下車。
駅の西側へぽくぽく歩いて撮影場所を探す。
川を渡った先の水田。これはいいね。
しばらく歩いて気づいた。これ、児島湾の干拓地では。
線路を境に田んぼと住宅地が分かれてる。
調べたらやっぱりそんな感じ。
あそこに見えるのは堤防か。時期的には結構古いエリアのようだ。
あとここの田んぼ用水路の水が常にいっぱい。溢れたら農道がすぐに冠水することだろう。
ここは朝が順光だよなあ。この時期の撮影は失敗だ。
朝日が当たる姿を撮ってみたいね。
始発の新幹線だともう遅いか。むう。
1553の1654Mで常山を離れる。
茶屋町で岡山行普通にスイッチ。
この区間、快速や特急が山ほど走るけど追い抜きはないのである。不思議ではあるけど特急と快速は基本的に四国を目指し、普通は児島か宇野へ向かう、ということで追い抜きなどなくてもいいのかもしれない。
実のところ追い抜きするほど線路設備が豊かではないというのが本当のところかもしれない。
岡山で山陽線下りにスイッチ。伯備線備中高梁行が先発だったのでそれで行こう。
かぶりつきで撮影地を探す。倉敷までの間で。
結局中庄で下車。
狙うべきは伯備線の貨物列車。
ちょっと薄暗くなったところを撮りたい。
……上りは撮れたが狙いたいのは下りなのだけど。
きたきたーって上り。むーん。
結局来なかった。毎日運転って書いてあったから信用したんだがなあ。ネットの記事丸呑みはお腹壊すね。
もっとも貨物列車はいつの間にか運休になってることもあるのでその辺りは情報収集が重要だ。
ただ、沿線に三脚構えてる人がいたから今日は走ると思ったんだけどなあ。
まあ湘南色の115系が撮れたので良しとしようか。
美しい。
新型やくも273系も撮れた。
上り普通で撤収。
岡山で吉備線にスイッチ。夕暮れ撮影にトライだ。
1852の列車で2駅、大安寺まで。
カーブした島式ホーム、一部分だけ屋根がある。これはいいぞ、と来る前から当たりをつけていた駅。
到着したらすぐに列車の後ろに向かって走る。
いい感じ。交換じゃないほうが色合い的に良いと思うんだけど。
ただしこの列車がいっぱいいっぱいだったようでそのまま真っ暗になってしまった。
一部分だけの屋根、が雰囲気としてはいい。
1929の上り列車で撤収する。下り列車が遅れてくるとかで3分ほど遅れての出発となった。
岡山まで2駅だからすぐ。
改札を抜けて昨日のルートで歩く。
夕食は王将にイン。
餃子とラーメンといただく。ライスもね(逝)これだけ食べて1500円っていいよな。
ローソンでデザートと野菜ジュースを調達してホテルに戻る。14時間活動は久しぶりかもしれない。
フロントで鍵を出してもらって、合わせて明日の朝食を注文する。
天気予報を見ると明日は明け方から雨。朝練は難しいだろうね。
まずはコインランドリーに濡れた衣類を放り込む。着ないかもだけど乾かしてしまうことで軽くできる。
シャワーを浴びて汗を流す。
シーブリーズを日焼けした部分にすり込んでおく。
ところでコインランドリー300円はちょっと高いかな。洗剤は入れないようにって書いてるけど、後ろを見ると洗剤が売ってる。どっちやねーんと突っ込みつつ手持ちの洗剤を入れる。
なお乾燥は20分100円、はまあ許容範囲か。安くはないけど。
乾いた洗濯物を回収して2330頃消灯。
8月25日 NEW
0645だ。
明るい。しまった。晴れたか。
と思ったけどカーテンを開けたら雨。よかった、のかそうでないのかよくわからないもやもや。
0740朝食。
トーストがさくさくで美味しかった。
0820チェックアウト。
受付のお姉さんの笑顔に見送られて出発。
家族経営なんだろうね。
古い建物だし風呂は狭いけどなんかいい感じ。
岡山駅。青春18きっぷに日付を入れてもらう。
山陽本線下り福山行に乗り込む。
特急南風が遅れておりこちらの出発が1分遅れとなった。
倉敷で下車。
水島臨海にスイッチ。
列車行っちゃった(逝)1分ほど遅れたのが影響か。
1日乗車券を所望して次の0930の列車に乗る。
