過去の日誌5/12〜31 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


5月12日
仕事ふにふに。1845撤収。

淀屋橋から天王寺行に乗る。
なんばで下車。

カメラのキタムラをひやかす。即落ちするような物件はなし。
あ、なんばCityにモンベルがあったのか。梅田より行きやすいかもな。

ん、無印良品なくなったんか。あてにしてたのに。

で、まずはヤマダ電機
足を伸ばしただけのことはあり、スマートホン用のポーチがあった。ラスタバナナからとは盲点だった。
何しに来たかっていうと、何か調達してポイントの有効期限を延ばす(逝)

次にソフマップ
結局普通の女子校生がろこどるやってみたの1巻を見つけて調達。録画したのはあるけど、DVDには新作OAVが含まれているので完全にダブった訳ではない。
で、何しに来たかというとどのポイントがいくつ残っているかの確認(逝)

そしてビックカメラに転進。
ブロアを調達してポイントカードを作った。というか、ここもスマホアプリなのな。まあその方が合理的だよな。
よし、準備はできたぞ。

ところで、デジカメのストラップ。幅広で裏全面に滑り止め加工があるのがイイ、としていろいろ試行錯誤しているのだけど、今回見つけたのが機能的には理想的。価格も2000円台で安い。

ビックカメラオリジナル……bic camera ってでかでかと入ってる……。
機能的には理想的。デザイン的には……うーむ(逝)

御堂筋線に乗って後は帰る。
2110の急行に乗った。

帰宅後はなんか何もできずに深夜。寝る。


5月13日
0700起床。

日誌編集を開始。
鉄道フォーラム

朝食後、ソフマップのポイントをビックカメラのポイントに変換してみる。

……エラーだ(逝)ノンクレジットの方だけ正常に完了する。どういうことだろう。寝る(逝)

昼食後、コールセンターに問い合わせ。

……できた。住所情報の半角全角の差異があったようだ。住所末尾の1-2-3が全角かどうかなんてしらんわ(逝)

ガラスリペアのお店にも問い合わせて予約をいれる。明日1000ね。うむ。

夕方は買い出し運用。
LED読書ライト用に単4のアルカリ電池をダイソーで調達。あとはチャッカマン。108円ので十分、なはず。

深夜、日誌編集をちょこっとして寝る。


5月14日
0630起床。

朝食前に少し日誌編集。思いのほかはかどった。
朝食後、さんごちゃんを起動して0930出撃。1000予約で遅いだろう(逝)

中央環状をするする走り吹田ICから近畿道に入るのは久しぶりだな。
門真JCTから第二京阪にはいる。ここ走るのは初めてだ。

いい道だなあ。アクセル踏めばどんどん速度が出そうだ。あぶないあぶない。

交野南で流出。
GoogleMapでは高速の下に道があるのかないのか分からなかったけどあるのか。ならこういってこういけば……ついた。1000ジャストに到着。予約した時刻に間に合わないかなと思ってたのに。

ガラスリペア依頼。

40分ほどで完了。これは早い。15000円と消費税なり。
若干跡は残るがひびが広がらないなら問題はない。

帰りは下道で帰るか。
第二京阪の下のR1をのんびり走る。整備されているが遅いクルマがいるとストレスだな。

中央環状に出たら近畿道に入ろうかと思っていたけどこのまま行くか。

下道でも1時間ちょっとで帰宅できた。
窓を拭き上げて、ボディもフクピカで拭いて本日の作業完了。

昼食後、昼寝(逝)

ところで、メインPCで使用しているワイヤレスタッチパッドの調子が急に悪くなって来た。全然カーソルが追随しない。エリアの一部だけ感応するようなのでハードウェアの問題ではないか。更新だな。

夕食後、日誌編集を試みるも、やっぱりワイヤレスタッチパッドの調子が悪くはかどらない。あーあ。

あと、本日からめがねを更新。
最終予備の位置にいた新品を投入。これで予備がなくなるが数カ月後には新品の投入の予定が入ったのである。まあ、前回から2年位経過してるはずなので、そんなもんだろう。


5月15日
祭りが来たよわっしょい。あーあ。

仕事ふにふに。1940撤収。

ヨドバシへ突入。
タッチパッドの更新にロジテックのm705tを調達。
単3電池で動くのと、電池の持ちがいいのと手頃な大きさと重さ。今のところベストチョイスだ。

で、2Fでこまっち氏と邂逅。
うだうだとしゃべって閉店(逝)あと、タイムサービスの特価物件に大変ぐらぐらする。

そば地獄と水汲みの相談をして散会。

2220の急行で帰る。

m705tを開封、ってブリスターパックの開けづらさ、なんとかならないのか。
ロジテックのソフトウェアを起動させたらレシーバは交換せずにあっさり認識できた。これはありがたい仕様だ。

