過去の日誌5/17〜31

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


5月31日
4時頃に目が覚めたので、着替えて、解熱剤再度服用。

次に11時に目が覚めた。身体がだるい。食事してまた寝る。

14時過ぎに起床。夜勤なので目を覚ます。

風呂に入ってうだうだしていたら新たな頭痛のタネ。整備工場から。フロントスタビライザーはパーツが足りないらしい。追加パーツを取り寄せて取付けれるならいいのだが見当がつかないとの事。むぅ。やはりしくじっていたか。オウンリスクでのトライだっただけに、諦めはある。
がしかし、もう一つの、リアのショックアブソーバーがブレーキホースの取付ルートがないから無理、というのが痛すぎである。こっちは十分な流用実績があるからトライしたんだがなあ。どうするか週明けまで考えである。

もう一つショッキングな事が。首都圏エリアで既にSH53を購入した連中が複数いたこと(逝)

ふらふらと出勤。

ぐは。月末処理に加えて週末って事で忙しいよぅ。


5月30日
出がけに携帯電話水没(逝)

テーブルの横に汲み置いたアイロン用の水だったのだが……。うう。電池を外して2時間ほど置いておいたら昼頃の段階では普通に動いているが。

昼頃から手足の激しいだるさに襲われる。むぅ。疲れてるのかなあ、と思っていたら次第に頭痛に。ぐわ。発熱だよこりゃ。

そうそうに帰るべきなのだが身体が動かない。ロッカールームで変死体のパフォーマンス(逝)

さらに休憩室でも以下同文(逝)

ど、どうやってかえろう。取り敢えず派遣会社のS氏と逢う約束だったのだがそれはキャンセルして、と。地下鉄で帰るとなると東梅田から梅田まで結局歩かなきゃならん。天六に向かうと、淡路と十三で乗換えが発生して面倒だし。山田からモノレールだと柴原から歩くのがイヤ。

とか考えて結局梅田まで歩き切ってみたり(爆)絶対座って帰るぞ、と意気込んでホームに上がったはいいが、

先発の急行→ほぼ満員
2分後に出る次発の普通→もう座れない、しかも特急・急行待避
次々発の特急→豊中通過(逝)
その後の急行→もう並んでるよ(逝)

という様相で回らない頭で考えて結局先発の急行で豊中駅まで。間の悪い時は悪いもので、豊中駅からバスで帰ろうと思ってバス乗場へ行くと長蛇の列(逝)しかもバス来ねえ(逝)

ベンチで変死体の以下省略(逝)

ふらふらになって帰宅、解熱剤を飲んで即ベッドへ。体温測定の結果は38.5℃。

2時間ほど寝て空腹で目が覚めた。ひたすら食って、また寝る。


5月29日
8時に電波で起きる、とかくとすごい文章だ(逝)
発信はヤマト運輸の営業所から。徳島から届く荷物が営業所に届いたという知らせ。昨夜の内に到着段階で連絡が欲しいと伝えておいたのだ。きちんと連絡して来る辺り、ヤマト運輸もさすがと思う。
午前中配達エリアに組み込めそうなので、そのまま配達を依頼。午後になるようなら営業所へ受け取りに赴くつもりだったのだが。

10時過ぎにパーツ到着。ここでしばし轟沈(逝)

復旧したら15時前。まあ、まだ間に合うな、と一瞬思ったものの、よく考えたら車検時には自動車税の納付証明書がいるのだった。というわけで、慌てて郵便局へ走る。現金余り持ってないので3万円キャッシング(逝)

無事納税を終えて、さんごちゃんを起動。
蛍池で先日落札したスラックスの丈直しを依頼してから、整備工場へと向かう。

整備工場で各種依頼。結構依頼点数が多いので大変である。足回り交換によって、リアタイヤとフェンダーとの関係がどうなるかが気掛かりではある。

で、昨年までなら入場死は代車を準備してもらっていたが、今は毎日はクルマに乗らないので不要である。電車で帰るのだ。で、南海で戻るのが最速だが、日本橋に顔を出しておきたいので路面電車である阪堺電車の停留所へ向かう。昭和一桁生まれの古豪が来ないかと期待していたが、やって来たのは平成一桁生まれ(笑)

日本橋でびんぼう金なし氏に依頼されたUSB経由で@FreeDを使うアダプタを物色。むぅ。MacOS9.0で使えるものが見当たらないなあ。どうしたものか。OS9.1で使えない事はないと思うが……。
次回への課題である。さんごちゃんを引き取りに行く来週までに決着を付けよう。

で、あいぼりい氏と邂逅。うだうだと話して引き上げる。丈直しされたスラックスは明日の帰りにでも受け取りに行こう。

そうそう。変なものを見つけたので落ちておいた。骨伝導タイプのイヤホンマイク。マイクがバーのタイプでもライン上にあるタイプでもなく、頭蓋骨の響きを拾う仕掛けと見た。面白そうだ。980円ならネタの価格としても高くない。イヤホンマイクを使うと外の音を余計に拾う事があるのでそれ対策にもいい筈だ。

後はまっすぐ帰宅。

TurboLinuxと格闘していたら2時(逝)