エージレスラッピングいいね。中でカラカラになる(逝)
かぶりつきで撮影ポイントを探す。
水島臨海鉄道は数年前乗った記憶があるのだけど撮影した記憶がない。なんでかね。
水島。
ほとんどの客が降りる。事実少し前までは三菱自工前まで行く列車は朝夕の何本かだけみたいな感じだった。駅長が乗ったときも折り返し列車はすぐに来ないので歩いて戻ったという記憶がある。
三菱自工前到着。
車輌は回送されるので下車。
今日は少しは時間があるので踏切で待つ。
スカ色っぽいのが撮れた。
廃線跡。どこの工場に入る線路だったんだろう。
そのまま水島まで歩く。蒸し暑い。
水島は高架駅だけど最初から駅の営業は二の次と割り切った構造だ。
窓口は日祝日は休みだし改札はない。
地上の階段やエレベーターを上がるとホームだ。改札階なんて面倒なフロアはないのである。
来たぞ貨物だ。
JR貨物のDD200が牽引するコンテナ列車。
いいね。
列車はいったん停止した後、係員氏を添乗させて東水島へと向かっていった。
次の上り列車に乗る。涼しい。
車内でくつろいだ後球場前で下車。
ホームのひまわりと絡めよう。夏だからひまわり。安直だのう(逝)
球場前の駅名通り駅前に野球場がある。少年野球の大会やってるね。
キャッチャーがむっちりしているのは何かの呪縛なのかなあとか思ったり(逝)
倉敷市に戻り、JRにスイッチ。
上り普通で岡山まで。ドア横の補助椅子でも座れるとありがたい。
岡山着。
次の相生行よりも播州赤穂行のほうが出発が早いのでそっちにする。涼みたい(逝)
1354の1916Mに乗る。115系3連。
クロスシート相席はもちろん構わない。おこちゃまがちょっとキーキーいうのも構わない。カメラバッグ踏むのはちょっと勘弁して欲しい。
あと後ろの席の誰かが窓のカーテン閉めやがった。それこそ前の座席に影響するんだからちったあ気を遣えよ。日に当たりたくないのはわかるけど窓際に座らなければいいだけ。外が見えないだろ。
もやもや。
東岡山あたりまで乗車があったけどあとは緩やかに車内が空いていく。
MT54のモーター音を堪能する。
ところで、ずっと晴れてるな。昼ごろから雨って予報はどこ行った。
まあ前倒しで帰ると行っても1時間だけどさ。
1506播州赤穂着。
向かいのホームには姫路行が2分接続で待っているけど案の定座席は埋まっている。1本落とすか。
幸いすぐに次に電車が入線してきた。
というわけで1536の962Mに乗り継ぐ。赤穂線西側からの接続はないので車内は空いている。まあ姫路近郊でそれなりになると思うけど。
姫路1607着。
では駅そばだ。往路に食べることができてないのでマストなのだ。ちなみに昨年は往路は駅そばを食べて復路は新幹線でスルーしたんだった。
うむ。
次の新快速は既にホームに入っている。大阪駅での移動を考えると前の号車のほうが便利だし、姫路駅は後側に寄って階段や売店があるので前の方は空いている。
というわけで前から3両目の10号車に陣取る。
1627の新快速3426Mだ。
空いている車内でのんびり過ごしていたら灘の通過とともに急停車。何だこりゃ、と思ったら摩耶のホームで非常停止ボタンが押されたためとのこと。
事故か、と思ったが落下物回収のためとのことで過失じゃねえか。スマホとかワイヤレスイヤホン落としたんだったら駅長の人生返せ(逝)
というか、摩耶って内側線の内側のホームでじゃなかったか。だけど今内側線の快速が全開で通過していったんだけど。
と思ったけど9分ほどの抑止後に出発したら程なく快速を追い抜いた。どこで止まってたんだろう。
1738、10分ほど遅れて大阪着。まったくもう。
阪急へスイッチ。
座れる普通にした。
帰宅。GPSロガーを忘れて行った以外は良い旅だった。
機材を整備しておく。
轟沈もせずに済んだ。
深夜マラソン。ポイントの大盤振る舞い。
8月26日 NEW
仕事ふにふに。
さて、ヤマトからお荷物お届けの連絡が。差し出しはAmazon。んー?
