過去の日誌9/17〜30 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


9月17日
0730起床。

AMはだらだら過ごす。

昼食後一服してからさんごちゃん起動。

目的地は豊中スバル
さんごちゃんの荷室にはトノカバーが付属しているがリアゲート寄りは別パーツとなっているのだ。そのパーツを今年壊してしまったのだ。
カバーなしでいいや、と思っていたがカバーがないとゲートギリギリに積んだクーラーバッグに直射日光がもろに当たることが判明したのだ。まあ氷がよく溶けること(逝)

で、中古でパーツだけ交換するべく考えていたのだけど、そのパーツを受けるボディ側のパーツも傷んでいることがわかった。
更に調べると壊したパーツも全体の交換ではなくその部分だけ交換できるようなのだ。みんカラに感謝だな。

というわけでパーツ発注。中古パーツを買うより安上がりなので交換作業まで依頼することにする。30日に再訪だ。

で、パーツの見積もりを待っている間にレヴォーグをみるけど、いいなあ。
1.6Lでも十分だと思う。ううう。でも物欲様が荷が重すぎるので帰ってくださいって言ってる(逝)

深夜、日誌編集開始。


9月18日
仕事ふにふに。1920撤収。

紀伊國屋書店を一周。調達物件なし。

1950の急行に乗る。

梅田のホームに08/28/48分ごろに上がると一番悩むことになりそうだ。
確実に座るためには12分後の急行を待たないといけない。12分立ってれば豊中に着いちゃうんだよなあ。

いろいろ書いてるけど、帰りに座ることにそれほど執着しているわけではないのだ。実は。


9月19日
朝、いつもの電車の2本前までは確かに定時運行していたはずだったのだ。

1本前の準急が4分遅れで到着したのは宝塚駅での安全確認とかかんとか。

いつも乗る普通も4分遅れで豊中を出発した。
そのくらいなんとかなるか、と寝ながら梅田に到着してみたら12分遅れとかどゆこと(逝)

会社には十分間に合ったけどトイレ行けなくて大変苦しい(逝)

仕事ふにふに。1840撤収。

紀伊國屋書店、と思ったら阪急三番街の店休日だったよガーン(逝)

1907の急行で帰る。

天気予報を見ると週末は雨。大変テンションが下がる。とほほ。


9月20日
仕事ふにふに。1900撤収。

紀伊國屋書店に突入。初恋ゾンビ13巻保安官エヴァンスの嘘5巻川柳少女6巻銀河英雄伝説11巻兄友9巻コレットは死ぬことにした11巻サンデーマガジンを調達。これでノルマクリア。あと順不同。

1950の急行で帰る。

銀河英雄伝説11巻を夕食のおかずにする。
キルヒアイスの辺境伝説が同人誌的で面白かった。ありそうな話ではある。
コンラートコンビは次巻で出てくるのかな。


9月21日
仕事ふにふに。1840撤収。

まっすぐ帰るぞ。
1900の急行に乗る。

豊中駅前のつけ麺屋で夕食。
帰宅してのんびりと準備。

2220出撃。

ホームに上がると同時に2236発の普通が到着、8006Fのクロスシートに座っていきなり旅気分。いいね。

梅田に着いたら茶屋町口を出てプラザモータープールまで歩く。

2320発のJAMJAMライナーだ。
個人的にだけど3列シートは夜行バスでは最低限条件として挙げておきたい。
席を倒してうとうとする。2430の京都、その後の大津SAでの休憩まで完全消灯しないというのはちょっとなんだかなあ、だが仕方がない。駅長は明るくても轟沈することができるのだ(逝)

というわけでまた明日。


9月22日 長いのでご注意
何度か目が覚めたけど、マナーの悪い客もおらず快適だった。

5分ほど早く豊橋着。
バスが水音を立てて走っていたから雨が降ってると思ったけど降ってないな。これはありがたい。

ローソンで朝食のサンドイッチを調達。

0648の東海道線上り普通で出発。
新所原で乗り換え。

というわけで天竜浜名湖鉄道こうりゃくである。
0705の掛川行で出発。

出発したら雨が強い降りになった。
助士台側もワイパーを動かしてくれるのが大変嬉しい。

天竜二俣あたりで雨が上がったかに見えたが遠州森あたりでまた強い降りに。

0928掛川着。
ちなみに朝始発ののぞみで新大阪を出た場合も掛川にこの時刻に到着することは十分可能だ。
が、新所原0705で新所原よりの駅で飛び降りて撮影する、ことができないのはもったいない気がする。

