過去の日誌6/1〜15

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


6月15日
昨日購入したφ3.5→2.5アダプターは結局使えなかった。相手の音声は聞こえるのだが、マイク部分が接続されない状態らしくこちらの声が聞こえないままなのである。

仕方がないのでこゆい先人に知恵を借りる事にする。φ3.5のイヤホンマイクがあればそれでいいんだけどなあ。オーディオ用のヘッドホンはいらないんだけど。

霧雨の中を傘なしで強行突破する。

昨日に引き続き難儀な案件が到着。これを修理班に出向かせてもまたもリモート操作モードになるのは判り切っている状況。ということでまるごと受ける前に疑問点をぶつけて返答待ち。

……18時過ぎても返事が来ねえ(逝)いいや、課長いないけど残業つけちゃえ(逝)

帰りに阪急のサービスセンターで京都地下線開業40周年の記念ラガールカードを調達。財布の中の残高が3桁になったが気にしない(逝)阪急は今回の周年記念でこのラガールカードをはじめとした幾つかの記念グッズをリリースするが、興味深かったのが今日は京都河原町で先行発売となる(本発売は7/12)、ゼンマイ駆動による2300系のおもちゃ。40周年記念であるから当時の姿を再現しようとするのは当然ではあるけど非冷房時代の姿、何よりも目を引いたのは旧阪急の紋章が誇らしげに刻まれていた事。このマークを見ながら駅長は育って来たので、やはり愛着あるよなあ。買おうかな(笑)
にぎ・にぎ2300系安いので買うの決定(逝)

明日は夜勤である。取り敢えず夜中までかかってバカ製作。こんなものを作るのに使われるエクセルもかわいそうという気がしないでもない(逝)次バージョンは関数使って1ヶ所入力で全て終了というスーパー仕様だぞ(逝)


6月14日
げげ。雨降って来ちゃったよ。傘持って来てないのに〜

小説ネタ2件。
グインサーガ最新刊。ついに90巻である。思えば高校時代にA氏から借りて読んで、はまって全巻そろえて以来全て調達方向で来ているが、もう90巻かぁ。……ってこの引きは何だ(逝)

で。書店に行くと、創竜伝13巻が出てるではないか。まだ書いてたのか(逝)好きな作家だったからあまり非難したくはないけど、やっぱり書かなくなった作家はそこまでだからなあ。しかも、広げた風呂敷を畳まないというのは、読者を物語世界に置き去りにしてしまう行為に他ならない。ゆえに書くんだったらさっさと書きやがれ。いろいろとな(逝)

終業1時間前にユーザー宅に出動していた実働部隊から入電。実働部隊といってもテレビ屋でPCネットワーク屋じゃないのだなあ。設定が判らないといって泣きを入れて来る。んじゃ帰って来て下さい、というのは簡単だがお客さんの手前、逃げ帰るのはスタイルとして得策ではないし、その後どうするのかという根本的な問題もあるので、しばしリモート操作してみる。結局、クロスケーブルだった部分をストレートケーブルにする事であっさりと認識。なんなんだ(逝)

無意味な充足感を迎えつつ終業。あ、雨止んでてラッキー。
まっすぐ帰ろうかと思いつつ阪急三番街のジョーシンヘ。SH53でイヤホンマイクを使えるようにしないと。それも、恐らくは使わないであろう、ステレオヘッドホンシステムを介さないで、である。専用のジャックはアダプターで汎用のジャックに変換されるが、これだけでもじゃまっけだとおもっていたら、あろうことかジャックが携帯電話では一般的なφ2.5mmではなく、ポータブルオーディオで一般的なφ3.5mmだったのだ。むぅ。こりゃあたまらん。
φ2.5mmのジャック付きのアダプタがあるかもとWebで情報を探ってみるも、それらしい情報は見つからなかった。

というわけで、φ3.5プラグをφ2.5ジャックに変換するプラグを探す。ない。時間も早いので、ヨドバシへ向かう。
ヨドバシでしばらく探すも、どうもソニーのラインナップには存在しないようだ。で、他社のラインナップを漁るとようやく発見。この辺、複数の会社からフルラインナップを揃えるヨドバシなどの超大型店の威力だろう。
よくよく探すと2社から見つかったので安い方調達。とはいえ、差額は60円だし、高い方もどうも安い方のOEM風味なのでどっち買っても問題ない感じ。

んで、帰宅。日誌更新しようっと。


6月13日
よく考えたら今日は13日の金曜日ではないか(逝)

