過去の日誌 2024/7/17〜31
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


7月17日
メモ:
鍵に気をつけること(逝)
仕事ふにふに。1715撤収。
大阪駅に用事があるので今日はバスに乗ってみよう。以前も乗ったことがあるが北浜2丁目から大阪駅前行のバスは朝大トロに乗ってると110円で乗れるので実は良い選択肢なのだ。
1736に乗ろうとしてのんびり歩いたら1718発のバスが10分ほど遅れてきてどんぴしゃの乗車となった(逝)
大阪駅に突入してみどりの券売機で青春18きっぷを調達。なお精神18きっぷと誤タイプしてなんだか恐ろしいものが錬成された気がする(逝)
紀伊国屋書店へ向かうのにヨドバシの2Fを経由する。いい感じのカメラバッグがなくなってきたなあ。ハクバのカメラバッグを調達しておこうか。こういうのは無駄遣いに近いのだけどなくなるのって恐怖なんだよな。
紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達して1817の日生エクスプレスに乗って帰宅。
プチ轟沈して2300浮上。
ここからは何もやる気起きないな。というのであればプチ轟沈する気配があるならさっさと風呂に入れということになるが、腰が痛いのをちょっと和室で寝転んで、というのがプチ轟沈のトリガなのでなんとも回避が難しいのである(逝) 

7月18日
仕事ふにふに。今日は予定で残業が発生する日。お片付けが定時以降になるというそれだけの話。会議室の予約がこの時間しか取れなくってさー、とかサラリーマンっぽいぞ(逝)1740撤収。
淀屋橋まで地上を歩いたけど真っ直ぐ帰る。
残業しなかった昨日より早く帰宅できる不思議(逝)
葬送のフリーレン17話
OP変わった。まあ、ヒンメルたちの影響が少しずつ小さくなっていくからなのかもしれない。もちろんそれは彼らを忘れてしまうということではなく、「ヒンメルならそうしたろうから」と自分で判断するから。
シリーズ内の名セリフ「もう付き合っちゃえよ!」が本回で爆裂。言いたくなるよな(逝)
ザインとの別れ。数ヶ月遅れで読んでる原作ではまだ再登場していない。再会はあるのか。

7月19日
仕事ふにふに。本日も結構ばたばたした。ちょこっと想定外の残業をして1730撤収。
クーラーで冷えた、というか見苦しいほど汗をかいたあとに身体が冷えたようで首の後ろが少し痛い。身体を温めるため梅田までのんびり歩く。
紀伊国屋書店へ突入。コンパス時刻表が売ってないので何も調達せずに撤収。
いや、7月号は売ってるのよ。8月号を持って夏の旅に出たいのだ。
1817の日生エクスプレスに座れた。
夕食後はプチ轟沈。2300浮上。
ぐるぐるして0230寝る。

7月20日
0630起床。暑い。
まずはE-M5IIIの発送手配。送ってもらった箱に収めたはいいけどSDHCカード入れっぱなしだった。というわけで回収。
iPhone7の買い取り手配を開始。4500円かぁ。
まあこんなもんだろうな。楽天モバイルの下取りは1000円だったし。
朝食後出撃準備をしながらiPhoneを初期化した。
家中のlightningケーブルを集めて運用離脱。本来なら処分の一択だけどもどうしたもんか。
駅までの途上にあるセブンイレブンからE-M5IIIを発送。ありがとう。
石橋阪大前から上り急行に乗る。蛍池で座れてラッキー。
というわけで土曜日の紀伊國屋書店詣で。
天使1/2方程式12巻
とノーチェックだった星旅少年4巻コンパス時刻表を調達してノルマクリア。
知能侵蝕3巻は発売日がずれたっぽい。
1130の急行で撤退する。
そして悲報。
ジャンプスターターのスイッチが入ったままだったようでそのままバッテリーがお亡くなりになった様子。半日経過しても全然充電できてねえ(逝)これは1個は持っておきたいアイテムだから何処かで調達しなきゃならんか。
さんごちゃん起動、買い出し運用ののち焼き肉(逝)この辺で止めておくのが正解(逝)程度というものがまだわからんのか。うん(逝)

