過去の日誌 2024/5/1〜13
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。
5月1日
朝から雨。まあ暑くないのはありがたい、と思ったけど歩くと暑いわボケー(逝)
仕事ふにふに。なんとかなってるのかなー。1720撤収。雨降ってるな。
紀伊國屋書店に突入。動物のお医者さん4巻とてるみな5巻を調達。サンデーマガジンはお休み。
鉄道グッズはよく考えろ(逝)
今日は轟沈未遂せず。単なる疲れがトリガではないのか。
アンデッドアンラック19巻。
ループ後のシェンとの出会い。シェンの前に立ちはだかる師匠ファン。
天下一武闘会になりがちな格闘技大会のエピソードをうまくアンデッドアンラックの世界でまとめ上げた。いいね。
そして次のミッションは楽しい高校生活だ(笑)
5月2日
仕事ふにふに。ちょっとだけ残業して1725撤収。
歯を磨いてから会社を飛び出す。
さすがに1700が定時だと余裕がある。
大阪梅田で鹿児島物産展を荒らしてから普通に乗る。座れた。
平日に大阪梅田から普通に乗るのはずいぶん久しぶりかもしれない。石橋阪大前までだと遠さをほんの少しだけど感じるから。
豊中で下車。
1年ぶりにかつての通勤路を歩いて旧宅近くにある歯医者へ。
再装着してもらえた。感謝。
で、これまでなら歯石取り他の通常メンテナンスを次回予約してどうこうだったのだけど何も言われず終わった。
これは、どうせまたすぐに外れるぜ、なのかそれとももう来なくていいよってことなのか(逝)
近くの万代でカツオの刺身を調達して豊中まで歩いて下り普通で帰った。
さて連休だ。遠出の予定はないけどやっぱり気分がいい。
5月3日
0700起床。
寝床Twitterで時間を溶かす(逝)
朝食後は到着した荷物の整理。
通勤用の革靴を調達。北浜通勤が復活したもののスーツ装備なので歩き疲れるようではだめなのだ。
というわけでテクシーリュクスを調達してみた。どうだろう。
散髪に行く。また顔そり中に寝た(逝)
午後は買い出し運用のためさんごちゃん起動。
防水スプレーを調達。
更新する通勤デイバッグ用だけど、カメラバッグにも施工しておきたいな。
深夜まで明日の出撃方向を考えるけど結局まとまらず。こういうのも問題だよなあ。
5月4日
0600に目が覚めたが鮮やか過ぎる二度寝を決めて0805起床。
朝食後しばらくしてからようやく出撃対象を決定。
上り急行で大阪梅田まで。
JRにスイッチ。環状線ホームはすごい人。平日朝ラッシュ並み、と言って嘘にならないのではないか。そもそも慣れていない連中が多いので平日朝ラッシュよりも遥かに雑然としている。
外人観光客がベビーカーを押して後ろから大和路快速に乗り込んでくる。そこには配慮も何もなくこの電車に乗りたいから、だけ。痛いよ。当たってるんだよ。
西九条でガッツリ下車、と思ったけど結構人が残った。大正で同じくらい下車していったのは大阪ドームか。
天王寺で阪和線にスイッチ。
天王寺の大阪環状線、関西本線のホームは地上にあってみっちりと線路が並び大きな駅という印象がある。阪和線は築堤上に頭端式ホームを持っていてターミナルの風格があるのがよい。
ここから乗車するのってずいぶん久しぶりだし、普通に乗るのは初めてだ。
ホームに205系の痕跡をはっけーん。
普通も全部223・225系。豪勢。
かぶりつきで南下して浅香で下車。
大和川を渡ってすぐの駅。
有名な撮影地のはずで昔からここで撮影した写真を目にしていた。初めての訪問となる。
223系。これは更新車。
特急はるか。これは増結車の271系。
普通・快速系が223系、225系5000番台に統一されてしまったのは残念だけど今を記録しておかないと近い将来に今の風景はいつの間にか過去のものになってしまうので。
225系5000番台。
元祖はるかの281系。
原形の223系0番台はもういないのかな。
2500番台は今回は撮りそこねたな。また来よう。
下流側に南海高野線が見える。
オーシャンアローこと283系。
下り普通に乗って終点鳳まで。
