過去の日誌 2023/11/1〜14
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


11月1日
今日はゆったりさんのせいで座れなかった。これが一番イライラするな。
仕事ふにふに。今日も部内プレゼンで大爆死する(逝)駅長は褒めて伸びるんだよぅ(逝)1810撤収。
梅田に向けて歩く。一番近くて楽なのは高架下か。信号も少ないかも。
紀伊國屋書店に突入。
青春鉄道2024年版と同histories1、日めくりカレンダーとサンデーマガジンを調達。1日で7000円になった(逝)
あとボールペンの替え芯。数年前何かのついでで調達した2色ボールペンなのだけどこれがまあ使用頻度が低い(逝)と言いつつも引っ越しで捨てられず持ってきたわけなのだがいざ使おうとしたらすぐに字が掠れた(逝)どうにかならんかなと芯を引っ張り出したら知らんメーカー(逝)詰んだかなと思いつつ店内でぐぐってみたらJet streamに適合があるとYAHOO知恵袋に。人の役に立つ質問もあるんだな(逝)
急行で帰るか。座れなくても先着したほうがいい。2駅だけど発想が変わった。
帰宅して荷造り。うむ。
あとボールペンは見事適合。感謝。
駅の名前は夜明け読了。
ふるさと銀河線-軌道春秋-のまあ続編にあたる。
ざっくりと鉄道を小道具にした短編集と言っていいか。今回は前作のようなコミック原作だけでないものもあるのでやや歯ごたえが違った。
どれも歯ごたえのヘビーな短編で面白かった。いいね。
転生したあとチートしてしまう話もまあ気分はいいんだけど、本作のようなリアルな他人の人生を追体験するような物語はまた格別だ。ヘビーなので長編では辛いかもしれない。
あと猫かわいい。 

11月2日
0640いつもどおりに起床。
朝食後さんごちゃん起動。
というわけで伯父訪問だ。なんかこの時期の恒例になったな。まあ楽しいのでよい。
アイドリング中にReno9Aをナビに接続する。おお一発でPAN接続に成功した。
割とメイン機になることが多いSHARPたんまつはPAN接続のプロファイルを持ってないッぽいんだよね。困る。
0915出発する。朝ラッシュも終わった頃、ということで普通に中央環状を目指す。
吹田ICから名神高速へ。
渋滞ひどい。名神は大津先頭10kmとかいうからいつもどおり京滋バイパスに進路を取るべく左ルートへ。
……左ルートに入ったあとに京滋バイパスの事故渋滞表示するのは詐欺だろう。ただでさえ大山崎JCTの分岐で渋滞するんだから。不親切過ぎる。
諦めて直進し名神経由の渋滞に突入する。
そしてこの大津先頭の渋滞がまた動かない。ストレス溜まるわあ。
1105草津PAで休憩。トイレに行く。1115出発。
新名神に進路をとってぶいぶい走る。いい天気だ。
甲賀土山ICで流出。R1を走って1145道の駅あいの土山到着。
普段は食べない昼食だ。いつものえび天うどんと山菜ごはん
値上げされてるよ。2割以上上がってるんじゃないか。世知辛いのう。
土産物を物色して1230出発しよう。
鈴鹿スカイラインへ進路を取る。いい天気だ。
絶景の武平峠は久しぶりだな。ちょっともやってるか。
ああそうか、新名神が開通してから上ってないのか。
降りたところから菰野ICへの看板があったのでそっちへ向かう。うん。ここで曲がるのは初めてだな。
菰野ICから新名神に入る。
事故も起きてないようで何よりだ。
そのまま伊勢湾岸道、東海環状道へ渡って進む。久しぶりだなあ。
1415せと赤津PAで休憩。何もないPAだがそれだけに空いていて静かだ。1425出発。
美濃加茂ICで流出。
というわけで飛騨路を北上する。
R41をどこどこ走って1525道の駅美濃白川で休憩と買い出し。
1550出発だ。
R41は高山本線が見えるポイントが結構多いけど列車が来ないなあ。
と思ったらひだが追い抜いていった。うん。いいね。
東白川に足を延ばせないかとも思っていたけどちょっと無理か。薄暗くなってきたし先を急ごう。
R41を外れて小坂を走ると1705程なく到着ニコニコ荘。2年ぶりか。久しぶり。
本日の走行ルートはこんな感じ
さて、元々66S用に投入したAmazonBasics、ニコイチによる3連化からまた2連になって66S用に戻ってきたけど6時間ほどの使用でアラートが出ていた。もうこの運用は辛いかねえ。それとも追い充電なしで投入したのが仇となったか。もう少し様子を見てみるか。
夕食。
温泉水で炊いたしゃぶしゃぶは不思議な甘さがあって絶品。満腹。
温泉に行く。これこれ。湯船の底にざわりと残る湯の花。いいね。
源泉もくぴくぴ飲む。うむ。変な味(逝)
2200消灯。ちょっと寝付くのに時間がかかった。

