過去の日誌7/16〜31 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


7月16日
0445起床。

もう少し暑いのを何とかしたいところだ。
荷造りをして0545出発。

温田俯瞰で朝靄の中やってくる下り始発列車を撮影。

朝食もここで食べる。シリアルをむしゃむしゃ。水出しコーヒーはいい感じで苦くなってる。これは使える手かなあ。
スーパーで同等品があるかどうか。

朝食を食べたら為栗へ移動する。
霧は晴れるかと思ったけど全体的に曇ってるなあ。想定外だ。

トイレに行きたくなったので平岡へ回送する。

戻ってきてみたら天候は回復、青空が。ここを最終拠点とする。暑くなってきた。

伊那路2号を撮影して終了。
撤収する。
のんびりR151を走って道の駅信濃路下條へ。意外に空いてるな。
おろしそば大盛りをいただく。

遊牧館は牛乳が品切れ。3連休だししょうがないか。
ソフトクリームだけ味わう。いや、これだけでも十分だけど。

うまいもの市へ行くがあれ、黒スイカがない。R151にはあったのになあ。

じゃあいいや。

出発する。天竜峡ICから三遠南信道に入る。高速道路には渋滞なし。

中央自動車道をごりごり下る。
エアコンが気持ちいい。

刈谷PAで休憩。ここに愛知産の黒スイカがあったので調達。後はいつもどおり生ソーセージとか。

道路情報には渋滞なし。いいね。のんびり走る。
吹田ICで流出。

まだガソリンあるな。再来週出撃だし来週の給油でいいか。

というわけで給油せずに帰宅。荷物を下ろす。
さんごちゃんを傷つけてしまったのは全くの想定外で復旧を考えると気が重いが、それでも前に進まなくてはいけないのである。

ところで、1Fでエアコンを稼働してるときに駅長が留守にすると、その間に家中の熱気が駅長の自室に集まってきてそれはもう地獄である(逝)


7月17日
仕事ふにふに。1945撤収。
めがね交換し忘れてB1Fまで下ったのに戻ったのは内緒だ(逝)

紀伊國屋書店を徘徊する。ありゃ、居酒屋ぼったくり3巻がでてるよ。どっかで調達しないと。

2021の普通川西能勢口行きに乗る。改正で大量に発生した川西能勢口行きだ。まあ豊中まで乗る分には何の変化もないのだけど。

深夜、疲れてるのかぐるぐる以上の作業ができない。うーむ。

SH-05Gの調子が悪い。熱いぞ。しかもガンガンバッテリーが減っていくのと、タッチパネルの反応がおかしい。なんだろう。


7月18日
仕事ふにふに。2010撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンを調達。

2041の川西能勢口行普通に乗る。

SH-05Gは相変わらず熱い。
クーラーの効いた居間に持ち込んだら少しは収まったけど電池がどんどん減っていく。おかしくなったかなあ。

星を創る者たち読了。
相変わらずこの人の作品は圧倒される。ガチで物理法則に乗っとった難しい話が続いて最後にとんでもないフィクションが待っている。
しかもこの話が続くのか。早く読みたい。文庫で、というのは本来失礼な話なんだけど撮影や旅行の時にページをめくるのが好きなのでなにとぞご容赦いただければ、と思う。
しかし、女性の出てこない話だったな。


7月19日
仕事ふにふに。なんかもうだめだ。
やる気圧計がゼロ。2000撤収。

2021の普通川西能勢口行に乗る。

デザートに黒スイカ
甘い。いいね。

不調のSH-05G、思い当たってmicroSDHCカードを抜いてみた。

……治った?

がんがん減っていたバッテリーの減りも止まった気がする。なんてこった。またか。またおまえか


7月20日
仕事ふにふに。1920終業。

新人さんの歓迎会。なんと新人教育には駅長も絡んでいる。もう世紀末だね(逝)
2100過ぎには散会。

紀伊國屋書店まだ開いてるじゃん、と涼んでから2150の急行に乗る。
4号線からの出発になって本当に嬉しい。

帰宅後、危うく轟沈しかける(逝)
浮上して自室へ引き上げたら日付が変わっていて楽天お買い物マラソンへの参戦タイミングを逸する(逝)