5月28日
チャットは例によって3時過ぎ終了。次の夜勤は31日深夜である。

朝になって個別の障害ではなく幹線経路での障害と思われるほぼ同一地区の障害が発生してちょっと慌てさせられたが、大規模なものには発展せずほっと一息。

で、終業してロッカールームに行くとしゃおっち嬢とばったり。いろいろと謎情報交換(謎)
ぽくぽく梅田まで歩いて、時計を見ると9:50。微妙だなあ。時差回数券の通用開始まで後10分。というわけで2Fコンコースの書店まで移動して中古パーツの本を捜す。今まで行ったルート上の書店にはないんだよなあ。まあ、駅の書店でクルマの雑誌を捜すのはよく考えたら矛盾しているような気もするので仕方ないか。
で、ここにはあった。さんごちゃんのパーツに関して知りたいショップが掲載されているかどうかが問題だったのだが、掲載されていた。ただし、趣味に合わないデザインだったので雑誌ごと購入は中止。
Webページ持ってるショップなので、それを監視するかな。
で、鉄道の旅を購入して改札内へ。雑誌物色中に転職作戦行動中のあいぼりい氏から文字電波。ん、早速新しい仕事の斡旋があったか。

残業120時間超える可能性が

ちょっとまて(逝)残業120時間って週6日で計算しても1日5時間残業なんですけど(逝)てことは12時間以上拘束である。……えらい派遣会社もあったもんだ(逝)って、沙神奈嬢が現在契約しているところと同じだそうな(逝)こちらはこちらでえらい職場らしいのである(謎)

帰宅して食事。
さらに、さんごちゃんを自宅前に回送して、明日の車検で持ち込むパーツ類を積載。ショック4本って結構重いんだよな。今回は交換するべき4本とサスペンションが組み合わされたままの捨てるだけな(ジャンクじゃん)ショック4本が合わさってかなりの重さ。それとポン付け出来ないスタビライザー。装着するための追加パーツはオークションで部品取り車の目星をつけて、調達を探ってみた。既に代金の送金も済んで、今日にも到着してもいいのだけれども。出来れば今日到着して欲しいなあ。明日工場に回送するんだし。さらにステアリングとかボスとか、昨秋落札してそのままになってたブレーキパッドとか。

で、α-9xiに残っているフィルムでさんごちゃんの記録写真をパチパチ。なんといってもステアリングが変わると随分印象変わるしね。

一通り済ませてさんごちゃんを再度駐車場へ回送すると、お、流しのわらび餅屋じゃん。これが実は大好物で、見掛けるとかならず買うのだ。というわけで調達。
帰宅してもちろんすぐに食べる。

食べたら眠くなって轟沈(逝)

目が覚めたら17時。今日は職場の歓送迎会で18時過ぎには天六ではなかったか(逝)どひゃーどひゃーとざぶんと水浴びして準備して出掛ける。あ、現地の地図忘れて来た(逝)
なんとかなるという勢いで天六着。ぽくぽく歩いてそれらしい店の前に着いた。
けど、狭い(逝)本当にこんなところに10人も予約したんか?(逝)
と思ったら、ごくごく至近距離に別の店舗があった(逝)念のため確認するとまだ到着していないようでほ。

とかやってると文字電波。スタビライザーの関連部品を発注していたショップから。パーツ発送のご案内が転送されてきたのだが、今日発送だと明日到着じゃん。しかも、もう少し早い期日に到着する手筈で段取りしていたので、20時以降の時間指定を依頼していたのである。クルマのない家にクルマのパーツが届くというのはやっぱ面倒なので、ものは試しと直接電話を入れてみる。
もとより面倒かけるので、出来れば頼む、と言ったスタンスなので、出来なければしょうがないが、さくさくと快く応対してくれた。

こういうショップを利用するのは初めてなので、値段の付け方がよく判らないんだけど、少なくとも、問い合わせのメールを送ってからのやり取り、そしてこちらの都合での問い合わせという行動に対する対応を見ている限り、信用出来るショップのような気がする。ガレージポールポジションは徳島のショップだが、一度訪ねてみたい気になった。

同じオークションに大量に部品取り車を出している、自称「有料中古車店」のJというショップは問い合わせに対して未だに返事一つ送ってこない。このショップは信用出来ない、ともう駅長の中で評価が定まってしまった。まさかこの日誌を読んであわてて対応して来るとも思えないが、対応一つで、消費者の印象は変わるものだ。
ちなみに問い合わせたのはエアバッグ内蔵の純正本革巻ステアリングについてだったが、エアバッグのない軽快なステアリングを調達してしまった現在、もはやどうでもいい事なのでこのJというショップに対する駅長の見解は覆る事はないし、他人には薦めたくないショップということになる。

とかやってると職場の皆様が到着。よかった。場所間違ってないかドキドキしてたのだ(逝)

寿司ウマー。これで3000円台だから安い方だろう。駅長は酒を余り飲まないので食う方だけで換算すればもっと安い筈だ。よい店である。ただし、最後に持って来たあがりの少ない事(逝)