そのまま折り返す。
天候が回復し始めたっぽい。うむ。

 うむ。

撮影場所を物色しながら戻り、都田で下車。

ホームから彼岸花を絡めて撮れると思ったんだけど、天候が回復したら影になってしまった。うーん失敗。

下り新所原行に乗る。
あ、SLOW LIFE TRAINだ。最古参となるTH3501の車内を改装している。セミクロスシートは一緒だけどシートカバーやカーテンにマリメッコデザインの布が使用されている。そっか、都田の駅カフェもマリメッコの食器とか書いてあったな。

マリメッコというとどうしてもまりもっこりをおもいだしてしまう駅長だが同士はいるかの曲芸(逝)

三ヶ日で下車。
駅舎内にテンポを構えるグラニーズバーガーを昼食にしよう。いわゆるファストでないハンバーガーだ。三ヶ日牛バーガー1380円だどうだ(逝)

テイクアウトにして車内から見繕った撮影地へ行ってみる。

大体のアングルを決めて、三ヶ日牛バーガーをいただく。確かに一つ一つの材料の味が濃いね。手作りのバーガーはみんなそうなんだろうけど。うん。満足した。

大荷物を担いで線路沿いに少し移動してみる。
マリーナがあるんだよね。絡めて撮れないか。

なんとか行けそう。

風があるけど日除けも風よけもないのはきついなあ。飲み物はお茶が少しだけ。ううむ。

次は移動中に気になった新所原方の踏切に行ってみる。ド逆光だがここまで逆光だときっと勝利(逝)

駅に戻る。
あとは宿へ移動するしかないな。全区間乗り通すと2時間半近く要するんだから、ある程度区間を絞り込んで攻略すべきだったかもしれない。
1時間ヘッドの路線で、駅近くで撮影すると撮ったあとに乗る列車は1時間待ちになるのでひま(逝)

 やっと掛川行きがやって来た。

1735の普通で掛川に戻る。車内は空いている、つか、天竜二俣到着時には貸切状態だった。乗ってきたのも一人だけだし。

掛川が近づくにつれて少しだけ乗客が増えた。

1923掛川着。
以前も昼食を調達したことがあるローソンで夕食を調達。居酒屋とかはいくつかあるようだけどさすがに疲れた。

ドーミーインエクスプレス掛川へチェックイン。温泉なのが嬉しいね。と言うわけで本日の移動ルートはこんな感じ

まずは夕食と洗濯。
13Fの大浴場にあるコインランドリーに行く。洗濯は洗剤込みで無料って嬉しいなあ。
で、12Fの電子レンジで夕食を温める。

あ、ローソンのカレーうどん美味しい。いいかも。

食べ終わったらコインランドリーへ行って乾燥機へ洗濯物を移動させる。
20分100円は反対にちょっと高い。それよりもコインの連続投入での連続運転ができないのが面倒だな。

実際、ほとんど乾いてたけど洗濯物が多いときは面倒じゃないかね。

2230眠いので寝る。


9月23日 長いのでご注意
0540起床。
朝風呂に行く。

朝食。ドーミーインの朝食は評価が高い。確かにうまいんだよなあ。ただ、1500円という価格を提示されるとどうなんだろう。ただしそれ込みで7000円台の宿泊だからトータル高いと思わない。
桜えびの炊き込みご飯、美味しいね。

0730出撃。

 いい天気。

今日も1日フリーきっぷを所望する。
0754の天竜二俣行に乗る。
あ、キャタライナーだ。地元の化学企業キャタラーのラッピング車だ。でっかくイラストが入っているが萌えない(逝)
あ、大島司か。そういえば掛川、だったなあ。

 車内にも。

今日は円田で下車。
遠江一宮方面に少し歩いたところにある踏切で撮影してみる。

天浜線には木立を抜ける区間が複数あり、そのうちのいくつかは木々が線路を覆うように伸びており緑のトンネルと呼べるような感じになっている。これをなんとか絵にしてみたい。

ただ、ここだと難しいなあ。線路に近づきすぎてしまう。ヤバいのでここにあまり執心するのは良くないかもしれない。

駅に戻り、下り普通を撮影。昨日と同じくSLOW LIFE TRAIN だった。

1026の上り普通で移動する。結構混んでるな。

西鹿島で下車。
天竜川橋梁は撮っておかないといけないだろう。

橋梁の構造から考えると西鹿島側から撮るのが正当だろう。
上流に並行する橋から撮ったらどうだろう。次回の課題かな。

駅から10分も歩けば堤防に出た。河原はテニスコートやらグラウンドやらに使われているがその先もあるようだ。

天浜線のせいで行き止まりになってる堤防道路からまずは撮影。150mmでドンピシャ。

降りてみる。ずんずん進んでみると川面近くまで行けるみたいだ。

難なく降りることができた。但し、ここに戻ってこれなくなるような気がしてならない(逝)

