過去の日誌3/1〜15 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


3月1日
仕事ふにふに。2000撤収。

紀伊国屋書店に突入。サンデーマガジンと、居酒屋ぼったくり1巻あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き!2巻ギガタウン〜漫符図譜を調達。
居酒屋ぼったくりはタイトルで気になっていた作品。GATEと同じくアルファポリスからでている。ようやくの文庫化で飛びついた次第。幼女戦記はまだー?
あんたなんかと〜は、ついに来た2巻。1巻の感想サイトをのぞいてみたら概ね駅長と同じ感想に行き着いた人が多いようで嬉しい。
ギガタウンはこうの史代の最新刊。この世界の片隅にがノルマ調整用になってしまってるので先に新刊を調達してしまえ(逝)

これで今月もノルマ達成できそう。まだ油断はできないけど。どっちだ。

2035の普通豊中行。

深夜、はたと40-150mmのフィルターを買い替えようと決意していたことを思い出す(逝)雪の中何度もメガネ拭きできゅっきゅと拭くという酷使に耐えてくれたのだ。

で、どのフィルターがいいのか比較サイトを眺めるとあっと言う間に時間泥棒だっ(逝)


3月2日
仕事ふにふに。2000撤収。

ヨドバシへ突入して保護フィルターを物色する。どれにするかねえ。

紀伊国屋書店でおじさまと猫1巻ともしびを調達。
おじさまと猫はねとらぼで読んで泣いたので単行本化で調達必須。ともしびは銚子電鉄が舞台。

2051の普通で帰る。

深夜、BlackBerryを充電……純正ケーブルでも再起動するなあ。どうもおかしいな。むう。これじゃ使えない。

駄目元で相談してみるか。


3月3日
0730起床。

朝食の前後に鉄道フォーラムの発言をいくつか。

並行してSHV33をSIMロック解除してみる。あっさりできて驚いた。
一応ワイモバイルの電波も使えるようだ。
合わせてQuaTabのSIMロック解除後の挙動についても調べてみたけど見事にauの電波しか拾わない。LG製なのに(逝)まあ、2年後の処遇は決定したって事で。

昼前にさんごちゃんを起動。
洗車に行く。
キグナスで洗車を依頼。1時間くらいで、というのでもちろん問題ないのだけど90分経っても終わらないですヨ?(逝)
まあいいけど。

作業が完了したら帰宅して昼食。

昼食後、買い出し運用のためさんごちゃん再起動。
コーナンでフクピカを調達。これからは黄砂が増えるだろうなあ。

深夜、日誌編集。
ワイモバイルのSIMの問題は本日調べて判ったことだけどしれっと先週判ったことにしておく(逝)


3月4日
0730起床。

鉄道フォーラムの発言と日誌編集。

昼前に歩いて出撃。
auショップで機種変更。

選んだのはLGのisaiV30+V30と言う響きがいいよね、と言う人はおっさんである(逝)

待ち時間もなかったのでさくさく手続きを終了して撤収。
次に行ったのがドコモショップ。

なんかMNPの時の費用でさらに返金が発生するとのことで口座番号を聞きたいと連絡があったのでついでに寄り道。
それにしてもちゃんとしてるな。次にキャリア回線を新規契約するならドコモでもいいと思った。

でドラッグセガミで目薬を増備して帰宅。

昼食後、日誌を少し編集したところで力尽きて昼寝(逝)

1800起床。
日誌を更新してカレンダーの製作に入る。

深夜までかかって何とか作成。ほとんど無意味な創作に命がかかってるって滑稽だねえ。

並行してV30+にアプリをインストールして行く。SHV33をすぐにリプレースできないといけない。


3月5日
仕事ふにふに。1925撤収。

紀伊国屋書店に寄り道。4ジゲン5巻を調達。
こっそりと文庫の配置換えがあってあわてる。幻冬社文庫はどこだー。

2002の普通で帰る。

夕食のおかずに4ジゲン。
不条理、あるいはナンセンスと呼ばれる系統のギャグマンガは多数あるんだけど合う、合わないってあるよねー

どうもBlackBerryの調子が悪い。ググっても出てこないということはハードウェアの問題か。
……納品書が見当たらないんだよなあ。どこやったんだろう。


3月6日
仕事ふにふに。1935撤収。

紀伊国屋書店に寄り道しようと思ったけど時計を見上げてみたら2002。では、ということで2005の箕面行普通で帰る。

さて、V30+だが、速い。SHV33よりかなり速い。通信が速いのか処理が速いのかは判らないけど。いろいろと快適である。
かなり大きくなったけど、重さを比べてみるとSHV33と対して変わらないっぽいのもいい。うむうむ。