梅田まで歩いて、後はまっすぐ帰宅。日誌更新しなきゃ。

……あれ?日誌の末端にある過去ログリンクがごっそり消えてる。なんかのはずみに消してしまったんだよなあ。Webに上がってるファイルを見てみると……こっちもないや。こりゃあ大変だ。4ヶ月分のリンクを手打ちするのが面倒(逝)ていうか、5月1日の後半部分も道連れで消えてる〜(逝)

泣きながら検索エンジンをブン回すとGoogleのキャッシュに3月分までのリンクが記載されたモノが引っ掛かったので慌てて回収。Googleばんざーい(逝)5月1日の日誌は手元にログがあるのでなんとかなったが、いじり方が当然違う結果になっている可能性がある。まあ、今から1ヶ月前のログなんて誰も読まんわな(逝)


5月27日
11時過ぎ起床。

……ん?
……ん?
また夜勤日書き間違ってる(逝)

昨日発生した懸念について上司であるM課長に直接問い合わせてみる。どうもM課長も訊かれたから答えただけの事で、具体的には何も知らないらしい。本当かどうかは知らないけどそんな答え。要は、別の人材派遣会社からの問い合わせに返答してる現場に居合わせてマジで慌てているのであるが、どうもM課長よりも更に上で話が動いているような気配。困ったものである。
駅長が最新参者だが、その2週ほど前にも新人が投入されているのだ。いま、契約を変更して全員要因を入れ替えるとなると遺された派遣先の会社が大変だと思うのだけれどもなあ。

今週中には決まるようなのだけれども、ちょっと胃が痛いかも〜

で、チャット大会(逝)平日とは思えないくらいに大盛況(逝)感謝。


5月26日
また寝坊した(逝)

仕事は基本的にはのんびり。昨日のようなトンでもない事もなく、リハビリには丁度いいや(逝)

でも、ちょっと謎モード。誰かが足元を揺さぶっている〜ので、帰り道に電波を飛ばして調査を入れる。謎モードの裏付けが取れてしまってこりゃあヤバいかも。

ううむ。ちょっとどきどきである。

というわけで今日は短め(逝)


5月25日
ぎりぎりまで寝てたらとんでもない事になった(逝)
とはいえ、いつもの電車をぎりぎりキープして出勤。ロッカールームで着替えて、職場に入ろうとしたらしゃおっち嬢とばったり(笑)休日出勤は大変だねえ。

重クレームと言うか人の話を聞かない馬鹿の相手で消耗(逝)朝にしゃおっち嬢と顔合わせてなかったら死ねやゴルァ日誌になった可能性が高い(逝)

とか思っていたら帰りにもばったり(笑)

帰りにJ-Phoneショップに寄り道。J-SH53買うぞ。入荷は6月5日だとか。首都圏だけフライング販売に入ったようだが、i-Modeへの牽制だろう。出荷体制がきちんと整う前に話題性も兼ねてといったところか。今頃オークションでは高値炸裂している頃なのだろうけれども、入手経路をきちんと確定させた後なので、見ない(笑)

当然機種変更という事で、高騰し続ける携帯の機種変更価格を考えると非常に不安があったのだけれども、SH52のえげつない価格を考えたら機種変更価格31000円スタートは十分安いかも。新規導入での価格は19800円程度らしいので必死なのが見て取れる。最初からそれで行っていればi-Modeにあっさり抜かれるなんて醜態は見せなくてよかったんじゃないかね。

もともと、シェア的にドコモと大きく水を開けられているのだ。食い下がるためにはもっと戦略的な行動を取るべきだったはずだ。というわけでパケット料金値下げ強く希望(逝)

帰宅して自室に戻るとPC電源入れっぱなし(逝)おお、ちゃんと動いているぞ、と褒めて、SH53情報を得ようとサイトを開いたら動画の途中でハングアップ(逝)早く新しいの組まなきゃ(逝)

日誌更新しよう。ううむ。日記だけど週2回更新が続いてるなあ(逝)


5月24日
チャットは夜半に終了。

いただいた弁当食べたら眠くなった(逝)

ふにふに作業して3時過ぎに取り敢えず仮眠。

起きて仕事。特に問題なし。
但し、昨日仰せ付かった仕事をするPCのIEが落ちて、それ以上続行出来ず(逝)タスクマネージャまで落とすってどんな仕様だ(逝)

まっすぐ帰宅する。梅田駅まで歩く間に、工場に電波を飛ばして車検の打ち合わせ。今回は高くつく予定なのだ。ううう(汗)取り敢えず暑苦しいので風呂。

あ、オークションで落札したステアリングが到着しているぞ。ごりごり開封。おお、綺麗だよこれ。これでこの値段なら安いね。改めて書くと、品はランサーエボリューションIIIの純正品だったMOMO。外径がちょっと通常ショップ売りされるものに比べて大きいが、純正採用という事もあっての事だろう。それよりも赤い糸のステッチ(縫い目)が雰囲気抜群である。

寝ずに、さんごちゃんの錆び取り補修の続きをするか。そのまえにちょっとおばかなものを作成。こんなばかなものはさすがにびんぼう金なし氏くらいにしか見せられない(謎)