川面近くまで行って三脚を立てる。
天竜川の流れは早い。雨のせいなのかいつもこんななのか。

下り列車を撮ったら撤収する。

……どこから上がればいいんだろう(逝)

下った場所を探すのにたっぷり10分位かかった。危うくこの河原で朽ちてしまうしかないかと覚悟を決めてしまうところだったよ(逝)

駅近くのドラッグストアでドリンク剤を調達。明日帰るのになんで3本パックを買うのか(逝)

Little Piggyなるカフェに入る。フリーきっぷと一緒にもらったパンフレットに載っていたお店だ。

はまな三丁目の豚肉モモカツ定食をいただく。地元の豚肉だそうでこれ、美味しい。味噌カツソースがまた合うな。950円なら十分。アイスコーヒープラスで100円なり。

駅に戻る。

下り列車に乗って西気賀まで。浜名湖、じゃなかった引佐細江湖と絡めてみよう。

掛川方の歩道橋から狙う。真ん中を国道がぶち抜いているので微妙だけど。

西日が雲に隠れてしまい思ったような光にならない。参ったねどうも。

 駅ではこんな感じになったけど。

1749の上り掛川行で撤収。これ、昨日乗ったのと同じ列車だ。
空いてるのも同じなのでいっぱいくつろいでみる。

というわけで1923掛川着。
今朝見かけたラーメン屋に入ってみる。

つけ麺をオーダー。
シンプルな醤油ベースのつけダレは悪くないな。

ホテルに戻る。本日の移動ルートはこんな感じで。
E-M1IIのバッテリーの充電を仕掛けてから風呂に行く。
結構日焼けした感があるが、雑にでも日焼け止めをスプレーしておいたのが役に立ってるか。

風呂から上がったあとはだらだらして2300過ぎに消灯。
ドーミーイン名物の夜鳴きそばを食べに行けなかったのが残念だ。


9月24日 長いのでご注意
0430に目が覚めてしまった。まあいいか。

朝風呂に行ったあとはS11でぐるぐる。

朝食に行く。思ったより混まないんだな。それもありがたい。

0730チェックアウト。
荷物が重いがこれはしょうがない。

掛川駅で共通1日乗車券を所望。これは天竜浜名湖鉄道の東半分か西半分と遠州鉄道が乗り放題というチケットだ。1450円。

昨日と同じ0754の天竜二俣行に乗る。今日はどこで降りようかな。

というわけで細谷で下車。
新所原方の直線がいい感じなんだよね。晴れていれば終日撮影できるはずだ。
ただし付近に飲食店はない。ダイドーの自販機はあるがトイレが簡易トイレのみというのはちょっと心許ないな。

 列車をアウトフォーカスにしてみた。

 ピントを合わせたバージョン。

それにしても朝から暑い。自販機があるから水分補給は出来るけど際限なく補給すると体調を崩すだけだしこわいね。

下り列車に乗って敷地へ移動する。ここの彼岸花もきれいだな。

駅に戻る。やってきたのが天竜二俣行だったので取り敢えず天竜二俣まで。

天竜二俣で駅横にある十文字屋で昼食。殺風景なフードコートみたいな店内だったけどくんま産舞茸天ぷら定食と目があってしまったからさあ大変(逝)

さくさくで美味しかった。これぞくんま産舞茸。

レシートのおみくじは不要(逝)
駅に戻る。

20分後の新所原行に間に合ってしまった。
西鹿島で下車。
最終日は遠州鉄道を撮るぞ。

遠州鉄道は西鹿島と新浜松を結ぶ。ほぼ南北に一直線の路線だから昼時に撮影するなら新浜松行を撮影するよう調整すればいい。

 これはラッピング編成なので青い。

というわけで最後尾に陣取ってロケハンだ。

降ってきた。うわーやる気なくなった(逝)
市街地に入ったら雨は止んだけどもうだめだ。とはいえ全然撮らないのもアレなので新浜松手前で撮ってみることにする。

新浜松の一つ手前の第一通りで降りてみた。単線の高架をやってくる列車を撮影してみる。

 2000系。本来はこの赤色がトレードマーク。

 ラッピングありの2000系。

1駅戻って遠州病院でも撮ってみる。ラッピング編成の場合は側面が写るこっちのほうがいいね。

 1000系。2000系との大きな差異はパンタ。

 ラッピング編成。

 これで一巡。

また来よう。
エクスプレス予約へアクセス。どうしたものかな。
ひかり473号にする。シートマップがもう使えなかったけどまあいいや。

1436発。6号車に陣取る。
通路側だけどまあ帰るだけだから構わない。V30+がGPSを拾いにくいっぽいのがちょっと残念。

1600新大阪着。
面倒なので1620のバスで帰ろう。

バスの車内にはデジタルサイネージがあって情報を流している。
その中に占いがあった。

2018年9月24日 1位 牡羊座。
ラッキープレイス 停留所、って毎日これだったら面白いのに(逝)