何もポチってないぞ。楽天の商品にアマゾンの倉庫から出庫されるものが多々あるのはもちろん知ってるけど昨夜の発注だ。いくらなんでもなあ。
というわけで届いたものの確認をしたいと母親にメール。
「ギフトですって書いてるよ」
めっちゃヤバイやん(逝)
そんな平日(仕事しろ)1720撤収。
梅田まで歩いて1807の急行。座れた。
帰宅して件の荷物を確認。
……ヤバイブツではなく発注した商品だった。そもそも店名にギフトって入ってるけどさ(逝)
これ昨日の夜中に発注したんだよ。早すぎだろ(逝)
……どっと疲れた(逝)
深夜日誌編集開始。全然進まないけど。
銀河英雄伝説DNT30話。
フェザーンが動き出す。
帝国貴族を、同盟を、地球教徒を転がして。
ルパートの身辺を安直に嗅ぎ回って消された帝国のスパイの話はオリジナルエピソードのはずだがフェザーンの実力を垣間見るにはいい感じだったと思う。
先週のトリューニヒトホイホイが脳内から離れない。誰かマンガにして欲しい(逝)
8月27日 NEW
仕事ふにふに。1720撤収。
梅田まで歩く。
あ、遠征の資金として財布に入れた軍資金があるのか。金券ショップを物色して図書カードを増備。
八百富写真機店を物色して1817の日生エクスプレスで帰る。
夕食後プチ轟沈。2330暑すぎて浮上(逝)
日誌をほんのちょっとだけ編集。
このパターンに漏れず寝付きが悪くて難儀する。
終末トレインどこへ行く?4話。
電車に体当りしてくるヤギ怖え。
飯能とか知ってる駅名が出てきた。
ちゃんとスイッチバックするのな。そしてポイント転換がリアルだ。
晶がキノコに取り憑かれておかしくなった回。
玲実との衝突も起きなくなっていろいろと不穏。
そして稲荷山公園。小さい町はどういうものなのか。ガッツリの引きで次話に続いた。
それにしてもこういうエピソードはどんな頭の人から出てくるんだろうね。臓物。
8月28日 NEW
仕事ふにふに。1715撤収。
雨降ってないので淀屋橋まで地上を移動。風が出てきたな。
1750の急行に座れた。
今日もプチ轟沈。0030浮上。また中途半端な。
日誌を編集して明け方寝る。
転生したら第七王子だったので気ままに魔術を極めます5話。
道化役だと思ったパズスがその凶暴性を明らかにする。が、ロイドの前ではやっぱり道化でしかない。
魔神は死なない。というか死んだのを誰も見たことがない。ではダメージを与え続けたらどうなるか。ってあっさりパズスは葬られてしまう。ロイドこえぇ(逝)
8月29日 NEW
仕事ふにふに。検証を指示されてあーだこーだ設定していたら終わらない(逝)1800撤収。
雨は降ってないので地上を淀屋橋まで歩く。
あ!ワイヤレスイヤホンのコードが剥がれてる。音は鳴ってるけど先はもう長くないな。明日使って運用離脱させるか。
1837の日生エクスプレスで帰宅。
プチ轟沈せずに済んだ。
ごほうびごはん17巻。
付き合いはじめた咲子と磯貝。さすがごほうびごはん。食べてばっかりで爆発しない(逝)
そして別れ。看取ることができたのは多分幸せなこと。
8月30日 NEW
朝食中にテレビから東海道新幹線の運休のニュースとともに流れてきた大トロ御堂筋線と四ツ橋線の運転見合わせのニュース。
大国町で保線車輌がやらかして始発から止まってるとか悪夢だ。
いつもどおり日生エクスプレスで大阪梅田まで。
大阪梅田到着前に大トロが運転再開したとの表示。ならば。
まだ大トロ梅田に向かう人も少ない……わけでもないか。