さんごちゃんを自宅前に回送して、さあマスキングだ、と意気込んだらまた雨(逝)

今日は余り長引かなさそうなので、しばし待つ。

よし、やっぱり止んだか。
マスキングから始めるが、風が強い。本当はこういう日の作業はご法度に近いのだが、次回の休みは用事があるので車検のための入場までもう間がないのだ。

で。苦心してマスキング、風の間を縫ってプラサフを吹いて、これをごりごりサンドペーパーで段差を埋める。今回は目立たないところで、更にボディ鋼体の内側へと続くピン穴の付近までが作業場所という事もあって、面倒なのだ。

で、再度マスキングしたところで、先週調達してある、オーダーカラーのスプレーを取り出して、と。……ん?何でこれ、こんなにいんだ。さんごちゃんはグリーンである。確かフォレストグリーンとか言った、深みのある緑がお気に入りなのだ。
が、これ、どう見ても青である。
オーダーカラーは、カラーコードで指定する。文字列で決まっているのだ。この白はA、あの白はB、というふうに。当然コードを間違えると違う色になるのは仕方ないのだけれども、コード指定は、口頭ではなく、サンプルのタッチアップペイント、それもトヨタ純正のカラーコードが印刷されたものを手渡している。もちろんタッチアップペイントはきちんと同じ色の緑のものだ。

というわけでオートバックスまでクレームを付けに行く。もちろん即再調色。……が、どうもこの色であっているらしい。というか、青く見えたのがどうも誤差だったようだ。赤ッ恥に近い気もするが、オートバックスのお姉ちゃんもこりゃあいけない、と泡食って再作業したので青く見えたのは事実なのだろう。

というわけで、玉子の特売だけこなしてから帰宅。

改めて作業にかかる。さっきは結構強かった風も収まってかえっていい感じ。ぶしゅーっと塗料をスプレー。ちょっとかけ過ぎた部分があるような(逝)まあ、ステップ部分なので多少の事は問題ない。表面が乾いたらマスキングテープを外す。少し置いて、プラスチックのカバーを戻して取り敢えず完成。磨きの段階が入るがこれには1週間は乾燥させてやらないといけないのでどの道車検後になる。

あとは左前フェンダー、右後ろフェンダー、リアゲートにそれぞれグリーンのエリアの補修ポイントあり(逝)ゆっくり確実に1ヶ所ずつつぶして行こう。

……全身まだらになったりして(逝)

夜は親と外食しに家の近くのカレー屋に行ったらななこ乗り氏にばったり(笑)判ってれば同人誌もって来てもらったんだけども(逝)

帰宅して、居間で横になったら即寝てしまったり(逝)


5月23日
10時起床で、食後に少しPCの前に座ってからまた寝る。

オークションサイトで部品を物色する。
先日落札したポン付け出来ないパーツ、というのはフロントスタビライザーなのだけれども、どんなパーツかというと、サスペンション両側を結ぶように取付けて、コーナリング時のロールを減少させる効果がある。タワーバーと似たような用途だな。
スタビライザーはさんごちゃんにはついてないのだ。で、落札したのは上級グレードにあたるBZツーリングの純正品。

ポン付け出来ないことを解説してあったサイトで質問してほかに必要のあるパーツを列挙してもらい、オークションサイトで部品取り車を物色して、該当パーツの価格を質問。意外に安いな。そこに工賃を更に訊いて、うむ。トータルで1万円くらいならいけるかな。

出勤。

ええっ。こんな事するの?サーバーにある顧客データの再入力。ぜんぶで1500件って(逝)1日でやらなきゃならないわけではないけどさぁ。

なんだか面倒な作業だの電話だのが連続してちょっと疲れたり。とか思っていたら階下の保安室から内線。何かと思ったら、「差し入れで弁当もらったんだけど要りますか?」
要る要る、食います〜。

チャットしながらうだうだ作業しつつ日付が変わる。6月末に東京行こうかなあ。夜勤明け即東上という過酷なものになりそうだ(逝)


5月22日
ところで、出石って……SARS感染とされた台湾人の医者が通ってるんだよな(逝)
どおりで人がいないと思った(逝)
でもそんな事で予定を変える駅長でもないのであった(逝)

ここで、「頭が痛い」とか書くとシャレにならない事態になるのだが、幸いそういう事もなく、少し身体がだるいのは単に疲れが溜まってるだけだな。

仕事してたら派遣元から入電。

……5/31、6/1連続夜勤になってしまった(逝)断る事も出来たのだけれども、まあ、仕方ないか。7月には飯田線オフで休み取るしな。

そろそろ夏の臨時列車が発表される頃だなあ。チェックしないと。トロッコファミリー号は年々運転期間が短縮されているから要注意だ。昔(っても10年くらい前の話)は夏中どころか春から走っていたのに。春分の日とかに乗った日には、寒くて寒くて(逝)

帰宅して日誌更新。

ゲートウェイマシンに再度TurboLinuxをセットアップするが、なんか挙動がおかしい。まともに画面が表示されないのはいくらなんでも変だよなあ。思い切って電源コード引っこ抜いてみたり(逝)明日また再セットアップしてみるか。

