過去の日誌9/16〜30 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


9月16日
仕事ふにふに。1850撤収。

紀伊国屋書店へ突入。
王様の仕立て屋〜フィオリ・ディ・ジラソーレ〜1巻電波教師23巻魔王城でおやすみ1巻聲の形ファンブックを調達。

ところで、駅長が発注して店頭受け取りにした後に、青春鉄道黎明編や、敗者復活戦!が棚に並んでいるのだ。ここ見てるの?(逝)

1922の普通で帰る。

待ちがあったらいやだなあ、と思ったけど自宅近くの台湾まぜそば、待ちなしでラッキー。というか、待ちが出てたら自宅でインスタントだったかもよ(逝)

満腹になって帰宅。
風呂に入って出撃準備。

玄関に荷物を集めてから、さんごちゃんを自宅前に回送する。

2215出撃だからまあ想定内。やっぱりこれくらいの時刻に出ないとあとがしんどい。

名神高速から京滋バイパスへいつものルートを走る。まあ問題ないか。

足がだるくなったらクルーズコントロール起動だ(逝)

伊勢湾岸道で名古屋港上空を通過中に日付が変わった。

新東名をしゅるしゅる走り0045長篠設楽原PAへ到着。
今日は前回より空いてるな。まあ道が空いてる分だけPAも空いてるのか。

エンジンを停止して寝台を設える。
枕はここで使うためのものを調達したんだから大盤振る舞いだ。ではおやすみなさい。


9月17日 長いのでご注意
0400起床。
……うお、一瞬意識が飛んだ(逝)ちゃんと起きよう。
暑い。すごく暑かった。窓少し開けておけばよかった。温度計いるなあ。

0425出発。
浜松いなさJCTから三遠南信自動車道へ入るルートも慣れた。
とはいえ、新東名から分岐して合流する場所が左への合流なのはこわい。多分下り線からやって来た分岐だから昼間でもさほど交通量は多くないのだろうけど。急カーブから合流車線なしってのは危険じゃないか。

あ、原田仮橋通行止めだ。今日はそっち方面行かない予定で正解。

鳳来峡IC近くのサークルKで氷とサトウのごはんを調達。
タッパー準備するの忘れてたな。まあ問題ないだろう。

今日はR151を北上して直接長野県へアプローチする。
新野峠までぐいぐい上る。道の駅信州新野千石平は通過。タイミング次第ではトイレ休憩はありか。

早稲田から分岐。ここから温田に出れるのな。知らなかったよ。
しかも広い道だ。中部天竜経由より確実に早い。

温田から県道1号線を走って為栗へ。0610到着。
ここで朝食にする。
シリアルに牛乳をかけてぼりぼりと。
ジェットボイルでお湯も作っておこう。

あ、青空出てる。いい感じ、と思ったけど、天気予報アプリを立ち上げて見ると昼から明日一杯ずっと雨(逝)かなり絶望した。(逝)ってつけれないくらいのガチの絶望。

地元の人がきたのでごあいさつ。大阪から来たというとドン引き(逝)

ちりんちりんは熊避けの鈴か……本気で出る場所とみた。

 始発下り列車。

取り敢えず風もないことだし羽衣崎へ移動する。

おお、水鏡になりそうだ。
どうだ。

ラストチャンス、伊那路1号の直前に水面が広くざわついた。
残念。恐らくは風が原因だから文句を言ってはいけない。

移動しよう。1205出発。
県道1号線をぶぃぃぃっと走って門島へ。
雨が降って来たら即逃げ込める場所で撮影しないといけない。

列車を待つ間にジェットボイル点火。お湯を沸かす。
食べるのはチキンラーメン。うわあおいしいや。
というか、5食パックで200円台は安い。これを必ず1食紛れ込ませれば食費はさらに圧縮可能だ。