深夜、日誌編集をちょっとだけ。遅くなったからね。

あと、特価物件に落ちなかったことを大変後悔。買っときゃよかった(逝)


5月16日
うわーもやもやする(逝)

仕事ふにふに。2000撤収。

ヨドバシへ突入。

というわけでOM-D E-M1Mark-IIを調達(逝)

225000円ほどだったものが昨日210000円だったんだよね。たいへんもやもやした結果、今日も行くことにしたのだ。で、値段が一緒なのでどーん(逝)

保護シートだけ一緒に調達した。

2110の急行で帰る。

帰宅して早速開封。
……保護シートの貼付に無残に失敗(逝)なぜこれ程愚かしい結果になるのか。いかんねどうも。

取り敢えず、電池は充電する。ラベリングしないとね。

日誌編集を続ける。まだまだあるけど、撮影時の記憶がよみがえって来て楽しいのなんの。


5月17日
仕事ふにふに。1950撤収。

淀屋橋から御堂筋線で南進。もちろんなんばまで。

ビックカメラへ直行。
徘徊する余裕はない。

1FのカウンターでE-M1MK-II用のバッテリーグリップHLD-9を調達。ソフマップのポイント全部と、JCBギフトカード1万円分を併せれば現金は5000円ほどで済んだ。JCBギフトカードは40-150mmF2.8調達時のキャッシュバック分だから、オリンパスからのキャッシュバックをオリンパス製品へ大還元セールである(逝)

2Fに上がってオリジナルストラップと昨日わやにした保護シートの代替となる保護ガラスを調達。

梅田に戻るぞ。
やって来たのが31604を先頭にした編成。いわゆる30000系二次車
座席が新幹線のグリーン車と同じというスペックを引っ提げて登場したが、そこは御堂筋線、なかなか着席するチャンスはなく1年以上経過したような。
座席はもちろんロングシートだが、1席1席区切られてる。バケットのように段差ではなく、仕切りこそないけど区切られてる。
で、シートクッションが確かにいい。これはかなり上等な感触で新幹線のグリーン車と同じ、というのは本当ではないか。30系のかったいロングシートからは隔世の感がある、と言ったら言い過ぎかなあ。

梅田からは2110の急行に座れた。
ちなみに紀伊国屋書店は店休日。いろいろ出てるけど明日。

深夜、M-1IIの作業。
保護ガラスを装着。

……気泡が(逝)

ちょっと様子をみてみる。
バッテリーグリップも装着。写真でみると初代やM-5からかなりでかくなったような気がしていたがそれほどでもない。これはなら十分戦える。うむうむ。

昨日充電した電池を装着して電源が入るところまで確認。
あとはまた明日以降に。

続いて、Web作業に入る。
ユーザー登録してから、SNSのフォトパスの有料会員の入会。オンラインショップでの割引きほか優遇措置が大きいのだ。それだけなら敢えて、というところだが、E-M1MK-IIのメンテナンスキットを投入すると有料会員期間が2年上乗せされる。それなら併せて入会すべきだろうという判断。
そのメンテナンスキットだが、オーバーホールにちかいメンテナンスが2回可能となり、実質3年保証と言っていい。それまでは一線でサポートしてくれるって事だし、検討する価値はあるだろう。

で、オンラインショップでのバッテリーを注文。フォトパス有料会員の5%引きとアンケートとかでたまってるポイントを使えばけっこう安くなった。

あとは日誌編集をすこし。


5月18日
楽天からお買い物マラソンの予告が来た。大散財の予感しかしない(逝)

仕事ふにふに。1955撤収。
紀伊国屋書店に突入。サンデーマガジンと初恋ゾンビ7巻を調達。
さあ鉄道グッズフェア、どうしよう(逝)

2042の普通に乗って帰る。

深夜、M-1IIをちょっとだけ見る。
ストラップはとりあえずα77につけていたやつを装着。まあ、新しいものばかり買うのもどうか、と薄い屁理屈を並べてみる(逝)

装着するアルカスイス互換のプレートを物色する。
明らかにM-5IIより底面積が大きいから一回り大きいサイズのがいいよね。M-5IIと40-150mmに装着しているプレートを合わせてはみたところ、前者はちょっと足りない。後者は面積からはいいんだけど分厚くって縦位置のホールド感が悪化するので薄いのちょーだい(逝)


5月19日
げ。RAILWARS!の創芸社、いつのまにかラノベから撤退宣言してたのか。どうりでレーベルが紀伊国屋書店から消えたと思ったよ。

仕事ふにふに。1855撤収。

ラジオショックに行ってみる。
Lightningケーブルとか調達。

紀伊国屋書店へ転進。銀河英雄伝説6巻贄姫と獣の王4巻コレットは死ぬことにした7巻を調達。
あと鉄道グッズをちょこっと(逝)