この辺実験くんだからやり直しが効くのはありがたい。専用マシンを準備するメリットの一つ。

言い訳だが(逝)


5月21日
7時前に起床。
そば地獄のために、味噌汁とヨーグルトだけ食べて出発……財布忘れた(逝)気を取り直して出発。

梅田駅から大阪駅まで陸橋を歩くと、丁度乗車する「北近畿1号」が駅に到着するのが見えた。いかんいかん。急がないと。4分止まるとはいえ。

そば地獄はもう6回目にはなるのだが、最初は青春18きっぷの時期という事で、年末に行っていた。始発電車で出発して、最終近くで帰って来るのだ。途中で乗換えが発生する事も多い。いかんせん、消耗が激しいという事で、3年前から特急往復に変更した。特急往復という事で、青春18きっぷの縛りがなくなり、時期もオンシーズンに変更。もっとも、冬の山陰はオンシーズンかもしれないけど(笑)

特急往復になって、旅費は増えたが身体は楽になった。21時前には大阪に戻れるから。往復で大体1万円くらい。
で、豊岡から出石までバスに乗るのだけれども、往復で1100円ほど。出石から帰りは城崎に足を延ばして温泉で一風呂浴びるというのがパターンである。豊岡・城崎を列車かバスで移動する事になる。

今回はレール&レンタカーを利用する事にした。レンタカーのクーポンをまとめてしまえば運賃2割引、特急料金も1割引になるという代物である。特筆すべき事であるのだが、運賃が割引になるシステムは結構あるのだけれども、特急料金まで割引になるシステムは現状これだけのはずだ。うまく割引かれた運賃・料金とバス代を2人分合算すればレンタカー代が捻出出来る、と見た。若干持出にはなるが、まあ、バスの時間を気にしないでいいとか、プラスαもあるので問題ないだろう。

で、往路は特急も指定席をおごる事にした。特急北近畿は4連または6連なのだけど、1号は4連なのだ。自由席は2両。1両が喫煙車で、しかも福知山とかにいい時間に着くので自由席は結構利用率が高いので、2人分の席を確保出来るか実はどきどきなのであった。今日は指定なので大丈夫。

特急北近畿は183系。183系といっても首都圏を中心に活躍を続ける形式とは異なり、交直両用の485系から必要ないから交流用機器を外してしまったという亜種である。ちなみに外されてしまった交流用機器は直流用電車113系に取付けて交直両用の415系を作るという作業に利用されて、Nゲージのパーツ流用じゃないんだから、とマニアを困らせた(逝)

で、この485系から発生した183系、先に投入された800番台と後から投入された700番台がある。800番台は国鉄時代のカラーリングを踏襲している。700番台はライトグレー基調のJR西日本基準色になり、窓ガラスもカラーガラスとなって落ち着いた雰囲気なのだけど、そば地獄で利用するのはなぜか800番台ばかり。

尼崎でこまっち氏と合流。
主にクルマ、PC関係の話題で盛り上がったり二人して轟沈してみたり(逝)
特急だけどのんびりと山陰を行く。カーブに差し掛かるとゴリゴリごりっと妙な揺れが車体を包む。もういいかげんこいつも年だからなあ。きちんと、という形以上に手を入れてやらないとダメな時期に来ているのかも。

城崎からレンタカーだ。駅レンタカーは大体駅構内に営業所があるのだが、城崎は駅からちょっと離れたところにある。えーと川沿いの……おかしいなぁ。と後ろを向いたら、レンタカーの看板。あっちから来ると見にくい看板配置は不親切だぞ(逝)

何になるかドキドキのレンタカー結局希望したホンダFitだった。レンタカー契約は暦日1日というのを選んだのだが、これは保険がつかないのだよな。11時に借りて、最悪18時に返すスケジュールなら、12時間契約という借り方もあって、こちらは保険料込みの金額で、そのほうが500円ほど安いんだよな。失敗失敗。

で、レンタカーでお出掛け。おお、ステアリングのシボが高級車っぽいぞ。1300ccだけど、加速もいい感じ。こまっち、これ、CVTだっけ?二人して取説だの整備書だのクルマ雑誌などひっくり返して調べてみたりして(逝)天気のいい円山川沿いの国道はいい気分だぞ、ってやっぱりねずみ取りやってたよ(逝)

出石に到着。さあ1軒め。今年は初めて木曜日以外のそば地獄なので、行ったことない店を中心に攻める。うむ。普通に美味しいぞ。続けて2軒め。お、ここはあっさり系なのだな。3軒目も初めて行くところ。おお、ここは安いのにうまいぞ。

書店で休憩(逝)雑誌とか買って荷物増やしてみたり(逝)

4軒目と5軒目は定番でまとめようか……城跡にあるお店は謎の休日(逝)これで一気に食う気をくじかれたので、城跡でもう一休みしてからラスト1軒。ここはバス停の横、つまりバス通り沿いにありながら極めてよく出来たそばが食える。最初に来た時にネタでここはハズレだろうけど、と言いつつ入って二人で驚かされたのであった。

