過去の日誌4/14〜30
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


4月14日
朝家を出ようとしたら雨がぱらついてた。傘をさして出掛けたら、駅に着くまでに雨が止んだ(逝)朝からむかつくのう(逝)

仕事ふにふに。なんだ2230って(逝)身体だるい(逝)

梅田発2300の急行が9001だった。ありがたく座って帰る。

帰宅。なんか轟沈もできないくらいに身体がだるいのでベッドで寝ることができた。いいのかそれ(逝)


4月15日
あんなに疲れてたはずなのに0700きっかりに目が覚めた。目が覚めるのは悪いことではないが、30分早いよ(逝)

仕事ふにふに。電話対応にバックサポートに電話会議に資料作りにテプラ打ち(逝)何か違うのが交じってるような(逝)
2220撤収。

梅田駅のBook1stでCARBOY誌を調達。家でのんびり読むか。

豊中駅の駅長室に立ち寄る。PiTaPaのオートチャージの件で質問。昨日からSTACIAカードを使い始めたのだけど、豊中駅でいきなり2000円分オートチャージされたのだよな。え?前のカードにちゃんと2100円の残高があったはずなんだけど。

質問したら疑問は氷解。カードが切り替わった時点で前のカードのチャージ額は口座に振り込まれるんだそうな。まあ、最悪の場合でも請求額と相殺なのだろうから問題ない。

帰宅。轟沈(逝)


4月16日
15分早出の日。轟沈明けが辛くなって来ているのはもう年なんだろう(逝)

仕事ふにふに。資料作成を途中で投げ出して2135撤収(逝)

梅田発2210の急行が9001だった。ありがたく座って帰る。って数日前にこれ書いたな(逝)

帰宅。轟沈せずに済んだ。明日は休み。


4月17日
1100起床。ブランチ後に昼寝(逝)

夕方から夜半にかけてDVDを携帯電話用に3GP2形式へ変換。QuickTimeのバージョンの問題などいくつかつまづいたが最終的に解決。

CDチェンジャー用にCD TEXT形式の作成に挑んでみる。B'sRecorderなら簡単だ。リッピングデータに編集するだけ。
が、ドライブのトラブルが出た。書き込みエラーでCD-R2枚が無駄に(逝)どこの黎明期だ(逝)SCSI接続の(!)別ドライブに変えたら大丈夫だったが。ここで時間切れ。作業を断念。

ドライブ故障だったらやだなあ。CCCDリッピング可能なNECドライブなので代替が効かず、もったいない。


4月18日
出勤時だけ雨(逝)

Book1stでハヤテのごとく!15巻お坊サンバ!2巻執事様のお気に入り3巻カラクリオデット6巻を調達。

仕事ふにふに。資料作りでばたばたする。2130撤収。意図的に仕事を放棄(逝)明日やるんだったら(逝)

地下鉄で東梅田へ移動。書店でプリンセスゴールドとザ花とゆめを調達(逝)重いじゃねえか(逝)

帰宅。
深夜、CD TEXTディスクを作るべく焼きマシン起動。

……STOPエラーで落ちる落ちる(逝)ドライバ由来のエラーのようだがここしばらく新しいデバイスは投入していない。てことはソフトの問題か、あるいは昨日なんとなく兆候があったドライブ由来か。

リッピングを開始しようとすると落ちるのが2度続いたので、取り敢えずB'sRecoederを再インストールしてみる。……削除中にフリーズした(逝)

……B'sRecoederごとOSがフリーズしだした(逝)起動までは問題ないので、やはりこいつが管理しているドライブ回りなのかなあ。

この間に1度CDをリッピングしているのだ。山本正之の少年の夢は生きている。
WAVに吸い出して、CD TEXTのデータを手入力していざライティング!

……がーっとディスクが輩出されて時間が足りないとさ。よく見たら80分一杯一杯じゃないか。なんで?60分のアルバムだぞ。

トラック数は間違いない。何が20分も間違ったんだ。
……これがすべてじゃないがひとつ見つけた。

フラフープが11分てそれはなかろう。1分足らずの曲だぞ(逝)多分他にもそんなファイルがありそうだな。

ドライブ外してみるかぁ。あ、BIOSから無効にして見る手があるな。


4月19日
今朝も出勤時に雨(逝)駅までに止んだ(逝)

仕事ふにふに。対応ふにふに。なおらなーい(逝)
業後に資料をごりごり作って2020撤収。遅!(逝)