7月21日
0820起床。
久々の朝寝。

午前中は鉄道フォーラムの発言と日誌編集をごりごり進める。

昼食後、酷暑の中さんごちゃん起動。
買い出し運用でするする走る。

夜、轟沈。動けなかった。ねむーい。


7月22日
0730サルベージ。

午前中はカレンダーの制作。7月のな(逝)

出撃計画を練る。練りすぎて腐ってきた感があるがどうしたものか。

午後、さんごちゃんを起動。
給油と洗車。あと先週やらかしたガリガリの修理の見積もり。それで行くか。

深夜、いくつか予約。うむ。

夜、なんかお腹痛い。ま、いつものことか。


7月23日
仕事ふにふに。いろいろとだめだなあ。2025撤収。

紀伊國屋書店に寄り道。王様の仕立屋〜フィオリ・ディ・ジラソーレ〜7巻傘寿まりこ7巻を調達。ほかはまた今度。

2100の急行に乗る。

深夜日誌編集の準備。
HDDに空きがないので一部を外付けHDDへ逃がして削除する。そろそろ次の一手かなあ。


7月24日
仕事ふにふに。2100撤収。もはや収拾がつかないがまあこんなものだろう。

休憩中に宿の予約の修正。いったいどこをどうしてMO−2氏の長男が小学生だと思いこんでいたのか(逝)

2120の急行に乗る。

深夜作業ふにふに。プランに致命的な誤りがあったことに気づく(逝)


7月25日
仕事ふにふに。2010撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンを調達。

2041の普通に乗る。

さて、前回の大雨の際にヘッドホンアンプのLEDが一部死んだみたいで本来表示可能な赤色が点かなくなった。ほかは問題ないのだけど、置き換えをするかどうか。

深夜、楽天で消耗品をいくつか発注。あとは次のお買い物マラソンにとっておく(逝)

で、出撃準備。
E-M5IIを取り出してみたら電源周りが変。壊れたかなあ。まあ、メンテナンスしよう、と昨年のはじめに思って勢いでE-M1IIに手を出したのでE-M5IIのメンテナンスは先送りになってたんだよなあ。修理に出すか。
問題はいつ修理に出すか、だけど。


7月26日
仕事ふにふに。1930終業。

職場の人とカレーを食べに行く。ナンをむしゃむしゃむさぼって満足。

2110散会。

2130の急行に乗る。

帰宅したら、居間のテレビ頓死のお知らせ(逝)
音だけ出て絵が出ない、とな。
よく見るとうっすらと何か動いている。バックライトだなこりゃ。
念のため電源ケーブル抜いて放置とかやってみるけどだめ。
修理に出してみるか。HDDに録り溜めた番組が飛ぶのは痛い。修理しても飛ぶ可能性はあるわけだが。

で、伯母の遺品として強奪してきた32インチテレビがあるのでそれをセットアップ。リモコンがないヨー(逝)
とかやってたらどっさり疲れて危うく轟沈するところだった。
0100浮上するけどこんな時間から風呂入ったら目が冴えてしょうがない(逝)

そして真のトラブルはここにあったのだ。
眠くなるまでに日誌編集の準備をしようと、60CSxをPCにつないだらメディアのフォーマットを要求されて絶望する(逝)
microSDカードを直接接続しても同じ。あーあ。

泣く泣くカードをフォーマットして気づいた。容量483MBって(逝)
カードが死んだんだから地図がなくなったのはしょうがないとして、容量がちゃんと使えないというのは不安が大きいな。カード置き換えないと。


7月27日
仕事ふにふに。2030撤収。

ヨドバシへ突入し、microSDカード2GBを物色する、ってよく知らないメーカの1種類しかないよ(逝)
あとは白髪染めを調達。

紀伊國屋書店へ転進してコンパス時刻表を調達した。

2141の普通に乗る。

60CSxのmicroSDカードの入れ替えをしなきゃ、と思っていたのだけど轟沈する(逝)


7月28日 少し長いのでご注意
0715サルベージ。
ゆっくり出撃、といってもあまり余裕はないなあ。風呂に入って準備をする。

60CSxのmicroSDカードを入れ替えよう。
調べてあった無料の地図をフォルダに放り込んで起動したら、いけたぞ。これで大丈夫かなあ。もう少しはがんばって欲しい。