というわけで最後に定番を堪能。やっぱりここには毎年来ないとなあ。そろそろ戻らないとな。
Fitを再起動。来た道を戻る。今度はステアリングを握るのはこまっち氏。

レンタカーの営業所に戻って給油。ガソリン代247円(税込み)(逝)

さて、温泉に入ろうか。一番新しい、駅の横の「さとの湯」に向かう。駅までのルートには地蔵湯もあるのだけれども、地蔵湯にはよく入ってるので、未体験ゾーン狙いで行く。

え。入湯料800円?高いねえ。でも、くつろげるスペースがあって休憩料込みならぎりぎり許せるかな。と思ってお金払ったら、地蔵湯休みとの看板。迂闊にそっちに向かっていたら徒労感を味わうところだったよ。ラッキーかも〜

で、温泉。おお、露天風呂もあるのね。しかも3Fにあって、円山川を望むいい位置にある。こりゃあ、のんびり出来れば800円は安いかも。

しかしのんびりする余裕は実はない。最終の「北近畿20号」まで40分ほどしかなかったり(逝)それでも温泉は良いものだ。

温泉から出てそそくさと駅に向かう。
帰りは自由席だけど、十分がらがらである。恐らく温泉シーズンの日曜とかでなければ城崎から席が埋まる事はないのではないか。北近畿20号は6連。でも自由席は2両。指定席には人いなかったけど(逝)

席を向かい合わせにして二人して爆睡。気がついたら結構人が乗っていたけど、向かい合わせにしているのが邪魔なほどではなかった。つまりはそれくらいの乗車率。最後に乗車があったのは多分篠山口。三田では快速を待っている客の列はあったけど、恐らく乗車ゼロ。まあそうだろう。宝塚から大阪まで乗るのは駅長くらいなものだ(逝)

大阪に21時前に到着。夕食は地下街でお好み焼き。あれだけ食ったのにまだ入るか、と思うが、そこがそばの消化の良さなのだろう。

梅田駅で少ししゃべって解散。お疲れさんでした〜。電車でD10の舞台を堪能して帰っておくれ(逝)

後はまっすぐ帰宅。少しぐるぐるしてから寝る。

こまっち氏は自宅までたどり着けなかったらしい(逝)引き止めすぎたかな。申し訳ない。


5月20日
例によって3時過ぎにチャット終了。

仮眠を終えて定型作業に入ったところで入電。受信障害らしいが、モデムが死んでるだけだろう、と思ったら、どうも回線全体が落ちてる風味。

あわてて担当を叩き起こす(逝)
が、見ている間に復旧する(逝)しかし他の局での落ちてる風味が一層加速(逝)

ばたばたしてる内に9時で終業。まあ、トラブルがあってもたいした事は出来ないのは一緒なので、ちょっと残って引き継ぎとかして、帰ってしまえ。銀行でお金を引出す。すごいすごい。まだまだ残ってる(逝)

で、大阪駅へ。先週の段階で急遽明日に恒例出石そば地獄をこまっち氏と催す事にしたのだ。前日に動けるので、レール&レンタカーを手配してみようと思う。レンタカーの車種はWebで調べたら指定出来ない、とあったが、JR四国の旅行センターワープ梅田の受付嬢は、空きがあれば問題ない、との事で車種指定を受け付けてくれるような事を教えてくれた。ということで、こまっち氏の評価も高いホンダFitを指名。

待つ事15分……空きがないので車種指定なしでもいいですか、だって(逝)それはそれでギャンブル風味満点だからいいけども(笑)合計金額は22000円ほど。現金で支払う事も可能だが、カードでよろしく(逝)
いや、JCBのサイト見たら、今きっぷをカードで手配するとキャンペーンに応募出来るんだよ(逝)

で、ソフマップへ移動。不要アイテムを売り飛ばすのだ。まだ開店してなかったからしばし待つ。

Actonのブロードバンドルータの買取りは600円だった(逝)しかもLANケーブル欠品で200円引かれたよ(逝)CardBusのLANカードの買取りが1000円だったってのに(逝)

待ち時間に中古のHDDを物色。8GBくらいが2000円くらいでないか、と思ったのだが、一部をのぞいてみんな10GB以上。んで、値段は4880円から。10GB増えるごとに500円増し(逝)
で、20GBが5980円前後。……ん?新品40GBが6500円だろうに(逝)というわけでこいつに決定(逝)

考えていた最悪の結果だなこりゃ(逝)
もっとも、この40GBは用途が決まっているので特に問題はない。あるとすればATA133のHDDをATA33で使う予定なところか(逝)

ファイルサーバー用なので、出来れば最大容量のディスクが欲しいのだけれども、80GBは多分、使う予定のGA-5AXが認識しないのではないか(逝)認識するならば、それもぶら下げて120GBのサーバーと行きたいところだけど。

ぼてぼて帰宅。梅田駅ホームにあがると8000系の普通と6000系の特急。クロスシートに空きがあるとなれば選択肢は一つ(逝)車内で思い切り深い眠りに沈む。

……あ、蛍池だ(逝)

いいや、豊中駅からバス使ったれ(逝)さっくり帰宅。食事をして、さんごちゃんの錆び補修第2段階、と思ったのだけれども、どうも雲行きが怪しい。こりゃあ、まずいな。
程なく遠雷が轟く。仕方がないので、オークションの入金だけ、郵便局へ往復して来た。

で、夜にやろうと思っていた、新しいHDDの組み付けをしようかね。と。

ががーん!