階段を降りたところで列車が来ない。
しばらく待つ。次の電車の表示位置も調整中でわからない。
10分ほど待ったのか。放送が流れる。
「次の電車は現在東三国です」
なんだとー。
でも東三国新大阪西中島南方中津だったらすぐだし。
5分ほど経過。放送が入る。
「次の電車は現在新大阪に停車中です」
何サボってんだコノヤロー(逝)
これはあかんやつ。たぶん来た電車にも乗れない。
というわけで遅まきながら方針変更。歩く。
地上に出てぐりぐり歩く。
暑い。
息を切らしながら会社に到着。
Teamsでメッセージを送る。時計は0828。エレベーターにすぐ乗れた。ギリ間に合う。
ドアを閉めようとしたらひとり乗ってきた(逝)その人が10Fを押す。
……15Fについたところで始業のチャイムが鳴った(逝)
取り敢えず仕事開始。
部長がやって来て
「0830には会社に入ってたんだよな」
と確認して遅刻ではないことになった。ぶ、ぶちょおおおお(逝)
仕事ふにふに。疲れた(逝)1730撤収。
地上を淀屋橋まで歩いて大トロで帰る。
淀屋橋でちゃんと入場処理できるかどうか試しておかないと。
阪急の駅まで行ってからこれ大トロで処理せんとあかんやつって言われるのはきつい。
と理由を挙げてみたけど今日同じ道を歩いて帰るのが気分的にきつい(逝)
1807の急行で座って帰る。
帰宅してワイヤレスイヤホンの廃棄処理。電池内蔵のものはわけておかないとな。結局8月の1ヶ月に3個のワイヤレスイヤホンを運用離脱させてしまった(逝)
代替には先日発掘されたSHV46の試供品扱いだったパイオニアのワイヤレスイヤホンを投入する。首掛け型なのでちょっと大きくなるが問題はない、はず。
なんとか轟沈せずに寝る。
8月31日 NEW
0600起床。
朝食まで日誌を編集したりごそごそ。
台風どこ行った。なんだか怪しい動きだなあ。
関西では大したことはなかったようだが新幹線が止まって利用者に大ダメージというのはあまり他人事ではない。
飯田線も路線被害こそないが真ん中へんがずっと運転見合わせになってる。どっか崩れてても報道されないやつなのかこれ。
朝食後少ししてからさんごちゃん起動。
工場に向けて走る。阪神高速空いていて助かった。
見積もりふにふに。
リアゲートの窓下はガーニッシュで樹脂製だったの気づいてなかったよ。まるっと交換するしかなくって12万かー。もう進めるしかない。
中古パーツがあればよかったけど考えてみれば
どのみち樹脂パーツだ。どこかで傷みが出てくる。割れたときに保全パーツがないという方が痛い。割り切って進める。
作業日はちょっと都合があわず来月末になってしまった。そっちのが痛いな。
来た道を戻って帰宅。
少し休んでから買い出し運用。
ドリンク剤を調達。
夜は轟沈。
出撃計画を固めた。準備しよう。
9月1日 NEW
0530浮上。眠い。
朝食前に日誌編集を進める。
朝食後もう少しPCの前に座る。
日誌編集と合わせて次の出撃の時刻表づくり。
作業を中断して出撃。紀伊國屋書店詣でだ。
大阪梅田行急行に乗ったら座れた。
紀伊國屋書店へ突入。
王様の仕立て屋-下町テーラー-19巻、動物のお医者さん8巻、星屑鉄道の鉱石カフェとサンデーマガジンを調達。
星屑鉄道は配本表で見かけた新作。鉄道をモチーフにした、くらいのライトな作品だろう。
王様の仕立て屋はついに完全完結のようだ。
文具五味の市で見かけた缶とドリンク直接を保温できる真空ステンレスタンブラーが気になったけどいったん保留。