11月3日
0530起床。
朝風呂に行こう。もちろんその前に源泉を1杯。
のんびり浸かる。うむ。
ほこほこになって部屋に戻る。
服を着て朝の散歩。カメラを持って隣の神社を歩いてみる。黄葉したイチョウがきれいだ。
0730朝食。もちろんお目当ては温泉水で炊いたおかゆ。朴葉みそも美味しかった。
では0920出発しよう。チェックアウトする。
恒例のコーヒーももちろんいただく。美味しい。
さんごちゃん起動。
まずは道の駅はなももの里に0930寄り道。
トマトが安く売っていたので調達。
0950出発。
R41は左折して北上ルートに乗る。
今日は高山から乗鞍高原経由で松本に抜けるぞ。
調べたら高山〜新宿の高速バスは5時間ほどで走破してるんだよね。じゃあさんごちゃんでニコニコ荘から首都圏も同じくらいだろうという皮算用。
久々野でR41に別れを告げる。あとで地図を見たらなるほど。うまく高山市街を迂回するルートになってるね。ナビの方がえらい(逝)
クルマ多いな。まあ3連休だから上高地関連が多いのは判るけど。
道の駅風穴の里で休憩を試みるも駐車場が一杯でダメ。
下りきったところで給油。ついでにトイレ。というかトイレが優先だよ(逝)
松本ICから高速に流入。こちらは渋滞なし。
1225みどり湖PAで休憩。
一口山賊焼を食べる。うまい。いいね。
他の店の山賊焼も食べてみたい。
1255出発。岡谷JCTから中央道を東京方面に進路を取る。
ああ、この橋が駅の真上にある橋なのね。通るのは初めて。
むう。下り線がところどころ渋滞してるな。そりゃ連休初日だから人出は多くなるはずなんだけどそれにしてももう昼過ぎなのに。
特にSA/PAに入る車が長い列を作っているのが心配。これ明日大丈夫か。明日のこの時間帯に下り線を走る予定だけに不安だ。
でもまあ今日は問題ない。
八王子JCTから圏央道に入る。
さすが首都圏。圏央道はトラックが延々追い越し車線から退かないとか道交法もへったくれもない。プロの仕事じゃないね。きっとテロリストに盗まれたトラックだな(逝)
圏央道厚木PAは空いてるとインフォメーションの表示。では休憩を、と減速して接近したら本線分岐の辺りまで渋滞。一瞬で満車になることもある、ならインフォメーションなんて要らんだろう。そんな装備不要だから料金安くしろや。ふざけんな。
当然時間だけ無駄にして本線に戻る。
厚木JCTから東名高速経由で伊勢原大山ICで流出。
1520昨年も泊まった七沢温泉中屋旅館に到着。と言うわけで本日の移動ルートはこんな感じ。概ね想定どおり。
露天風呂に行こう。のんびり浸かった。
1830夕食。
豚肉の味噌鍋が美味しい。うむ。写ってないけど(逝)
だらだらして2200ごろ消灯。結構疲れてるはずなんだけど寝付きが悪い。
テンション上がってるのかなあ。いや、楽しいんだけどね。

11月4日
0530起床。朝風呂に行く。
いつもより長く浸かる。気持ちいい。
朝の散歩に行く。冷えてるけど昨日の飛騨の朝よりは暖かい。当たり前だな。
0730朝食。