別にキリスト教徒でもなんでもないので怯える必要はないはずなのだが、過去に超低レベル警備員のせいでさんごちゃんを粉砕されたのが13日の金曜日だったのである。それ以来、気分が良くない組み合わせだったりする。
さらに、その瞬間にラジオから流れていたのがモーニング娘。だったりして、あまり好きでなかったのがもっと好きでなくなったという個人的事情(逝)

全然電話も鳴らずに朝。電話機壊れてるんじゃねえの?(逝)

小雨の中をまっすぐ帰宅。のんびり歩いたけど、9:30の急行宝塚行きに間に合った。お、8000系じゃん。クロスシートをもちろんチョイス。平日ダイヤなら8000系クロスシート編成は日生エクスプレスに集中運用されている筈。てことは、この電車は朝の日生エクスプレスから連続した運用なのだろう。8000系がかなりの確率で入りそうだ。
100%、でないのは、予備編成として6000系が1編成だけ能勢電鉄乗り入れ仕様になっていて、こいつがやって来る事もままある、からである。

雨、強くなって来たなあ。
で、帰宅。すぐ寝る。

目が覚めたら17時。びんぼう金なし氏に輸送するiMacを階下に移動させておく。あとは、OSアップデートファイルをダウンロードしてCD-Rに焼いておかないと。

日誌更新しようと思ったけど、妹のドラクエ4(PS版)見物していたら夜半までずれこんだので明日以降に(逝)


6月12日
2時になって工事が始まる。問い合わせの電話が数件。
工事によるサービス停止を知ってはいたが、今日だったのか、というレベルばかりで、いきなり怒鳴り込んで来る困ったちゃんはいなくてほ。

ちなみに、駅長が夜勤の際にもう1回くらい、工事にあたるのだ。平穏に済んで欲しいと祈るばかりである。

日本の存亡に関わる問題でNHK破壊(逝)

9時にきちんと終業。不気味な静けさのまま終わったり。今晩怖いなあ。雨予報だし。

あいぼりい氏がキヤノンの17-40mmを買ったという電波を送って来た。駅長的にものすごく興味あるレンズなのだが、いかんせん夜勤連ちゃんではちょっと余裕がない。諦めてまっすぐ帰宅。即ベッドにもぐりこんだ。

15時過ぎに目が覚めた。10分ほどごろごろしてから起動。あ、雨降ってやがる。雨降るとトラブル増えるんだよなあ。

淡路から2駅だけど大阪地下鉄60系にのれてちょっと幸せ(笑)当然SH53を向ける。

もたもた仕事をしつつ、チャット大会(逝)仕事しつつであってチャットしつつ仕事ではないぞ(逝)

今日は内容が薄いのでまた明日(逝)


6月11日
12時過ぎ起床。
うだうだ。日誌更新してみたり。

時間がちょっとあるので、白髪染め。今日は新しい製品を試すのだ。うむ。ワンプッシュで2剤が並んで出て来るのは使い易いぞ。んで、染髪中のきつい匂いの代わりにシトラスの爽やかな香り、とあるが〜〜匂いきっつぅ(逝)

この匂い、結局夜半まで鼻について離れず(逝)やっぱり出勤前に白髪染めは無謀だったかぁ(逝)ただ、これ、夜寝る前だと眠れないくらい鼻についた可能性もあったり(逝)

夜勤が続くとしんどいはしんどいが、もらうものはきちんともらえるので相応のきつさしか感じないのである。交通費もちょっと節約出来るし(逝)

さすがに3連勤となるときついだろうけども。

というわけで1日め。局の設備の工事を行うのでそれ関連の対応。メーカーさんが確認のためにやって来る。ということは寝れない(逝)夜勤連ちゃんに一抹の不安が(逝)

取り敢えず速度取り締まり関連をチェックしてみたり。やっぱり旧型のフィルム使用タイプはかなり明るく光るらしいな。てことは大丈夫風味。でも油断すると罠にかかるんだよなあ(逝)

鉄ネタも少し。
伝言板に先にネタを振られてしまったが、阪急電鉄が6/10から編成中の一部の車輌を電波なし車輌に指定している。4連以下の編成では1両、それ以上では2両、ラッシュ時に増結される2両に関しては全て、が割り当てられる。電波なし、という事はつまりマナーモードのみならずメールの送受信も止めてくれ、という事である。がしかし、駅長の持ってるSH53を始めここ最近の携帯電話にはオフラインモードなどといった電波を送受信しないモードを持つものも多く、またスタンドアローンでもメールの入力、推敲以外でもゲームマシンとして十分な機能を持つものも多い。こういうきちんと阪急の促すマナーに従っている乗客と、そうでない乗客を区別できるのかどうかが気になるポイントだ。ちなみにリンクはこちら(pdfファイル注意)。

ちなみに駅長も電源切ってなかったり(ダメぢゃん)