朝食後、さんごちゃんを自宅前に回送して荷物を積み込む。この段階でがぱらつきだした。

当然のことながら車中泊の機材がないと持っていく荷物も少なくて済むな。ただしある意味買い出し旅なので帰りはいっぱいになってるような。

1025出発。
中央環状が結構混んでるな。
時折雨のぱらつく中、名神から京滋バイパスに入ってのんびり走る。

草津田上ICで流出。
大戸川沿いの道をのんびり走るのも久しぶりだなあ。

1210道の駅あいの土山到着。
いつものえび天うどんと山菜ごはんを食べる。いつもの、だけど久しぶりぃ(逝)

木酢液は今まで買っていた窯元が廃業するとかで新しくなるらしい。より高級らしくって値上げかぁ。あと、10Lポリタンがないのはちょっと。取り敢えずまだ在庫あるのでいったん見送り。日曜日に日帰りドライブで調達しに来るのもいいかもな。

1240出発。
甲賀土山ICから新名神に入ってぶいぶい飛ばす。
雲の厚みはすごいけど天気は悪くないな。なんとか今日は持ってくれれば。

本当は豊田辺りで流出して下道を窓を開けて楽しもうと思っていたのだけど、天候の悪化が気になる。今日は最速ルートをチョイスしたい。

東海環状道から中央道に入りぐりぐり上る。
今日は飯田ICで流出。
天気は悪くない。でも、風がやっぱり強いか。

いつものルートを走る。途中のローソンで補給。1505猿庫の泉到着。
水をごんごん汲む。
自宅の冷蔵庫から捻出したロックアイスの空き袋を使って水出しコーヒーを作ってみるぞ。

いつもなら上の泉に水を飲みに行ったりするんだけどどうも気が乗らない。少しでも早く撤収したい気分なのかな。

1540出発しよう。
アップルロード沿いの殿岡温泉湯〜眠へ1600チェックイン。
本日の走行ルートはこんな感じ。ログもちゃんと取れていたようでほっとした。

今回は洋室。さほど広くもないが十分だ。和室と同じく部屋が明るいのはありがたい。

温泉に行く。いいね。
本来は日帰り温泉施設としても賑わう湯〜眠だが今日は大浴場は閑散としてる。台風のせいなんだろうな。

風呂から出て部屋でうだうだしつつS11で鉄道フォーラムの発言とかしていたら雨音が。
ああ、降り出した。明日の朝には止んでいて欲しいなあ。

1800、3台のスマホから緊急警報のエリアメールが一斉に鳴り響く。また聞くことになるとは。

テレビをつけたらちょうど台風情報がL字に表示を始めたところだった。

風の音がすごい。雨が窓ガラスにぱらぱら当たってるな。

夕食は1Fのレストランで。
中華料理メインのようだが和食もある。中華料理メインといいつつ冷やし中華もあるからなんでもありだな。
ソースカツ丼とサラダ、それと自家養殖というアマゴの唐揚げを食べた。カツ丼のカツの大きさがちょっと残念だったけどおいしかった。

米も自家栽培らしい。たしかにおいしい米かも。

部屋に戻りもう一度風呂。
汗疹かなんかで掻いたところに異様にしみて悶絶する(逝)

2400くらいまでぐるぐるして寝る。


7月29日 少し長いのでご注意
0600起床。
うわあ。完全に晴れてる。これなら朝水汲みでもよかったかもだけど、万が一泉にたどり着けなかったらただの間抜けなのでこれでいいのだ。

朝風呂に行く。いいね。

0800朝食。
バイキング形式だけど煮物がおいしい。好みの味だこれ。2杯飯。もちろんご飯もおいしい。
でも牛乳がないのでカフェオレができなかったのは残念。

0910チェックアウト。
ありゃ。猿庫の泉をつかってコンビニのロックアイスの空き袋を使って水出しコーヒーを創ろうと画策していたのだけど袋にが空いていたようでクーラーバッグが浸コーヒーしていた(逝)まあいい香り(逝)

まあ、暴風雨の中荷物を積み込む、とかいうんじゃないんだから良しとすべきか。
赤門やさんまでのんびり走っても10分くらい。

本来は飯田線オフの時に発送を手配する水まんじゅうを大量発注。
財布の中の現金が一気になくなった(逝)

