過去の日誌12/15〜31 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


12月15日
0500浮上。
さてマラソンだ、ということで発注をかけてから気付いた。
今回は総額がポイントで買いまわりじゃないじゃないか(逝)おろカブ(逝)
仕事ふにふに。2020撤収。
2041の普通に間に合った。座れなかったけど。
帰宅してえい。ぽちったったー(逝)
轟沈したけど。

12月16日
0500サルベージ。
仕事ふにふに。2015撤収。
紀伊國屋書店に突入。
虚構推理16巻と文庫の新刊虚構推理逆襲と敗北の日を調達。配本リストからタイトル変わってるのか。
2050の急行で帰る。
豊中に到着したら電車が濡れてるな。
バスで帰った。
轟沈。
0120頃に意識が戻ったんだよな。でもそのまま再沈没。なんなんだ。

12月17日
0500サルベージ。
仕事ふにふに。1940撤収。
紀伊國屋書店に突入。
銀河英雄伝説22巻王様の仕立て屋〜下町テーラー11巻を調達。
2020の急行で帰る。
轟沈。まあ、しょうがない。
動態保存していたHP200LXのうち1台がうんともすんとも言わなくなった。ご臨終か。もともと画面が黒くなり酢酸臭がしており実用にもならない状態となっていたけども、やっぱり起動しなくなると残念なのだ。 

12月18日
0520浮上。
朝食後だらだらしてしまいなにもできず。何だいつものことか(逝)
あ!E-M1X届いてた!(逝)買っちゃったもんね。もう後戻りできないもんね。がんばる。
昼食後、さんごちゃん起動。
買い出し運用だ。ジャパンで乾燥ネギを調達。
帰宅して夕食前にE-M1Xの開封
うむ。
でも轟沈したので何もできなかった(逝)
本日のちょっと後悔は、自宅近辺も雪予報だったんだから能勢電鉄沿線がそうなってないかどうか考えるべきだったよ。 

12月19日
0800過ぎるまで浮上せずにだらだらしてしまった。
朝食後しばらくテレビを眺める。やることいっぱいあるのになあ。
昼頃からE-M1Xのセッティングに入る。
電池はE-1IIと同じなので予備の電池を装着。電源オン。うむ。
ストラップを装着。最近定番になってるビックカメラのではなく別の品にしてみた。
12-40を装着してみる。うむ。
ボタン配置を確かめる。E-M1IIと結構違うところもあるな。カスタマイズの設定も工夫しないと。
ダイヤルの感触はなめらかだ。いいね。
ひととおり設定した後、E-M1II、E-M5IIIと合わせてファームウェアをアップデートしておく。
そうそう。忘れちゃいけないキャッシュバックの申し込み
命名はヨナ。E-M5についで2代目だ。ヨナさんムキムキになっちゃってまあ(逝)
SHV46、RenoA、KEY2のケースを更新した。ちょっと気分いいね。
昼食を抜いて夕食は台湾まぜそばにした。
歩いて調達に出る。10分位歩くのかね。
満月がきれいだ。
うむ。おいしかった。
轟沈せずに済んだ。うむ。

12月20日
仕事ふにふに。1945撤収。
紀伊國屋書店に寄り道。
コレットは死ぬことにした20巻暁のヨナ37巻を調達。これで完結となるコレットはもちろん特装版
これで見納め、となるかと思ったら一応続編があるので見納めではないのである。でもほら、死んじゃうし(謎)
2027の急行で帰る。
轟沈。安定の月曜日(逝)

12月21日
仕事ふにふに。2030撤収。
2050の急行で帰る。
いつものように轟沈、したかと思ったが夜中に浮上した。
意識が戻ること自体は珍しくないのだけど身体が動く。動くぞ。これならいける。ガンダムか(逝)
風呂に入って、少しぐるぐるして寝る。

12月22日
仕事ふにふに。2115撤収。あかんやん。
真っ直ぐ帰る。2140の急行に座れた。
来月の新刊情報を収集。こりゃいかん、というくらいに新刊が少ない。これはよろしくないですよ。
轟沈。まあいつものことだな。
BlackBerryHubはアップデートしたら治った。やっぱり不具合だったのか。うむ。