興味深いのは今回のキャンペーンが阪急電鉄能勢電鉄の2社共同で行われた事である。既に公式に発表されてはいるが、能勢電鉄は8月までに保有する車輌全車を阪急と同じくマルーン1色へと塗りなおすという事で現在工事が急ピッチで進められている。また、阪急と一体となった経営を行っていくという方針も同時に発表されている。現在の塗装への変更をはじめとした、阪急カラーとの決別を暗示させるような経営から大きな方針転換である事はいうまでもない。
能勢電鉄車輌の工場作業を阪急の正雀で行うといった作業も始まったようだ。

個人的には阪急型車輌にはマルーンが一番似合うと思うので大歓迎なのだけれども。

ほかに夏頃に大きな動きがあるのかなと勘繰ってしまうのも事実だったりする。

もう一つ。
東京発大垣行きの夜行普通列車、通称大垣夜行が特急型を373系を使用した「ムーンライトながら」に置き換えられた後も、多客時に増発される通称救済夜行は大垣夜行の雰囲気をよく残す165・169系で運転されていた。JR東海から165系が引退した後は1シーズンだけ3ドア近郊型の113系が日によっては投入され、かなり痛い状況でもあったがやはりウケはよくなかったようで翌シーズンからはJR東日本の165・169系のみの運用に変わっていた。
そして、今夏、165系がJR東日本からも完全に引退する。それにともない、救済夜行は特急型である183・189系に置き換えられ、全車指定席となるとのこと、で当然愛称名がつく。「ムーンライトながら91・92号」。そのまんまやん(逝)というツッコミはまあ、こんなところでバリエーション誇っても仕方ないので捨て置くとして。これに伴い、幾つかの状況変化が考えられるので挙げておく。
全車指定席という事だが、定期「ながら」と異なり、小田原から自由席になるというシステムではないようだ。つまり、事前に指定席券を調達出来なかった場合は小田原まで最終電車で行き、そこで、小田原から自由席になる定期「ながら」の一部車輌を待つ、というスタイルにするしかないのだ。当然だが、91号が満席の日に定期「ながら」が満席でない筈もなく、満席のまま小田原に着いたながらにはさながら「難民」と化した乗客がなだれ込み、非常にすごしづらい車内になるのではないか。そしてその風景は、小田原以西も指定席である3両部分も恐らくは避けられないだろう。こうなると、全車全区間(多分)指定席の91号の方が恐らく過ごし易い車内である可能性が高い。そうでなくても、183・189系はデッキ付きであるため、静かな可能性が高いのだ。
上り列車においては従来、東京到着が時間的に少し早く、使いづらいとされ、くだりよりは指定席が押さえやすいという事になっていたが、救済夜行の「臨時ながら」化に伴い、どちらかの指定券が入手できなければ移動スケジュールが大きく狂うということであり、従来取り易いとされていた指定券が、出来るだけ早く押さえた方がいい指定券へと変化する可能性がある。
あと、メカ的に言えば従来の抵抗制御式の183・189系は、373系のVVVFインバータ音を嫌う向きにも適した列車であると言える。そんなこんなで、今夏は18きっぷによる東海道夜の陣の姿に変化がありそうである。

で、また明日。


6月10日
さんごちゃんネタ続き。
爪折りしたリアフェンダーは既に塗装割れを起こしているので、補修が必要である。ジャッキアップしてタイヤを外し、マスキングしてプラサフ、塗装と手順を踏めば当分は問題ない筈だが。もう少し折り込んだ方がいいならそっちを先に施工しないと二度手間になってしまうな。

次はやっぱりレーダー探知機の更新かなあ。マルハマのディスプレイタイプにこまっちともども萌え萌えだったり(逝)マフラーも確保はしているのだが、受け取りに東京までいかねばならず、もう少し先になりそうだな。もっとも夏頃にはあっぱくさんから京浜急行2100形リベロを妹に納車するべく東京から回送する必要があるのでその時にでもとか考えているのだが。

続けてやはりフルエアロにも憧れるのだ。さほど派手でなくてもいいので、フロントリップとリアアンダーのスポイラー、それとサイドステップは抑えておきたい。個人的にはGTウイングは好きでないので却下(笑)で、派手でないフルエアロというと純正が思い浮かぶがこれがまた数が出ていないのでオークションなどで高騰してしまう。純正サイドステップに3万円ぶち込んだのはどこのどいつだ(逝)

純正でないエアロがアウトレットで発売されているのを見掛けたのでこれが欲しいなあ。売り切れないといいなあ。というわけでリンクさせなかったりして(逝)