1035出発。伊那八幡のローソンで氷を増備してR151へ出る。

途中のENEOSで給油。これで帰宅まで持つはず。

1105道の駅信濃路下條に到着。
撮影ならこの駅に着いた段階でやり遂げた感満載だけど水汲みの場合はまだまだミッションが待っている。

おろしそば大盛りでどん。
今日はなかなか辛いね。うまい。

遊牧館へ移動してソフトクリームをいただく。2週間ぶり(逝)今週末も来るよ(逝)

うまいもの市で黒スイカなど調達。

辛味大根のドレッシングはまたも品切れらしい。秋に調達できるかな。

1140出発しよう。
R151を南下する。
暑いけどクルマが走っていれば窓から入ってくる風は心地いい。

1215道の駅信州新野千石平到着。
焼き栗とかしめじとか手早く調達して1225出発。とうもろこしにはちょっと早いのかな。

R418をぐりぐり上って平谷峠を越える。
峠は25℃とかで実にさわやか。いいね。信州。

1245ネバーランド停車。
ここも牛乳の取扱終了から不穏な空気が漂っているがとうふなどは健在だ。

そして見つけたヤギミルク。こんなの売ってるの初めて見つけたよ。売木村で飼育されているそうだ。
早速飲んでみる。

確かに癖がある。面白いな。
おみやげに調達してみた。

1300出発しよう。R153をしゅるしゅる下って愛知県にはいる。だんだん暑くなってきた。

1325道の駅どんぐりの里いなぶに到着。
今日はどの駅も空いてるなあ。やっぱり台風の余波かな。

粗挽きフランクを堪能して、調達する。

1345出発しよう。
R153を遅いクルマに阻まれてだらだらと下る。道譲って欲しいよね。そゆとき。

豊田市街はさすがに暑い、と思ったら雨がぱらつきだした。雨雲のしっぽにかかったか。
もう窓を閉めてエアコンを起動する。

 青空なのに。

豊田東ICから高速にはいる。

1500刈谷PAで休憩。
生ソーセージとか調達する。あとはクーラーバッグに放り込んであった缶コーヒーを車内に持ち込んだ。よし、ラストスパートだ。

1530出発しよう。
渋滞の情報はない。一気に帰ってしまおう。

山本正之を聴きながら伊勢湾岸道を快走する。
久々に白くない覆面パトカーを目撃。
まあ、阪神高速で見かけたレガシィワゴンの覆面パトカーのほうがインパクトは大きいけど。

草津JCTのわかりにくさは何とかならないか、と思う。暫定的なルートで本来のルートは別というのが改善されない理由なら考え直して欲しい。危ないから。

京滋バイパス経由で吹田ICで流出。

少し考えて今回も給油せずに1715帰宅。
次回出撃にあわせての給油で何とかなるだろう。本日の走行ルートはこんな感じ

荷物を下ろす。水タンクが荷室で動きおみやげのお菓子を粉砕しかけていたのは肝が冷えた(逝)

荷物を下ろしたら駐車場へ回送、ではなくキグナスへ回送する。
フロントバンパーの傷は修理する。物欲様を充当しようじゃないか。

帰宅後はのんびりぐるぐる。
チミ、日誌遅れてるんじゃないのかね?(逝)


7月30日
仕事ふにふに。1955撤収。

東梅田へ回る。
Book1stを荒らすぞ。

2030の急行に座れた。

深夜、日誌編集。
皮肉な話だがGPSログがないならないでさくさく進むんだよなあ。
中旬の飯田線撮影行までを一区切りにする。

さて、新しく投入されたビデオカメラJVC GZ-R400についてそろそろ書き留めておかないといけない。
さすがに画質は綺麗だ。縮小するのがもったいないくらい。もちろんその分だけメモリカードをガンガン消費していくわけだが。
気になるのが充電しながら撮影が出来ているのかどうかと言う点と、ファイル名を複数のメモリカード間で通しでナンバリングする手順がよく判らないのと。設定はないはずないんだけどー。


7月31日
仕事ふにふに。2000撤収。

仕事の合間に宿へリコンファームの連絡。これで一応完了したはず。

紀伊國屋書店を一周する。目的の本が入荷したことを確認。明日調達だ。

2027の急行で帰る。

月末で残ってるパケットをぶち込んでS11で高速ダウンロードをと思っていたのになぜか轟沈すれすれの状態になってしまいあっさりと日付が変わってしまった(逝)

取り敢えずカレンダーに使う写真を選ぶ。候補が多いときもあるんだよね。なぜか。


コンコースに戻ります