過去の日誌5/1〜13 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


5月1日
仕事ふにふに。結構ばたばたする。1940撤収。

東梅田へ回り、Book1stを荒らす。

紀伊国屋書店へはしごして、テツぼん21巻ヤキトリ2巻を手にとって売場をぐるぐる。やや。居酒屋ぼったくり2巻が出てるじゃないか。ノーチェックだったよ。あとCANDY&CIGARETTE3巻もノーチェックだったよ。あとは秋本治の新作ファインダー1巻。しめて3000円オーバー(逝)

2032の普通で帰る。なんか遅れてるっぽい。しかも急行宝塚行の幕を出して入線してきたので驚いた。ミスなんだろうけど急行宝塚行が梅田駅に2本並んだことになる。

深夜、日誌更新。まだ撮影に入ってない(逝)

プラットホームの彼女。読了。
ローカル線、おそらくは私鉄の小さな駅、といっても高校はあるし駅長がいる、ということはきっとそこそこの規模はある駅。そんな駅を舞台にして物語が展開する連作短編集。主人公はその駅で一人の少女と出会う。しかし。
面白かった。基本的なテーマが「後悔」と気づいたので読後感にさわやかさはない。
だけど、やった後悔よりやらなかった後悔の方が深いなんていうけれど、そんなことのは当たり前だ。やった数よりもやらなかった数の方が遥かに多いのだから、という文章に少し救われた気がした。


5月2日
仕事ふにふに。1850撤収。

まっすぐ帰る。体力の温存が優先。

1925の普通に乗る。

さて、せっかくの4連休だが1日目が雨らしいので出撃を延期することにした。どうもよろしくない。

帰宅したら出撃準備だけして普通に寝る。

ぽんしゅでGo!読了。
Rail Wars!の人の新作。ラノベで日本酒。大丈夫か(逝)と、始まる前からマーケティングの心配(逝)中身には立派にラノベで美少女の形をした酒精とか、いいね!(逝)
ほぼ実在する日本酒をあげているということで、これが確かに美味しそう。
さっき、マーケティングの心配をしてみたりしたけど、そもそも中の人はまさかの電車運転シミュレータを企画して今の鉄道ブームの嚆矢を造ったわけで、まさかのラノベ発日本酒ブームが来たら、すごい。多分来ないけど。でも日本酒を飲んでみたくなったんだから出来はいいのだと思う。
あと、主人公がユーチューバーを夢見て上京、とか、入り込めねえ(逝)日本酒を飲みにふらふら出歩くことの可能な身分、はなかなか設定しづらいのは判るんだけども。


5月3日 少し長いのでご注意
0630起床。早起きする必要もないのだけど尿意が(逝)

というか、雨止んでるな。昨夜のうちに出撃してもよかったのかもしれない。

で、出撃準備をもたもたとしているとやんごとない事態が発生。
ひとまず朝食後駅長は静観の任務となったのだけど大丈夫かね。

昼食前に道路情報を見てみたら名神高速京滋バイパス新名神高速東名阪自動車道すべてに渋滞発生。ゴールデンウイークだから当然とも言えるがちょっとやる気がなくなる。

それでも1500前にさんごちゃんを自宅前に回送し、荷物を積み込む。

氷を調達したときに廉価版暗殺教室を調達してしまったのは多分無駄遣い(逝)

1545出撃。

名神高速と京滋バイパスの渋滞は消滅していた。ところどころ流れが妙に遅くなるところがあるがこれが渋滞の芽なのだろう。

残った渋滞は東名阪の鈴鹿から新名神の甲賀土山までの間の9km。これは普段の休日にも発生するやつだな。

というわけで渋滞突入。
銀河英雄伝説を観ながら進む。

渋滞を抜けたらもう1800だよ。本当は昼過ぎにこの辺りにいたかったのだが、だとすれば朝食後くらいに出撃してひたすら渋滞を我慢しなければならなかったのかと思うと萎える。