というわけで国道2号線をゆく。側道がかなり荒れているので何度かバウンドした際にリアフェンダーに干渉した感触があった。もう少し叩いてもらうか。倉敷のイオンショッピングセンターがお気に入り。書店で鉄道の旅を2冊まとめて調達。やっと半分の手前。果たして最後まで買い続ける事が出来るのか(逝)

あれ、携帯に着信が。SH53は汎用のイヤホンマイクが使えないのだよなあ。ここだけが従来機に大きく劣るところだ。信号待ちの間にこっそり発信元だけ特定。げ、派遣会社の担当氏からだ。契約の話とかだといやだなあドキドキ。で、運転を一旦中断して電波。

同僚のI氏が体調不良のため、明日、昼勤から夜勤に変更して欲しいとの事。はいはい。なんでもやりますよ〜(逝)

というわけで帰路につく。国道2号線バイパスはやや混んでいたがまあ許容範囲。バイパスが終了して吉井川を渡ったとこにGAIAXの給油所があるのだ。リッター84円だったかな。西宮よりも更に安い。ありがたく満タンに。エアコン使って13.2km/lだから悪くない。

給油を終えて東へ戻る車の列に加わる。マイクロロンが効いて来たのかどうかは知らないけどさんごちゃん絶好調で思ったよりスピードが出てしまう。ちょっとヤバいかなという速度で加古川バイパスのカメラの前を通過したが、カメラ反応なし風味。いちおう、赤外線スピードライトの強烈な発光があるという話だからそれを信じると問題ない、筈。

ちょっとドキドキだなあ。明日にでも調べてみようっと。

帰宅直前に自宅最寄りのガソリンスタンドへ。ハイオクを給油して満タンにしておく。次回運用も夕方出撃なので混雑する夕方のスタンドに入りたくないのだ。岡山から大阪までの燃費は15km/lにもアップ。うむ。いい結果だ。

後は寝るだけ。うむ。夜勤連ちゃんである。


6月9日
0時過ぎてやっと収まった風味。

2時過ぎに夜食を食べて、と。

明け方までのんびり出来たのだが、朝になってまたばたばた。結局9時半過ぎまで職場でなんやかんやしていたのだが、勢いでタイムカードに9時と書いてしまう(逝)まあ、いいか。

一眠りした後、野暮用がてらさんごちゃんのシェイクダウンに出撃。主に高速域をテストしたい。
R171を西宮まで下って、ガイアックスを給油して満タンにする。阪神高速に乗り流れをリードしつつ高速コーナーをクリアしてみる。ローダウンされた足回りが路面に吸い付く感じで気持ちいい。へたり切った純正サスが変なロールを起こしていた時期よりかなり改善された。そうそう、フロントのブレーキパッドも交換してあるのだが、こちらもかなり鋭い効きになった感じがする。オークションで落札した時は聞いた事ないブランドと思っていたのだが、ようよう資料を調べると100系カローラワゴン登場当初からパーツを準備していたメーカーのようである。
これが1000円なら安い安い。参考に同じジャンルをのぞいてみたが1000円出品の該当品は見つからなかったし。

神戸線から第2神明へと切り替わる須磨の料金所付近でやや渋滞。うーん、ETCちょっと欲しいかも。

問題は爪折り加工したリアフェンダーがどこまでの走行に耐えられるか、だが、第2神明走行中に大き目のバウンド一つでリアからタイヤを擦る異音がした。もう少し折り込んでもらった方がいいかなあ……。

2号線から山陽道へ。真っ暗な路面だと、ライトが車検前よりも明るく感じる。それはすなわち路面が近い、つまり車高が下がっている実感として感じられるのだ。
元の馬力が馬力なので高速行きでは伸びがどうしても弱いがそこまでは結構気持ちいい。

そんなこんなでまた明日。


6月8日
朝食後にうだうだしていたらななこ乗り氏から電波。そういえば、4月末の上京で調達して来てもらったブツ、まだもらってなかったなあ。というわけで自宅近くで受け渡し。本来ならこちらから出向く必要があるのだけれど、感謝。

少し立ち話して帰宅。

ちなみに受け取ったのは同人誌と同人グッズ(逝)

昼食後少し寝てから出勤。ところで、AirH"が昨夜から行方不明なのである。職場に忘れたのかなあ……。

出勤してみると、作業着のポケットに入ってたさ(逝)で、職場パニックモード。ガンガントラブルが起きてるらしい。

それを引き継ぐかのようにガンガン電話が入って来る。さほど重クレームではないのだが、1件を処理し終わる前、あるいは対応中にゴンゴン次の案件が入って来るといった塩梅で目が回ってうきゃー(逝)