0845チェックアウトしてさんごちゃんを起動。
アイドリングしつつ荷物を積み込んで後席の整備。
0900出発しよう。
伊勢原大山ICから新東名に入り圏央道へ進路を取る。昨日走った方向ではなく南下して新湘南道路へ向かう。
昨年もあったのだけど、寒い朝にナビの調子がおかしい。具体的に言うとフリーズする。
強制再起動ができればいいのだけど、どうもエンジンのオンオフでしかできないようだ。走ってる間はリセットできないとかさあ(逝)
リプレースを考える時期かねえ。
藤沢ICで流出して少し走ったら到着。
従姉妹夫妻と伯父と邂逅。ご無沙汰です。
さんごちゃんにフル乗車して出発。
霊園まで結構渋滞した。ああ眠い。1025到着。
お墓参りなむなむ。
で、いつものかごのやで昼食。ごちそうになってしまった。
ホームまで従姉妹夫妻と伯父を送り届けて1320解放。また来ます。では出発だ。
邂逅のあと長距離走る、というのはやったことなかったんだけどさてどうか。昨日のとおり目的地が甲信越なら5時間あれば高速の出口まで到達できる皮算用。
今朝走ったルートで藤沢ICに突入して新湘南道路へ。
なお余談だが、現在の自宅の大家さんが今はこの近辺に住んでいるとのことでその辺も縁だなあと思ったりする次第。
昨日対向車線がほうぼうで渋滞していたのと同じような時間帯だ。昨日と同じパターンだとすると休憩が採れず詰む。戦々恐々としていたけど渋滞表示はない。いけるか。いけるのか。
八王子JCTから中央道に入る。高速進行!
今日もいい天気だ。渋滞もないし……今日は上り線が大渋滞か。ついてる。いいね。
1430初狩PAで休憩。
PAの入り口がどこもかしこも大混雑、ではなくてほんと良かった。
1445出発しよう。
気持ちよく中央道を爆走して岡谷JCTを越えて西側に入る。
母親から目薬を調達したいのでドラッグストアに寄り道したいとの要請が入る。ここからだとどこだろう。
……飯田ICで流出したらR151上にアメリカンドラッグがあったか。
というわけで飯田ICを流出ポイントとする。
伊那谷に日が落ちた。薄暗くなってきた飯田ICで流出してアップルロードに入る。さて、伊那八幡あたりに出たいのだけどどうするか。
あ、いまアメリカンドラッグがあったような(逝)
少し考えて名古熊西でアップルロードを逸れる。赤門やさんの前を通過してR151に出たぞ(逝)
少し走ったらアメリカンドラッグでなくマツキヨが出てきた。こっちでいいんだよ。うむ。
補給を終えて出発。天竜峡駅前を通過してこっちでいいのかな。よいしょと狭い道に入って到着したぞ龍峡亭
今日もウェルカムスイーツをいただく。うまうま。
と言うわけで本日の移動ルートはこんな感じ
夕食までに風呂に行こう。
大浴場の運用が変わったそうで2000までは地龍が男風呂、以降が女風呂だそうな。そうか。
お、湯船にりんごが浮いてる。いいね。
1830夕食。
信州牛の陶板焼きうまうま。満腹になった。
 食前酒と前菜。
 鯉のあらい。
 陶板焼き。
鉄道フォーラムの発言を少しして2230消灯。