続いて、駅の方に移動して撮影する。これは反省点あり。次回リベンジすることにしよう。

ここで撮影を終了する。

天竜峡の撮影地を探しに行ってみる。一応Googleマップで当たりをつけてる場所はあるんだよね。ここまで行って、歩いて探せないか。そのためには雨が降り出してからでは遅い。

……まさかの通行止め。この先だと思うんだけど。

諦めて引き返す。入り込んで怒られるならまだしも不法侵入扱いされるのはあまりよくない。

R151のバイパスを下る上からの風景って撮れないのかな。
ファミリーマートにクルマを置いて(ちゃんと買い物した)、少し歩いてみるが収穫なし。

道の駅信濃路下條で積み荷を漁る。
本日の忘れ物はバスタオルとパジャマ代わりのフリース(逝)どうしようかなあ。けっこう汗かいたんだよね。

時間あるし、買いに行くかぁ、と横暴な結論を出す。アップルロードまで行けばユニクロがあるのは知ってるんだ。

というわけでR151とR153を乗り継いでユニクロまで。
向かいにGUあるなら言ってよー(逝)

スウェットの上下とバスタオルを調達。

来た道ではなく違う道でR151まで戻る。ここターンして戻るの面倒だ。

もう真っ暗になった中をコスモスの湯まで。
一杯の駐車場の端の方に停める。

駐車場は一杯だが風呂は空いている。女風呂が混んでるんだろうか。

汗を流してさっぱり。
温泉から出たら汗がどばー(逝)もちろんさっき調達したスウェットの上下に着替えた。

さんごちゃんに戻って脱いだジーンズなどにファブリーズしておく。

道の駅信濃路下條に戻る。昨日と本日の走行ルートはこんな感じ
今日は宿泊客が多い感じ。

お湯を沸かしてラーメンを食べる。
スープがごはんに合いそうだったので冷や飯はここに投入。

デザートを食べたら歯を磨いて寝る態勢。
準備だけしたら中華パッドをテザリングしてDM100で鉄道フォーラムへアクセス。このスタイル、意外に悪くない。のでS11の実戦投入が盛大に遅延している(逝)

2100過ぎ、眠いので寝る。

アンマーとぼくら読了。
なんと不幸で、そして幸せな物語だろう。幸せだったからこそ、失った時には哀しい。そんな物語。
ところで、島らっきょうのベーコン炒めってうまそうだなあ。

そして。
本人が今の段階での最高傑作と言うだけのことはあると思った。そして旅猫レポートや、ヒアカムズサン、キャロリングを経て、この作品を創る有川浩からはシアター!やキケンの続編はもう生まれてこないかもいれない。そんなことを思った。杞憂であればいいけど。


9月18日 少し長いのでご注意
0500目が覚めた。雨は小降りになってるか。
空を見ると明るい。この辺りで収まってくれたらいいのになあ。

取り敢えず起き出して着替えとかしていたが0600を過ぎると急に雨が強くなって来た。車内に避難する。そういえばピンポイント天気では0600から午前中いっぱいが「強い雨」だったっけ。

もう一度確認して見る。

……あしたの夕方まで雨だってさ。

……。

……帰るか。撤収しよう。予定を24時間前倒しだ。

雨の隙をついて食器にシリアルを盛って牛乳をかけて朝食。一応健康的。健康的な食事はここだけ(逝)

さんごちゃんのエンジン始動。エアコンを投入してフロントガラスの曇りが取れたら出発。0630。

唐笠
天気は悪いがさすがに低い雲は出放題。

但し、撮ろうと思ったら雨が強くなったり、車内でうとうとしていたら電車が行ってしまったりと粘った割りには散々(逝)

俯瞰ポイントに行ってみる。

ああ、いい感じかも。
傘を差して撮影。こういうときは防塵防滴のシステムの安心感は高い。

雨は強くなったり少し弱まったりの繰り返し。

伊那路2号を撮影して終了。
1025撤収。コンビニへを調達しに行く。合わせてこち亀最終回の掲載されたジャンプを調達。
雨がひどいなあ。

さて、道の駅信濃路下條でおやつだ。
おろしそば大盛り(逝)