そんなこんなでまた明日〜


6月7日
昨日のネタから。

午前中にNHK教育を見てると、小学6年生の理科の学校放送に赤坂泰彦が。げげ。こんなウソっぽいしゃべりするキャラクター学校放送に使うのはどうよ、と思っていると、何と相方にダンディ坂野(逝)
未だかつてこんなウソくさい学校放送があっただろうか(逝)自分が小学6年生でも、小学6年生の子供を持つ親でもない第三者なら一見の価値ありなので、ビデオ録画してでもチェックをお薦めする。
もちろん、自分が小学6年生の子を持つ親なら、4月の段階でNHKにクレーム入れ確実だろう(逝)

もう一つ。こっちはSH53関連。突然メモリ量が0MBになって気絶したMMC32MBだが、USB接続によるカードリーダー上でフォーマットしたところあっさり復活した。カードリーダーもドライバもなしでイージーに接続完了。電源もいらないので便利だよな。

何で昨日のネタをしてるかというと、嫌なもの見てしまって昨夜はネタも仕込まずに寝てしまうはしかも寝付きが悪いわで大変だったのである(謎)あんなもの誰が考え付くのだろう……。はー。

轟沈しかけたので自室で沈む。くかー。


6月6日
当然昨日に引き続きSH53を触る。
どうも辞書編成陣に怪しい人がいたようで、「する」と入力したらスルットKANSAIが候補に出て来た。これって関西仕様なんだろうか。それとも全国共通なんだろうか。

14時過ぎに出掛ける。車内でもSH53をカメラモードにしてみる。車内と晴天の屋外、光量差が非常にあってオートでは失敗するシチュエーションだが、簡単な露出補正であっさりとドアをシルエットに、屋外を適正露出にする事が出来た。また、SH04の頃から格段に進歩しており、高速走行する電車内から屋外の景色がきちんと写し止められている。シャッターの反応もよい。このレスポンスの良さはDC260以上かもよ。比べる方が間違いという話もあるが、どっちに対しての間違いだろうか、「たかがケータイ」と、購入したときには中古だった黎明期のメガピクセルデジカメと。

梅田でデジカメモードに切替えると、おや?挙動がおかしい。どうも、家で入れ替えて持って来た32MBのMMCカードがおかしいようだ。容量チェックすると0MB表示。恐らくはカード側の問題だろうけれども。思わずヨドバシでカードリーダーといっしょに64MBのSDカード調達してしまったり(逝)5000円足らずの商品に還元率20%は期間限定とはいえもはや異常というほかない。

大阪駅前でティッシュをいっぱいもらう。誰だユニマットレディスのティッシュ渡した奴(逝)
あと、なんかボランティアとかで募金箱持ったお兄ちゃんが立ってたけど、これってどうなんだろう。いい歳してれば、募金箱持つよりもバイトして全額ぶち込んだらその方が効果あるんじゃないだろうか。ボランティアの精神云々は置いて置くとして、本気で役に立ったという結果を残すならそっちの方が確実ではないのか。

地下鉄でなんばまで。日本橋へと向かう。日本橋でコミック調達。おお、鉄腕バーディ1巻出てるのに気付かなかったよ。今月の新刊情報収集。

んで、びんぼう金なし氏依頼のUSBの通信アダプタを調達。前回来た時には中古が1/3程度の金額であったのでそれが残っていないか期待していたのだけれど、残念ながら売れてしまっていた。中古なんで一期一会と言えばそうなのだけど。
新品を調達して、整備工場に向かうべく、南海難波駅へ。スルットKANSAI互換のコンパスカードを4000円ほど調達。これは地下鉄の回数券に化ける予定だ。

やって来たのが1000系なので車端部のクロスシート部分をチョイス。近年、この車端部にクロスシートを設けるスタイルが東急や南海に現れて、都市部の鉄道のアメニティのレベルアップの主流になるかと思われたが、そうでもなく、ちょっとがっくりした駅長である。

工場で、さんごちゃんとご対面。おお、車高落ちてる(笑)ダウンサスの効果は抜群だな。ただし、リアフェンダーはやはりタイヤとフェンダーの縁が干渉するようになったようで若干爪折りをする羽目になった。早速塗装が割れている風味なので、これはいずれスプレーで補修してやらねばなるまい。

で。金額。
24まんえん(逝)

ま、まあ仕方ないかな(冷や汗)。とにかく払わないとね。

カード通りませんでした(逝)
ちまちまといろいろ買ったり使ったりした上に先週自動車保険使ってるものなあ。取り敢えず公的諸費用部分だけ、給料が出たら支払う約束。むーん。今月は苦しくなりそうだな。

とか言いつついろいろ買ってしまいそうで怖いぞ(だめぢゃん)