ごくごく至近に落雷があったような気配。マジで驚いてみたり。一人でよかった(逝)

犬が怯えて喚き始めたので、なだめに行く。駅長が高校の頃からの犬だから十分老犬なのだが、まあ、駅長も雷には慣れないし、仕方ないかな。で、治まって自室に戻ると、すごい雨音。何だこりゃ、と外の見える窓に移動するとひどい雨。そのうち、雨粒が跳ねるのが変な動きになって来た。雨粒が大きいから跳ねる……個体だ!氷だ!あられまじりの土砂降りだよ。いやああああクルマがへこむぅぅぅぅ(泣)

と心の中で悲鳴を上げていると犬が悲鳴のような喚き声。これだけ降ると仕方ないかなあ。と、再度なだめに行くと、犬を飼ってるエリアが水浸し。一旦屋内に入れて相手をする。

がががーん!
停電(爆)

ブレーカーに衝撃音は来なかったから多分幹線レベルでの落雷による一時的な停電で送電のリルートが行われれば復旧するだろう、怖いのは至近距離への落雷で家電製品に甚大な被害が及ぶ事がある。

丁度10年ほど前、夜2時間くらいの間にえげつない極地的な集中豪雨が豊中・池田市付近を襲い、大阪国際空港が水没するほどの被害となったことがある。空港至近に住んでいたあいぼりい氏の愛車は水没してオシャカになっている(逝)この時雷もひどく、こまっち氏のPCが落雷による電源異常で2台オシャカになっている(逝)
PCの電源回りの根性はこの10年でおそらく飛躍的に退化したと考えられるので、(それだけ安くなった訳だが)停電するほどの落雷となると、影響があっても不思議ではない。困る困る困る〜

程なく雨も雷も治まったので、犬を出して、自室に戻る。あいぼりい氏からいただいたゲートウェイマシンに40GBを組み込む。8GBの壁があるから、起動しないか8GB分の容量しか認識しないと思っていたが、電源を入れるとあっさりと40GBを認識してインストーラが動きだした。

全自動インストールをしている間に腹が減ったので、食事。豊中駅近くのラーメン屋で買って来るカクテキがお気に入り。食べ終わったら眠いので轟沈してみたり(逝)

夕食後に少しTurboLinuxをいじってみる。おかしいな。前にインストールした時はあっさりとルーター経由でインターネットに出れたのだけれども。よくよく調べてみるとLANカードとサウンドカードのIRQが正面衝突してら(逝)

続きはまた今度だな。明日の準備をして寝る。


5月19日
12時起床。
だらだらと食事したら眠くなったが既に14時(逝)

懲りずにベッドでうとうとする。15時にきっちり起床。

オークションの代金を入金。クレジットカードで支払いが出来て、出品者の口座には現金で入金されるYAHOOペイメントは銀行振込で他行扱いあるいは時間外手数料などを考えると、むしろ1万円以下の安いものに対して割安感が発生する。
小額決済を行う出品者は登録しておいた方がいいんじゃないかね。落札金額がおおむねだが10000円以上だと、口座間の振り込みを行った方が安いかも。
とはいえ、出品者側の負担はないシステムなので活用して欲しいところではある。

出勤。

チャットは参加者がやや少なかったけど、月曜日だから仕方あるまい。17日の日誌に出て来た、シートベルトプリテンショナーの件で指摘を受けたのでチャットしつつぐるぐる。シートベルトプリテンショナーは間違いだな。恐らく駅長が見た雑誌ごと誤記で記憶していたようだ(汗)
シートベルトが自動で装着しろよ、とするする出て来るのは、パッシブシートベルト、という呼び方のようだ。

ただ、文章の総意はシートベルトプリテンショナーをパッシブシートベルトに置換してやればまったく問題なく通じるので、主張そのものは全く変えようがない。
注釈だけつけておこうか。

何件か障害依頼があるが、明朝対応で問題ない穏和な件でほ。


5月18日
寝過ごした(逝)
いつもの電車に間に合わせるのが精一杯だよ。

ふにふに仕事、しつつ、あ、さんごちゃんに使えそうなパーツはっけーん(逝)取り敢えず入札したれ(逝)で、あとから適合するか調べる(逝)

調べたら、そのままじゃ取付けられない事が判明(逝)ま、いいや。車検の時に純正パーツ取り寄せていけるものならそれでいこう。

仕事が終わってからアライグマ邸襲撃を企てる。取り敢えずさっくり帰宅。

いろいろと物件を準備して出撃。171号線はちょっと混んでいていらいらさせられた。

今日の目的はアライグマ邸のPC一新計画発動という事で、沙神奈嬢から相談を受けたところに駅長とこまっち氏が勝手に「んじゃ明日行きます」と凶悪なスケジューリングを立てたのである(逝)