7月21日
0430起床。暑いなあ。
0455出撃。
石橋阪大前から上り普通に乗って大阪梅田まで。
大阪梅田には人垣が。本日から運転を開始するPRiVACEのセレモニー関連だろう。これもまた乗って撮ってしたいね。
JRにスイッチ。一人旅で青春18きっぷに日付を朝イチに入れてもらうのは結構久しぶりじゃないか。
4番線でしばし待ち、0555発の2525Mで出発。
223系6000番台4連だ。
車内は座席が埋まるくらい。
尼崎や宝塚、三田あたりで乗車が増えて、篠山口や谷川で結構な下車。
篠山口からはドアが半自動となりローカル色が強くなる。事実朝夕以外は篠山口で系統が分割されているし。直通列車が比較的残っていることを喜ぶべきなんだろうなあ。
下滝。上りこうのとりと交換にカメラを向ける。今日はOM-5と20mmを持って身軽に行くのだ。
0819福知山着。
京都丹後鉄道線にキハ85、じゃなかったKTR8500形がいるので取り敢えず1枚。たんごリレーか。
接続列車は851M。始発じゃないので座れないかも、ってのがちょっとやだな。でも乗り換えホームが到着ホームと同一の4番線なのはありがたい。
0839に851Mが2連で到着。なんとか座れた。
223系5500番台のワンマン列車。2連のワンマン列車の典型的システムで大きな駅以外は2両目のドアは締め切られるってやつだ。この列車でいえばこの先2両目のドアが開くのは和田山と豊岡のみとなる。
その和田山で学生が結構な乗車。この時間からってのは補習とかかね。
1010豊岡着。
ホーム向かいにはキハ47の2連が待っていた。取り敢えず撮っておこう。
1035のバスに乗り換え。その前にトイレだけ済ませておく。というかそのひとつ前のバスが1010で接続しないってのはちょっと不便。
バスで出石まで。
バスを下りたらまずはお気に入りのお店天通が開いてるかどうかを確認した上でもう一つの、お気に入りポイントのかばん屋さんを確認する。
ないぞ。
もしかしてこの閉店の張り紙の建物?まぢか。
なんてこった。
しょうがない。取り敢えず天通行くか。
というわけで皿そばGo!
1人前に加えて5皿追加。
これこれ。この味わい。いいね。
でもこれ以上追加はしないほうがいいな。
ごちそうさま。
で、会計の際に「駐車場の奥にあったかばん屋さんっていつ頃閉めたのか」を訊いてみたら「結構前」とのことだった。そんなに来てなかったんだなあ。
で、バスターミナルの横に新しいかばん屋さんができているのを見つけた。ってかここ前はスーパーマーケットだったところか。
今回のお目当てのかばん屋さんと比べてちょっと価格帯は高いのと品数が少ない感じだけど通えばたまたま欲しいカバンに巡り会うことはできるんじゃないか。
カードケースを調達。
いい天気。つか暑い。
で、出石市街の散策に行く。
中心部は大きくは変わってないのかなあ。
ブラウンスイス牛のソフトクリームも変わらずあった。
これ。これだよー。遊牧館で食べてたソフトクリームに近い味わい。牛の種類に左右されるってことだな。
あとはいつもの出石焼のオブジェを撮っておく。よし。撤収だ。
 こわい。
バスターミナルに戻ると1本早いバスに乗れた。
このバス城崎温泉まで直通か。というわけで時刻表をめくる。
……1時間でなく40分だと上り普通を繰り上げるに至らないんだよな。
バスの運転台に掲示している時刻表を見ると城崎温泉まで行ってから、本来乗る列車で戻ってくることができそうだ。
というわけで涼しいバスで城崎温泉まで。
各鉄道会社は鉄道むすめとがっつりコラボしてるケースが増えてきたけど個人的には否定的。
制服を着たオリジナルの女性キャラクター、ってそれそこで制服を着ている実在の女性に対してどうなんだろう。
駅前のお土産屋で家向けの土産を調達する。
1442の436Mに乗り込む。
豊岡で結構な乗車。これ好きな場所に座ってのんびり、という意味では城崎温泉まで行ったのは大正解だったかもしれない。
下り特急が遅れていたので10分ほど延発。
和田山着が実測で1544くらいだったから7分ほど遅延か。
なお本日はGPSロガーである66sを忘れてきたので記録と記憶で進めている(逝)
向かいのホームのキハ40にスイッチ。播但線経由で帰るぞ。
魔改造のキハ41でなく美しい首都圏色のキハ40なのがいいね。駅メモに染まっていたけど(逝)
下り普通が5分ほど遅れており接続を受けて発車するとのアナウンスが運転士氏からあった。
やって来たのは113系。お前生きてたのかー。
1553和田山を4分ほど延発。
のんびりとボックスシートから外を眺める気持ちのいい時間。いいね。
播但線に初めて乗ったのは40年以上前で小学生の時に家族で山陰海岸へ海水浴に行ったときになる。はまかぜ51号に乗った記憶。いわゆる父親の記憶とも重なるものなので印象は強い。
寺前着は所定1641のところを2分くらい遅れていたのか。
キハ41もいたので撮っておこう。
接続する5654Mは103系4連なので座席的には問題なし。定刻の1646に出発。
MT54の唸りを堪能する。いいね。
姫路1734着。
まずはトイレ。で続いて駅そばだ。
これが実質の夕食なので大盛りにしてしまえ。
駅そば大好きな駅長だけどこれも由来は40年ほどまえ、はじめて学校の友人と青春18きっぷを握りしめて出かけたときに食べたものという点でやはり強烈な印象が残っているメニューなのだ。
その時の友人とはもうとっくに関係が切れてしまっているけど、元気なんだろうか。もう鉄から卒業してるかな。
インスタグラムに古本が出てきてまだ生きてたのかと本気で思った。言っておくけど許してないからな。
話がそれた(逝)元々道の上にないというのは内緒だ(逝)
駅そばを食べて駅の発車表示を見たら1本早い新快速に乗れるな。よし。
というわけで1756のたぶん2770Mに乗る。
前の方、と3両目にしたら弱冷車だー(逝)
大阪までのんびり過ごす。このぐらいの空き具合が丁度いい、なんていうとJRから怒られそうだけど。
大阪からもちろん阪急にスイッチして帰宅。
轟沈(逝)