11月5日
0530起床。
朝風呂に行く。まだ暗いから展望風呂からは何も見えないけど気持ちいい。
あ、でもこっちのお風呂にはりんごが浮いてなかった。
風呂上がり、散歩に出てみる。流石に吊り橋は遠いしあの階段は上がりたくないので駅の方に遊歩道を歩いてみる。
0730朝食。鮎の一夜干しがいいね。
 これが好き。
チェックアウト時にお正月の予約を入れておく。何だその常連みたいな態度(逝)
アイドリングもそこそこに出発。
到着したのは天竜峡PA
そらさんぽへ行こう。
朝はタイミング的に伊那路2号は撮れるんだよね。
 いい天気。
ポカポカ陽気でいい天気。
……橋の下は影で寒い(逝)
 渡った先の公園にはコスモスが。
E-M5III、グリップの電子ダイヤルが効かないぞ。これは故障かな。割とグリップばかり故障してる感じ。
伊那路を撮影。イマイチかなあ。いろいろ撮ってみたい。
なお、天竜川の川下りは渇水のせいで飯田線の鉄橋まで到達できず引き返しているとのこと(逝)
意外なダメージが出ているようだ。
1025出発しよう。
R151を南下する。
古城は草に覆われてる。やってないんだろうなあ。
1100道の駅信州新野千石平停車。野菜とか調達。
そばの実なめこがなかったので落胆。
1120出発。R418で平谷峠を越える。
1145ネバーランド到着。たいやきソフトクリームを所望する。久々に食べる根羽ソフト、うまいわぁ。
1210では折り返そう。
でも同じ道にはいかないぞ(逝)
R153を北上して浪合町に突入する。
狭い道から紅葉を眺めて気分が上がるね。
R151に戻ってから給油
そして道の駅信濃路下條へ1325到着。
ありゃ。おろしそばがない、と思ったら辛味大根が底をついたらしい。辛味大根なしのおろしそばをいただく。そりゃちょっと物足りないけどしょうがない。
買い出しをして1410出発だ。
天竜峡ICから三遠南信道を走って飯田山本で中央道に合流……渋滞だー(逝)
恵那山トンネルの手前で対面通行に制限をかけての工事が行われておりこの渋滞はそれだ。
これはしょうがない。だらだら進む。まあ、初日の朝の渋滞よりは流れてるし。
渋滞を抜けて恵那山トンネルへ。いつもどおり土岐JCTから東海環状道に入る。
1600刈谷PAで休憩というか買い出し。いろいろ調達した。
さて困った。何かというと瀬田東付近で事故渋滞が発生し信楽付近まで延びてきているらしい。連休最終日に何やってくれてんだ。名神迂回は既に行えないし事故渋滞は動きが悪いのでしんどい。これ以上消耗したくない。
ということで名阪国道から夜景を眺めるプランをチョイス。1655出発だ。
雲が出てきたな。夕日に向かって走ってきたけどずいぶん楽になった。
四日市JCTから久しぶりに東名阪道へ。新名神がずいぶん交通量を吸収したのかかなり走りやすくなってるな。
亀山ICから名阪国道へスイッチ。これまたずいぶん久しぶりだ。
電光掲示には雨の文字。まじか。雨の名阪国道はやだなあ。
そして見えた!覆面パトカーだ。同じ光景に慄いたか数台が同時にブレーキを踏んで減速する。
しばらく走ると流れが悪くなる。カーブの先にパトライト。さっきの覆面か。誰か捕まったかと思ったら事故処理。だから連休最終日に事故るな。
天理の手前、山越しに奈良盆地の夜景が広がる。これ、結構見応えあるんだよね。
天理から西名阪道へ。速度を上げる。
松原からは近畿道にスイッチ。吹田を目指す。
少し考えて中国豊中まで走ったけど中央環状そんな混んでなかったな(逝)
2000帰宅して荷物を下ろし、さんごちゃんをガレージに回送してミッションコンプリート。
天気はよかったが概ねnexcoに対する不満が大爆発だったな。路上の電光掲示を頼りに運転してるんだから詐欺まがいの表示はやめてほしい。
なお西名阪道走行中に66Sが電池切れになってたようで記録が途切れていた(逝)そんな感じ
E-M5IIIの件、帰宅して触ったら復旧していた。なんなんだ。
やることが残ってたけど緊張が解けたのか一気に眠くなったので寝る。

11月6日
改札前ではたと気付いた。
PiTaPaをスーツに移動させるのを忘れていた……(逝)
財布の現金を取り敢えず目についたSuicaにチャージして取り敢えず乗り切る。
手持ちのICカードにはすべてチャージしておく運用にしたほうがいいかもな。
仕事ふにふに。忙しい。1810撤収。
雨に遭わずに済んだ。
帰宅してもちろんPiTaPaをスーツに移動させたよ(逝)
バッテリー転配。
AmazonBasicsが2編成ともいきなり充電不良を出してしまった。ニコイチにするかなあ。
このAmazonBasics、2019年末投入なのに非常に短命だった。いちおう日本製を名乗っていたのに。
んで、その後中国製に切り替わった。
コロナ禍で運用のタイミングが多くなかったとは言え、充電回数も多くないのにエラーが出るというのは信頼度が下がったよ。後継はeneloopPro一択かなあ。 

11月7日
石橋阪大前から座れてしあわせ。
仕事ふにふに。えれえ忙しい。1825撤収。
真っ直ぐ帰る。
さっさと寝るか。
神奈川県警「ヲタク」担当細川春菜読了。
鉄道マニアが被害者の殺人事件だからこれはもう(逝)
タイトルからひたすらヲタク絡みの事件が起きる細川さんの奮闘記、と思っていたけど違った。刑事総務課の捜査支援センターなんて実在するのかね。
ヲタクのジャンル愛に対する語りはときに辟易するほどだが(自分棚上げ)そこにページを多く割いているのが気になった。行数稼げるよね、と言いたいがでもそこから違和感につながっていく展開が面白かった。
あとは童顔アニメ声の春菜たん萌え(逝)
なお既刊5冊。次読まないと。

11月8日
今日も座れてホクホク。
仕事ふにふに。ばたばたする。1830撤収。
梅田へ向かう。どうやら最短ルートはこれ、を見つけたのでいい感じ。
紀伊國屋書店に突入。
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚・北海道編9巻逃げ上手の若君13巻塩の街4巻一駅一話! 山手線全30駅のショートミステリーサンデーマガジン、あとはマルーンの疾風を調達してノルマクリア。
これ以上はデイバッグに入りません(逝)
一駅一話!〜は山手線各駅をテーマにしたショート・ショートだろう。作者は谷中レトロカメラ店の謎日和の柊サナカなので実際のテーマに少々ズレがあっても十分楽しめるはずだ。
急行で帰る。眠い。
日誌が滞りはじめた。いかん。