というわけで相談ふにふに。すっげー予算。PC2台と業務用の一眼デジカメとなるとそれくらいにはなるわな。
新規WindowsマシンはMobleCeleronの2.0GHz。大体20万円くらい。
駅長も負けずに2GHzマシン組もうかな。予算は4万円だ(逝)

で、それが終わったら早々に退散。ってもともと22時までとか言ってたのが23時になっていたりするのだが(逝)チキンのシチューウマー。ごちそうさまでした。

で、アライグマ氏と沙神奈嬢とこまっち氏に新刊をごっそりレンタル。おっと、こまっち氏に電車でD10を引き渡さないとな。ということで、代金をもらうためにお札を崩すために近所のローソンへと移動。いやなに、こまっち氏が5000円札でお釣りが要るというもんで(いうわい)
で、しゃべってたら2:30(逝)すまんす。

おお、ステアリングも実はポン付けできなかったパーツもどっちも落札してしまった(逝)

帰宅して、寝る。


5月17日
週末は両日日勤。

メガネの歪みが激しいなあ。やっぱり更新かな。

仕事ふにふに。かなり暇(逝)だもんで、Wordを起動して、さんごちゃんの車検で交換を依頼するパーツをリストアップしてみたり(逝)仕事が終わるまえに、ファイルは@nifty経由で自分に送り付けておく。あした出勤する前に、再度送り付けておけば万全(逝)

更にオークション物色(逝)ステアリングボスが届いている。残念ながら、エアバッグ警告灯がキャンセルされない品だったけど、まあ、ランプは抜いてしまえば問題ない。工賃はかかるが、ボスの差額で何とかなるレベルと思われる。助手席エアバッグは多分働かない仕様なので無駄な装備になるのがちょっと痛いが、まあ、しょうがなかろう。

ちなみに駅長はエアバッグ不要論者である。きちんとした姿勢できちんとシートベルトを装着していればエアバッグがあろうがなかろうが生存率は恐らく違いはない。それよりも、エアバッグによる衝撃の傷害の方が恐らく発生する可能性は高い。駅長のようにメガネ着用だと破損による傷害も確か聞いた事がある。アメリカでは標準装備、と鳴り物入りで普及が進んだエアバッグシステムだが、実はアメリカの法律ではエアバッグか、シートベルトプリテンショナーを標準装備とするべし、と言うものであって、エアバッグがなくても、シートベルトプリテンショナーがついていればOKなのだという。
ではシートベルトプリテンショナーはなにか、と言うと、ドアを閉めれば自動的にベルトが装着して下さいよ、とするするっとおりてくるのだそうだ。平成3年前後のアメリカ仕様のトヨタカムリのステーションワゴンに装備されているというのを雑誌で読んだ記憶がある。
つまり、シートベルトをきちんと装着すれば何ら問題ない、と見てよい。エアバッグ信者は取り敢えずこの事故はエアバッグが装着されていたなら死ななかった、あるいは怪我が軽傷で済んだだろうという判断が下された、という実例を示していただきたい。駅長はまだ、見たことがない。

5月22日注釈
シートベルトプリテンショナーは、エアバッグを動作させるほどの衝撃を車体が受けたときに、シートベルト自身がロックする以上にぐいっと身体をシートに引き寄せるように引っ張る動作をする装置の事であって、駅長がこの日書いた動作をするものとは異なる物であるというご指摘をいただいた。MO-2氏、感謝。
駅長が上で書いた装置は、調べると、どうもパッシブシートベルト、というシステムらしい。完全に間違って覚えていたわけで、恥ずかしい限りである。ただし、アメリカの法律では、この装置かエアバッグか、を標準装備にする、という点はまったく正確であり、名詞の間違い以外に訂正するつもりはまったくない。
さらに、このシートベルトプリテンショナーという装置も、身体に揺さぶりを与えるという点で、運が悪いと更なる障害をもたらしかねないという指摘があるようだ。引き寄せるように動作、ということはつまり、締め付ける、わけだから、シートベルトプリテンショナーの原理を知らずにいいかげんにシートベルトを締めていて、首が絞まる、なんて悲劇も十分想定できるのではないか。
別に安全装備の拡充はいいことなのだけれども、その原理を知らないまま、その装置が普及していくほど怖い物はない。それに比べて、シートベルトをきちんと締める、事だけでずいぶん安心だという事をもっと広めるべきだろう。もっとも、そんなことをしては目新しい装備で購買意欲をそそる事が出来なくなるので、絶対にやらないだろうけれども。

つまり、エアバッグが普及したのは、その存在が派手にアピール出来るからに他ならない。「うちは安全に力を入れてますよ」と。もちろん、全車標準装備を誇れるほど、コストダウンを実現した技術力は誇ってしかるべきである。しかし、エアバッグレスをオプションに盛り込む位して欲しかったよ。

オークションサイト見てたら、ランエボの純正ステアリングが出品されていたりするが、本皮ステアリングだが、近年のモデルはエアバッグ標準なんだねえ。
とかいいつつ、ステアリングに入札(逝)

って、仕事中に何やってるんだか(逝)

終業後に茶屋町にあるメガネ屋をのぞく。ううむ。手頃な価格だよなあ。近い内に調達しようかなあ。