7月22日
0450サルベージ。このへんがギリギリのタイミングなのかな。
風呂に入ってひげを剃って。1週間の始まり。
仕事ふにふに。1725撤収。
今日もばたばたした。
ところで、今朝母親に言われて気づいたのだけど右目がなんか充血している。なんだろう。痛みとかはないと思うんだけど。
梅田まで歩いて1807の急行に座れた。
あそこに見えるはPRiVACEじゃないか。
しかし今朝起きた人身事故のせいで今もダイヤはズタボロのようでPRiVACEは営業してなかった。なんて不遇な。
轟沈回避。読書はいいね。感想はまたいずれ。
転生したら第七王子だったので気ままに魔術を極めます3話
圧倒的な魔力を活かした気術でリッチーを破ったロベルト(ロイド)。
回収した宝箱にあったのはぼろっちぃナイフ。
ダンジョンの核が宝箱、というのは面白い発想だ。
モノに魔術をかける付与魔術の探求が始まる。
きままに、とかタイトルついてるけどとんでもない。魔術を極めるために邁進してるよね。まさに目的のためには手段を選ばない。
転生モノは転生先でのんびりするものも多そう(偏見)だけど本作はひたすら前世の欲を極めるために行動している。駅長も財閥の末息子とかに転生して鉄道を極めたい(逝)
ところで純粋に魔術を分析して探求するロイドに素で力を貸して応援してるグリモワールがかわいいよね(逝)