東梅田経由で撤収したのは金券ショップで図書カードを増備するため。

ヨドバシへ突入、3Fで、CDチェンジャーのマガジンを受け取る。

……2個頼んだのに1個しか来てない(逝)
しょうがないなあ。
「後2個取り寄せといて」(逝)
ちなみに値段はおおむね定価の2割引。割引率としてはWebなどで確認した中でもおおむね最大でそのうえ10%のポイント還元がつく。選択肢としては正しかったに違いない。

B1FでHDDケースを物色。
なんでSATAでPC電源に連動している製品がほとんどないのだろう?調べてみないと。

値段帯もおおむね判った。HDDが2個入る製品と1個入りの既製品の価格が同じくらいだな。どっちを選ぶかなあ。

帰宅。
リッピングに再度挑むが、ドライブ変えても回避しない。てことはB'sRecorderが原因か?うーむ。


4月20日
惰眠を貪っていたら起こされた。

父親が脱輪したんだと(逝)家の前で。

そんなことじゃいまさら目が覚めないよ(逝)
とはいえ頼まれたら断るわけにもいかないのでのろのろと起動して、クルマをみる。

……ああ、マークIIやインプレッサのタイヤなら大丈夫な幅だけどこの代車のBERISAだとこの溝に落ちるんだな。

駅長は最後に落としたのは先代さんごちゃんのカローラの時だけどあのとき引き上げ方を覚えたのでどれ任せておけぃ。
前輪が落ちたならステアリングを切りながらゆっくりと前進か後退することで大体大丈夫なのだ。大丈夫じゃないのは初めて乗るクルマのアクセルワークがシビアになるところだな。

よいしょ。

ごす、と鈍い擦過音を立てて無事復旧。うん。まーかせて。

ここから寝るというのもなかなかまぬけなので、寝るのはやめて活動開始、と言いつつ昼過ぎまでだらだらする(逝)

昼過ぎにサーバに買い出しに出た後にさんごちゃんの整備にかかる。

リアバンパーとスポイラーの塗装が剥がれて来ているのだ。正確に言うと剥がれたのはバンパーだけだが、スポイラーも鮫肌になっている部分があり、じきに剥がれ出すはず。ちょっと耐えられないので塗り直す。

ごりごり塗装をはがして、マスキングして脱脂して。プラサフを吹いて研磨して再度マスキングして。脱脂して。

さっと拭いたらさっき塗ったプラサフが剥げた。あれ?

……脱脂用のシリコンオフだと思ってたのがバンパープライマーぢゃないかこれ(逝)あーへたこいたー(逝)

もうやめ(逝)やり直し決定なので日を改めよう。

さんごちゃんを駐車場に戻して、自室に引きこもる。

CD TEXT作戦を続行する。どうにもB'sRecorderの挙動がおかしく、本焼きに入ってからエラーが出る。ディスクがどんどん無駄になる(逝)

深夜、DVD43を停止してから作業したらあっさり通った(逝)これに気づくのにCD-Rを10枚は無駄にしたのでは……(逝)ぐは。
CDをコピーするときにCD TEXT化する手順も覚えたので機械的に作業すればいいな。うん。


4月21日
仕事ふにふに。資料作成と電話対応でいっぱいいっぱいだよー(逝)2200撤収。

帰宅。夕食のお供にハヤテのごとく!7の残り2話。いきなりオリジナルストーリーだったが違和感がなかったのはなぜだろう。それがこの作品のよく出来ているところ、と言い切るのは簡単だけど原作つきのお笑いアニメを最近見てないからそう断じるのも乱暴な気がする。

寝る前にCDを1枚コピー。何のエラーもなし。元凶はDVD43だったようだ(逝)まあ、DVDリッピングの際にまた起動してもらうことにしよう。


4月22日
仕事ふにふに。資料作ってたのに勉強会が1カ月ほど延期になった(逝)理屈を考えれば仕方ないのだけどだったらここでそんなに苦労しなくて済んだのに(逝)
さらに業後にパスワードを変更したらロックアウトされて萎え(逝)2220撤収。

2245に梅田駅ホームに上がったら、あれ。3分ほど前に出発してるはずの普通がまだ停車している。駆け込み乗車に紛れて乗り込んだ。5分ほど後の急行は多分のろのろの続行運転となるだろうし。先に到着する方に乗ってしまえ。

発車したら車内トラブルのための発車遅延とアナウンスがあった。どうせ酔っ払いがケンカでもしたんだろう。迷惑なことだ。

梅田場内を出たら9000系とすれ違った。5号線に入る予定がいつまでも普通が出発しないので待たされていたのだろう。

十三着がSL-C860の時計で2250。このタイミングで上り急行が十三着。あれ。上りも遅れてないか。待たなくて正解かもしれない。
豊中着は5分ほど遅れだった。多分1本後の急行もだだ遅れだったんじゃないだろうか。