つづいて遊牧館へ。
むう。品揃えががっつり減ってる。主に自社生産品以外が対象のようだが、ケーキもなくなったなあ。

牛乳とヨーグルトを調達したら飲むヨーグルトの期限切迫品をくれた(一番でっかいの)。期限切迫品の割り引き販売をしなくなったのだとすればそれ自体は惜しいけど正しい判断だろう。

飲むヨーグルトについて、パッケージが変わるらしい。既にいくつかのサイズは新しいものになっているようだ。

値段も上がったらしい。いろいろと大変だ。

1135出発しよう。
うまいもの市も見に行きたいけどこの雨はちょっと面倒だ。

フォグランプを点灯してR151を南下する。

ループ橋の手前から前を走る軽トラックの走りがあぶなすぎ。なんでセンターラインをまたぐんだ。目の前で対向車にどかんと突っ込まれる事態にならなくてよかったよ。

 おいおい……。

1205信州新野千石平到着。
この時期はなしとかりんごとかいいね。
なしは南水豊水を調達。りんごはお気に入りの秋映を調達。

むう。そばの実なめこがなくなった?これは残念だ、というか山王閣でしか手に入らないのは面倒だなあ。

1220出発しよう。
R418で平谷峠を越えるルートは前回真っ暗な中を走った時と同じ。回数をこなしているので楽なのだ。

R153に出たらほどなくネバーランド。1240着。クルマが少ないのは雨だからかな。
根羽牛乳を久しぶりに飲んだ。豆富を調達する。豆富を調達すると保冷剤代わりにと冷凍したおからをくれる。もちろんおからも栄養価の高いものなのでありがたい。
1255出発。なんてせわしない。

小雨になってる。するするとR153を下る。

これも雨のせいか道の駅どんぐりの里いなぶはちょっと空いてた。1320着。
到着間際から本降りに。傘持って行こう。

粗挽きフランクを調達。もちろん炭火で焼いたのもいただく。脂が飛ぶんだ。1340出発。

さて、R153を下る。
ある程度遅い輩がいるのは織り込み済みだが、今日のはだめだ。
いくら何でも遅いわ。全員どんどん追い越して行く。

豊田東ICから東海環状道へ。はー。ゆったり行こう。

1500刈谷PAで休憩。ハイウェイオアシスは満車。
で、トラック用の場所に停められる場合とそうでない場合があるのはどういう基準なんだろう。

ハイウェイオアシスへ向かい、横綱ラーメンだっ(逝)
食べ終わったら生ソーセージとか調達。

雨は降ったり止んだり。1545出発しよう。

1645土山SAで1000円給油。

大津辺りで自然渋滞発生。あの辺りの渋滞は本当に質が悪い。まあ短い区間にジャンクションが2つもあるんだから構造的欠陥と言うべきだろう。

京滋バイパスをのんびり走る。雨が時折かなりひどくなる。急ハンドルは厳禁だ。リアフォグも点灯する。
大山崎JCT付近の降りが一際激しい。このままだと運転できないかも。

 すぐ先にJRを越える橋が見えるはずなのにそれすら見えない。

吹田ICで流出。
自宅最寄りのキグナスで給油してから1805帰宅。
親が驚く。そりゃ明日帰るって言ったし(逝)

荷物を下ろしてさんごちゃんを駐車場へ回送。フラストレーションたまったのでまた行くぞ。ま、事故なきことはいいことだってことで。
本日の走行ルートはこんな感じ

荷物を片付けてバッテリーは充電しておく。

深夜は眠くなったのでさっさと寝る。この場合早起きできる。たぶん。


9月19日
0730起床。

朝食前にPCを起動させて日誌編集とか鉄道フォーラムとか。

朝食後もだらだらPCに向かう。
合間に機材の整理。そろそろオーバーホール、とまではいかなくとも精度も含めての点検をしたほうがいいかなあ。まあ、雨に濡れる機会は先代のE-M5の方がはるかに多かった気はする。