阪和線の枝線である羽衣線にスイッチ。羽衣線は通称だけど駅の時刻表にも記載がある。
昔は荷物電車改造のクモハ123の2連が走っていたがその後103系4連となり、現在は223系、225系5000番台が走っている。1駅の盲腸線に贅沢でいいなあ。
東羽衣まで乗車する。東羽衣は高架で1面1線の棒線駅。逆光で到着する電車を撮って改札を出た。
駅名は異なるけど南海本線羽衣駅まで歩いて2分と言ったところか。屋根付きのペデストリアンデッキで結ばれているので問題はない。
高架工事のため2年近く列車を運休するという力技をかました高師浜線の列車を撮っておこう。
高架前は2200系か7100系だったと記憶しているが今回投入されたのは2000系だった。加太線のめでたい電車の新編成も2000系のようなので支線の17m車が急速に2000系化されていく可能性もある気がする。
1000系。上の2000系とよく似ている20m車。ラッピングの帯が色あせて来てるのが哀しい。
まだ日は高いが、夕食の時間ギリギリなのでやってきた下りサザンプレミアムを撮って撤収することにする。
普通に乗って堺で空港急行にスイッチ。最初から羽衣から急行に乗ればよかった(逝)
なんばから大トロで梅田まで。あとはいつもどおりで帰宅。
さんごちゃんを起動して夕食は焼き肉うまうま。
そして轟沈未遂(逝)
5月5日
0700起床。
朝食前にカレンダーを印刷する。そろそろインクが減ってきた。
朝食後出撃。一応目標は定めた。
上り普通で大阪梅田まで。大トロにスイッチ。御堂筋線で淀屋橋まで。
京阪にスイッチ。このルートで京阪に乗るのって何年ぶりだろう。京阪を撮影するときはモノレールで門真に入ってたしなあ。
特急で京橋まで。京橋で準急にスイッチ。守口市で普通にスイッチして西三荘まで。
……乗り換え多すぎ(逝)西三荘に行くにあたり先発の特急に乗っても意味がないことが淀屋橋のホームで分からないんだよね。
西三荘、誰もいない(逝)昼前になると光のまわりが良くないんだよね。まあそのほうが立体的に見えるという利点もあるけど夏頃のトップライトだときれいな影にならないというのはデメリットだし。
やってくる上り列車をガシガシ撮る。
万博ラッピングの8000系。
わかりづらいけど東京卍リベンジャーズのイベントのヘッドマーク掲出。
こちらはきかんしゃトーマス。
1時間ほど撮って、移動するか。
たまにはモノクロで。10mm。
上り普通で移動。
終点の枚方市まで乗車。
交野線にスイッチ。
ここ乗るの久しぶりだな。もちろん撮影目的は初めてだ。お目当ては全面ラッピングのきかんしゃトーマス号。
星ヶ丘で降りて上りホームからトーマス号を狙う。
ここ、というか沿線のお宅だが、ゆずの木か。花が咲いてるけど、別の木の花ってことはないか?と調べたら柚子の花は5月らしい。いいね。
絞り開放で。初夏の風景。
ところで駅前に見えるスーパーマーケットのマーク。これニッショーストアと同じだよな?(逝)
こちらはニッショーストアの画像検索の結果。
そもそもフードショップハイクってググっても出てこなかった。星ヶ丘闇深い(逝)
やって来た下り電車はトーマス号。
……車内は保育園だー(逝)
終点私市まで乗って改札を出る。
山に食い込んでる街、という印象。事実河内森から1駅はぐいぐい上るし、駅の北側はもう山だし。初めて来たときには箕面に似てる、という感想を持ったことを覚えている。
駅近くの踏切で撮ってみた。いい感じ。ただしここまでガクーンと下ってからゴリゴリ登るというなかなか面倒な土地(逝)
さらにアップダウンのある住宅街を歩いて開けたところで太陽もフレームしたド逆光で1枚。
ここでトーマス号を撮ろうとして撮影直前にE-M1Xがスリープから復帰せず自爆(逝)なんなんだ。装着していたのが非純正(マイクロフォーサーズファミリでもない)のLAOWAだからと言われたらそれまでなのだけど、似たような挙動を40-150mmでもしたことがあるのでボディ側に何かあるような気がする。再現性がないと故障として出せないしなあ。
近くにビオトープがあった。ホタルがいるのか!