さんごちゃん始動で帰宅ルートに。ホイールアライメントはどうしようかなあ。取り敢えず一般道経由で帰る事にする。

とにかく大きく変わったのが足回りとステアリング。本革ステアリングは握るだけでスポーティだし、硬くなった足回りは荒れた路面ではごつごつするけどそれはそれで路面をダイレクトに感じる事が出来て悪くない。と思う(笑)まだまだこれで行くさ。

取り敢えずSH53でデジカメモードでとったカットを1枚、アップしておく。とんでもない時代がやって来た、感じ。


6月5日
夜半、1時を回った頃、ちょっと手に余る物件が持ち込まれて、判断しかねるので、自宅にいるであろうテレビ局のえらい人をたたき起こして判断を仰ぐ。勝手に停波させるのはいくらなんでもなー。

朝になって仕事終わり。SH53買うから微妙に時間潰しをしているとあいぼりい氏から電波。あ、梅田にいるのね。というわけで今日もゴミ出ししてから邂逅(笑)

開店直後のJ-Phoneショップに一番乗り、と思ったらさすがは話題機のリリース日、先客がいるぞ。
というわけで、機種変更作業に入る。親用のT09だが、まだ本日の入荷分が到着していないという。まあ、人気機種らしいし大丈夫でしょ。と思ってたら案の定、手続中にどかっと大荷物で入荷。

色も4色フルラインナップあるので選ぶ。えぐい色を選びたい持ってかえってから拒否されても困るので無難なシルバーで行く。

手続き済んでから、後は作業する時間が1時間ほど。普段はこんなにかからないんですけど、と窓口嬢。やっぱりSH53のおかげで登録センターが激混みらしい。まあいいさ。
あいぼりい氏とお茶してうだうだ。さあSH53を買うのだ〜(逝)
ジョーシンをのぞく。ええとこればMURAMASAだな。うすいねえ。無線LAN内蔵か。はやりだものな。なになに。

ホットスッポトで使えます」

スッポト……。ぐは(逝)
こういうポップの間違いって速やかに訂正するべきだと思うのだがなあ。指摘しないのは問題だし、本気で気付いていないならヨドバシに負けるのも当然かと(逝)

時間が過ぎたので携帯を受け取りに行く。おおー。これがメガピクセル携帯か。というわけで、今度は昼食がてらマクドで早速SH53をいじりたおす。すっげー鮮やかな液晶。T06とは比べ物にならないよ。さすがは液晶のシャープ。フォントも久しぶりに見るLCフォントがやっぱりいいなあ。この辺継続は力なりなんだよな。

何枚か撮影も試みるがこれが十分すぎる写り。前回がいきなり幻滅したというのもあるが、さすがはカメラが売りの端末といっていいような気がする。気がする、というのはレンズ前面に貼ってある保護シート貼りっぱなしだから(逝)

あいぼりい氏と別れて帰宅。携帯いじりながら歩いて帰ったら家につく前に電池切れ(逝)

帰宅して充電器セットしつつ、少し寝る事にする。

起きたら19時。
さらに、SH53をいじり倒す。なにしろ久しぶりのシャープ端末でなかなか覚えていない事も多い。そうそう。メールの自動振り分けが出来ないんだよなあ。あいぼりい氏といろいろやってやっと見つけだした電話帳のあかさたな検索も、東芝端末はあかさたな〜を1からの第1キーに、ついで母音を1から5までで入力する事でダイレクトな検索が可能だったのだが。シャープはこの方式をまったく採用していない。おの段の人の名前を捜すのが少し不便になった。

そうそう。最近はやりの先読み入力。非常に便利だ。こ、と入れるだけでいくつか下の方の変換候補にこんにちは、が入ってくれる、そんなイメージである。当然、名前などには学習が必要だが、使い心地は悪くない。
但し、ふ、じ、も、まで入れた時に藤森より先に藤本美貴がフルネームで出現するのは、というのは辞書編成陣の趣味だろうがちょっといただけないぞ(逝)

まだまだ触りたいが眠いのでまた明日(逝)


6月4日
11時起床。もちろん、もう少し寝る事にする。

15時過ぎに起き出して準備。明日仕事の後にJ-Phoneショップに行くから母親の書類もちゃんと持っていかないと。

出勤。23時頃まではばたばたする。重クレームではないが立て続けに電話がなるのはやはりしんどいね。

M課長が帰ったので(笑)、CDプレーヤー起動。今日から正式にSL-S290を職場常駐にする。オークション落札品であるSL-S130にACアダプタが欠品していたのが一昨日届いたのに合わせて、運用を変更だ。
ちなみにパナソニックのポータブルプレーヤーは山ほどラインナップがあるが電源部はどうやら単3電池2本仕様なら皆一緒のようで共用出来る。SL-S290のアダプタはあった筈だがあまりにも使わないので行方不明している(だめぢゃん)。さんごちゃんの車内で使用するのは新たにラインナップに加わったSL-S130となる。
ちなみに充電池も付属でスーパーニカド1000の2連が新たに運用に加わっている。

