過去の日誌 1/1〜8  
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


1月1日 長いのでご注意
うとうとしたりぐるぐるしたりしながら0500になった。ゆっくりと荷物をまとめて出撃準備に入る。
0545ロビーに出る。
大晦日の宿泊客の中でも飯田線501Mに乗る客というのはいないんだろうね。
文市一家も下りてきてチェックアウト完了。では行こう。
うお。寒い。
豊川0614の501Mで出発。やっぱりいつもより空いてるかな。
東上付近、朝焼けが今年もきれいだ。
新城。かねなし氏より構内踏切が仮設されているという話を聞いていたのでホームに顔を出してみる。
中部天竜を過ぎると雪景色になった。
数センチという感じではあるけど雪が積もってるな。いろいろ予定変更しないといけないか。
城西まで起きていたのにうとうとしたら向市場だった。渡らずの鉄橋見逃しちゃった(逝)
 水窪のあたり。
伊那小沢で上り普通行違いとのことでホームに降りてみた。新雪を踏みしめる感触は心地良い。でも寒い。
0847田本着。
雪が積もってることも想定したけどそんなでもなかった。
ただ、例年はポカポカ陽気で風もなく、と言ったなんともゆったりとした空気となるところが今年は空にはどんよりと雪雲が立ち込めた寒い田本となった。
 朝食のいなり寿司。
0937の上り普通1504Mで出発。
結局いつもどおり為栗で下車。
採石場は川に下りれる感じではなかったのでいつもどおりの和知野川のキャンプ場に向かう。
キャンプ場にお邪魔してちょっと遊ぶ。これが意外と楽しいんだよね。
雪は時折強く降ったけどやがて止んだ。
 桜の蕾が……。
昼食のパンを食べて撤収する。
為栗で過ごす半日は楽しいのだけどトイレがないのが痛い。なんとかならないものか。
1345の下り519Mで撤収。
天竜峡まで。1413着。
龍峡亭チェックイン。
なんと貸切状態らしい。GoTo中止で一気にキャンセルになったとのこと。なんとまあ。
GoToは劇薬であり終わった後にえらいことになる、と書いてるコラムがあったがおそらくその片鱗なのだろう。
荷物を片付けて上着をクローゼットに収めたときにアクシデント。
ささくれがプッスリと左手の人差し指に刺さった。痛いじゃないかね、と引き抜いて落着、と思ったのだが指を動かすとちくちくする。
まあ刺が作った傷が後から痛むことはあるからね、と指を見たら。
がっつり残ってやんの(逝)皮膚をグイグイやっても動かない。
てことは切り刻まないとだめなやつか。安全ピンとか持ってないなあ。
取り敢えず爪楊枝でぐりぐり
取れた!いやあ大変だった。
と言うわけで本日の移動ルートはこんな感じ
温泉へ行こう。
今日は駅長一行の貸し切りなので展望風呂だけ準備しているとのこと。ちゃんと調整しないと事故になってしまう。
でもいいねここの温泉は大好きだ。
風呂上がりにまずやったのは年賀状の作成。
続いて写真の情報をブログにしておかないと。
で、千早ちゃんと少し暴れた後にもう一度温泉に行く。うむ。
夕食。
鯉の旨煮は意外にも出なかったけどどれもおいしかった。
部屋に戻って敷かれた布団を見ると電気毛布だ。どれどれ。
潜り込んでみる。あったかーい
そこで記憶が途切れたんだ(逝)