河内森のホームでトーマス号をパチリ。
これに乗って私市で折り返してもいいんだけど撮る方を優先。おお、カメラマンみたいだ(逝)
枚方市に戻る。プレミアムシートで行こう、と思ったけど1時間先まで満席だとさ(逝)人気なので何より。
そしてやって来た特急は満員(逝)まあしょうがない。
淀屋橋で大トロにスイッチ。もちろん梅田で阪急にスイッチ。かーえーるー。
帰宅したら夕食のために外出。
松のやでとんかつを貪り食う(逝)このとんかつがこの値段というのはありがたい限り。
轟沈未遂も阻止した。えっへん(逝)
銀河英雄伝説DNT16話。
貴族社会の崩壊をラインハルトが鮮やかに演出する。忠誠とは一体なんぞや、というエピソード。ほぼ原作通りのエピソードで改変に違和感はない。
が、どのメディアでもフレーゲル男爵の下衆さがえげつない。これは病だ、と後にメルカッツが語るがこうなる前にどうにかできなかったのか、と思う。まあこれはこうなる血統を貴族として遇したルドルフの根源的悪行でありかつ特権という甘い蜜の上で純粋培養された結果起きた惨状なのだろう。
ゆるキャン△SEASON3 5話。
キャンプといえばキャンプメシ。このハンバーグはどこのなんだろう。最初はさわやかのかなと思ったんだけど。いいなあキャンプ。
でもこんなよいキャンプメシじゃなくてもいいんだよね。夕方の薄暗い中、風を感じながらカップラーメンをすすり、固い車内で横になる。朝日とともに目覚めて始発列車にカメラを向ける。楽しかったんだよ。行きたいよ。
5月6日
0630起床。
朝食前は動画タイム。
朝食後は日誌編集に充てる。更新まで行けた。
あと昼寝(逝)
ところで日誌にちょいちょい書いてるいろんな作品の感想は基本的には書き溜めて、ネタのなかった日にトッピングしてるのだけど、配信系の作品は観たその日の日誌に記載している。
……よくよく考えるとあまり意味ないな(逝)
暁のヨナ42巻。
辛い展開が続く。ヨナを次々と襲う別れがもう見てられない。皆が幸せになれますように。
5月7日
連休明け仕事ふにふに。眠い(逝)1730撤収。
紀伊國屋書店に突入。
鉄道グッズフェアを物色しまくっていろいろ我慢する(逝)
アンデッドアンラック21巻と月曜日のたわわ10巻を調達。
ホームに上がると1817の日生エクスプレスが先発。進行方向右側のドアに密着できると楽。
眠い。そんなに大したことしてないのに。
アンデッドアンラック7話。
スポイルとの戦いも佳境に。
夢を持って生きる限りゾンビにはならない。
果たして駅長は腐らずにどのくらい耐えられるんだろう、とか考えると楽しめないじゃないかよう(涙)
5月8日
調達した通勤靴テクシーリュクスを投入。
軽いな。いいかも。
仕事ふにふに。1715撤収。
紀伊國屋書店、というか鉄道グッズフェアで散財(逝)こんなの調達してみた。
……楽天で売ってたのか(逝)
深夜のやる気なしなしモードが良くないな。もっとこう、悪巧みをしなければ(逝)
葬送のフリーレン13話。
僧侶ザインとの出会い。底なし沼で(逝)
そしてフリーレンの投げキッス。かわいいけど年上のお姉さんの色気ではない(逝)
5月9日
仕事ふにふに。やっべーもうちょっとで自爆するところだった。なんとか踏みとどまる。1725撤収。
紀伊國屋書店に突入。
撤収準備に入ってる鉄道グッズフェアで最後の物色。結局阪急のクリアファイルを調達。あとサンデーとマガジンでノルマはあと160円くらい(逝)
楽天カードのポイント付与がまた改悪だ。
というか、楽天モバイル以外の携帯電話のポイント率下げるんだったら支払いを他のカードにするほうが割がいい。ヨドバシは1%だぜ。変更を検討しよう。
さて、マラソンだ。
5月10日
仕事ふにふに。ちょっと手が空いたのでごくごく簡単な自動処理に挑戦。
サイトへのログインを自動的に行う手順、調べてみたらvbsでいけそう。
サンプルの載ってるサイトを参考にいくつか組み合わせたらできたー。よし。1715撤収。