40分弱で豊中着。

ぽくぽく歩いて帰宅。うむ。少しでも納得できるカットがあればいいな。本日の移動ルートはこんな感じ
なぜか遠州鉄道乗車中のログががっつり途切れてるんだけどなんなんだろう。

機材を収納していく。
日誌の編集をしなきゃと思う。思うだけ(逝)


9月25日
小雨の中家を出たら靴底が破れていることが判明。運用終了だな。

仕事ふにふに。1910撤収。

ヨドバシに突入。
シェーバーの洗浄剤とシャンプーを調達。
シャンプーはミヨシの石鹸シャンプーで一時期はどこのドラッグストアでも見かけたのにここんところ全然見つけられずに困っていた品。あっさりヨドバシで見つかるって(逝)

逆に本来あっさり入手できるはずのE-M1IIのアイカップが品切れだった。とほほ。

2040の急行に乗る。

深夜、楽天お買い物マラソンをちょこっとだけ。本当はどんどんポチりたいのだけど家に使わないものが溜まるのはやはり無駄。

やりたいことはあるけどそれは手元環境でもう少しテストしてみないと。

居酒屋ぼったくり3巻読了。
ええっ。美音坊昭和生まれだったんだ。って驚いたけどこれは初回発行版での時点として考える必要があるね。面白かった。
4巻まだかなあ。


9月26日
仕事ふにふに。1910撤収。

紀伊國屋書店に突入し、サンデーマガジンを調達。

1950の急行に乗る。座れなかった。

深夜、危うく轟沈しかける(逝)
浮上したら0100だったよ(逝)

まあ2時間寝たんだから、と風呂から上がって0320までぐるぐるしてから寝る(逝)

RAILWARS!15巻読了。
実は8月の丹鉄遠征時に読み終わっていたのだけど感想だけやたらと遅くなった(逝)
余部鉄橋の終焉を絡めた話か。あとNMBのアレ(逝)
そろそろ終わりが見えはじめたかな。


9月27日
仕事ふにふに。1910撤収。

ヨドバシへ突入してテプラのテープを増備。

2020の急行に乗る。

深夜、日誌編集をちょこっとだけ。

ヤキトリ2巻読了。
いきなりあれの場面から始まったから前巻の内容忘れたかな、と思ったけど違っていた。
面白かった。翻弄される主人公たちが泣けてくるがそれでも負けないのがやはり読んでいて楽しい。
大きな引きで終わったが次はどうなるんだろう。


9月28日
仕事ふにふに。1840撤収。

ヨドバシへ突入。カメラバッグ用の肩パッドを調達。状況変わるかな。

2000の急行に乗る。

台風接近中。今回は影響ないといいけど。


9月29日
0630起床。

朝食後うだうだしていたら豊中スバルから電波が飛んできた。明日臨時休業だって。
まあしょうがないか。13日に延期で合意。

昼食後また豊中スバルから電波。明日臨時休業、ってそれもう聞いたよ(逝)
むこうもばたばたしてるんだろうな。

日誌更新。あと少しだけどどうせまた遅れるんだ(逝)

夕方、さんごちゃん起動。
買い出し運用に入る。いつも会社で食べるパンを含めパン売り場が荒野になっていて驚く。ま、しょうがないか。

そういえば宇宙戦艦ヤマト2202をようやっとテレビで放映するのでHDDレコーダーに隙間を作る必要があるんだよな。

というわけで夜ノヤッターマンをまとめる。
残り3話ほど残していたがそもそも2時間番組の中に入っているので不要なチャプタを全部削除できるだけでも効果はある。

最終話まで観て、うまくまとめたなという印象。まあ細かい部分にどうこういう作品ではないだろう。
面白かった。ドロンジョちゃんかわいいし(逝)
最後のあらほらさっさー!で泣いたよ。


9月30日
0700に目が覚めたが二度寝したら0900を過ぎていたり(逝)

台風が来ているので引きこもる。停電とかないといいなあ。

鉄道フォーラムの発言を作りながらHDDレコーダの整理を続ける。

銀河無責任ギャラクシー☆タイラーをまとめることにする。5分番組なので容量的に影響があるわけではないがどうもファイル数も要因のひとつっぽいので動かしておこう。

まあ、そういう話をすると大量にあるみんなのうたとにっぽん木造駅舎の旅をどうにかすべきだと解ってるんだけど(逝)

深夜、それが声優のまとめに入る。録画スケジュールの関係で無圧縮データで録画されているシリーズなのでまとめてしまう効果は高い。


コンコースに戻ります