過去の日誌2/1〜14

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


2月14日
朝イチに障害発生。サーバーの挙動が不審だ。動いていない、わけではない辺りがより深刻で、仕事にならず。
うだうだすると下らない言葉も出て来る。
「お前だ!」と「Oh!My god!」って似てるよな」(逝)

ところで、一昨日から母親不在なので、不自由な食生活を送っているのである。一番違うのは、今までおにぎり持参だった昼食が用意出来ない(甘えである)ので、職場に入るお弁当屋さんに注文を出している事か。

K氏(甲東園の人)などは「まずいまずい」を連発しているが、それほどひどいものではない。もちろん390円と言う価格と比較して、の事であるけれど。

で、弁当2日め。チョコレートが入ってたよ(逝)

電車でDネタを振ったら意外に好感触なので、一度見せてみる事にする。どういう反応を示すか。

今の職場はJ-Phone率がちょっと高く、ドコモ率が低くちょっと嬉しい(逝)
tu-kaユーザーもいてちょっとびっくり(逝)これこれH嬢、H"はケータイではありません(逝)

で、J-PhoneユーザーのH氏(鉄属性)が携帯を買い替えていた。前の端末は音声通話が出来なくなっていたそうで、そこまで使われれば端末も本望だろう。新しい端末はJ-T07。駅長のT06の後の同じく東芝製である。今は08も出ていたか。このT06、カメラ機能が悪く使えない、と駅長は日頃散々罵っているのだが、H氏のT07、これなら使えるなあ。うむむ。貧乏くじ引いた気分(逝)

K氏(ボーリングがうまい人)が、帰路に尼崎で途中下車。
ナニかと思えば、
870円床屋に行ってみようかと思います」
漢(おとこ)だねえ(逝)

さくっと一旦帰宅。こまっち氏がどういう動きをしているかリサーチ。「20:30ごろに到着予定」と情報を得たので沙神奈邸には「20:30ごろに到着予定といってるから21時過ぎ」と伝える(逝)

こちらも準備して出撃。もたもたしていたらこちらも到着が21時過ぎになってしまったよ。
電波で位置をナビゲーションして邂逅。

さっくりメモリ増設の後、バックアップ用にMS-DOSスタイルのファイラーをインストール。このスタイルでないと使いにくいとこまっち氏とともに意見が一致(逝)今回使ったのはWinFM32。

夕食。トンカツと煮込みウマー。

870円床屋に挑戦したK氏の緊急報告メールがきていたので丸ごと引用しておく(逝)

以下引用==========
まず、訂正です。
値段を勘違いしておりました。
本当は、850円!
関係者の方々には謹んでお詫び申し上げます。


場所 : 阪神尼崎駅浜側すぐ(デイリーヤマザキとなり)
営業時間 : 朝 8:30〜夜 7:30
年中無休(定休日の表示がありませんでしたので、おそらく)
なお、
まことに、
まことに残念なことではありますが、
2月17日(月)〜2月21日(金)は、
リニューアル工事に伴い休業いたします。



さて、緊急体験レポートです!

結論:
次また行くかどうかは、う〜ん・・・・。
しかし、
しかし、漢なら一度は行くべし!
少なくとも、新世界のよりもはるかに OK ではありました。


まず扉を入るとすぐ、券売機にて850円の理容券を購入。
珍しいシステムですが、実はこれが効率化の大きなポイント。

店員さんは5人、その平均年齢は 65.8 歳(推定)

私の前にお客が二人待っていたはず、なのですが、
瞬く間に順番が回ってきました。

「どないしましょ? 普通にしといてよろしいね?」
「はい。・・・、あっと、ちょと短めにしといて下さい」
しかし、何げないこの会話が、後々おそろしい結果を・・・。


とにかく速いです。
本来は「ハサミと櫛」の組み合わせの所、
ハサミはほとんど使わず、
「バリカンと櫛」の組み合わせで、
わっさわっさと刈っていきます。

顔剃りも迅速。
 ・一応蒸しタオルを当ててはくれますが、ごく短時間
 ・剃刀と皮膚の相対速度が、通常の 3.8 倍(推定)
その結果、皮膚の痛覚神経がかなり刺激を受けます。

洗髪、及び洗髪後もあっという間。
ブロアーもそこそこに、小さなホウキではたきながら、
「ありがとう。次の方、どうぞ」

え? 
まだ頭、ちゃんとかわいてないんですけどぉ・・・。


椅子に座ってから、店を出るまで、7分58秒(推定)。
もし仮に会計をその店員がすると、この時間に加え、
平均48秒(推定)のロスが発生します。
そういう意味で、入店時に「理容券」を購入するシステムは、
きわめて合理的な方法である、と、感心させられました。


店を出ると、頭がやけに寒い。

えっっ?!