12月23日
仕事ふにふに。2030撤収。
紀伊國屋書店に突入。
サンデーマガジンを調達。
2100の急行で帰る。
帰宅してからサンデーマガジンを確認。
ありゃ。来週は出ないのか。ということは今月のノルマに500円くらい足りないぞ。調整しなきゃ。
遅くなったから轟沈せずに済むぞ、と思ったのだけど。実際に意識もあったのだけど。
腹筋が攣って激痛にのたうち回る。あ、横になったら楽だ。でも起き上がるとアイタタタた。再度寝転がる。うつ伏せになると暖かくてもう少し楽だ。
気がついたら朝な(逝)

12月24日
仕事ふにふに。2115撤収。とほほ。
2130の急行に間に合った。
轟沈せずに済んだ。夜ふかししちゃうもんね(逝)
免許証の更新手続きを予約した。このご時世だからか完全予約制だって。
うむ。

12月25日
0850起床。うん。寝たね。
朝食後さんごちゃん起動。
給油洗車だ。
買い物類は年末でもなんとかなるけど洗車は年末ギリギリは混雑必至だ。
本当はオートバックスにも行きたいけどちょっと時間がないかな。
いや、家でゴロゴロしなきゃいいんだが(逝)
洗車で激混み、と思ったが空いていた。天気を考えると微妙なんだよな。
と思っていたら案の定終わった瞬間に雨が降ってきた(逝)
まあかなりどろどろになってたからいいんだけど。
燃費は10km/L を割り込んでしまった。まあその後の街乗りで数値を悪化させてるんだろう。
帰宅して軽い昼食。
再度さんごちゃん起動。
買い出し運用に入る。
ダイソーでバンスクリップを調達。E-M1X用だ。
ありゃ。RenoAの保護ガラスが割れてる。ぶつけたかな。
帰宅してから交換。歪んだ(逝)性格だからな(逝)
轟沈。

12月26日
0430浮上。
出撃準備。当然E-M1Xのシェイクダウンだ。
テプラのアプリを起動してE-M1Xについてきたバッテリーをナンバリングする。BLH-1はE-M1IIと共通なのはありがたい。
ただ、E-M1XにはBLH-1が2個ついてくるのはともかくチャージャーも同じものが2個付属するのだ。理屈はわかるけどあまりかっこよくないね。というか、二股ソケットも付属してくれたらいいのに。
というわけでE-M1X投入に伴う大規模なメモリカード転配。
E-M1X用のメモリカードは新規調達したサンディスクとLexerのそれぞれ32GBを2枚新規投入。やはり32GBの東芝とソニーをE-M1IIから捻出して32GBの4枚体制で行く。
E-M1IIには新規投入したKingstonと、一度E-M5IIIに転出したLexerを再転用することにする。こちらは32GBの3枚体制
なんで差があるかというとE-M1IIはUHS-IIのスロットが1つなので基本的にUSH-Iのスロットを予備ホルダーみたいにしていたのだ。E-M1XはUHS-IIのスロット×2になったのでいっぱいになっても高いパフォーマンスで使い続けることができる。この使い方だと4枚体制の方がいい感じなんだよね。
E-M5IIIについては代替でキオクシアのUHS-Iの32GBを投入。飯田線オフとかで困るならまた考えよう。
日誌も少し編集。2ヶ月近く貯め込むといかんね(逝)
朝食後少しだらけてから出撃。
豊中から下り普通に乗る。
自動放送装置付きになった6000Fだった。
石橋阪大前で下車。
同業者3人もいる。狙っていたのは西国七福神巡りのヘッドマーク編成のようだ。
 記念すべきE-M1Xの初撮影は1004Fとなった。
 1010Fの宝塚方。
 縦位置でも撮ってみる。
 コウペンちゃん号。
 7015F。
しばらく粘って7015Fを撮影できた。あとは1010Fに装着されてるか。
つか、いわゆるこの冬一番の寒さで寒い。雪ちらついてるし。飯田線に行こうが行くまいが寒いのか(逝)
まだ初詣のヘッドマークは出てないようだな。
箕面線にスイッチ。
牧落駅開業100周年ヘッドマーク編成を押さえておきたい。
7031Fに掲出か。早速見ることができた。
せっかくなので牧落駅ホームから狙うことにした。
薄曇りなので逆光になる箕面行も撮影できる。
寒いので帰る(逝)
帰宅してちょっと昼寝。
起きたら夕食のためにさんごちゃん起動。
焼き肉。うまうま。
帰宅して轟沈(逝)
紀伊國屋書店の電子書籍が30%ポイント還元だったのに間に合わず(逝)