やっぱり昨夜のうちに出撃しておくべきだったか、と思うがやんごとない事態が大事だった可能性もあるのでまあ仕方ないか。

刈谷PAも通過して豊田東ICで流出。
R153をぐりぐり上る。もう真っ暗だ。

途中のファミリーマートで夕食を調達。
1935道の駅どんぐりの里いなぶに停車。

トイレに行ってからジェットボイル点火。先に夕食にしよう。

で、今日は風呂は厳しいか。ここから下條までならまだ数字が読めるが、今夜はその先までコマを進めておきたい。となると、汗だくになったわけではないので風呂は省略だ。

お湯を湯たんぽに満たす。ダイソーで調達したミニタイプだけど容量420mLとジェットボイルサイズなのがうれしい。

2020出発しよう。R153を走り県境を越える。道の駅には寄れなかったんだから最初から高速経由にしておけばよかったかなあとちょっと後悔。

ネバーランドは綺麗にライトアップされてた。営業自体は終わってるはずなのに。

R418へスイッチ、久しぶりに平谷峠を越える。絶景ポイントで月!とかなればよかったんだけど空には雲しか見えなかった。

売木峠は6℃だって(逝)

道の駅信州新野千石平を通過してR151に入る。

地元のクルマなみに飛ばしてるんじゃないか。これだけ暗いとクルマの前照灯はハイビームが基準値であることがよくわかる。

もちろん信濃路下條も通過。
そして最後のショートカット。天竜峡ICから三遠南信自動車道経由で中央道へ。松川ICで流出したら後は県道を行く。

飯田市街を抜けるのが結構面倒なのと、目指す道の駅花の里いいじまがR151から少し離れていることもありこっちのルートを選択。なら最初から全部高速で(略)

2200やっとこさ道の駅花の里いいじまへ到着。さすがに疲れた。

寝台を設置して湯たんぽと使い捨てカイロを抱いてシュラフに潜り込む。寒いけど楽しい。本日の移動ルートはこんな感じで。


5月4日 少し長いのでご注意
0525起床。
わぁなんだこれ寒いぞ。風が強い。
アプリで天気を調べると6℃くらいまで下がっているようだ。
寒いのだけならいいのだけど、道の駅の背景に見える中央アルプスがどす黒い雲におおわれていてやる気がなくなる。
洗顔だけ済ませて車内でぼんやりしていたら0600を過ぎた頃には案の定雨粒が窓を叩きはじめた。あーあ。

雨、止んだかな。
0730頃ようやくさんごちゃんを起動。取り敢えず中田切川に行ってみることにする。

しゅるしゅる下ってR151に出たら程なく飯島。道なりに走れば通い慣れた田切に着く。

いつもはふうふう言いながら歩く坂道をするりと下れば中田切川だ。0800到着。

山、雲に隠れてる。むう。
でも雨は止んだ。朝食にしよう。風が強いので寒い。車内でシリアルをもしゃもしゃ食べた。

山が隠れてるなら、山を撮らなければいいじゃない、ということで、新しいポイントを開拓することにする。昨夏見かけて気になっていた与田切川を俯瞰するポイント。0835出発。

途中のローソンで昼食の補給。いわゆるサトウのごはん的なのを温めて下さいといったら妙な顔をされた。そんなに変?

で、ポイント。
ケーブルとかにじゃまはされないけど線路沿いに植わってる木がちょっと邪魔でアングルが限られるな。動画ならいい感じなんだろうけど。木々の状態はまた変わるだろうから時々来てみないといけないかも。

またも車内でぼんやりしていたら列車が行ってしまう大惨事(逝)学習せんなこのおっさんは。

なんとか撮影を終えて昼食にする。

食べ終わったらエンジン始動。1310出発。
トイレのために道の駅花の里いいじまに寄った後県道を南下する。

伊那大島付近で撮ってみたい。駅で撮ったことはあるけど、駅から離れたことはなかった。さらに比較的駅間距離があるのと幹線道路が線路から離れているのとで来づらかったんだよね。

というわけで幹線道路を離れてさ迷う。

このあたりでひとつ、新しい撮影ポイントを探したい。
この辺りでどうか。

もう1カ所見つけた。午前中が順光だから最終日かな。

1530移動しよう。

飯島〜田切間のポイントを探してみる。アタックしてみてもいいかもという箇所がいくつか。

 飯島駅付近。迷い込んで撮った1枚。

 ここ、見たことあるぞ。

取りあえずの撮影で本日は撮影終了。1615撤収。
田切駅前に移動して荷物を整える。

昨夏も行った羽広温泉みはらしの湯で風呂にする。この辺りはいまいち国道に近いエリアの温泉場がないんだよね。まあ、泉質は好みだけど。

1730到着。さっさと済ませよう、と思ったらまたも野球の群れと遭遇。こいつらマナー悪いんだよな。同じ集団であって欲しいが多分違うだろうから野球の集団に少なくとも共同浴場のマナーはないと考えざるを得ない。