夕方、くら寿司へいく。シャリコーラ飲もうと思っていたのに品切れのうえ、ディスプレイには延々とシャリコーラの宣伝が流れてぜひ一度ご賞味くださいときたもんだむきー(逝)

帰宅後危うく轟沈。
なんとか起動した時には0000だったり。いかんねどうも。


9月20日
台風が来た。まあ以前の予報では昨日朝に来ていた可能性もあるからまあよしとしよう、という以上に警報だらけで大丈夫か。

仕事ふにふに。台風なので早く帰れ、ということで1840撤収。
というか台風もう行っちゃってますが(逝)

紀伊国屋書店へ突入。
コレットは死ぬことにした5巻兄友3巻贄姫と獣の王2巻を調達。

さて、オリンパスから新製品の発表。
個人的にはE-M1Mk-II12-100mmF4がやっぱり気になる。
M-1IIはまだ開発発表だがたぶん来年初頭の発売じゃないか。ちょっと大ぶりになってるのと、バッテリーが変更されたのがじわじわと効くような気がする。
とはいえ、バッテリーのインフォメーションが細かくなってることは大きな進化だろう。結構高くなるのかなあ。
12-100mmF4は待ち望んでいたレンズだ。これ1本で乗り鉄ならこなせるはず。って178000円はさて、どうか。フルサイズ換算で24-200mmF4なら超立派なスペックだけど。


9月21日
仕事ふにふに。1910撤収。

ヨドバシへ突入。
ABCマートへ靴を見に行ったのだがちと期待外れ。ホーキンストラベラーの扱いが激減していた。

ジャンプショップで暗殺教室グッズをどばーっと(逝)まだ新製品が出るのがうれしいじゃないか。

あとはいつも通り2Fでカメラバッグを物色。カメラバッグに3万円近く出せるか。出さないといけないのか。

紀伊国屋書店は店休日。

2035の普通で帰る。

帰宅して即、TOHOシネマのサイトへアクセスして、君の名は。の席を押さえる。

深夜、日誌の編集もせず、早寝。


9月22日 少し長いのでご注意
0630起床。

結局10月の新刊情報は楽天ブックスでチェックした。
なんといっても鉄道居酒屋つばめがトピックだ。祝単行本発売決定!

朝食後出撃。

君の名は。第1回上映にあわせてTOHOシネマ梅田へ向かう。
昨日の昼はまだ余裕があった第1回上映はもう満席だった。

小説版である小説君の名は。を読んだのが飯田線オフの帰り。
面白かった。もともと、監督の新海誠自身の手による小説ということでなければ手にとっていなかったろう。映画のノベライズであまりよい記憶がないから。しかし、小説君の名は。はイメージがするすると脳内に描き出された。もちろん、映画の予告編は見たし、小説版を調達した時にかけられたカバーはこの作品のものでそのイメージがあるのは確かだけど。でもこの作品をアニメで観たい、と思った。ら。あとがきに本人がアニメで観てほしい、のようなことを書いていた。やはり、そうなのだと。この作品はアニメで観ておくべきだと。

というわけで今日に至る。

ストーリーの概要はまだ覚えてるからそのまま進んで行く感じ。そういうのは別にいやじゃないのでネタばれも気にならない。

高山本線沿いにある小さな町に住む三葉と、東京のかなり都心に近いところに住む瀧。
もうネタばれしても問題ないだろうし、そんなサイト山ほどあるだろうけどそこは書かない。
そりゃあ、アリエナイ話とか都合よすぎとか言ったらそれまで。楽しくて、哀しくて、美しい話だった。
確かに、また観に行きたいと思う。

音楽が効果的に使われているのは評判どおり。
あと、俳優の起用についてどうなのかと思っていたが、巧い。声優でもそのくらい出来るかもしれないが、実にあっていた。この声質の声優がいないならこのキャスティングがベストだと思う。

