過去の日誌 11/19〜30 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


11月19日
FJL22から音が出なくなった。radikoはちゃんと受信しているのに着信音からなにから音が出ない。なんてこった。
もう一つradikoマシンの話。SH-08Eが何故か現在地を愛媛と認識する動作が発生する。おかげで朝FM OH!が受信できない。数日で元に戻るのだがトリガがわからない。ここの時空が実は愛媛になっている、なら他の端末も同じ事象になるはずだけど。

仕事ふにふに。1935撤収。

ヨドバシへ突入。
しばらく思案してシアンのインクだけ調達。シアンだけに(逝)
次にインク切れが起きそうになったときに全色セットを調達しよう。

紀伊國屋書店を一周してから2027の急行に乗る。

FJL22だが、マナーモードが原因でradikoが鳴ってなかったことが判明(逝)疲れてるなあ。
時空が愛媛になる問題は今日は発生していない。


11月20日
コートを運用に投入。
化繊ベースの薄いコートでポッケがたくさんある商品があればぜひご紹介いただきたい。

仕事ふにふに。1945撤収。

紀伊國屋書店に突入。暁のヨナ28巻贄姫と獣の王9巻兄友10巻を調達。兄友はこれで完結。
ノルマ達成まであと22円(逝)

2027の急行に乗る。

なんとか轟沈せずに済んだけど深夜の作業がはかどらない。日誌追いつけると思ったのにもうだめだ(逝)
諦めたらそこで試合終了ですよという名言があるが人間諦めが肝心だという名言のほうが歴史が長いことに気づくべきだ(逝)


11月21日
SH-08Eがまたも愛媛に行ってしまった。何が原因なんだろう。

仕事ふにふに。1940撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジン、と思ったけど店休日だ。

2007の急行に乗る。

夜、SH-08Eは大阪に帰ってきてた。なんなん。
出撃準備を進める。寒いかなあ。


11月22日
仕事ふにふに。1840撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンだけ調達して1907の急行に乗る。
ちなみにノルマクリア。

豊中駅前のつけ麺屋で夕食。
ってお店閉めるのか。こりゃあ残念。通い詰めるほどではないにせよ気に入ってたんだけどなあ。

帰宅して出撃準備。
寒いだろうからシュラフは2つとも持っていく。

さんごちゃんを自宅前に回送して荷物を積み込んでから2220出発。余裕ぶっこいていたらいつもと同じとか(逝)

……あれ。GZ-R400が電源が入らない。空っぽになったのか。なんかあったかなあ。

吹田ICから名神高速に入って速度を上げる。
渋滞表示はなし。伊勢湾岸道が明日の夜まで昼夜連続車線規制工事だったのだが幸い昨日には終わってくれていた。うむ。

東名阪道を走っている所でオドメーターが88000kmを越えた。

伊勢湾岸道に入ったところで日付が変わった。

新東名をするする走って0055長篠設楽原PAに到着。
寝台を設定してシュラフにくるまっておやすみなさい。


11月23日 長いのでご注意
寒い。シュラフの隙間から入り込む冷気が容赦ない。窓越しに朝焼けがきれいだったけど寒くて動けず
結局0630起床。車内に置いた温度計は12℃。こんなもんか。

トイレに行く。うわあ温かい。
0700出発しようか。さんごちゃんの車外温度計は7℃。うーむ。

新城ICで流出。R151を北上するルートにする。結構クルマ多いな。

ファミマで補給。この時期は氷を補給するかどうかで迷うな。いいや、補給。

0735三河槙原駅に到着。いい天気だ。取り敢えず朝食にしよう。シリアルをもしゃもしゃ食べる。

食べ終わったら簡単にロケハン。春や夏にしか来たことのなかったエリアだけどどうだろう。

……トンネルの上からの構図、変な木の伸び方でこれじゃ撮れないな。よし、諦めよう

辰野方の風景もきれいに紅葉している感じでもないのでパスだな。

0845では出発しよう。
飯田線に沿ってR151を外れて県道1号に入る。

ところでGZ-R400だけどいったん電池が干上がってたようだ。また初期不良だったかなあ。

下川合まで走る。
以前来た午後に順光になるポイントは完全に影。ここはだめだなあ。そのまま狭い道を行けるところまで行ってみるがどうにもならないので引き返す。

線路沿いに引き返して早瀬
下り列車を撮ろう。

時間があるので車内でのんびり。してたら列車が来てしまった(逝)いかんねどうも。

しばらく電車が来ない、とまたのんびりしていたら踏切が。え、ええ?と思っていたら。

伊那路だ(逝)