少し休憩して1825撤収。

昨夏の記憶を動員して春日公園の駐車場へ1840たどり着く。ここで車中泊、という人は高遠桜の時期くらいしかいないのかな。

夕食をまくまく食べて、湯たんぽにお湯を満たす。これで防御力アップだ。

X11で鉄道フォーラムの発言をいくつかして、2100過ぎに眠くなったので寝台をセットアップして寝る。楽しいね。
本日の移動ルートはこんな感じ


5月5日 長いのでご注意
0520起床。寒いな。とはいえ、寒くて目が覚めて、眠れないという状況ではなかった。積極的にではないが最低気温が10℃を下回るようなシーンの出撃も躊躇しなくていいと思われる。湯たんぽ万歳。
ただし、防寒具は必要。今回、ポケッタブルジャンパーとウルトラライトダウンが威力を発揮しているが、薄手のセーターがあればもっとよかった。

起き出して車外にでる。結構寒いな。ダウンを羽織って、着替えを準備する。ここのトイレは着替え用のステップを設置してくれているのが嬉しい。あと、暖かいのはありがたい。

着替えたら朝食。シリアルをもしゃもしゃ食べながら空を見上げる。今日も山は雲に隠れそうだなあ。

0605エンジン始動。行き先は伊那新町。昨夏のリベンジだ。0610出発。
まあ、あからさまに悔いの残る結果でもないけど。

R153をしゅるしゅる走り伊那新町駅ではなく駅の北側の田んぼ脇に停車。
前回は夏の盛りだったけど今回は田植え直前だ。水田には水が張られていてこれはこれでいい感じ。

 下り普通。

 下り211系快速。

 同じアングルで上り普通。

 

 313系下り普通。

2時間ほど撮影して0850移動する。

移動先は天竜川沿いの水田地帯。5分ほどで到着する。
こちらも田んぼに水が張られて田植えの準備中。

 慌てて1枚。上り普通211系。

 後追いで1枚。

 下り普通。

 上り完走電車。

1時間半ほど撮影して移動する。というか、トイレ(逝)1040撤収。

伊北のファミリーマートですっきりした代わりに氷と昼食のサラダと補給。
あと、シェル石油が一体化しているのはいいね。25Lほど給油しておく。これで帰れるはず。

田畑辺りで撮ろうと思って停車する。カメラを構えてみるのだけど、どうにもすっきりしない。線路際にセメント工場があるから、だけではないのだと思う。なんか萌えないので結局撮らずに移動することにした。

田切まで走る。1210着。
駅前で昼食にした。食後、強い眠気を感じたので少しうとうとする。

15分くらい意識をなくしてたか。すっきりした。

1330エンジン始動。昨日見つけた、というか有名撮影地なのでようやくたどり着いた、というべきだろうポイントへ向かう。厳密にいえば25年くらい前に1度だけ来たことがあるはずだけど。

 下り普通。

爽やかな風が吹き抜けていく気持ちいい天気で、待つのが苦にならない。

フィッシュアイで遊んでみた。

 アングルを変えて。

さらに移動してこれは多分有名ではないポイントへ。クルマを停めづらい場所なので余り迷惑にはならないようクルマからは出来るだけ離れないようにする。

ところで。

 高さ1.8m幅1.9m制限ってすげえな。

17時過ぎの列車まで撮影して本日の撮影は終了。またいろいろ思いついた。次回以降の課題ということで。

1715撤収。
ファミリーマートで補給してから道の駅花の里いいじまへ。まだちょっと早いんだけどね。

1730道の駅花の里いいじま到着。エンジン停止して本日はここまで。本日の移動ルートはこんな感じ

夕食には、というかジェットボイルでお湯を沸かすにはまだ少し早いので、車内で暗殺教室を読んだりする。

薄暗くなってきたところで夕食にする。
食後、少し頭痛がするので鎮痛剤服用。身体は寒くないのに冷たい風に吹かれて体調を崩す、というのは山口線こうりゃく時に起こした失態だ。