このSL-S290はそれまで使っていた据え置きCDプレーヤーが死んでしまって、それの代わりに暫定的に投入したもの。やがて、ニコンのシステムを全部売却してその金額の一部で新しい据え置きプレーヤーを導入、持ち歩きに運用を変更。東京などに持って行っていたものだ。ケースとか特に使ってなかったので外観は傷だらけである。
やがて、カセットデッキ運用終了計画に伴い、さんごちゃん車内に常駐するようになり、駅長の転職に伴い常駐の任を解かれている。一度故障でメーカー送りになった事もあり、歴戦のつわものといってよい。展示品の現品購入だが、なかなかに愛着もあったりするのだ。

そんなこんなで日付が変わりまた明日。


6月3日
いつもの準急に乗り遅れ(逝)
次の急行で出勤すると、ロッカーにいけないのでスラックス姿で仕事しなきゃならんのが面倒と言えば面倒。

チャットで多大に心配をかけた腹具合は、どうやら持ち直し方向に向かったらしく静かなる事ネタの滑った漫才の如し(逝)

ばたばた仕事。まあ、こんなもんか。

帰り道にJ-Phoneショップによってみる。SH53が発売日にきちんと手に入るかどうかが気掛かりだったのだ。
店長氏が出て来て、今の段階では予約数と入荷数は十分後者が勝っているとの事。それならいいんだけどさ。ところで、母親が使う機種を1台新規で欲しいんだけど。TVのCMに乗せられた訳じゃないけど、家族割引を活用するのだ。店長氏は4800円のタグのついたT09を薦めて来る。もっと安いのあるやん、と思ったら

T09にはシンプルモードがあるからなのだな。ふむふむ。でも4800円かぁ。金出す側に一応聞いてみないとな。と思ったら、
「2台同時なら0円でいいですよ」
とのこと。チクショー、いかすぜ店長(逝)

あと、派遣会社に、薬の斡旋申込書を提出に行くことにする。もともと、うちの家族は、医者に行くまでの繋ぎに置き薬を常用しているのだが、これが実は滅法高い。というわけで、駅長がサーバ辺りでまとめ買いするべきと主張していたのだが、派遣会社から送られて来たこの薬たちの価格が比較的安い事に気がついた。……締め切り1日前にな(逝)

こりゃいかんという事で、担当に電波すると、速達で送ってくれればという。通勤時に通るんだから、速達郵送代1回で地下鉄乗れるんだからさ(逝)というわけで半ば強引に、会社突入を決定してみたり(逝)

というわけで書類提出ふにふに。ううむ。会社移転は経費節減策だったのね。以前レンズメーカーでバイトしていた際に、営業所が移転したと聞いて訪ねてみればアクセサリー大手メーカーの営業所の中になっていたというのを思い出した。あいぼりい氏辺りが「あそこはメーカーではなくディーラーだ」と主張しそうな気もするが論点はそこではなくって(逝)

で、蛍池経由で帰る。丈直しに出してあったスラックスを回収しないとな。こんなに遅れるとは思わなかった。で、蛍池からはモノレールで柴原か、豊中まで戻りだが、ここは一つ、歩いてみよう(逝)
真東に歩けば自宅近くにたどり着く筈だ。東に伸びるルートを歩く。坂道を上ると駅長が通った幼稚園がある。そこも過ぎてどんどんゆく。道がくねくね曲がってるんだよなあ。これでいいのかなあ。

柴原駅の手前に出てしまいました(逝)いつの間にか北に向いていたらしい。むう。いつかリベンジだ。

帰宅して、久しぶりにTurboLinuxを触る。やっと前回、最後にルータのDHCPサーバの配下に置く事に成功したので、やっと次の段階に動ける。とにもかくにも今回はsambaを動かしたいのだが。

まともに動かない〜(泣)何が悪いのかなあ。


6月2日
チャット中にこっそり寝てたのは駅長だったり(逝)
いや、腹痛がさー(言い訳)

若干監視内容が変わったのでぼかっと2時間仮眠を取るわけに行かなくなったので、ちまちまと寝る。

昨夜に比べて静かでほ。

腹痛は収まってみたりぶり返してみたり。こりゃやっぱり医者行こう。

仕事が終わって梅田まで歩き、派遣会社担当S氏と面談。いろいろと話をする。実際問題は現状維持に近い感じ。噂として漏れ出て来ていた話とはやや違う結果になって一安心。

安心して飯田線オフをプラン出来るぜ(逝)