1月2日 長いのでご注意
目が覚めた。部屋の明かりは煌々と灯ったまま。スマホをみてみたら0525。うむ、よく寝てしまったようだ。
朝風呂に行く。
風呂から戻ったら出撃準備とか読書とかしていたらギリギリになった。あ、精算しておかないと。
0730朝食。お雑煮だ。小さなおもちがかわいいね。
0840出発。わぁだ。しかも細かい雪だ。
階段をぐりぐり登る。瞬時に息が切れる(逝)
吊橋コワイ。ここだけはなんか合わないんだよなあ。
天竜峡0914の普通1509Mに乗る。うとうとしてしまった。
下車。よーし赤門やさんだ。
石段でまた体力を削られる(逝)
あれー赤門やさん閉まってるー(逝)
しょうがない。時間つぶして駅に戻るか、と思ったらご主人が出てきた。今から開店だって。よかったー。
 雪が見えるかな。
女将さん、泣いて喜んでくれた。これほどとは。
1114の普通を逃したけどまあいいか。
赤門やさんを辞して鼎に戻る。
 踏切からの風景。
 遅れてきた伊那路。
次の下り225Mは1256だが、1本前の伊那路1号が遅れており、交換する上り普通も遅れて到着となった。
てことは乗車する225Mもあおりを食って4分遅れ。
さて、割と手探り状態で出発したこの旅だが一番危惧しているのが今夜、つまり諏訪の夕食だ。
一昨年食べた蕎麦屋は屋号が変わり昨年は開いてなかった。昨年食べたレストランは今年はコロナの影響で夏から休業中だ。前者が今年店を開けているとは思えない。
「早めに下諏訪に入って食べてしまいましょうか」
文市氏が言った。それがいいかも。
というわけで田切をスルーして諏訪に入ることにする。これも再訪を重ねているから出来ることだ。
飯田で3分ほど停車する予定だったようだが1分遅れになっていた。
田切。いい天気だが山はもう影になっている。
中田切川を眺めると護岸工事の結果は川遊びが期待できるものではなかった。これ、来年はどうしたもんかなあ。
遅れは駒ヶ根では解消していた。
 駒ヶ根。
 伊那松島。
下諏訪で下車。意外に人が多いな。
諏訪大社を目指す。
屋台も少しは出てるか。
お参りしておみくじ。小吉だったけどこの苦しい状況からの脱却を示唆するような大変嬉しいみくじとなった。こうなってほしい。
屋台で夕食にする。クレープとケバブを食べた。なかなか美味しい。
なおonoa嬢と坂行くんと千早ちゃんが鬼滅の刃のくじにハマっていた模様(逝)
食祭館でお土産を調達。
下諏訪から上り普通に乗る。わあ0番台だ。クロスシートだ。1駅だけなのがもったいないな。
写真はない。
というわけで上諏訪で下車。
コンビニでいろいろ調達してルートイン上諏訪にチェックイン。
本日の移動ルートはこんな感じ。田切に寄らないとかなりシンプルだよな。
コインランドリーで洗濯。本当は明日の分はあるんだけど1枚しかないシャツやタイツなどを洗っておきたくなった次第。
もちろん温泉にも行く。
あとはS11で日誌編集。ちょっとだけしたら力尽きて消灯。ちゃんと消灯したの初日と最終日だけ(逝)