S11でしばらく遊んで、2000過ぎに寝ることにする。
シュラフの中でもぞもぞしていたら頭痛も消えた感じ。いいね。


5月6日 少し長いのでご注意
0430起床。少し前から目は覚めていたのだけど起きるかどうか迷っていたのだ。

動こう。最終日だし、晴れてるんだから撮影できる列車は多い方がいい。

車外に這いだして山をみると、雲がかかってない。よし。いける。

着替えと洗顔を済ませる。0500にもなってないというのに皆ごそごそと動き始めているのは、車中泊は日の出とともに動き出すもの、という不文律があるのかもしれない。

朝食を済ませてからエンジン始動。0520出発。

昨日見つけた田切駅を俯瞰できるポイントへ向かう。
2番電車を撮影。いい感じ。

通りがかったウォーキング中のおじさんと挨拶。なんと、2年ほど前に豊中から移住されたそうですごい縁もあったものである。なんでもこの近辺は関西から移住してきた人が結構多いとか。なんでなんだろう。

373系の普通を撮影した後は、で山を一望できる踏切へ移動する。ここで撮るなら……フィッシュアイか。

撮ったら、Ωカーブへ移動する。テンプレートはそれはそれで押さえておく必要がある。

中田切川からの風景は左岸のナントカ産業が川岸にでっかい建屋を建設中。今は工事用車両とかがとても邪魔。完成したら建物自体が邪魔。撮り鉄風情が文句を言う筋合いはないけど、ないけど。

 結構厳しいアングル。

それとは別に河原はなんか工事をしてるっぽい。夏は無理かな。

2列車撮影したら移動する。0825出発。今回の撮影行のラストは初日に気になった伊那大島のポイントだ。

R153をしゅるしゅる走って20分ほどで到着。

到着するやいなや初日も撮影した踏切が鳴動をはじめたので取り敢えずシャッターを切る。

撮ったらカメラバッグを持って気になるポイントまで歩く。カメラを構えてみたら、うーん。
どうしたものか。

 ド逆光だけど意外に写るな。

 

当初から狙っていた下り列車を撮ったら撮影終了。カメラをカメラバッグに納めて1015出発する。

松川ICから中央道に入って天竜峡までしゅるしゅる走る。
1045道の駅信濃路下條到着。思ったより空いてるのはまだ少し早いから?

レストランはがらがらだったけれどもそば食べ放題がせいろ5枚までの制限が設けられていたのでこの後は混むんだろう。
駅長はもちろんおろしそば大盛りで。

遊牧館でソフトクリームをいただく。

飲むヨーグルトと牛乳を調達しようと思ってレジに持って行って精算、ちょっと高いな?と思って袋の中身をみたら飲むヨーグルトが2本だったのは内緒(逝)あわあわ言って交換してもらった。

土産を調達したら1130出発。
おおむねこの辺りで撮影したときと同じタイムテーブルで動けてる感じ。

三遠南信自動車道経由で中央道に出る。
渋滞表示はなし。よーし高速進行

外気温は窓を開けて走るのにちょうどいい気候なのだけど、高速走行する場合は騒音やクルマの安定性などの観点から窓を閉めざるを得ない。とたんにサウナ状態になるのでエアコンを動かさざるを得ない。外気温25℃、エアコンの設定温度25℃とかすごく間抜けっぽいのだけど。

東海環状道にスイッチしてぶいぶい下る。

渋滞表示は新東名とあとは豊田東JCTで渋滞してるという表示が出てるけど。

でも渋滞してないな。
1250刈谷PAで休憩と調達。お土産にヤマサのちくわを調達してみた。

1325出発しよう。渋滞表示は今のところ出ていない。

この時間帯なら渋滞なしでいけるのかな。
いつもどおり新名神からし京滋バイパス経由で走る。

大山崎JCT近くで鈴鹿ー土山渋滞8kmの表示をみた。往路に捕まった渋滞は多分これだな。

すいすい走って吹田ICで流出。中央環状は少し混んでいたけど、無事自宅近くまで到着。

給油。50Lほど入った。前回より悪かったのは小刻みに動き回ったのと、アイドリング時間が長かったからだろう。

と言うわけで1515帰宅。本日の移動ルートはこんな感じ
荷物を下ろしてからさんごちゃんは駐車場へ回送する。
まあ、よい撮影行だったと言っていいか。満足できる出来かどうかはまた別問題
そしてまた自宅の鍵が折れた(逝)なんなんだっ。