まっすぐ帰ったら1805には帰宅できた。
帰宅後マラソン。
勢いに任せて余計なものをポチった気がするが気にしない(逝)
アンデッドアンラック9話。
ヴィクトルとの死闘。風子の不運が少しだけ勝って。
そして新しいミッションへ。
ところで見たことないやつがユニオンにいる(逝)印象薄いんだな(逝)
というわけで原作読み直したら結構大きな改変がされてた。そりゃあ隕石直撃されたダメージがある身体をカラーでは描けないだろうね。死んでないからいいってもんではない(逝)
5月11日
0645起床。
朝食前に動画1本とアニメ3本(逝)
朝食後はだらつく。
マラソンの戦利品第1段到着。
ベルトポーチだ。クールビズが運用として実装されているのでジャケットなしで出勤するスタイルが必要になった。
ノータイは嬉しいのだけどジャケットにスマホとPiTaPaが入るのでこれをどうにかしないといけない。というわけで一番目立たなそうなベルトポーチをチョイス。ウエストポーチで行ければそれがいいんだけどなあ。
……小さい(逝)どうしたもんかねえ。
まあ、木曜深夜に発注して月曜日に間に合うのはありがたいのである。
さんごちゃんで買い出し運用。とっとと夏タイヤに移行しなきゃいけないんだが。
銀河英雄伝説DNT17話。
同盟でクーデター勃発。戦略はラインハルト。先導したのはリンチ。首謀者はグリーンヒル大将。
リンチ以外は「良かれと思って」至極真面目に反乱したという点が非常に恐ろしい。
そしてフォーク。銀英伝世界では稀代の嫌われものだがこういうやつ、最近増えてるよな。なまじ勉強ができると国を滅ぼすという恐ろしいシミュレーションを見ている気がした。
銀英伝と言えばGoogle先生がお勧めとして送ってきたこのページの連載がちょっと面白い。
が、PCだとアカウントが必要なのか。わかるんだけど面倒。
ゆるキャン△SEASON3 6話。
温泉入ってから時間を置かずに服を着て汗をかく、のがいやで日帰りの温泉にあまり行かなくなった駅長である。バイク乗りだと湯冷めレベルではないということなんだね。
もうちょっとで家。このキャンプももう終わり、という非日常から日常に戻っていく寂しい感覚はよくわかる。
5月12日
0645起床。
朝食前にアニメ鑑賞(逝)
朝食後もアニメ鑑賞(逝)
マラソンの戦利品到着。
ワイヤレスイヤホン。贅沢にもAnkerのLiberty4NCをチョイス。さてさて。
さっそくセットアップする。なるほど。
デビュー戦はいつかねえ。
母親の要請でさんごちゃん起動、臨時の買い出し運用。
特売のお米が売り切れてた(逝)
帰宅して昼寝(逝)
夕食は外食。まあ母の日だし。
そんなだらけた1日。
なおアニメは全部で3本観た(逝)
青春鉄道histories1巻。
いわゆる初期作品からの傑作集。現在でも通用するネタの他、現在読むと味わい深く風化したネタが収録されていて面白い。
新幹線が上官、在来線が部下という位置づけだが先達は在来線だろう、と思う。でも東海道本線や東北本線、高崎線などのキャラクターの虐げられ感を見るとこっちのが面白いので作者は慧眼だなあと思った。
5月13日
朝から雨。
新しい傘を下ろすか。では、と開くためボタンを押した瞬間。
ぼきっと鈍い音がしてどこかに引っかかって骨が折れた(逝)
新品の傘、風に強く折れにくい傘が5秒でご臨終(逝)
仕事ふにふに。1715撤収。
ベルトポーチ使ってみたけど面倒(逝)大きさが厳しいしこれは製品固有のものだけどホックの外れを検知しづらい。危険だ。
面倒なので明日はウエストポーチ投入とする。何もないようなら一回り小さいやつを投入すればいいだろう。
神さま学校の落ちこぼれ(原作)2巻読了。
体育祭から遊園地まで。コミックはこれを数ヶ月かけて連載だったため小説だとなかなかのジェットコースターぶりだ。
同志だと思っていた人がそうでなかった場合のショックは最初から敵かもと思っていた人間が敵だったよりもショックは大きいよね。
ナギ頑張れ。