「ちょと短め」って、ゆ〜たのにぃぃっ!
この状態は、本当に、全く、ほとんど限りなく、
「刈り上げ」!

夜風が寒い・・・。

きっと風邪をひきます。
きっと・・・。

ということで、
月曜日からしばらく休みます。
皆々様には、よろしくおつたえ下さいませ・・・。

========
フッタ削除
========

追伸:
帰ってから確認すると、
左のこめかみ、あごの右下、の二個所に、
少し血が出ていたことも、
付け加えさせていただきます。

漢なら一度は理容尼崎に行くべし!
ここまで引用=================
漢だねえ……。なんだか自己主張の激しい今の職場で控えめな路傍の花のようなK氏がここまで冒険心に富んだ漢だとはとても思わなかったよ。いやいや、素晴らしい。
問題はこの文章を読んで、「よしヲレも」と思う人がいるかどうかな事だが(逝)

食後にいざバックアップ作業開始。一旦終わったと思っても出て来る出て来るまだバックアップしてない貴重なデータ(逝)いやあ、こまっち氏がいなかったらかなりのデータが電子の国の向こうへ里帰りしていたに違いない(逝)

MO2枚にバックアップを済ませ、リカバリーに取り掛かる。って、え?5時?(逝)


2月13日
H氏に朝逢うなり。
「今日は定時で帰りましょうね」
とネタを振られる。そりゃ定時で帰れればいいけど、別にこのところ残業があったわけでもなし。

「藤森さん、まにあっく阪神ちゃんと見てないでしょ」
リンク張っただけだもん(逝)
ここのところここでネタになっている引退間近の3000系が、今日、定時ぴったりに職場を脱出すると、丁度武庫川駅にやって来る準急の運用に入っているのだ。なるほど。これは乗らねばと意気投合。

仕事をきっちりと終えて武庫川駅で3000系を待つ。
阪神の準急は前にも書いたように各駅停車の補完であり、乗り通す客はほとんどいないと思われる。甲子園始発のこの準急は、直通特急の客を受けてそれを武庫川や出屋敷へと下ろし、そこからの乗客を尼崎で追い抜かれる快速急行に繋ぎ。快速急行からの客を杭瀬や姫島へと下ろしてゆく。
そんな任務だから、武庫川から乗車するといつもがらがらである。いつもは立っていたり適当に座ったり9300系だったらクロスシートの空席を探したりするのだが今日はこだわって乗務員室後部の特等席へと陣取る。

H氏の他に同行するK氏(ボーリングがうまい)と鉄道ファンなら割と常識な事をのんびりと会話する。
姫路行きの直通特急が高速神戸で乗務員が交代する事を話したらいたく感動されてしまったり。

いつもは尼崎で快速急行に乗換えるが今日はじっくり梅田まで。あと何度乗れるか判らない3000系を堪能した。

H氏とは年も近く「絵本で見た○○」に対する憧れと言うネタがストレートに通じて嬉しい限り。

帰宅して謎CDを焼き焼き。お腹いっぱい(謎)


2月12日
阪急の回数券は残り1回分。
えいやと改札機にぶち込んだら、前を歩くオバハンがぴたりと止まる。流れを無視するなよコラ。
苛つく心を抑えて出て来る回数券をぴっと抜き取って。
抜き取って。
抜き取る回数券が出てこない。
出て来やがらねえ!

しばらく待ったが、後続の学生やらサラリーマンやらはどんどん通過して行く。駅員を呼ぶ。駅員が常駐していない改札口なので、駆けつけるまでに1分はたっぷりかかったか。

苦情を伝えて駅員氏が改札機の蓋を開ける。回数券は出てこない。

サービスセンター(いわゆる駅長室)へ来いと言われる。どうやら駅長の前にいたオバハンが間違えたかなんかで持ち去ったとみる線が濃厚だとの事。

「連絡票」とやらを渡すのでそれを梅田駅でサービスセンターに渡して欲しいとかいう。それはいいのだが
「連絡票どこやったかな
とか言ってるし(逝)
さっさと出せ!(泣)
「回数券後何回残ってました?」
と訊かれて
「後8回」
とか即答出来ないところが駅長の善人たる所以か(逝)
本当は最後の1回(逝)