で、帰宅ルートに乗る。豊中に先着する特急に余裕で座れそう。お、満員の折り返し電車の車内の動かない人影が。座席で爆睡するお兄ちゃん。折り返し時間の間にもずっと爆睡中。起こしたものかどうか少し考えたが小さな親切大きなお世話という言葉もあるので見殺し決定(逝)

やがて特急宝塚行きは梅田を出発。中津のカーブ通過中に行き先と停車駅の放送が入る。お兄ちゃん目が覚めたみたい。慌てるのかなあ。どうするのかなあ。
わくわくしていたら、どうも放送の「次は十三」だけ聞いて安心してまた寝ちゃったみたい(逝)しーらないっと(逝)

そして豊中。駅長は降りるがお兄ちゃんはまだ目が覚めない。どこまで行く事やら(逝)

家まで歩く間に整備工場に電波。うーむ。今回このリアのショックアブソーバーを使う事は諦めた方がいい風味。仕方がないので妥協案という事でスプリングのついていたショックを流用する事で現状よりは改善出来るに違いない。スプリングは交換するわけだから固くはなるだろう。

その上でパーツをまた捜さないとなあ。いっそ新品で車高調組むか(爆)

あと、ステアリングボスも適合しないというトンでもない状況らしい(逝)こちらもボスを準備してもらうよう依頼した。ま、勉強料って奴で相殺出来そうだ。適合しなかったブツはブツでオークションに再流通させれば問題なかろう。

帰宅して、まだ動けそうなので先に医者に行く事にする。体調が悪いと前向きな思考が出来ない。特に頭痛や腹痛なんぞは。

診断の結果。

不明(逝)

少なくとも盲腸の疑いだけは晴れた格好だが、発熱が伴わない(金曜日のは解熱剤で解消出来たので別物と診断されたようだ)のでウイルス、細菌性のものでもないらしい。可能性としては食中毒の可能性が高く、一歩進んだ病原性大腸菌の仕業も考えうるとして検便を言われた。「出してから帰って下さい」出してからって先生、そんな簡単に出るもんじゃないです(逝)

取り敢えず帰って昼食にして、しばし待機。

トイレに行って採集。なぜかこーゆー時だけ違うタイプのモノが出て来るのは何でだろう(逝)

クスリを飲んで、寝る。採集したモノは夜にでも持って行くさ。

……起こされて起きたら22時前(逝)

日誌だけ更新する。うーん。


6月1日
忙しい忙しいと目が回ってる間に朝(逝)
マニアさと変換されてしまって死ぬほど脱力したのは内緒(逝)

どれくらい忙しかったかというと、いつもは2時間弱は仮眠出来るのに、30分も仮眠出来なかったし、食事くらいはのんびり取る暇があるのにそれすらなく作業中に片手で食事をした、くらいに忙しかったのである。

ふらふらになって引き継ぎをして、帰る。それでも梅田まで歩いてしまうのは、それが最短距離らしいから。日勤の出勤時に地下鉄で中崎町まで来るのは長距離を歩きたくないから(逝)

最近、自分の周りネタで日誌が埋め尽くされているので、たまには鉄道系ネタを拾おう、と思って新聞を見ると、鉄道グッズ欲しさに配達物を横領した郵便局員というどうしようもない事件が目に入ったのは数日前の、読売新聞関西版夕刊なのだが、この事件、Webの記事では一切取り上げられていないようだ。一体どういう事なのだろう。少し気になる。まったくの誤報だったというわけでもあるまい。

帰宅して、食べれなかった朝食を取って、一服したら、寝る。連続夜勤だから単純に8時間睡眠はとれないので出来るだけ寝ないと持たない。

15:30起床。風呂に入ってのんびりし過ぎた(逝)慌てて出掛けたらドリンク剤忘れて来たよ。しかもこのタイミングだとロッカールームに入れるかどうか、ということで、天六から職場までの間にある99円ショップでチオビタドリンクを調達。効きは今一つだが仕方ない。職場に着くと、保安室氏が「あっちの建物、行きます?」とロッカーのある建物を指して訊く。施錠されてるのね。
行かないつもりで行動して大正解かも。

仕事はのんびりした感じだが、体調が余りのんびりせずにトイレ常駐を強いられる感じ。明日医者行くかなあ。

……医者はどこだ。

身元不明のギャグを使うのは止めようと日頃言ってるんだが(逝)

とかやってる内に日付更新。