急行に座って帰る。
帰宅したあとはPCの前で日誌編集とかいろいろ。宿の予約日間違ってるのとか判明して慌てるのなんの(逝)
夕食は焼き肉。さんごちゃんを起動しておでかけ。うまうま。
日誌編集とか出撃のための資料まとめとかして眠くなったら寝る。
9月2日 NEW
仕事ふにふに。
本日パソコンが届くはずだったのだが来ない。来ない理由はあるんだろうからそれは仕方がないけど連絡もないのでみんなブチ切れ(逝)
結局今日は来ないことがわかったので1730撤収。
梅田まで歩く。暑いのも収まってきたのかね。
1837の日生エクスプレスに飛び乗れた。よし。
深夜プチ轟沈。2330かろうじて浮上できた。
カレンダーを作ったり時刻表を作ったり。
9月3日 NEW
仕事ふにふに。
バタバタする。疲れた。1740撤収。
梅田までだらだら歩いて1817の日生エクスプレスに乗って帰った。
腰が痛い。和室に寝転んだらもちろんプチ轟沈(逝)
2330浮上。風呂に入って明日の支度をして。
え!火曜の夜中じゃん。銀英伝観てなかったよ。もうアウトじゃないか。
慌ててTVerを起動してみたらあと30分(逝)再生に入れば最後まで見れるので間に合った(逝)
銀河英雄伝説DNT31話。
ガイエスブルグ要塞がワープする瞬間は迫力だね。エピソードの入替えはあったが基本的には原作に沿った話だったか。確証はないけど。
ケンプのアレは死亡フラグだよね。それほどこの時期の帝国軍はイケイケだったんだろう。
9月4日 NEW
仕事ふにふに。今日もバタバタしたけどAMだけだったのでPMは腰が痛いだけで済んだ(逝)
1720撤収。
ATMで振込処理ちゃりーん。
紀伊國屋書店に突入。
逃げ上手の若君17巻、月曜日のたわわ11巻、HUNTER×HUNTER38巻、ノーチェックだったルリドラゴン2巻とサンデーマガジンを調達。あとボールペンの替え芯を調達。
1817の日生エクスプレスで帰る。腰痛い。
プチ轟沈からの2330浮上。
気候が良くなると寝苦しくて浮上しなくなるとするとまずいかもしれない。
腰の痛みにはパップ剤を投入。
風呂から上がってからカレンダーを作る。
9月のカレンダー、作り終わったと思っていたら8月16日に撮ったカットをまったく考慮してなかったことが判明(逝)
1ヶ月分で11枚のカレンダーは新記録です(逝)
9月5日 NEW
仕事ふにふに。眠い(逝)1730撤収。
梅田まで歩いて1817の日生エクスプレスで帰る。
プチ轟沈を回避。勝った(逝)
荷造りふにふに。
忘れちゃいけないものを確実に詰める。忘れてもいいものはきっと忘れてる(逝)
さらに日誌更新。遅れが常態化し始めた(逝)まあいつものことか(逝)
☆過去の日誌☆
24/09/01-
24/08/15-24/08/31
24/08/01-24/08/14
24/07/17-24/07/31
24/07/01-24/07/16
24/06/16-24/06/30
24/06/01-24/06/15
24/05/14-24/05/31
24/05/01-24/05/13
24/04/15-24/04/30
24/04/01-24/04/14
24/03/14-24/03/31
24/03/01-24/03/14
24/02/20-24/02/29
24/02/01-24/02/19
24/01/14-24/01/31
24/01/01-24/01/13
さらに過去の日誌を見てみる