ひとつ気になったところ。
実在の企業とそうでなく伏せられた企業名や商品名が混在しているのはなぜなんだろう。ローソンとZ会はエンドクレジットに出て来たけど。Z会はCMの縁なのかな。
あと、おまえらカギかけて出かけろ(逝)

あと、小説の方、これ、原作と言っていいのか。やっぱりノベライズなのか。原作新海誠のアニメ作品を新海誠自身がノベライズ。……変だな(逝)

まあいい。これは面白かった。もう1度観に行けないかな、と確かに思った。いや、観に行きたい。

ロビーに出てみたら、君の名は。は次とその次の回は既に満席だった。いつ行っても満席、というのは誇張ではないかもしれない。

映画館を出て、ヨドバシへ行く。
白髪染めを調達して、阪急三番街のサンマルコで昼食。

食後はカフェミラノでコーヒーをすすりながら、SL-C3200にゆっくりと映画の感想を書き留めた。
小説の方も持って来たけど、開くページ開くページ、映画のシーンと重なる。まさに監督である新海誠自身の脳内から出て来た文章なのだと思った。

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達して帰ることにする。
発車間際の急行に座れた。
うたた寝していたらちゃんと豊中で目が覚めた。

雨が降って来たのでバスで帰る。
傘の調達も考えたけどまあいいや。

帰宅後、少し昼寝して、鉄道フォーラムの発言と日誌編集を少し。


9月23日
仕事ふにふに。1915撤収。

紀伊国屋書店を一巡り。
調達してしまっていいものか。ちょっとだけ迷う。

2022の普通で帰る。

SL-Cザウルスの電池予備の入手性が悪化の一途。こまったなあ。代わりがないんだけど。
HP200LXを復旧させる手もあるが骨董品なのはむしろこちら。ケースの入手性がよくないのも残念なところだ。

あと、PDAの中古を多く扱うショップからSL-Cザウルスの4桁モデルがいきなり姿を消してしまった。なんなんだろう。予備!予備がないと気が狂いそうだ(逝)


9月24日
0800起床。0630に目が覚めない日はハッカドールの配信で目が覚める(逝)それで目が覚めない日は本当に疲れているかマナーモード(逝)

午前中は歯医者ちゅりちゅり。

来週はもう10月かあ。

少し昼寝して、さんごちゃんで出撃。

ダイエーで靴を増備。
休日靴は予備なしで運用していたら先日の台風の際に通勤靴が浸水して運用離脱してしまった。これに合わせて休日靴が通勤靴へ格下げされたので休日靴は予備なしどころか不足状態になってしまった。なので少なくとも1足投入は急務なのだ。安い靴を見つけたので試してみる。

あと、ダイエーでは剃刀を調達。
トップバリュにしてみたぞ。

夜は日誌編集。終わらないなあ。


9月25日
0800起床。

朝食後、シュラフにファブリーズして陰干し。丸洗い出来ないんだよねえ。

アルトに乗ってお墓参り。
昨日調達した靴は早速実践投入。

……ジャングルになってる!これは大惨事(逝)

というわけで草むしり。腰にくる。これは腰にくるぞ。

昼食を食べて昼過ぎに帰宅。

ここで白髪染め施工。
本当は今朝しようと思ってたんだけど。お墓参りのためこのタイミング。

で、深夜の入浴で昨日調達した剃刀を投入。
よく切れる。肌まで切れてる気がする(逝)剃刀については高いものに一日の長ありとみた。

日誌編集が終わらないよー(逝)


9月26日
太ももの裏側がぴきぴきどかーん(怪物くん)。
さすがに昨日の草むしりはダメージ大きいかも。腰の痛みはさほどでもないのが救い。

仕事ふにふに。1910撤収。

ヨドバシをぐるぐる。
何も調達せずに撤収。

紀伊国屋書店を一巡り。CAPAは月が変わって残ってたら買うことにしよう。

2022の普通で帰る。

深夜は日誌編集だけちょこっと。


9月27日
太ももは変わらずぴっぴきぴー。

仕事ふにふに。1910撤収。

東梅田へ回り、清風堂書店を偵察。
もう駅長の好きだった清風堂書店はないのだと実感。大変残念。

ゲーマーズを冷やかしてそのままソフマップへ。

え、中古DVDの売り場がなくなってる
もう駅長の好きだった(略)