ダメさに拍車がかかっているような気がする。
おれたち日に日にまぬけになってないか?(逝)

気を取り直して時刻表を見たりWebを検索したり。
あ、飯田線秘境駅号が来るのか。撮ろう。
なんかヘッドマークがすごく汚かった。

下川合にもう一度行ってみる。
昼前になっても光が回らないのか。初夏に来たときはいずれも午後の訪問だったしなあ。

またまた下川合に移動。
まだ光が回っていないので早瀬との駅間へ行ってみる。逆光で下り列車を撮ってみよう。
すすきは逆光で。いいね(逝)

ここで昼食にする。
ジェットボイルでお湯を沸かしてチキンラーメンを食べた。

撮ったら下川合へ移動。
光がまだ回ってないなあ。

では、ということで上市場を見に行く。この角度は朝かな。
ついでに、と狭い道にするする入り込み線路沿いに上がることができないかを検討する。うーむ。

行けそうだな。明日来てみよう。

当たりをつけたら下川合へ行く。もう少し待てばいい感じの光になるかなあ。次の列車まで少し時間があるか、と思って車内でのんびりしていたら列車が行ってしまう(逝)緩みきってるなあ。

で、時刻表にない時間帯に踏切の鳴動が聞こえた。え?と思ったらやってきたのはキハ75、だと?回送表示で通り過ぎていった。

 慌てて撮ったからこの有様。

そりゃあ以前入線実績はあるけれども。

とか思ってたら折返しがやってきた。中部天竜で折り返したんだろうけどなんなんだ。

 反射の仕方がもうorz

1540頃の上り普通を撮ったら浦川の俯瞰に移動する。
もう薄暗いので正直ビミョーと思ったけど障害物がないところを切り取ることができそうなので40-150mmにテレコンをつけてみる。
やって来たのは上り飯田線秘境駅号と下り普通の交換。

ふむ。

撮ったら本日の撮影は終了。
夕食の準備と風呂だ。
しっかし、夕方になってから曇ってきたのでせっかくの満月が台無しだよ。

するする走ってとうえい温泉を通過、いったんR151へ出て少し走ったところにあるファミマで補給。こうなると夏じゃないならまとめて補給でもいいのかもなあ。

戻ってとうえい温泉に入る。うん。いいね。

ほかほかになって1810撤収。
するすると県境を超えて静岡県へ。

中部天竜駅近くの駐車場が今日のキャンプ地だ。トイレがないが駅まで借りに行けばいい。
昨日と今日の移動ルートはこんな感じ

真っ暗に近い駐車場でお湯を沸かしてカップヌードルを食べる。

薄曇りだった空は月はきれいに見えるようになってる。頭上は薄い雲がありそのさらに上を翼端灯を点滅させながら通り過ぎていく飛行機はなかなか変な飛行物体だ。

食後はS11で鉄道フォーラムの発言を少し作る。寒くなってきたので2100過ぎに湯たんぽを抱いて寝ることにする。


11月24日 長いのでご注意
寒い。昨日より寒い。
0600、起き出す。車内の温度計は4℃(逝)ドアを開けて外気が入り込んできたら3℃まで落ちた。4℃だとこのシュラフでは厳しいか。装備を検討しないとな。