なんだか妙な挙動になっているBlackBerryだけど、そういえばmicroSDHCを内部ストレージとしてフォーマットしたことを思い出した。もしかしてこいつか。

というわけで外部ストレージとして再フォーマットする。中にあるデータは今のところ消えても構わないものだけ。

さて、どうか。
眠いので早寝。


3月7日
仕事ふにふに。1950撤収。

紀伊国屋書店に寄り道、サンデーマガジンとフラウ・ファウスト5巻を調達。

2022の普通で帰る。

microSDHCをフォーマットしたBlackBerryはちゃんと動いてるように見えたけど車内で気絶した(逝)
消えて困るデータはまだないけどこれじゃだめだな。

帰宅してmicroSDHCを外してみるがどうもだめ。
SIMを外して再起動したら落ち着いたようだが、これじゃきついなあ。

納品書はまだ見つかっていない。


3月8日
仕事ふにふに。1935撤収。

真っすぐ帰るか。

2002の普通に乗る。

BlackBerryだが、代理店が代替案を提示してくれた。
あと、microSDHC抜いた状態では今のところ問題が起きていない。このカード自体の問題か、あるいはカードを読み書きするハードウェアの問題か。

新しい銀河英雄伝説の話題が多く出てくるようになった。
絵も声もゼロベースで考えれば気にすべきところではないように思う。気になるのは、だ。こればかりはクラシック音楽並の品質が求められるような気がする。先代を越えられるか、が見物だ。
あと、製作ペース。テレビで2クール、映画3本で、原作本編のどこまでやるのか。むしろウケれば続ける、と最初に言ってくれればいいのに。


3月9日
ガチャガチャはゴミ」発言。まあそういう考え方になる人もいるのは判る。
が、買ったもの、買ってもらったものを大事にすると言う考え方を教え込むいい機会とも言える。あと、子供の目につきそうなところにガチャガチャがあるのがいやだ、をテレビに出る人間が言うべきじゃないだろう。テレビだってそういう煽り方をする媒体そのものなんだし。

仕事ふにふに。終わらない。気が付いたら2000回ってた。2040撤収。

2100の急行に乗って真っすぐ帰る。

夜はいろいろすることがあったはずなのに轟沈(逝)
なんとか動き出せたのが0300。歯だけ磨いてベッドにもぐりこむ。一番幸せなはずの金曜夜を謳歌できず大変不幸(逝)


3月10日
0730起床。眠いが起き出す。こうなるとかっちり動かないともったいない。

朝食の前後に鉄道フォーラムの発言。どうも追いつかなくなってるな。まずい。

靴の転配。
春夏秋用のお出掛け用の靴を調達したので、昨シーズン使用した靴は格下げ。取り敢えず処分保留。
格下げに次ぐ格下げで通勤用靴になっていたホーキンストラベラーのうち1足をリタイヤ。浸水もしてないのだけど靴底の溝がなくて大変よく滑る(逝)
休日靴から1足を格下げして通勤靴にする。
ずっと保留中だった別のホーキンストラベラーを休日靴に投入。

以上、本日の誰得情報(逝)

ちなみに、仕事終わりに邂逅すると通勤靴だし、休日遊ぼう、となると休日靴、水汲みやそば地獄、と言った遠出ならお出掛け靴になる。

で、だからなんだという顔が私にも見える、見えるぞララァ(逝)

夕方はさんごちゃんを起動して買い出し運用。

あ、HP200LX用のCR2032を調達するの忘れてた。
動態保存しているHP200LXだけど、時々バッテリーを干上がらせてしまう。復旧手順が記憶から枯渇しつつあって今日は復旧に1時間かかったのは内緒(逝)

買い出しから帰宅してみたら居間のテレビにアニメが。
ってこれ、からかい上手の高木さんじゃん。なんで親父が観てるんだ(逝)録画してまで(逝)

BlackBerryは快調に動いている、と思ったら充電する時にやっぱり再起動した。microSDHCのせいではないような気がする。

夜は出撃準備。
E-M1IIのバッテリーを充電してカメラバッグに収める。


3月11日 少し長いのでご注意
0700起床。

SHV33から着信音ファイルを取り出すのに難儀する。不精せずにmicroSDHCを取り出せばよかった(逝)

朝食後0910出撃。

豊中駅から急行に乗り、梅田に出る。

いつもの通勤ルートで御堂筋線梅田に着いたら券売機でエンジョイECOカード土日祝をを調達。名前は無粋だが600円って安過ぎ。大変ありがたい。

というわけで今日は大阪市交を攻める。

御堂筋線で本町。本町で中央線に乗り換える。
接続が大変悪い。まあ、御堂筋線の列車本数が多いのが多分原因。

コスモスクエア行に乗って九条、弁天町、朝潮橋で撮影。邪魔になるものがないのは朝潮橋だけどカーブの角度がイマイチ。九条がアングル的にはいいけど阪神高速の高架が思ったより邪魔。

