過去の日誌 2023/10/1〜14
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


10月1日
0700起床。
朝食前に慌ててレールウェイフェスティバルの申込みをする。コロナ前の開催で台風直撃で開催中止後一度も当選してないんだよね。そろそろ当たらないかね。
朝食後だらつく(逝)
昼頃になって散髪に行く。待ったけど言うほど混んでもなかったのでよし。
しばらく出勤が続くので定期券を投入するかどうか悩んだけどPiTaPaの区間指定割引でいいか。
夕方さんごちゃん起動。
紳士服店に行ってズボンを発注。
その足で夕食はわらいでお好み焼き。うまうま。
バッテリー転配
昨日調達した3本にラベルを貼ってデータベースに登録して運用開始。
ところでこの3本で1370系1396まで到達した。これがなにかというと、要は1300mAhだから13xxでナンバリングしてきたところ(10の桁で番台区分はあるけど)にまもなく1399に届いてしまうのだ。どうしよう。
コスト的に高価な製品を投入しないセクションだから代替商品もないんだよね。次もこの電池を調達することになるだろう。なので何番を付与したもんかという話。どうでもいいって?そうだね(逝)

10月2日
というわけで出勤が30分ずれるので先週と同じ0842の普通に乗ってみる。曽根で座れてラッキー。
研修ふにふに。会議で踊る(逝)1830撤収。
梅田まで歩こう。
紀伊國屋書店へ突入。
先月分のザーフィラ殿下の黒と白2巻神さま学校の落ちこぼれ6巻サンデーマガジンを調達。併せて久しぶりのBun2をいただく。
1910の急行で帰る。
アンデッドアンラック17巻。
前巻でも思ったけどループ後の風子の力強さがかっこいい。
そう考えるとループ前のあの人ももしかするとかつてはか弱さを伴った人物だったのかな、と考えるとなかなか複雑だね。

10月3日
研修ふにふに。1820撤収。
ケーキ屋さんはまだ開いてた。
乗車した普通は日生エクスプレス退避。みたらし団子調達とかありかのう。
深夜久々にAmazonで発注。本なのだけど入手経路が限られるブツは面倒だのう。
結婚するって本当ですか11巻
これで完結。どうぞお幸せに。爆発しちゃえ(逝)
若木民喜は今作で連載の場を青年誌のスピリッツに移した。
結婚に対して特に渇望のない二人が単身者だと僻地への「栄転」の対象になるということで偽装結婚を企てる。そこから始まるコメディなわけだが、「結婚に対して特に渇望のない二人」を主人公に据えて連載が軌道に乗るという時代なのかもしれないということを考えるとちょっと複雑ではある。
駅長は?って訊いたらハラスメントなんだからねっ(逝)

10月4日
研修ふにふに。今日も会議。これはつまり、会議にも出るような業務もある、ということなのだ。大丈夫かほんと。1825撤収。
今日は十三でみたらし団子の調達。さすがに混んでいてすぐあとの日生エクスプレスには乗れなかった。その次の急行で帰る。満員。
深夜のやる気が出ない。環境が変わりすぎて疲れてるんだな。よろしくない。

10月5日
研修ふにふに。1815撤収。
この時刻だとケーキ屋さんにいろいろ残ってるなあ(逝)
帰宅してマラソン。
母親愛用のヘアオイルがまたもディスコンの疑い(逝)
機動戦士ガンダムピューリッツァー2巻
キッカの旅は続く。
こういう話がとても好きだが、制作側にとって見れば既存のエピソードに矛盾なく創作していくのは大変だろうね。

10月6日
研修ふにふに。1800撤収。これでいいらしい。
梅田へ歩くことにする。
もちろん紀伊國屋書店へ突入。ヨドバシだと負担はどうなるかについて体感してみたいところだな。
アンデッドアンラック18巻MFゴースト18巻花よりも花の如く22巻神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜2巻サンデーマガジンを調達。
1850の急行に座れた。
なんとか週末。