1月3日 少し長いのでご注意
0525起床。起きたいときにこの時刻に目が覚めるならありがたい癖なのだが。
朝風呂に行く。いいね。来年もまた来ることができますように。
朝食までの時間を日誌編集と鉄道フォーラムの発言に充てる。
朝食はルートインのバイキング。ちょっとずつ違うのが面白い。
ここで文市一家を開放。少しこの近所で遊んであずさで帰るそうだ。お気をつけて。
駅長はどうしようかな。昼過ぎのしなのなので少し時間がある。窓から見える天気は悪くないけど。
部屋で出撃準備をしながらいろいろ考える。
0900を過ぎてチェックアウト。
ありゃ、降ってきた(逝)
0934の普通松本行に乗る。お、昨日乗った211系0番台だ。ちょっとはクロスシートに乗れるな。
みどり湖で下車。
するつもりがうとうとしていたら目が覚めたらドアが閉まったところ(逝)
しょうがないので塩尻で折り返し乗車。ちょうど向かいに上り普通がやってきてラッキーということにしよう。
というわけでみどり湖下車。雪が結構な勢いで降ってる。
みどり湖は中央本線の駅。一番新しくに開通した塩嶺ルートと呼ばれるショートカット区間の途中にある。岡谷方面から向かうと長いトンネルを抜けたところにある。
ホームは2面2線。無人駅だ。切り通しの途中に駅がある。ホームの大半には屋根がないうえ、端っこは除雪されてない。む。トイレがないのか。
駅の周りには住宅や公園。あ、公園の駐車場にトイレがあった。
ホーム端で列車を狙う。
駅長もカメラも雪まみれになってしまったが防滴システムだとかなりの安心感があるのは確か。
 初めて撮れた!EH200。試作型の901。
 211系。信州の新たな主。塩尻方で狙う。
 岡谷方。雪が強くなってきた。
 下りホームの端から下りあずさE353系を。
1232の普通435Mで撤収。いい時間になった。
終着松本まで。所定1252着のところが6分ほど遅れた。
取り敢えず大阪までの乗車券を調達。
土産物を物色。あまり食指が動かない。
駅そばをすする。これも飯田線から消えたものだよなあ。最終段階で天竜峡、飯田、駒ヶ根にあったものだ。
1355のしなの14号に乗る。
グリーン車をおごってみたが普通車もずいぶん空いてるな。あっちでよかったかもしれない。
松本出発時は雪が降っていたが宮ノ腰を出ると空には青い部分も見え始めた。日陰には雪があるけど近景遠景が雪景色ではない。
木曽福島を出たらまたも車窓は雪景色になった。天候が回復傾向なのか太陽も出ている。
でも名古屋が近づくに連れて空はどんよりと曇ってきた。こりゃ大変だ。
1606定刻に名古屋到着。
しなのの写真を撮ったらきしめん初めだ。うむ。
トイレとか行ったあとに新幹線改札をくぐる。
1639ののぞみ171号に乗る。広島行だったか。
サイトで予約すると列車の行先がわからないのは個人的には不便だ。どこ行でも新大阪まで行けばいい、というのも道理だが万が一ガチ寝落ちしても大丈夫なのは新大阪行一択だし、行先を表示するのは決して無駄ではないと思うんだけどね。
こちらももちろんグリーン車。とは言え通常運行に戻っている東海道新幹線のこと、普通車もかなり空いてるな。
車内販売嬢からコーヒーを所望する。
米原付近はやっぱり天候が悪かったな。でも雪も降ってないようで定時運行が続く。
1739新大阪着。阪急高速バスターミナルを目指す。
何度かこの新大阪発に乗車したがいつの間にか行先が大阪国際空港から柴原駅になっている。
土日も変わらず、だ。なんてありがたい。
ピンときたのがこのニュース。日出町の阪急バス本社が移転するのだ。移転先は阪急豊中と岡町間の高架下。
同居する営業所機能は調べたら大阪市内に移転するようだ。その一環として新大阪〜大阪国際空港系統が再編されて千里営業所管轄となって柴原乗り入れになったのだろう。
ざっと路線図を見る限り、梅田からR176をまっすぐ北上する路線がなくなってしまったようだ。そりゃ阪急があるんだから需要が豊富とはとても言えないだろう。でも分断されつつも駅長が小学校に上がる前からあった系統なのでやっぱり寂しいね。
ちなみにバスターミナルの表示は変わらず大阪国際空港行。行かないってば(逝)
自宅最寄りまでバス1本。時間は少々かかるが2回乗り換えが0回になるのは大きい。
と言うわけで本日の移動ルートはこんな感じ
良い旅だった。ちょっとは人の役にも立ったっぽいし。
荷物の整理をしつつ日誌の修正。まさかのファイル名に全角文字が入っていたことが要因だとは(逝)