7月23日
眼の充血、収まってないな。痛みとかないと思うんだけど。
仕事ふにふに。1715撤収。
まっすぐ戻る。
1740の急行に乗って豊中で降りる。階段近くに陣取ったつもりでずれていて間抜け(逝)
駅近くの眼科に行く。
「当院に来られたことってあります?」
と訊かれたので、
30年以上前
と正直に答えてみる(逝)ウケた(逝)
診察の結果は結膜内の出血らしく眼球に傷とかではないらしい。見た目が派手な症状なので来院例は多いようだが気にしなくて良いとの診断。まあ、目玉がばーんと飛び出して死んでしまう予兆とかでなくてよかった(逝)
夜はプチ轟沈。0000まで落ちていた。
浮上してまず確認したのはTVerでまだ銀英伝観れるか(逝)まだ余裕があったので先に風呂に入った(逝)
銀河英雄伝説DNT27話
クロプシュトック候領で起きた事件の続き。
原作に比べて拷問シーンがやや短縮されていたのに初回視聴時は気づいていたかな。
それより気になったのが、開始冒頭にいつの出来事か解説がなかったところ。劇場で4話分公開する際には不要だが、TVサイズで放映するなら必要な追加事項だろう。そもそも冒頭が回想シーンから始まるわけでその説明も必要だったな。
ところでこの拷問吏、道原かつみのコミック版も参考にされていたのであればそれはいい話な気がするがどうか。
が、調べてみると単に原作にある変質者そのものというイメージが根底に共通にあるという話だけのようだ。だってどっちも見た目から変態なんですもの(逝)

7月24日
仕事ふにふに。やらかす。しこたま怒られた、訳ではないので余計に落ち込む。ずーん。
1715終業。
同じ派遣元の人たちで暑気払いとして飲み会が企画されたのでもちろん乗る。
鳥貴族でばくばく食べて2030散会。
帰宅してプチ轟沈(逝)
0020浮上。
昨日より早く寝たので問題なし(逝)
終末トレインどこへ行く?3話
キノコこええ。でもそのほうがイージーでハッピーならそれでもいいやんねと思うくらいには疲れてるかもしれない。
ショートなのはいいとしてそれだとすぐに全員いなくなってしまうのでは。それともそこが菌床になっててまた生えてくるのかな。それで意識とか記憶とか継承されてるならもうそれでいいや(逝)

7月25日
仕事ふにふに。1720撤収。
梅田まで歩く。途中でATMに寄り道して通帳記入。E-M5IIIの買取額が振り込まれたことを確認しておく。
天神祭の陸渡御ともかち合った。
人、こんなに少ないのか。まあ天神祭というと船のほうが有名だしな。
紀伊國屋書店に突入、来月の調達物件をチェックしてからサンデーマガジンを調達。
1817の日生エクスプレスに座れた。
そしてプチ轟沈。0120に浮上すると風呂入ったほうがいいのか轟沈し通したほうがいいのかわからんね(逝)
取り敢えず暑いから風呂に入って汗を流した。
日誌編集を少し。
0330寝る。

7月26日
仕事ふにふに。ばたばたした。悪いことではない。1715撤収。
のんびり梅田まで歩く。暑い。
暑いならやめろや、という話だが日が照って暑いのと御堂筋線のおっさん同士すし詰めになって暑いのでは気分が違うわい(逝)
そのまま1817の日生エクスプレスへ。座れなかった。
轟沈。浮上して時計を見たら0300だったので扇風機を回してまた沈んだ(逝)
アンデッドアンラック20巻
不動(UNMOVE)を仲間にするために費やされる高校生活。無駄な時間かもしれないが否定能力の発動が個人のバックボーンでも変わることを考えると幸せに発現する必要があるということなのだろう。
風子のなんと優しく、なんと狡猾なことよ(逝)