取り敢えず昨夜沸かしたお湯で紅茶を入れて飲む。インスタントの甘いやつが効くんだ。

0730エンジン始動。
窓の曇りが取れるのを待って出発。

 原田橋の仮橋梁。

まずは浦川まで行ってトイレと朝食。

上市場で鉄橋を、と思ったけどまだ光が当たってないな。しょうがないので諦めて早瀬に行く。

ここもまだかぁ。
しょうがないのでさんごちゃん車内でしばしカイロをもみながら読書とか。今日は流石に時計をちらちら見る。

下り普通を撮影したら移動。
浦川でまたまたトイレを借りたら上市場へ。
光当たってるけど側面が逆光かぁ。大丈夫かな。取り敢えずカメラを構えてみる。

 伊那路。

うーん、厳しいなあ。

集落内のポイントに移動してみる。
土手にいつの間にか作られた勝手道を上がるのだ。線路に近づきすぎるのは厳禁でそこが一番気を使う。

って、到着と同時に飯田線秘境駅号が頭上を通過していった。げーん。こんなに早く通過するのか。

 げーん

昼食が遅くなるがもう1本下り列車を待つか。

 上り列車を後追いで。こっちのがいいなあ。

ところで、さんごちゃんの解錠施錠ができないことがある。リモコンの電池かな。
交換してみないと。

313系の下り普通を撮ったら出発しよう。愛知県に戻るぞ。

R151に入ってファミマで補給。

補給後、三河大野駅前の広場のような所で昼食にする。今日もチキンラーメン。目先を変えたいところだがオフシーズン直前なので家で消費量の小さい袋ラーメンの在庫を増やしたくないのだ。

で、その三河大野付近の撮影がネクストミッション。かねなし氏とURO2を始めた頃はまだR151は踏切で飯田線を超えていたポイントがあり、そのあたりで狙いたい。

線路沿いにさんごちゃんを停めて撮影場所を検討していたら時刻表にない時間帯に踏切が鳴動した。
キハ75だ!今日もか!というか回送じゃないぞ。

慌てて調べる。
おいでん奥三河かあ。やっちゃったなあ。しかも下りのみ。昨日の段階で調べておけばこれを狙う行動もあったはずだ。
回送で戻ってくるのでそれを撮ろうか。

移動して上り列車を撮影する。しかもキハ75の通過タイミングには影になってるし(逝)

 毎度おなじみ完走電車。

 反射がぁぁぁ。

三河槙原に行ってみるがおめあての撮影ポイントはすでに影になっている。というわけで撮影終了

ファミマへ行って補給。痛恨のの調達。まさか足りなくなるとはなあ。タンクいっぱいで出発すべきだった。これ、寒いとクーラーバッグに入れた氷が溶けないうえ、湯たんぽが水を消費していくんだよね。再利用できないのは痛い。

ゆーゆーありいなに行く。
さらさらのお湯は心地いいね。

1735ホカホカになって出発。
三河槙原駅前が今夜の宿だ。住宅がいっぱいあるけど駅前で静かにしているので許してね。
本日の移動ルートはこんな感じ

お湯を沸かして夕食にする。今夜はカップヌードルで。
食べたら寝る準備をしてからS11で鉄道フォーラムの発言とかぐるぐるとか。

さあ寝よう、というところで湯たんぽにお湯を満たしていなかったことに気づく(逝)しょうがないのでポットからお湯を移して対応。
寝る。


11月25日 長いのでご注意
寒い(逝)この装備では3℃には対応できないってことだ。考える必要があるな。
0600起床。西の空に月がきれいだ。

 東の空

 西の空

 びっしりと霜。

あれ、さんごちゃんのカギがリモコンで開かない。昨日から時々あるんだよな。寒いから電圧が下がってるんだろうな。手の中でしばらく温めたら解錠できた。

お湯を沸かしてコーヒーを飲む。

そのまま朝食の流れ。今日はどうしようかなあ。

三河槙原駅まわりで撮りたいところはまだ光が回ってないなあ。

それとは別に豊橋方のでっかい岩と絡めて撮ってみたくなったので構えてみる。

終わったらさんごちゃんのエンジン始動。

R151に出て柿平へ。
この駅に行ってみるのは初めてなんだよな。

まだ影だけど光が回りそうだな。
ここで撮ってみるか。

次の列車までの間にファミマに補給というか調達に行く。
調達したのは東栄チキン。看板が気になってたけどここのファミマでも調達できるのね。

調達したら柿平に戻り、撮影の準備。
時間を変えたら違う景色になるかなあ。

213系の上り普通を撮影して移動する。
三河槙原に戻ってきた。

駅の上から逆光で伊那路1号を撮影して終了としようか。
春に桜を撮ったことがあるポイントだ。もう少し枯れ葉が残ってたらよかったかな。
フレーミングすると15mmでいけそうだな。ド逆光だから単焦点で行くか。というわけで15mmF1.7の出番。

帰ろう。1115出発。
R151をのんびり下る。渋滞がないといいなあ。

新城のドラッグストアで休憩。ブラック&ブラックガムが安かったので調達。

1200サングラスをかけて出発だ。
途中のキグナスで20L給油する。少しガソリンの価格が下がってるかな。
豊川ICから東名高速へ。
加速車線で加速しないクルマって何考えてるんだろう。