10月7日
0720起床。一気に朝の気温と室温が下がったな。来週はきっと雪が降るに違いない(逝)
朝食、ではなくさんごちゃん起動。
母親と医者に行く。駅長はいつものお薬。母親が採血なので朝食抜きなのだ。では医者に行ってから朝食でいいだろうという雑な展開。
あ、人間ドックの結果もってくるの忘れたよう。わんわん(逝)
肩が痛いのは五十肩だって。ならいいけど。
あとはインフルエンザの予防接種ぷっすー。
ガストで朝食。
母親の朝定食注文したところでメニューがグランドメニューに変わってやんの(逝)朝からハンバーグをぱくつく。
買い出しして帰宅。
一休みしてさんごちゃん再起動。
読み終えたマンガを妹の人の家に輸送する。
え、妹夫妻を駅まで輸送するなんて聞いてないよ(逝)
そのまま買い出し運用。
先週調達したズボンを受け取りに行く。
そのままくら寿司で夕食。びっくらポン当たったぜイエーイ(逝)
日誌編集開始。

10月8日
0530にアラームを鳴らした。0555に動き出すことができたのでよしとする。
朝練だ。
リハビリみたいなものだし天気も良くないので石橋阪大前で撮る。
ターゲットのちいかわラッピング編成が目の前で出ていったよ(逝)
取り敢えず宝塚方で振り回す。後追いはMFにしたほうがいいかね。
9007F普通。
豊中から出てきた回送。8007F。
これも。9005F。
リニューアルしてLED幕に。8006F。
で、折り返してきたちいかわラッピング編成を大阪梅田方で撮ろうと思ったらかぶられた(逝)それはもう見事に(逝)
こんな感じで撮りたかったのニー(逝)
まあ本命の上り列車を押さえる。まったくもう。
帰宅して朝食。
食後は日誌編集。
夕食はバーミヤンにしたいと母親が言い出したのでさんごちゃん起動。
満腹になって帰宅。
バッテリー転配
単行の1本が充電できなくなって運用離脱。まあ単行は予備2編成とだぶついていたので問題なし。
センサーライト用の3連の2編成に同時に充電不良が発生した。どっちも2連となるが1編成はAmazonBasicsなので再度66S向けに戻す。もう1編成は通常の2連運用へ移行。
2連はアルカリ電池が充当されていたデ・ジ・キャラット目覚まし時計の運用に戻す。
3連が2編成いなくなったので面倒になったので楽天で8本組をポチる(逝)
買いに行くのも面倒だけど6本在庫がなかったときが面倒じゃんね(逝) 

10月9日
0630起床。
使用しているアプリがアップデートされなくなったので認識されなくなった祝日がいっぱいあるのだ(逝)
まずは日誌更新。
で、カレンダーの印刷。ピクトリコの用紙を使ってみる。これでいいのか?
朝食は朝ガストにしたのでさんごちゃん起動。
いつもどおりくつろぐ。
買い出しをして帰宅。
午後もカレンダーを印刷。
ピクトリコのペーパーいいな。以前イマイチみたいに思ったのは裏の地紋がないからなのかもしれない。高いキヤノンのペーパーにも地紋はないので気分的にはこれでいいのか。

10月10日
今日は座れなかった。
研修ふにふに。1810撤収。
むう。また外れた。正雀行きてえなあ(逝)
剣樹抄読了。
抄とは写すこと。あるいは抜き書きすることだそうな。
無宿者だったりょうすけが光圀と出会いそして。
ここで終わるのか。
光圀の業は明かされなかったし、了介はそれを知ることはなく光圀を慕う。
うーん。もやもやする。作者の意図を受け取りきれてない気もするんだが。