7月27日
0520浮上。
取り敢えず風呂。上がったら涼みながらいろいろごそごそ。
続いてさんごちゃん起動。お墓参り運用だ。
……すげえ草生えてて絶望(逝)
なんとかミッションコンプリートしてむさしの森珈琲で朝食。ふはー。
そして医者に転進。
薬をもらう。
給油して帰宅。暑い。
なお燃費は悪かった模様。
一休みしてさんごちゃん再起動。
買い出し運用でぐるぐる回る。ドリンク剤買い忘れた(逝)
コーナンに行ったけどアングル棚のパーツが売ってない。むう。
帰宅して夕食は外食。まあ父親の命日だしな。そのくらいいいだろう。そのくらい、とする条件はすごく多いけど(逝)
深夜、OMDSのサイトにアクセスして、E-M5IIIのユーザー登録を解除。これで最後のお別れだ。
そしてOM-5のユーザー登録も完了。どうぞよろしく。

7月28日
0630起床。
日誌を編集して飯田線オフの準備を進める。
朝食後溜まっているアニメ鑑賞。
葬送のフリーレンを1本飛ばして観ていたことが判明(逝)
昼過ぎからさんごちゃん起動。
別のコーナンでアングル棚のパーツを発見。よし。補給は万全か。
続けてダイエーに転進してドリンク剤調達。
そのままくら寿司で夕食。てんぷらの寿司を出汁にぶっこむ新メニュー考案(逝)
深夜日誌編集とカレンダー制作。あと少し。
居酒屋ぼったくり・おかわり3読了。
居酒屋ぼったくりの2人、あるいは彼らをめぐる人々の物語。どれもあるあるなのだけど、なんか染みるね。
「おかわり」は本編のあとの番外編みたいなものだけど、のんびりと続きが読みたい。他のシリーズの合間でいいので、お願いしたい。

7月29日
仕事ふにふに。1715撤収。
梅田までだらだら歩いて1750の急行に座れた。
着替えやら何やらをリュックサックに詰めていく。
夕食後プチ轟沈。2300に浮上。
寝るまでの間に日誌更新まで進めた。
アンデッドアンラック9話
スポイルとの戦いはヴィクトルの圧倒的な力で終了した。そしてヴィクトルとユニオンの戦い。
戦闘狂のように見えるヴィクトルだが風子が抱きついたときに瞬殺することも可能だったはずなのにそうしなかった。もちろんユニオンに対して盾にすることも可能だったはずなのだけどそうしなかった。それこそがアンディとヴィクトルが別物ではないということなのかなと言う気がした。

7月30日
仕事ふにふに。1715撤収。
残念ながら1718のバスに乗れなかった。
バス停で音楽を聴きながらぼーっとしているとどんどん薄暗くなってだー(逝)
雨は肥後橋の辺りでは止んでいたのに大阪駅では降っていた。とほほ。
大阪駅で飯田線オフののぞみの特急券を発券する。青春18きっぷと新幹線を併用する場合発券しておいたほうが行動の自由度が高いのだ。覚えておいて損はないぞ(逝)
そのまま大阪駅の北側に出ると雨止んでる。蒸し暑い。むー。
1810の急行で帰る。
そしてプチ轟沈。0130まで動けなかった。暑い。
風呂に入ってpovo2.0の申し込み開始。eSIMの発行依頼まで完了させる。
対象はメイン回線を持つReno9A。
auの契約を少容量のものにしてデータ通信のメインをサブSIMのpovoにすれば少しでも安く済むんじゃないかという魂胆。
さて、3時間以上寝てしまうとその後眠気が来ないんだよなあ。

7月31日
眠い。さすがにベッドで2時間未満の睡眠時間だと起き出すのがしんどい。
仕事ふにふに。1715撤収。
昼休みにごそごそしたらpovo2.0のeSIMの有効化に成功した。よし。これで移行計画はコンプリートだ。
梅田まで歩く。暑い。
1757の日生エクスプレスで帰る。
今日もプチ轟沈。2330浮上。
ぐるぐるして0300寝る。

 

コンコースに戻ります