まあこっちはそれほど極端じゃないけど。

モンベルを物色。防風ジーンズの代替をそろそろ検討せねば。

八百富写真機店を物色。

うーん。

2050の急行で帰る。

自室への撤収が遅くなったので、日誌編集を少しだけ。


9月28日
仕事ふにふに。1925撤収。

紀伊国屋書店に突入。サンデーマガジンを調達。

2005の普通で帰る。

深夜、日誌を編集しつつ出撃準備開始。


9月29日
しまった。
来週の出撃、バスの予約だけして支払いをすっかり忘れてた(逝)当然予約など自動キャンセルされて影も形もない。やっちまったー。

少し考えてホテルをキャンセル。
やまぐち号は白紙にしよう。3連休は難しいカモだけどべつの週末にリベンジしよう。まいったねどーも。

来週は飯田線に行くことにする(逝)

仕事ふにふに。1930撤収。

紀伊国屋書店を一巡りして2012の普通で帰る。
あ、傘忘れて来た。月曜日に雨じゃないといいなあ。

あしたは人間ドックだ。わんわん。
帰宅してゼリー飲料を飲んで夕食は終わり。
さっさと寝ることにする。


9月30日
0700起床。

というわけで有給休暇である。業務命令で休暇を消費しなきゃいけないなんてヒドイ(逝)

朝食を食べられない時間を活かして鉄道フォーラムの発言をいくつか。

お茶やら水を飲んで0900出撃。

今日は人間ドック。わんわん。

モノレールで千里中央まで。
早めについたので郵便局と銀行へ寄り道。
郵便局では書き損じはがきの交換。52円切手と2円切手、往復はがきを調達した。2円切手をシート買いしたのはどこへ行ったんだろう(逝)
銀行では軍資金調達。

でもって人間ドックわんわん。
体重増えて腹回りが太くなっていたのは予感はあったが痛い。まあちょっとしか気にしないけど。

1220終了。
喫茶店でようやく食料にありつく。

でも当然腹減ってるのでそのままセルシーへ移動してタコ焼きをたべる。

食後にABCマートとか物色して帰りのモノレールに乗る。

帰宅して昼寝(逝)
夕食前に日誌を出来たところまでアップロード。
なんだか膨れ上がった借金の金利だけ返し続けてる気がする(逝)よーしもっと借りちゃうぞー(逝)

夕食後、2030出撃。

梅田駅は茶屋町口を出る。
券売機で手持ちのSuicaにチャージしておく。

西へ向かう。
旧梅田貨物駅の下をくぐる地下道をぽくぽく歩く。
ここも新梅田シティとグランフロント大阪の完成で大きく人の流れが変わったよな。昔は痴漢出没注意を越えて人がいなかったのだが。

梅田スカイビルにあるWillerのターミナルだ。ちゃんと待合室が用意されているところが他社が使用しているプラザモータープールとは大きな差がある。

2200発のK222便に乗る。
座席はコクーンだ。1+1列シートを斜めに配置して個室であるかのような雰囲気を作ることに成功している。

……狭っ(逝)

包まれ感はいいのだけど、横幅がかなり狭い。あとは足元のスペースも。かなり狭い。カメラバッグ持っていなくてよかったよ。
AVシステムは面白いけど、しばらく音楽聴いたら飽きた(逝)
なるほど、コクーンがWiller内で最高の位置付けにないことが判った。

とはいえ、シート自体は座り心地がいい。さらに狭いとは言え隣も後ろも気にしないでいいのは確かに楽だ。

とっとと寝る。


コンコースに戻ります