 九条。

 弁天町。ぼんやり写ってるたての黒い帯は金網。

 朝潮橋。

 縦位置で。

折り返して生駒行に乗る。本町で座れた。

地下鉄終点の長田を通り過ぎて荒本で下車。

この駅、地下というか半地下でところどころに開口部があるおもしろい構造なのだ。外光をぱたぱたと浴びながら列車は駅に到着する。のだけど、柵が出来ててホーム端に入れなくなってる……。ありゃまあ。

 かろうじて長田方で1枚。

まあ、よく考えたらこの駅にカメラ持って来たの、30年振りだよ(逝)

というわけで新石切へ移動。

ここも同じだ。生駒方は新生駒トンネルに出入りする列車が撮れたのだけどがあるから近づけない。駅のホームだから脚立など言語道断である。まあ、30年前は山の中腹を走って行く近鉄奈良の電車もはっきりと見えたんだけどマンションやらビルやら一杯で見えないな。うーん。時の流れは残酷だねえ。

と言うところで正午。
改札を出てきょろきょろしてみたら大阪王将とミスド。
じゃあ王将でいいや。

普通においしかった。うん。
駅に戻る。
それにしても長田から新石切まで飛び出すと270円もかかるのか……。

ホームの大阪市内方で。いい感じで撮影できそう。
40-150mmにテレコンを装着して振り回す。

移動しよう。
阪神高速の下を走る風景を生駒方で撮れそうな吉田で降りてみたけど、生駒方面行とは別改札か。ではまた今度。

本町で乗り換えて御堂筋線。千里中央行に乗る。梅田で座れた。
北大阪急行に飛び出して緑地公園で下車。

千里中央方でしばらく撮影。被られるタイミングが増えてるような気がする。定点撮影ならいいけど一発勝負が必要なら他に行った方がいいかも。狭いし。

 30000系最新編成。

桃山台へ移動。ここでも少し撮影。
今日は9000系を見なかったな。

寒いので撤収。
フィッシュアイ持って来たけど使わなかった。

精算して改札を出る。バスで豊中方面に向かう。梅田に戻ってもいいけどもう面倒(逝)車内ではうとうとする。

豊中の1つ手前で降りる。駅西側の商店街に行くならここで降りた方が楽。

100円均一でCR2032を調達して帰宅。

昼寝はせずに済んだけどぐるぐるしてたら夜になった(逝)

1本だけ残ったPanasonicのeneloopProがアラート。
何度かリトライしたら充電できたけど、終焉は近そうだ。


3月12日
仕事ふにふに。全体的には業務量が減ってるらしい。でも駅長の仕事は多いままなんだよぉぉ(逝)2000撤収。

紀伊国屋書店に突入。
いくつかコミックが出てるはずだったけどなぜか見当たらない。
JTB時刻表を調達。

2050の急行に乗る。

楽天カードの請求書をみたら思いの外高額だったのでびびる(逝)
でも明細みたら全部自分の仕業(逝)

JTB時刻表をめくる。
ひかりが細字掲載になってる。時代の流れ、と流せないなんか寂しさ。
たいむ・たいむ・てぇぶるが1ページでしかもクイズコーナーは当分休止、ですと?かなりショック。
多分、第3種郵便の1kg規制に合わせて広告まで削ってそうだからその煽りかなあ。


3月13日
仕事ふにふに。環境の移行をするのに手間取り2000撤収。

紀伊国屋書店を物色するが、出てるはずの新刊が見当たらない。何でかな。

2025の池田行普通で帰る。

BlackBerryは返送してほしいとの連絡があった。残念ながらしばしのお別れである。
深夜、SIMを取り出して初期化する。梱包しなきゃ。


3月14日
仕事ふにふに。2000撤収。

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達。
新刊は見つからない。なんでかな。

2035の豊中行普通に乗る。

なんか豊中場内で先行列車のお客様対応、とかで3分ほど停車した。帰るだけだし個人的には遅れよりも何があったのか、が気になる。

いろいろ遅れているがやる気圧計ゼロ。またこんど。


3月15日
仕事ふにふに。環境の移行に難航して2030撤収。

紀伊国屋書店をみるけど調達予定の新刊がない。

2050の急行で帰る。

深夜、ちょこっとぐるぐるして終了。
テンション下がってるなあ。

ああ、今月の配本表にあった舞妓さんちのまかないさん5巻は来月の配本表にもあったので延期されたようだ。残念。


コンコースに戻ります