10月11日
研修ふにふに。ついにデータを触るぜ。といってもアプリケーション操作レベルだからまだまだだね。1815撤収。
石橋阪大前の改札を出て、証明写真撮影機を探す(嫌々)
どこにもない。諦めて帰る。
マイナンバーカードを作るつもりなんだが(嫌々)
まったく国はろくなことしない。
石橋阪大前の駅構内にあったという記憶があるのだが、そちらに行こうと思ったら箕面線普通が到着してどばーっと人がやってきたので回れ右した次第(逝)
魔王城でおやすみ25巻
相変わらずスヤリス姫の有能さが際立つ(逝)
女体化いいね(逝)これぞマンガ(逝)

10月12日
研修ふにふに。1810撤収。
果たして証明写真機は記憶のとおり石橋阪大前5号線降車ホームにあった、のだが1000円札を持っていなくて断念(逝)どうにも裏目にしか出ない(逝)
アサシンズプライド10巻読了。
味方が敵で。敵が敵で。味方が敵で。
もともと標的が味方で、という状況で始まった本作、さてどうなっていくのか。
そして次のえちえちはなんだろね(逝)

10月13日
今日は座れなかった。
見てる限り豊中で降りるおっちゃんがいるんだよね。毎日乗っててよ(逝)
研修ふにふに。結構頭を使った。1810撤収。
恒例の川西能勢口行普通に乗る。庄内で座れた。
この電車はこの電車で毎回同じ場所に座っていて石橋阪大前で降りるおっちゃんがいる。面白い。
出撃準備。
機材を用意しよう。

10月14日
0545起床。よし。出るぞ。
空は曇ってるけどまったく陽が出ないという感じではなさそうだ。
朝練なので朝だけ陽が出ればいい、と思ったけどそれも望みうすかなあ。
機材はE-M1Xと40-150mmF2.8をメインに標準の12-40と念の為1.4倍のテレコンと10mmをチョイス。
普通に乗る。中津で下車。
神戸線ホーム神戸三宮方に陣取る。
ちょっと遅かったので準特急は撮れなかったな。晴れてればよかったんだけど。
Xとかいうダサい名前のSNSで運用表を確認すると30分位の間に連続してちいかわラッピング編成が来る。
まずは8000系。
 宝塚線ちいかわ号。
円形でないヘッドマークも阪急では珍しい。
 神戸線ハチワレ号。
というわけで撮影。
 宝塚・神戸三宮方のヘッドマークデザインは共通。
 1日1本の急行。今日は8042F。
同世代の8040Fは箕面線の主。
 京都線うさぎ号。
あとは一旦改札を出て工事が進む梅田貨物線跡を見に行く。毎朝通ってる場所だけど。
気になる風景があるんだよね。レンガ積み。これ、結構古いものじゃないのかな。
来週には取り壊される感じ。撮っておこう。
帰宅。
朝食後さんごちゃん起動。
買い出し運用に入る。コーナンでガソリン添加剤を調達。あとはタイヤ整備に向けてエプロンをキャンドウで調達。どこやったんだろう(逝)
雨降ってきた。運転している間は濡れないけど荷降ろしの際に結構濡れるのはまあしょうがない。
帰宅してだらついてるところでふと思い出してどこでもDIGAの設定をしてみる。
何やっても自室のレコーダーが出てこなかったので不審に思って見に行くと無線設定がなくなっていた(逝)
さっそく入浴時に葬送のフリーレン1話を観てみる。これいいね。目を使うことになるからそこをどうケアするかが問題だな、とか考えた直後にせっけんシャンプーが目に侵入してのたうち回る(逝)そっちのがよっぽど目に悪いわ(逝)
バッテリー転配。
いきなり2編成が運用離脱した3連について増備した8本パックを3連×2と2連×1に組成。3連にナンバーを振ってデータベースに登録した。
残った2連は運用に入れずに保留する。
それとは別に2連に充電不良。単行運用ばかりが増える問題は解消されない(逝)

コンコースに戻ります