ようやく連絡票を受け取り、ホームへ出る。

乗る筈だった急行はもちろん影も形もない。屈辱である。

やむを得ず休んだ日以外はこの電車を乗り逃した事がなかったのに。実働後10日を切ってからこの様だ。ったく。

連絡票を見ると
「取り去られ」とか書いてある。
これもマニア的に見れば楽しいものでちょっと興味津々気分だが、、いつもの電車を乗り逃したと言う屈辱の前に霞むなあ(逝)

梅田への最先着は7分後の準急。
こいつで梅田に着くともちろん阪神の急行も影も形もない。次の武庫川への先着パターンは直通特急と準急の乗り継ぎ。

直通特急が未乗の5030系だったのと、尼崎からの準急が3000系だったので屈辱気分が薄まったり(逝)

昨日書いた事情で母親不在のため、ジャスコで万引き買い物。食いたいに任せて惣菜を買い漁ったら見事2日分(逝)買いすぎ(逝)


2月11日
12時起床。

献血しよう。2ヶ月も出来ていないぞ。

雨の中をぽくぽく歩いて豊中駅。土休日回数券で改札を通ると。

財布忘れてるやん(逝)

恥をしのんで改札で事情を説明して、バスで一旦帰宅。

時間が時間なので再出撃をバスで行おうと思ったが、目の前でバスが……(逝)
祝日なのでバスの本数は半分程度だし。ええ。歩きますよ。歩けばいいんでしょうが(逝)

特急で梅田。そして献血ルームへ。火曜日が定休日(逝)ずがずがびーん(逝)

失意のズンどこで地下街へ向かう。さて。献血だけが今日の目的ではないので気を取り直して地下街をゆく。地下鉄梅田駅でちょっと思案。日本橋へ足を延ばすか梅田で用を済ますか。後者を選択してヨドバシへ。

昨日沙神奈嬢(とアライグマ氏)から提供を受けた資金で豪遊資材を調達するのだ。

PCパーツはB1F。うむ。量販店らしい並び方してるなあ。SCSIカードとコネクタのアダプタ、それとメモリ……バルクで十分なんだけど。ないなあ。I/Oデータもメルコも128MBが5480円だからそれでいいか。SCSIカードとともにメルコのにする。

カメラ系物色のため2Fへ。
一眼レフコーナーを見渡すと。おお、シグマのI氏だ(逝)
駅長が大学時代にトキナーからヘルパーとしてキタムラに勤めていた時に色々世話になった人だ。シグマでヘルパーをしていた事もある、アライグマ氏の担当だった人物でもある。ギョーカイ内なのであいぼりい氏の事も知ってるぞ。しばしいろんな話題に興じる。なんか大物買う事があったらお世話になろうッと。

あ、ヨドバシはE-6現像即日なんだなあ。やっぱりリバーサルにシフトした方が安上がりなのかなあ。しかしフィルム単価は大幅にアップするし。ワイド系を多用する駅長の作風の場合、まだデジタル一眼は選択し辛い。そこ、コンタックスN1デジタルとか言うな(逝)

ふにふに帰宅。

母方の大叔母が死去したと言う事で母親が急遽仙台へ向かう事になった。インターネット経由で航空券の手配は初体験。なるほど。こういう手筈かぁ。特割は安価だが変更が効かない。なるほどね。


2月10日
昼休みに沙神奈嬢に電波。
こまっち氏から預かったメモリのテスト装着のアポ入れ。今日は認識チェックだけだから仕事が終わったら直で行くからね〜。

定時で終業し、さて、沙神奈邸に到着。呼び鈴を鳴らすと返事がない。

電波を飛ばしてみると、ダイエーにいるし(泣)

しばらくLXをいじって時間をつぶすと沙神奈嬢とアライグマ氏帰還。
ろくじはんとくじはんを間違えてた?」
なるほどと妙に納得。これからは鉄ちゃんらしく24時間制にしよっか(逝)

こまっち氏から預かったメモリの動作確認だけして帰ろうと思っていたのだが、沙神奈嬢は夕食まで準備するつもりでいたらしいので、お言葉に甘えて食事をいただいていく事にする。

メモリはあっさりと128MBを認識したので調達するのは128MBに予定変更。ついでに駅長は給料日前で全然金を持ってないので、資金も調達(爆)

大根ウマー。キムチウマー。ごちそうさまでした。

22時過ぎに帰途につく。
この家、大学時代からしばしば訪れる機会があるのだが、電車で来た記憶は何度かあるが、ここから電車で帰るのは初めてかも。

23時過ぎ帰宅。今日は早寝しようッと。


2月9日
帰宅なんと7時(逝)
17時でも午後7時でもなく7時。

ここでふとんに潜って寝てしまうのは簡単だがそれをすると今晩眠れずに明日に響くのでホットカーペットでうたた寝する程度にしておく。意識的に満腹にしないでおいたら、轟沈モードにも入らなかった。うむ。
予定通り。