1月4日 少し長いのでご注意
0625起床。
0640出撃。朝練だ。機材は飯田線の間留守番していたE-M1IIだ。
旅行中に使って洗濯済み状態で持ち帰ってきたヒートテック的なシャツを着込んでみたらやっぱり温かい。これいいなあ。
十三で乗り換えて神崎川まで。
同業者が一人。
朝ラッシュ時の列車にカメラを向けてみるが下手くそさに絶望する(逝)
 初詣ヘッドマークの1010F。
本日の狙いは平日朝ラッシュにしか走らない列車。まずは通勤急行を撮影出来た。
 続いて準急。今津線からやってくる。
 すみっコぐらしの1016Fも通勤急行。
8200系を失敗する(逝)
回送される10連にもカメラを向ける。
 ワイヤーが目に入らないとか(逝)
 尻切れてるし(逝)
 傾いてるし(逝)
 何とか写ってる8200Fの回送。
 日が陰った(逝)
0900撤収。
本当は石橋あたりに転進しようと思っていたのだけど絶望したのでヤメ(逝)
帰宅して朝食。
食後に昼寝(逝)
昼食後に昼寝(逝)
おお、夜だ(逝)
年始の休暇終わり。がんばるぞー(棒読み)

1月5日
仕事始めふにふに。1925撤収。
紀伊國屋書店に突入して爆買い始め(逝)
保安官エヴァンスの嘘14巻魔王城でおやすみ17巻トニカクカワイイファンブックアサシンズプライド6巻アンデッドアンラック4巻あまちんは自称♂7巻。を調達。
ちなみに3,000円毎に30ポイント上乗せのキャンペーン中なので細かく刻むぜ(逝)
2007の急行で帰る。
アサシンズプライド5巻読了。
クーファとロゼッティの関係が明かされる1冊。
闇は深くあと無駄にエロい(逝)いいね。続きを読まねば。

1月6日
仕事ふにふに。2025撤収。
紀伊國屋書店へ向けて全速で移動する。
サンデーマガジン……ではなくゆうきまさみ画集を調達。
計算したらサンデーマガジンと明日の新刊とあわせたらもう3000円行けそうなんだよねー(逝)
2101の普通で帰る。
一発屋芸人列伝読了。
小説ではない。インタビュアーである山田ルイ53世の私見は混じっているもののおおむね事実なはずだ。なのに小説のキャラクターを遥かに越える人物揃いなのはどういうわけか。
面白かった。期待通りだ。

1月7日
仕事ふにふに。2015撤収。
紀伊國屋書店に突入。
MFゴースト10巻、大日本帝国の銀河1巻機龍警察-暗黒市場-上下巻サンデーマガジンを調達。
3日でノルマクリアしちゃった(逝)
2050の急行で帰る。
深夜出撃準備。抵抗するよ。ギリギリまで。
銀河英雄伝説列伝-晴れ上がる銀河-読了。
おもしろい。
トリビュート作品の場合、原作を逸脱するのはもちろんNGだが原作に寄せすぎても恐らくNGだろう。
「あなたが書く意味のない作品」
と言われてしまいそうだ。
みな、自分の土俵に銀河英雄伝説のキャラクターを引き摺り上げて動かしている。
タイトルにも使われた晴れ上がる銀河は銀河帝国成立直後の話。正伝で聴く名前はルドルフと内務尚書くらいなものだが実に800年後につながるような話だ。
いいぞもっとやれ。

1月8日
仕事ふにふに。2025撤収。
まっすぐ帰る。大阪駅に寄ろうかと思ったけど、やめ。無理はしないことにした。
2050の急行で帰る。久しぶりに座らない(逝)
出撃前日に轟沈未遂という割と致命的なミス(逝)
0110なんとか浮上して風呂に入り、いろいろ準備。どうしたもんか。
居酒屋ぼったくりおかわり!読了。
短編集だった。でももちろんこの温かい居酒屋のいろいろな話。
でも特別編が読みたい。この時代だから。触れ合うことすら簡単ではなくなったコロナ禍において彼らはどう過ごすのか。どうせ気持ちよく甘々にのりきって行くんだろう。それが読みたい。

コンコースに戻ります