11月9日
今日はゆったりさんのせいで座れなかった。まあ駅長並みにワイドボディな人がいると厳しいけどね。
仕事ふにふに。よくわからん。1810撤収。
真っ直ぐ帰る。
さてもうひと踏ん張り。

11月10日
家を出るタイミングに強い雨。5分ほどの徒歩区間でずぶ濡れ
今日は岡町から座れた。
仕事ふにふに。めっちゃくちゃ怒られた(逝)自分が悪いんだから反省して前に進むしかない。1810撤収。
雨止んでる。ここはラッキー。
凹んだまま週末。まあこんな日もある。

11月11日
0730起床。
急に寒くなったのでウエストポーチを放棄。コートを投入する。寒いわ。
まずはマイナンバーカードを受け取るために市役所へ行くためにさんごちゃん起動。
めちゃくちゃ混んでるんじゃないかと思ったがポイント付与がないからガラガラ(逝)別にポイント欲しさに作ったというわけじゃないからいいけど。
そのまま買い出しして一旦帰宅。
少し休憩してからさんごちゃん再起動。
緑丘にあるはるやまへ向かう。
ズボンとシャツを増備。JAFの会員証で1割引は結構おいしい。
千里中央へ向かう。お歳暮の発送依頼がメインだ。
用事を済ませてヤマダ電機へ。
ポイント維持買い物だ(逝)モジュラーケーブルの延長用のソケットを調達。ついでにレジ横で投げ売りされていた16GBのmicroSDHCを調達して撤収。
夕食はサイゼリヤで豪遊(逝)腹ぱんぱんになっても二人で3000円ちょっとだから安いわな。
帰宅後危うく轟沈しかけた。眠い。
なんとか身体を動かして風呂に入る。
目が覚めたので寝るまで日誌編集。
楽天モバイルのSIMをOPPORenoAからReno9Aに移動させる。よし。第2段階に進んだ。

11月12日
0700間違って設定したKEY2のアラームが部屋に鳴り響いたので起きる(逝)
朝食までの間に日誌を編集。
朝食後有線電話着信。STS泰平からだ。
タイヤがちゃんと届いたので作業日程の調整連絡。1週間置きっぱなしにするのも悪いので今日できないか尋ねると1600からになった。ありがたい。
楽天から台車到着。FS369A、ではなく(逝)保管してあるタイヤをガレージ内で簡単に移動できるようにタイヤラックの下に敷くものだ。
キャスター付きのタイヤラックも売っているあるけどタイヤラックばかり調達してもな、という話。今あるものを処分のためにバラすのも面倒だ。
組み立てる。久しぶりに電動ドライバが活躍した。
さんごちゃんにスタッドレスタイヤを積み込む。この距離だと意外に楽だな。旧宅の物干し場を抜ける作業が負担だったってことか。
STS泰平までしゅるしゅる走る。
引っ越しで近くなったんだよね。暖機運転が終わらないくらいに近い。
さて、ATRタイヤの取扱がオートウェイでなくなってしまったので今回チョイスしたのがZEETEX WP2000というドバイのブランドのタイヤ。ドライ路面の性能が比較的高いというのが理由。日本での馴染みが比較的あるNANKANはドライ路面の評価がいまいちとあるんだよなあ。
作業は30分ほどで完了。
よし帰ろう。静かだな。静粛性の高いタイヤという触れ込みはあったのでそういうことだな。
タイヤの洗浄はまた今度。
勢いに乗ってベッドサイドに設置するネットパーティションを組み立てる。
うむ。なんとかなった。 

11月13日
寒いのでコートも投入する。
仕事ふにふに。これ明日も怒られるやつだ(逝)1820撤収。
まっすぐ帰る。
日誌更新。やや遅れくらいでなんとか。
もののがたり16巻
ここで完結だ。
前巻でラスボスが出てきていたのでそいつとの死闘。
そして大団円へ。
ところで婚礼調度をまとった兵馬さん、「お嫁に行っちゃうの?」と思ったのは内緒だ(逝) 

11月14日
今日は座れなかった。
仕事ふにふに。怒られる。これぞ怒られ侍(逝)
自分が悪いのだから凹むしかない。1820撤収。
ところでこの通勤路、凹んで帰るときに気分転換の寄り道ポイントがないことに気がついた。状況によっては梅田に向かうのは適切ではないこともあるだろうし、なにか手を打っておく必要があるかな。凹むこと前提(逝)

コンコースに戻ります