親の買い物に付き合ってコーナンへ。
昨夜切れてしまったさんごちゃんのバルブを買おうと思ったのだが余り良さげなブツが見つからなかったので、一旦帰宅してショップ巡りをするべく準備。

ちょっと昼寝して出撃。エンジン始動前に予備のバルブを装着して点灯確認。

蔵之助西宮店を目指して走っていたらこまっち氏から電波。どうも午前中に携帯から誤発信していたらしい。すまんす。
オートバックスの中古ショップの情報をいただきそっちも巡回する事にする。

蔵之助ではホイールでちょっと良さげな物件が見つかったが、今回の標的であるヘッドライトのバルブは余りいいモノがなかった。続いてさんごちゃんを西に向けてオートバックスセコハン市場を目指す。位置がいまいち判らなかくて迷ったのだが、スーパーマップルで「オートバックスのあったところ」をチェックするとあった、深江浜だな。

というわけで物色。ちょっと安いホイールを見つけたけど全体的に15インチのホイールが少なかったかも。バルブは同じくたいした物がないのでパス。

うーん、取り敢えず装着した品で当分しのいで、こだわった品を新品で調達するかなあ。
取り敢えずオークションサイトものぞいてみるか。

とかいいつつ轟沈したり(逝)


2月8日
昼まで寝てたぜいい感じ(何が)

週半ばに湯沸かしポットが死んだのである。もちろん駅長一人でなく家族全員が使う道具だ。やかんでお湯を湧かして保温ポットに移す、昔ながらの行動はもはや出来なくなっている。っていうか普通の魔法瓶なんか残ってない(逝)
というわけで、代替品調達を前提で丁度届いていたDMを見ると程々の値段でブツが掲載されているのを確認したが、チラシの有効期間が週末から(逝)仕方がないので2日ほど携帯用魔法瓶で急場をしのぎ、本日駅長が運搬役とブツの性能比較の確認を兼ねて出撃する事に。

結局魔法瓶機能を持った湯沸かしポットを調達して帰還。コラそこポットの前にアイロンの箱開けてるんじゃねえ(逝)

夜からこまっち氏と高校の同級生A氏K氏と邂逅。バーミヤンで語る語る語る。以下翌日(逝)

さんごちゃんの右ヘッドランプバルブが切れた。なんというか、ここまで右ばかり切れると言うのはなんかあるのかなあ。明日にでも調達しに行くかね。


2月7日
プチ轟沈したらメガネを粉砕(逝)
ぐんにゃりまがった弦をえいやえいやとネジ曲げてなんとかそれらしい形に復旧。でもなんか変(逝)
そろそろ買い替えかなあ。

というのが未明(というか昨夜遅くの話)

仕事中。
箱からがさがさとパソコンを取り出す。カッターナイフでばしばし箱開け。ヲタクT嬢に
やっぱカッターナイフの収納場所は肩よね
というネタを振られてすっぱり意味不明(逝)

10分くらいして唐突に思い当たったのでごめんなさいしたり(逝)

阪神百貨店の催し物は全国質流れ市。カメラ系のなんか面白い出物があるかなあ、と思って帰宅中に寄り道しようかと思ったら、ビル北側の専用入口からでないと入場出来ないらしい。面倒なのでやめやめ(逝)

全員で「え?月曜は休みでしょ?」を連発して派遣頭I氏悲鳴(逝)
半泣きで日曜の夜に電話がかかって来たりしてな(逝)

鉄道の旅No.4調達。いつまで続くのやら(逝)


2月6日
阪神3000系は残り6両。つまり1編成。
阪神本線に(支線にはまだある)最後までのこった片開きドア車輌で、阪神では昭和30年代生まれの最後の生き残りらしい。

駅長個人としても絵本とか雑誌でで見聞きした、まだ見ぬ時代の阪神電車のイメージはこの辺の姿なので、最後を興味深く見守っているのである。

今朝の急行で久しぶりに乗車が出来た。その事を先頃通勤電車を早い準急に変えてゆったり通勤のH氏に話したら羨ましがっていた。けけけ(逝)
ここしばらくの運用がこちらリンクで公開されている。須磨浦公園に入る特急運用もあるのだなあ。写真撮りに行こうかなあ。