今月のノルマ達成。あとはサンデーマガジンだけ。

阪急梅田駅構内でこまっち氏と邂逅。
うだうだしゃべる。高校生か(逝)しかし、金も減らないし、腹が減ったら散会するので意外に悪くないぞ(逝)

2140の急行に乗る。

帰宅したらオリンパスからバッテリーとかが届いていた。早いな。

深夜は日誌編集を少し。


5月20日
0630起床。

朝食前に鉄道フォーラムの発言と日誌編集を少し。
ここで日誌更新。遅れてるけどようやく計算しての遅れの範囲になった。

朝食後、だらだらする(逝)

昼食後、散髪に行く。
今回は染髪後のメンテナンスが適当すぎたのであっと言う間に色が抜けてしまった。

帰宅してさんごちゃんで買い出し運用。
駐車場に回送後、シートや荷室などにファブリーズ噴霧。効果あるんだよね。

2000から楽天お買い物マラソンだが、楽天ゴールデンイーグルスが勝ったニュースを見たので本日の調達は見送り(逝)


5月21日
0830起床。寝過ごしたな。

朝食後、白髪染め施工。
いきなり薬剤がなくなって困る(逝)なんとか染めたけど。

テプラをPCに接続。
M-1IIのバッテリーのナンバリングとその他ラベルの作成。

さあ、楽天お買い物マラソンだ(逝)
いろいろポチる。そろそろ依存症の診断を受けるべきなのだろうか。

予備がないと落ち着かない、のは母親からの遺伝なのでどうしようもないような気がする(逝)

昼食には職場の同僚O氏がお土産にくれたローメンを作る。

絶品ではないがなんかくせになる、ところは健在。まあ父親が文句も言わずに全部食べたんだからまずくはなかったのだろう。

食後に昼寝(逝)

深夜まで楽天で物欲様が暴れる(逝)

6月の新刊情報を収集。
金額的に大きいのは2冊まとめて特装版が出るらしいハヤテのごとく!だが、トピック的には図書館戦争かな。楽しみだ。

バッテリー転配。
AmazonBasicsが充電不良を起こし、ついに単行になってしまった。
まあポインティングデバイスがワイヤレスタッチパッドから電池1本で動くm705に変更になっているので、2連が減ったことについて問題はあまりなさそうだ。

並行して、自転車のテールランプ用になっていたEVOLTA2連を召喚して電波時計に投入した。自転車には新品のアルカリ2連を代替として投入。年に1回交換すれば液漏れすることもないだろうという算段。


5月22日
仕事ふにふに。1845撤収。

紀伊国屋書店を一周。1942の普通に乗った。

帰宅したら楽天お買い物マラソンの第1陣が届いていた。
E-M1IIのために調達したアルカスイス互換シュー。長さ(=ボディの厚さ方向)が50mm程度のシューが実はあまり多くないようだ。あと、分厚いと縦位置ホールドがすごくやりづらい。
というわけで選んだのがサンウェイフォトのDPG-50U。なぜか楽天の扱い店舗数は少ない。なぜか大手のマップカメラと1000円以上価格に差がある一番安い店で調達して見たけどちょっと不安だったのだけど、ちゃんと到着。杞憂だったようだ。杞憂でないと困るけど。

早速装着する。いい感じではみ出しもなく、厚さも40-150mmに使用しているSIRUIのシューより薄い。これでいくぜ。

夜中まで日誌をちょこちょこ編集する。


5月23日
仕事ふにふに。1940撤収。

ショップから電波。
お買いものマラソンのメインイベント。タイヤだ。
交換の手筈を整える。27日土曜日に施工予定。よしよし。段取りどおり。頑張って起きないとね。

紀伊国屋書店を一周して2022の普通に乗る。

帰宅したらお買い物マラソンの第2段、SDHCカード保護ガラスが到着。いずれもE-M1II用だ。予備がぁぁ(逝)
SDHCカードは東芝の。貴重なUHS-II対応の16GBだ。今のところ16GBを複数使うのが使いやすいと思う駅長である。

深夜は日誌編集。


5月24日
仕事ふにふに。同僚N氏がドック入りしたので一人で踊って炎上する(逝)2030撤収。

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達。これでノルマ達成。

2100の急行で帰る。座れた。

楽天お買い物マラソン大作戦はまだ調達すべきブツはあるがいったん終了にしよう。キリがない(逝)
疲れて物欲様が先に寝てしまったみたい(逝)


5月25日
仕事ふにふに。1900撤収。

真っすぐ梅田まで戻り、コンコース内の鹿児島の物産展でお茶を調達。180円はちょっと高いけど、おいしかったので増備扱い。

1932の普通で帰る。

ドラッグセガミのポイント5倍デーで靴消臭スプレーとか調達。
そう。このために真っすぐ帰ってきたのさ(逝)