1300刈谷PAに停車。今日もハイウェイオアシスに入れた。
横綱ラーメンを昼食にする。久しぶりだな。あとうどんの店もできているのが気になる。

オアシスファームできのことか生ソーセージとか調達。そうそう、前回の訪問時からだが関牛乳が手に入るようになった。岐阜のものだが比較的安いのに濃厚でよろしい。

1350出発しよう。
湾岸長島先頭の渋滞表示が消えた。これはあれだ、アウトレットパーク渋滞だ。

伊勢湾岸道で黒のクラウンの覆面パトカーを見つけた。白くないのがやっぱりいるか。いるかいないかいたんだよ(逝)

 見えづらいが左端のこいつ。

のんびり走って東名阪道に入る。
新名神と伊勢湾岸道を直結するルートが今年度中に開通予定だからこのルートは走り納めになるかもしれない。

亀山JCTから新名神に入る。
げえ。マークXの覆面か。いよいよ油断できない。

京滋バイパス経由で名神高速に入る。前回と違い2時間位早いのも功を奏したか1550には帰宅できた。まあ撮影と水汲みではタスクも異なるので移動の時間帯も異なって当然だけど。

荷物を下ろして運用終了。まあ、寒かったけど楽しかった。
本日の移動ルートはこんな感じ

あとは電池を充電したり機材を片付けたりだらだらする。
あ、宇宙戦艦ヤマト2202第8話を見た。けど感想は日を改めて。


11月26日
仕事ふにふに。1945撤収。

ヨドバシに行って調達しなければ。何を?(逝)
地下鉄に乗ってから思い出した。電池だ。

というわけでCR1620を調達。

2030の急行に乗る。

帰宅してさんごちゃんのリモコンキーの電池を交換した。取り出した電池の電圧を測ったらちょうど3V。
これだと低温時はきついだろうな。

危うく轟沈しかけるがいうほど疲れてない。いい兆候だ。
ただし今回は久々に担いだMark-7SVがやたらと重く悲しくなったのは内緒(逝)

居酒屋ぼったくり4巻読了。
面白かった。安定感がいいね。
どれもこれもうまそうだなあ。異世界にはいけなくていいから居酒屋ぼったくりには行ってみたい。


11月27日
仕事ふにふに。1850撤収。

紀伊國屋書店を一周して何も調達せずに撤収。
ノルマはクリアしてるのと来月の新刊が少ないのとで調整中。

1940の急行に乗る。

深夜、やる気がでない(逝)

星系出雲の兵站1巻読了。
面白かった。今ある世界、起きている事象はよくあるものかも知れないが、まずその今ある世界の構築が緻密だ。星系出雲に壱岐。巡洋艦ツシマ。日本の匂いがするが登場人物はファストネームを先に記載する西洋式。銀英伝的に言えばE式。しかし、意図的に「害をなすからガイナス」なんてセリフがあるということはおそらく日本語をベースとした言語なんだろう。
どのような形で構築された歴史なのか、地球は関与してくるのか。
さらに重厚感あふれる流れの中にときに軽妙なキャラクターの言動がリアリティを加速させる。
いいぞ。こまっち氏は読むように


11月28日
仕事ふにふに。1920撤収。

大阪駅に行ってみる。満席かぁ。どうするかな。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンを調達してから2007の急行に乗る。

深夜ちょっぴりやる気を出して鉄道フォーラムの発言とか。すぐに力尽きた(逝)

宇宙戦艦ヤマト2202第8話
惑星シュトラバーゼは2202オリジナルの設定だ。いろいろと怪しい動きがあることがわかる。いろいろと続き待ちだな。


11月29日
仕事ふにふに。1920撤収。

大阪駅に向かい、みどりの窓口へ。

取ったぞサンライズ。のびのび座席は満席だったけど。というわけで出撃計画確定。

2007の急行に乗る。

深夜、日誌編集開始。遅延1ヶ月(逝)


11月30日
仕事ふにふに。2000撤収。

紀伊國屋書店を見る。青春鉄道が出てない?
2027の急行で帰る。

深夜は作業も程々に早寝。眠い。
大変久々に金曜夜に自室で寝ることができた(逝)


コンコースに戻ります