ちなみに、阪急には昭和30年代の車輌はまだ残っている。3000系と3100系の製造開始は昭和39年であり。そうは見えないのはデザインを共通化して来た強みだろう。寿命末期まできれいな車体を維持し続けるのは、阪急の伝統でもある。

座って帰りたかったので今津から宝塚経由をチョイス。時間はかかるけど車内も宝塚からの急行はのんびりしたものだ。

ぽくぽく歩いて帰宅したら年末に出しておいた、BPの懸賞の当選通知が来ていた。EVISのジーンズ。月産50本だからサイズによっては4ヶ月ほどかかるとかかいてある。懸賞は出さなきゃ当たらないのだなあ。


2月5日
仕事ふにふに最後の最後に手痛いチョンボ。
これではいけないよなあ。反省。

帰宅中に昨日立てた予定通りに紀伊之国屋でコミック調達。ONE PIECE27巻。そういえば、26巻読み終わってないんじゃないのか(逝)テニスの王子様17巻。HUNTER×HUNTER16巻。おかしいな。H×HはONE PIECEと同時期に始まったはずなのに(逝)

さらに阪急三番街のジョーシンに寄り道。DMが来ていたのだ。三菱のCD-Rスピンドルパックが50枚で1550円。ポイントはつかないがこの価格なら激安メディアの価格だから押えておいて損はない筈。

今日も轟沈。ヤバいな。疲れてるのかも。自室で焼きマシン起動しっぱなしだよ(逝)


2月4日
仕事を頑張っているのである。
昨日今日と、トータル処理台数の1/3を駅長が稼ぎ出しているのであった。それくらい自慢してよかろう。クレームの台数を聞いて青くなるかもしれないが(逝)

携帯電話のメールがいやに静かだと思ったら西日本全域で通信障害だったらしい。メールを送る用事がある時にこれでは困るのだがなあ。

帰宅中に紀伊之国屋に寄り道して、今月の新刊チェック。明日も新刊が出るっぽいので、調達は明日回し。

夕食後にプチ轟沈(逝)
2時に辛うじて自力浮上して入浴。そうそう。CD焼かないといけないんだよな。思い出したように焼きマシン起動、CD-Rを2枚ほど消費。


2月3日
コミックが何冊か新刊で出てるのでそろそろ調達しておきたいが書店に立ち寄れずに豊中駅まで着いてしまった。

取り敢えず一番品切れの可能性がありそうな「鉄道の旅」No.3のみ品ぞろえの悪い書店で調達しておく。コミック系はまとめて専門店、という選択肢もありだから。

チと疲れたか、轟沈(逝)


2月2日
こまっち氏と密談。隠し事ではなく、沙神奈嬢のマシンのリカバリーの件である。差し当たって必要な物品はそれで問題ないだろうと言う見通しが出たが、増強するメモリは、マニュアルにしたがって64MBを想定していたのだが、こまっち情報によると、メモリそのものは128MBのブツを用意さえすれば認識される可能性が高いらしい。
というわけで、サンプルに128MBのメモリを準備してもらう事にした。それが認識されるならそっちを調達した方がいい。

ショップには2度足を運ぶ事にはなるが、まあいいだろう。
こちらはこちらで建て替える資金不足のため、どうするか考え中(逝)


2月1日
いよいよ2月。
今の仕事が月一杯ではなく、下旬に入った辺りで終わるらしい。その後がどうなるか、情報次第では慌ただしくなる。

が、今日は休みなのでだらだら。

携帯電話の充電器運用で余生を送っていたニッカド電池4連を登録抹消。機会を見て電気店にリサイクル依頼にだそう。データベースを見ると1996年の夏と秋にHP200LX用として2連で投入したグループで駅長の保有する充電池の中では最古参にある。
2000年前後に相次いでHP200LX運用から退き、α-9000やCDプレーヤーなどで余生を送った後、最後の花道にと4連に組みなおして携帯電話の充電器運用に入れていたのだが、ついに充電してもチャージ出来ず、用をなさなくなったようなので処分に踏み切ろうかと言う段階である。

代わりに格下げして来る都合のいいニッカド4連は今のところないのだよなあ。旧職場より奪って来た使い捨てカメラから抽出したアルカリ電池にも数に限りがあるしなあ。

待てよ。さんごちゃん搭載のCDプレーヤー用に格下げした2連2本をこっちに持って来るかなあ。さんごちゃんの運用が減ったからこちらをアルカリ電池で対応した方が効率はいいかも、だ。

急ぐ話ではないので考慮モードに入る。