カールが中部以東で発売停止か。大阪に住んでてヨカッタ(逝)


5月26日
仕事ふにふに。なんだか爆発して2000撤収。

新刊もないはずなのでまっすぐ帰る。2032の普通に乗った。

深夜、日誌更新。
あとは鉄道フォーラムの発言をいくつか。


5月27日
0700起床。

朝食前に日誌編集をすこし。

あと、いったん取り外したクイックシューをE-M5IIと40-150mmに再装着しておく。E-M1IIをいろいろセットアップしなきゃならないのに手が伸びないのはなぜなのか。

朝食後、さんごちゃんで出撃。

池田のショップでタイヤ交換だ。
お買い物マラソン最大の大物となる。楽天で注文してショップへ直送できるのは大変ありがたい。

投入したのはインドネシア製のATR SPORT。評判がいいスポーツタイヤだ。サイズは215/40R18。ついに40偏平だよ。すごい時代だ。
さらにすごいのがこのタイヤを4本で25000円弱というところ。工賃入れても4万円には届いていない。

作業は1時間ほどで終わった。
いわゆるタイヤの皮剥きが必要なので、ゆっくり走る。

牧落のオートバックスを物色。両面テープを調達して帰宅。

さて、さんごちゃんの今の懸念は以下の3点。
・足回り劣化
・ダッシュボードの割れ
・外装の傷及び劣化

足回りは恐らく経年劣化なのでオートバックスとかで交換すればなんとかなるように思われる。

ダッシュボードは工場入場が必須だ。中古パーツでも数万円は飛びそうなのでむむう、という感じ。
まあ、それを言うと外装はその10倍近くかかりそうなのでもはや手の施しようがないという気もする。
というか、そもそも傷をつけられなければリアスポイラーだけピンポイントに塗装する手もあったんだ。傷つけた奴は弁償してくれないなら死んでくれ。ほんとうに。

昼食後昼寝(逝)

起きたら買い出し運用に出撃。

ドリンク剤とか調達。

深夜は眠いのでさっさと寝た。


5月28日
0900起床。
もう少し早く目が覚める予兆はあったけど予定もないから寝続けたんだよね、と言い訳。だれに(逝)

本当に予定もないのでだらだらする。物欲様もさすがにあいさつくらい(逝)

昼食後昼寝(逝)想像どおり目が覚めたらバンキシャ(逝)

日誌の編集はちょこちょこ行うが実りのない休日だったなあ(逝)まあ、出掛けなければこんなもんか(逝)


5月29日
朝、阪急梅田の改札が変な反応だった……そういう時は続いて地下鉄で出場記録なしのエラー(逝)阪急梅田まで戻れば記録の書き換えはもちろんやってもらえるがそんな数分も惜しいのが平日の朝。

というわけで新規発行が終わったスルッとKANSAIカードを使って出勤。純粋に360円の無駄遣いということになりコンチクショー状態である。

仕事ふにふに。忙しかったはずなのだけどなんだか1845撤収。

阪急梅田でPiTaPaの処理。2019年2月以降は、こういうこともあろうかと、とSuicaに500円程度は残しておく工作が必要かもしれない。

1922の普通に乗る。おや、フルリニューアルされた7015Fだ。もっとも7007F/7008F以外は正面の変化は貫通路の窓が下に伸びた、車両番号が助士台下に移設されたくらいだ。種別、行き先表示器も幕式のままである。

車内は1000系相当のものになっている。正雀工場ではなくアルナ車輛帰りらしく車内は新車の香りがした。

もっとも更新のメインは下回りのほうだ。がっつり更新してVVVF制御になっているので、これはまだあと20年近くは使うつもりではないか。

帰宅して、飯田線オフの帰りの宿泊地を予約した。いろいろ考えたけどここ。最初に決めたとおりで。


5月30日
仕事ふにふに。1930撤収。

東梅田へ向かう。
Book1stを荒らす。

2022の普通で帰る。

豊中駅で、阪急オリジナルのペットボトルケースを調達した。
実は昨日調達したんだけど書き忘れたんで今日書いておく。誰も気づいていないだろう。しめしめ(逝)

夜は楽天トラベルをぐるぐる。
むむう。

ところで喉が少し痛い。咳が出る。風邪か、それともなんかヤバい病気か。まあそれとは別にヤバいのいろいろ持ってるからね(逝)


5月31日
仕事ふにふに。喉が痛い。
緊急の案件がないことをいいことに1805撤収。

医者に行こう。
真っすぐ帰る。水曜だけどサンデーマガジンは明日にする。

1830の急行に乗れた。

医者はガラガラ。花粉症も終わって今が暇な時期なんかね。
風邪薬をもらった。

帰宅。深夜は夏の出撃に向けてぐるぐる。うーむ。
あと、コミックを発注した。


コンコースに戻ります