機材の整理と充電。60CSx用の電池と、隔週で行っている自宅内のセンサーライト用の充電タイミングがかち合って面倒。

ところで、行方不明になっていたSIRUIの三脚が無事見つかった。なんでここにおいたのだろう、という場所にあったのが謎。

まあいいや。雲台は調達しちゃったけど(逝)


5月7日
仕事ふにふに。1925撤収。

紀伊國屋書店に寄り道。
MFゴースト2巻を調達。
げげ。鉄道グッズフェアやってるよ。SIRUIの三脚を再調達せずに済んだところなので物欲様ががががが(逝)

2022の普通に乗る。

深夜は日誌編集開始。先は長いのう。

銀河英雄伝説〜Die Neue These〜4話
前回が「常勝の天才」でラインハルトの生い立ちで今回が「不敗の魔術師」なら当然ヤンの生い立ちである。
原作を通じて「ウェンリー」呼びしていたケースが多分皆無であることから、父親にも名前を呼んでもらえないヤン・ウェンリーの可哀想さとか(逝)
ヤン・タイロンの骨董かぶれの設定は出てこなかったな。何でだろう。あと、ジェシカとの関係性が少し改変されていたか。3話と違ってナレーションがほとんどはいらないのはかなり挑戦的だったと思う。原作を熟知している者が脳内補完する分にはいいのだけどそうでない視聴者にはどうだったのかな。


5月8日
仕事ふにふに。1935撤収。

ヨドバシへ突入。
プリンタのインクを調達。

買うつもりもないのにプリンタを物色してたら遅くなった(逝)

2040の急行に乗る。

深夜、日誌編集、取り敢えず更新。

お迎えに上がりました。国道交通省国土政策局幽冥推進課2読了。
1巻は国土交通省内の書店で売り上げトップになるという快挙だったらしい。そのため、タイトルにもある国土政策局の局長の目にも留まったらしく、解説が本当の中の人というなかなか面白い状態。
ストーリーは完全に続きで夕霞が迷い間違いながらも成長していく物語。前回よりは涙も多め。そして、大きな別れの予感。早く次の巻が欲しい。


5月9日
朝、豊中駅にたどり着いたら2号線に急行がいる。所定のダイヤでは梅田行急行は見ることがないはずなのだ。というわけで遅れ確定

豊中〜蛍池間の踏切確認の影響だとさ。

いつも乗る豊中始発の普通まで待つ。
豊中を2分遅れで出発、すでに動いてるんだから問題ないだろう、と思いきや十三付近では10分ほど遅れているとアナウンスが入る。なんでやねーん(逝)

結局梅田到着は5分遅れ。まあ許容範囲。

仕事ふにふに。1935撤収。

紀伊國屋書店をうろうろ。またサンデーが売り切れてるよ。なんなんだいったい。
マガジンアルスラーン戦記9巻を調達。あと1冊鉄道ネタっぽい文庫を見つけたので調達してみた。

サンデーは階上のアズナスで調達できた。

2022の普通に乗る。

日誌編集しなきゃいけないのだけどOS再起動してしまってなんだか面倒になったのでやめ(逝)

あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き!2読了。
コワい話が現実に降りてきて怖い話になる。ラブはあるがコメがない。2巻だけ読んだらすごく怖い話だろう。
次巻で完結らしい。この苦しい恋の結末はどうなるのか。どこをひっくり返してもハッピーエンドはないと思うので、とても苦しい。


5月10日
KinoppyがAndroid4.xのサポートを終了すると通知してきた。7-8インチクラスの防水タブレットって選択肢がないんだよなあ。どうしようかな。

仕事ふにふに。1910撤収。
早く逃げ出すことができたので、東梅田へ向かう。

金券ショップで図書カードを大量調達。

あとは100円均一を物色。
漏斗、欲しかったんだよね。湯たんぽ用だ。プラスチックの安物は熱湯に使えないんでは、と思ったけど堂々耐熱120℃。やるねえ。

八百富写真機店を物色。一時期大量に並んでいたレンズが全くなかったりして不思議。

2012の普通に乗る。

深夜、今日は日誌編集を少し行えた。
で、お買い物マラソンだー(逝)

うっかり鉄道。読了。
面白かった。何がうっかりかといえば多分うっかり鉄道ねたではなくなってたりするところではないか。この人の鉄ベクトルと重なっているところもあるしそうでないところもあるけど、好きなものは好きなのである。楽しい。


