過去の日誌 2023/12/1〜16
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


12月1日
石橋阪大前から座れた。
仕事ふにふに。火だるま(逝)自分の至らなさ故なのでしょうがない。前を向く。1820撤収。
在宅勤務へ投入された。主に月曜と金曜。
というわけでPCを荷造りして持って帰る。重い。
深夜筆まめのバージョンアップ版を調達。
そのままダウンロードしてバージョンアップできるのは便利、と思ったけどありゃ?インストールできていない。
イベントログを見てみたらあからさまにインストーラが落ちてた(逝)普段もこんなわかりやすいのだといいのにと文句を言いつつエラーを出したファイルを再実行したらあっさりインストールできた。が、今回インストールしたVer.34と元バージョンのVer.30が同時に入ってる。では、Ver.30をアンインストール。
さてこういうときは共有されてるDLLだかが一緒に削除されてVer.34が道連れになるのがお約束なのだが問題は起きなかった。いい躾がされている(逝)
年賀状の案を練ってみるが今回もアレな予感(逝) 

12月2日
0730起床。
溜まってきているアンデッドアンラックを観る。3話から観なきゃいけないのに4話を先に観てしまった(逝)
朝食後だらついてから出撃。
改札の結構手前で上り列車到着。普通だ。これを逃すと少し待つからダッシュ。間に合った。
大阪梅田に着いたら大阪駅前ビルへ突入。
金券ショップを物色して図書カードANA株主優待券青春18きっぷを調達。株主優待券は400円も差があったよ。
100円均一でLR44とかいろいろ調達。
紀伊國屋書店で魔王城でおやすみ26巻神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜3巻、サンデーマガジンJTB時刻表を調達。あとBun2をいただく。重い(逝)
帰宅して一休みしてからさんごちゃん起動。買い出し運用に入る。
あ、リンス買い忘れた。1週間持つかな。 

12月3日
0820起床、って寝過ごしかけーっ(逝)
というわけで朝練に出る。
箕面線から平井車庫への回送の撮影だ。
現金で入場券を調達する。
待っていたらちいかわ編成が。
やってきたのは先月半ばに正雀から帰ってきた6024F。まだぴかぴか。

基本的に閉鎖されているから誰も来ない4号線に発車案内が残されていて「回送」が到着することを知らせている。
入換信号機が黄色になるとゆっくりと本線へと出て行く。
本線上で折り返して下り本線に入り、1号線で一旦停車した後平井車庫へ回送される。
撮ったら撤収。
帰宅して朝食。
食後はだらけつつ在宅仕事の試運転をしたりポストのチェックをしたり。ポストの蓋が割れてるんだよね。
日誌も更新。
夕食は焼き肉。うまうま。
そして今朝からテレビの調子がわるい。
日中コンセント抜いてみたけどダメ。おわったな。
鉄オタ道子、2万キロ10話
肥薩おれんじ鉄道薩摩高城駅。
肥薩おれんじ鉄道の社員が駅近くの海岸を再開発したのか。どこにもそういう話はあるもんだねえ。
ねー第2部まだー(逝)

12月4日
というわけで在宅勤務開始。
全日というわけでなく業務の流れに沿って、なので都度PCの輸送が発生する。重いのはいいとして気を遣う。
在宅仕事ふにふに。1800終業。
悪寒も何も感じなかったのだけど首の後ろが痛い。これ頭痛につながるやつか。
長風呂したけど頭痛につながっただけなのでロキソニンを服用してさっさと寝る。

12月5日
というわけで出勤。座れなかった。
頭痛はとれたので一安心。
仕事ふにふに。1815撤収。
雨降ってない。よし。逃げ切った。
中津のホームに上がると同時に下り普通がやってきたので飛び乗って十三で移動。
移動中に何故かみたらしだんごがー(逝)
帰宅してマラソン。急いでいらないものも……あるなきっと(逝)
悲報。
E-M5III、フラッシュが光らなくなった。最初フラッシュの方を低くはあるけどケース越しに転がしてしまってテストしようとして発覚。やっぱ壊したか、と新品を引っ張り出しても光らない。あれれーおっかしいなー?とE-M1Xに接続したら光るじゃん。E-M5IIIの問題と確定。修理に出さないと。

12月6日
今日は座れたぜイエーイ(逝)
仕事ふにふに。勘違いもありつつもなんとか。1815撤収。
中津のホームに上がるとちょうど下り普通がやってきた。うむ。
帰宅して気付いた。
……紀伊國屋書店行くの忘れてたーっ(逝)
大失態。どうしようか。

12月7日
今朝は人がちょっと少ない、と思ったら座れた。うむ。
仕事ふにふに。あわあわする(逝)1815撤収。
紀伊國屋書店に行きたかったが在宅勤務用の機材でデイバッグはパンパンなので断念。
銀河英雄伝説26巻
回廊の戦いが続く。
ユリアンに艦隊を任せちゃいけないんと思うんだけどな。