12月27日
初詣ヘッドマークは今日からか。それにしても寒い。
仕事ふにふに。2015撤収。
紀伊國屋書店に突入。
迷いに迷って新・駅弁ひとり旅3巻を調達してノルマクリア。
迷ったのはどれを来月まわしにするのが無駄がないかなあという1点な(逝)
轟沈。

12月28日
出撃準備をしていない年末がこんなに普段どおりだとは(逝)
仕事ふにふに。2120撤収。まあしょうがない。
2140の急行で帰る。
轟沈。

12月29日
電車空いてるな。なんか久しぶりの感覚だ。
仕事おさめふにふに。1855撤収。これも久しぶり。
真っ直ぐ帰る。1920の急行に乗った。
今日も轟沈。ま、そうだろう。

12月30日
0520サルベージ。
風呂に入って朝食までぐるぐるする。
朝食後さんごちゃん起動。
買い出し運用だ。キャンドゥで靴の乾燥剤として使う竹炭を調達した。
しっかしどこも混んでるなあ。
ちょいちょい雨が降ったからさんごちゃんは早くもドロドロだ。とほほ。
帰宅して昼食。
昼食後に紅茶を飲んだら沈没(逝)
ネットで見かけたレンジでつくるミルクティー、手間もかからず気に入った、はいいんだがすげえ眠くなるんだよな(逝)
目が覚めたら夜(逝)
部屋の片付けにようやく着手したのに終わる気がしない(逝)
流石に轟沈せずに済んだ。
(おそらく今年最後の)バッテリー転配
単行になっていた1本が充電不良を起こして離脱。ダイソーのだけど9年半も保った。このあたり侮れないんだよな。
代替編成はないけどアルカリの単行がだぶつき気味なのでそちらのフォローでいいだろう。2連からの運用離脱もぞろぞろ発生しそうではある。

12月31日
0630起床。
ほんのちょっとだけ部屋の整理に乗り出す。
防湿庫前のいろいろなものをどけてみる。お前こんなところにいたのか(逝)
朝食後もう少し整理してみる。
案の定ゴミがいっぱい(逝)
さんごちゃんへでかける。
運転席側のマップランプが点灯しなくなったのだ。運転席側だから結構不便なのだ。
取り敢えずカバーを外してチェックしてみる。助手席側のバルブなら問題ないから壊れたか。調達しないと。
フクピカでボディを拭き上げておくことにする。
ルーフを拭いたときに気づいた。何だこれ。
傷。
ひっかき傷のようなものがルーフ中央に無数に。いや、これ塗装が割れてるのか。まずいな。塗装の割れはサビに直結する。
予算を組まないといけない、か。
窓を拭き上げて年末整備終了。帰宅する。
日誌を編集。11月の遠征にやっと入った。
久しぶりの大晦日の自宅での夕食。たぶん2002年以来。
飯田線オフだと大晦日の夕食は質素になりがちなのでかなり新鮮。
轟沈しそうな雰囲気の中なんかテンションが高いのは特別な日だからだろうか。出来事の少ない、しかし重大な出来事のあった1年だったと思う。
とか、ゆく年くる年見ながら考えていたら年号が変わる前に轟沈(逝)
昨日、今年最後の、とか書いたけど今日もバッテリー転配が発生してしまった(逝)
家の各所でセンサーライトに使用している3連のうち1本が充電不良を起こしてしまい、離脱決定。残りは当然2連の運用に投入する。
保留編成にしていた編成を3連に仕立てて代替投入にする流れで。

コンコースに戻ります