5月11日
仕事ふにふに。1845撤収。

グランフロント大阪に突入。アウェイだー(逝)

mont-bellショップが目的地。
ジェットボイルのガスの増備だ。オリンパスからもらった商品券を使う。まだまだ残ってるぞ。商品券という景品名だったけど実際にきたのはポイントカードだったので使い勝手は悪くない。

ヨドバシをうろうろする。うーむ。

2022の普通に乗る。

銀河英雄伝説〜Die Neue These〜5話
サブタイトルは第13艦隊誕生だが実際は誕生まで行かなかった(逝)
悪名しか残らないクリスチアンがもう出てきてる。憂国騎士団としても大活躍、ってそれは過剰勤務ではないかいな。
で、万暦赤絵だっけ。唯一の本物、と言うシーンは出てきたけど、これいきなり出てきてもなあ。うまくエピソードの取捨選択ができてないといわれてしまうかもよ。
深夜に統合作戦本部に呼び出されたヤンとシトレの会話のシーンはこういう演出もあるのか、と驚いた。
「微力を尽くします」
のせりふ回しが全然違う
。これはおもしろかった。いいね。


5月12日
0555起床。

日誌編集しながら銀河英雄伝説のチャプターを編集する。

あれ、DVDに焼いてから外付けHDDに移動させた銀河英雄伝説がたりない。3話がないぞ。
なんで消失してるんだ。

朝食後、マンフロット055XPROBの雲台を先日早合点して調達したSIRUI K-10Xに交換してみた。台座の方が一回り大きいのがアレだけど。とはいえ機材を十分ホールドできることは確認済みだ。しばらくこれで使ってみるか。

階下から母親に呼び出されたので何かと思えば、日通さん。オリンパスからの集荷だ。
E-M1IIの定期メンテナンス。やっぱり今日だったのね。希望日を今日にしていたけどできるともできないとも連絡が来なかったんだよなあ。あまりよろしくない。

日通さんを見送って、ついでにカメラバッグのポケットに入り込んだ砂を落とす。バッグ逆さにして振り回すとか出来るタイミングはそうそうないのである(逝)

日誌更新。まだまだ追いつかない(逝)

諦めて出かける。といっても駅までの間にある散髪屋。

ざくざく切ってもらって髪が真っ白になったみたいになる。浦島かな(逝)

昼食後はさんごちゃん起動。
久々の買い出し運用。
ユニクロでTシャツの調達。主にジャンプ50周年記念コラボから。
暗殺教室も出ないかなあ。

ダイエーで夏用のカーゴパンツを調達。なかなか好みのスタイルがないのは痛い。

夜、楽天お買い物マラソン開始(逝)


5月13日
0900起床、って寝坊した(逝)
でも雨降ってるなあ。思ったより早く降り出しやがったか。

朝食後、雨の中仕方なしに夏タイヤをさんごちゃんに積み込んで出撃。

スーパーオートバックスで履き替え作業を依頼。あとは楽天市場店で調達したエアクリーナーの交換作業。

1300作業完了。
本当はオイル交換も考えていたのだけど、割引券を忘れてきたのでまた来週以降で。

天下一品で昼食。結構混んでいた。

で、タイヤを履き替えたので皮剥きが必要、と言うことで下道で帰る。ワックスてかてかのトレッド面で高速を走って滑った日には痛い目に遭うシナリオしか思いつかない。

そして大渋滞。事故でもあったのか、と思ったらつかしん渋滞だった(逝)

で、タイや履き替え後は外したタイヤを洗浄するのがタスクだが土砂降りなので断念。そのまま帰宅する。

白髪染め施工。
例によって染め残す(逝)とはいえ真っ白な状態からはましになった。

夕方昼寝(逝)
カレンダー作成。4月の(逝)

銀河英雄伝説〜Die Neue These〜6話
第13艦隊の構築とともにイゼルローン要塞攻略の準備が進められていくエピソード。
フレデリカさん登場。髪や瞳の色しか原作では設定されてないので髪型が変わるのは問題ない。フジリュー版はなんかバカっぽいうのがよろしくないよな。
幕僚の面々も登場。惑星エコニアとか言っちゃってるけどそこまでやるのか。
そしてシェーンコップ大佐登場。これはまた色男が出てきたぞ。いろいろな取り方はあると思うが、駅長的には十分おもしろい。


コンコースに戻ります