12月8日
というわけで在宅仕事ふにふに。
実際のところスーツを着なくていい以外は机を出したりPCセッティングしたり在宅仕事の日のほうがやることが多いことに気付いた(逝)
1820終業。
葬送のフリーレン6話
シュタルクの竜退治が痛快。まさに足りなかったのは覚悟のみ。その覚悟が見えたとき、才能が炸裂する。
そして北の国へ向かう関所の町での出来事。
フリーレンは少しずつ変化している。人間と交流し、意識することで。 

12月9日
0750起床。
朝食後出撃。
紀伊國屋書店に行かねば。
急行に座れた。
大阪梅田に到着してみたらなにか違和感。6号線になにかいる。いや、いるのは1015Fだが。
なんか車内を飾り付けてるぞ。収録なのかそういうイベントなのか。まあイベントだとすれば
静かすぎるか。貸切イベントだとしても。
紀伊國屋書店でアンデッドアンラック19巻月曜日のたわわ9巻サンデーマガジンを調達。
ホームに戻ったらまだ1015Fはいた。なんなんだろう。
帰宅して一休みしてからさんごちゃん起動。
買い出し運用に入る。道こんでるな。
深夜は風呂で寝落ちしかける(逝)
最近割と多くて長風呂の原因なのだけどまあ温めのお湯で長風呂は悪いことじゃないのでひとまず放置。

12月10日
0730起床。
YouTubeとか見ながらカレンダーを作る。
ありゃ。紙が足りない(逝)髪も足りない(逝)神は死んだ(逝)言ってみたかっただけ(逝)
朝食後出撃。
石橋阪大前から上り急行に乗る。混んでるなー。
大阪梅田から大トロにスイッチ。こっちが混んでるのはまあわかる。
なお今日も1015Fが6号線にいた。
なんばで南海にスイッチ。
空港急行に乗るのが早い。と当たりをつけておいたのだけどやってきたのが泉北高速から譲渡されてきた3000系。レア物でいい感じ。
かぶりつきで南下する。
貝塚で下車。
というわけで今日は水間鉄道のこうりゃくだ。
思いついたのは2年前なのでいくら何でも放置が過ぎるというものである(逝)
水間鉄道は初めてではなく中学時代にふらっと来たことがある。まだ旧型車輌が走っていたはずだ。が、記憶には殆どない。高校入試の直前だったからかな。
現在走るのは1000形。南海の系譜にある鉄道だが東急からやってきた車輌なのが導入時に大変意外に思った記憶がある。
主にサイズの問題だろうけど現在の南海が17m車体の編成を持て余し気味という点はちょっと皮肉。
調べたら東急7000系がやって来て使用された後、更新改造を行ったのが1000形ということらしい。
1日乗車券を所望する。え、昼間割引のがあるのか。片道水間観音まで300円のところ1日乗車券が360円ってすげえな。
まずはかぶりついて水間観音まで。
水間観音到着前にいきなり菊名の方向幕を出した7000系が現れてビビる。
先代の車輌が倉庫になってる感じ。
駐車場にあった先々代の車輌を撮影して上り電車に乗る。
7000系を車内から撮って1駅。三ヶ山口で下車。
駅の近くで撮る。
 すっげー傾いた気がするが本当は傾いてないはず。
青い帯の編成は弘南鉄道のスタイルなのか。ここも行ってみたいんだよなあ。
休日ダイヤは2編成が行ったり来たりなのでどこで撮るかがポイント。ただ、原形車輌と運転台取り付け改造車輌の双方が撮れたのはありがたい。
三ツ松に移動しつつ撮る。
田んぼはオンシーズンがいいなあ。
 こっちは畑。
森に到着する貝塚行。
森まで歩いて撮ったあと三ツ松に戻り改造車の方を撮って移動とする。
三ツ松から貝塚まで戻る。
仕上げに貝塚を出たところにある急カーブ上の踏切で撮影。
この急カーブのせいで20m車が入れないのかもしれない。
撮ったら撤収だ。また暖かい時期に訪れてみたい。
上り普通でかぶりつきで撮影ポイントを探す。
忠岡がいいなと踏んでいたのだけど西日ではがっつり建物の影が線路に落ちていたのでまた今度。
地上駅がいいと思っていたのだけど結局高架駅の松ノ浜にした。
まだまだ現役7100系。
泉北高速3000系の譲渡車のうち運転台取り付け改造をされたレアもの。
 デザイン的にはまだまだ第一線。ラピート。
 光っちまった。
本来は極楽橋直通用の17m車2000系。
昭和生まれっていうことはもはや古豪。サザン用10000系。
ふと思い立ってド逆光となる和歌山市方に行ってみる。
少し暮れたところでいい感じになった。
ラピートと7100系の離合。
3000系。
サザン10000系の相棒は7100系。
一通り撮れたので撤収しよう。
おやホームに何か落ちてるこれは。ICOCAではないか。
よくわからないけど定期券もついてるので届けてやるか。
堺で空港急行にスイッチ。
結構混んでる。
……若い女の子に席譲られちゃった(逝)流石に固辞。
新今宮でJRにスイッチする。
ICOCAを駅員氏に引き渡してJR改札へ。
やってきたのは関空快速。
座れない。とはいえいうほど混んでないか。
大阪で下車。
真っ直ぐ帰るべきところなのだけどヨドバシに寄り道。
写真用紙の在庫が減ってるんだよな。
というわけでピクトリコの2Lサイズを増備。
1610円って値上げされてないか、と思ったけど帰宅して調べてみたら同じ値段だったゴメン(逝)
あとは帰る。発車間際の急行に乗り込むことができたので座れなかったけど最速。
あとは眠いわ腰痛いわ(逝)

12月11日
0630起床。
有給休暇を取得しているのだけど輸送運用なのであまり自由にできない。
さんごちゃん起動。
母親を積んで阪大病院へしゅるしゅる。この時間帯なら混んでなくてよかった。
あとはひたすら待ち。
小説とかがんがん読み進めることができるこういう時間は実は嫌いじゃないのだ。
終わって撤収。今日は直帰。
休憩したあとに撮影のために出撃。せっかくの平日の休み。でも曇ってきたなあ。逆光を気にしないでいいのはこれはメリットなんだけど。
少し考えて石橋阪大前の改札をくぐらず大阪梅田方の踏切で撮ることにする。
フラットな光なら下り列車も撮れるか。
 下り急行の9005F。
上り急行1018F。
1000系の後期グループは1/500sec.でもLEDが切れないありがたい仕様。
Memorial8000こと8004F。
8000系のリニューアル車に使われるLEDも1/500sec.で切れないのでありがたい。
ただ、6000系すら走ってない。むーん。
あ、1編成来た。
能勢電鉄所属の6002F。
原形クーラを装備した数少ない編成でもある。
最近まで箕面線でアルバイトしていた8040F。後には7000系を従えて。
また来た(逝)
合計3編成か。能勢電鉄所属の6002Fもいたけどヘッドマーク外されちゃってるんだよなあ(逝)
ありゃ。降ってきた。
じゃあ撤収しよう。夕食になりそうなものを調達して帰宅。
眠いのでさっさと寝る。

12月12日
0630起床。部屋が冷えてないな。
本日も輸送。さんごちゃんを起動して阪大病院へ走る。
あれ、リアのウォッシャー液が出てない。モーターが唸っているのは聞こえるけど。これまたホースが腐ったかな。さてどうしようか。
病院はさっくり終わり。
ガストで朝食。
久しぶりに塩麹豚汁定食をうまうま。
帰宅。
休憩してからさんごちゃん再起動。
オートバックスでオイル交換
待ち時間60分オーバー。平日なのに混んでた。
終わったらウォッシャー液問題のためにディーラーに向かって走る。
……休みだったー(逝)
R176でターンする場所もなく渋滞に突っ込む(逝)
渋滞をだらだら走って帰宅。はー。
カレンダーを印刷する。ありゃ。マゼンタインクの在庫がないや。ちょっとやばいかな。

12月13日
仕事ふにふに。むう。1810撤収。
梅田へ向かい紀伊國屋書店へ突入。
いろいろ見るけどサンデーマガジンだけ調達して撤収。
DPEショップ時代に買ったテスターがどうにも接触不良で使いたいときに使えないのがストレスなので更新することにした。
やってきたのは中国製のノーブランド品。単4電池で動くのはお気楽でいいね。さて。
ひとまず使いさしの状態で置いてあったアルカリ乾電池が勝手に力尽きてることがわかったのがデビュー戦(逝)

12月14日
仕事ふにふに。1815撤収。
今日はPC輸送。重い。
葬送のフリーレン7話
大魔族断頭台のアウラ編突入。
魔族と和睦を結ぼうとする人々との出会い。
魔族を迷わず殲滅しようとするフリーレンは捕らえられる。
言葉を話すだけの猛獣、と魔族を評するフリーレン。そしてそれは正鵠を射ていた。
でもまだアウラ出てこなかった(逝)

12月15日
在宅仕事ふにふに。火だるまになる(逝)ほんと申し訳ない。1800終業。
何もなかったのでここで。
スマートニュースが毎朝送ってくる占い、ランキング適当だろ絶対(逝)
  2位のコメントじゃねえよ(逝)
あと楽天ポイントミッションが終わっちゃうのが悲しい(逝)
アンデッドアンラック2話
こんな話だったっけ。と思ったけどほぼ原作通りだったゴメン(逝)
動く風子、いいね。
シェンが登場。そしてユニオンの存在が明かされる。現在の話の進み方を考えると瞬殺されるボイドがなんとも哀れ(逝)

12月16日
0730起床。
朝食前に日誌編集開始。
朝食後散髪のためでかける。
すっげー混んでる。ま、しょうがないな。
買い物して帰宅。本当はディーラーに行こうと思っていたのだけどだらついて時間がなくなった(逝)
さんごちゃん起動。買い出し運用。
めっちゃ道混んでる。頼むから下手くそは出てくるな

コンコースに戻ります