帰宅。あしたは休み。日誌が追いつかない(逝)


4月23日
ばちっと目が覚めたら0700(逝)悲しくなったので二度寝(逝)

目が覚めたら1030(逝)

昼頃までCDをコピー。B'sRecorderがCD TEXTに対応していてくれて助かった。後は出来ればCSVか完全互換のデータを吐き出す単独のツールがあればよかったのに。

夕方、母親の買い出しに付き合ってコーナンへ。さんごちゃん補修用の耐水ペーパーだのシリコンオフだの調達。
車内でCD TEXT仕様でコピーしたCDを試す。トラック一覧がタイトルつきで表示出来ないのが圧縮データとは異なるところか。

深夜までB'sRecorderを操作。作成したCD TEXTデータはすべてエクスポートしておけば次に役立つはず。

この辺にリンクしておこう。
京阪も阪神に続いて車両カラーを大きく変更するようだ。10000系のブルー系のものではなく本格的に既存車両の塗装まで変更するようだ。PDFファイルのリリースを見る限りでは変更にもかかわらずキープコンセプトといった感じで非常に好印象だ。
さらに言えば今秋までに今のカラーリングは消えるわけだ。今年は京阪を攻めるべきなのかも。


4月24日
雨。うっとうしいなあ。

仕事ふにふに。2140撤収。

梅田発2210の急行に座れた。星界の紋章でも観ながら帰るか。そろそろ「戦旗」のリッピングもはじめないとな。

と言う訳で夕食後のわずかな間にCDを2枚焼いてから、星界の戦旗1話をリッピングして携帯電話用に変換してから寝た。エラーなし。あの苦労は一体なんだったんだろう(逝)


4月25日
御堂筋線人身事故で運転抑止中のニュースで跳び起きた。西中島南方かよ。さーて仕事に影響が出るか。取り敢えず出れるだけ早く出勤すべきか。それとも休んじゃうか(逝)

0805にはニュース速報で全線で運転再開の表示が出た。1時間あれば人の流れは元に戻りそうだ。

というわけでいつものスケジュールで豊中駅までぽくぽく歩いたら。

阪急が遅れてる(逝)通勤急行の前の急行が今頃来てるよ。こりゃこっちも前倒しで移動すべきか。次に来た通勤急行に飛び乗る。

この通勤急行は10連でなおかつ川西能勢口始発なので空いてるんだよな。しかも準急と違って豊中を出たら十三まで停まらないのでそれ以上混雑もない。

で、十三に着いた辺りで気づいたが、阪急はどうも定刻で動いてるな(逝)普段どおり家を出たつもりで豊中駅到着が1分ほど早かったようだ。だから30秒遅れくらいで前の急行を見てしまって誤解したような気がする(逝)

いつもより8分も早く梅田到着。通勤急行速ぇ(逝)

まずったかと思ったが、地下鉄梅田駅は激混み状態が継続していた。ホームに降りるのも一苦労(逝)それでもいつもより早く会社に着いちゃった(逝)

仕事ふにふに。疲れた(逝)
2140撤収。N氏と淀屋橋駅で尋常じゃない立ち話。その話はしゃれにならない。うん。気分悪いよ。不愉快だ。サブリーダーになって初めて後悔したかも。はぁ。

2305散会(逝)時間が遅いというより不愉快な話題に関しての疲れがどっと来た感じ。

豊中駅で新作のラガールカードを調達して帰宅。
轟沈しなかったのが不思議なくらい。


4月26日
眠い(逝)

長野で聖火リレーが始まった。こんなにイライラするオリンピックは初めてだよ。

出勤中に梅田の地下鉄案内所で地下鉄開業75周年のレインボーカードを調達。淀屋橋のBook1stでよみきりものの……やわらかくてグと、帝都雪月花を調達。

仕事ふにふに。1930撤収、と思ったらリーダーY氏に引き留められて残業続行(逝)2025撤収。

珍しく北行の人員が多かった。まあ単なる偶然なのだけど。

ヨドバシへ突入。7Fへ一気に上がってユニクロへ。
Tシャツの増備だ。企業コラボが始まったので今年も押さえる。テプラerの駅長としてはキングジムは必ず押さえる一品だろう。コクヨも欲しかったのだけど売り切れだった。やはり一大ブランドなのだろう。残念。次の入荷時に出会えるかどうかがポイントになりそうだ。
忘れちゃいけないガンダムのTシャツ。写真との合成なのでリアル感があるなあ。2枚調達。

3Fへ降りて取り寄せを依頼していたCDチェンジャーのマガジンの回収。

2個取り寄せたらなぜかケースとインデックスシールがついてない。どういうことだよ。説明を求める。出荷側の責任なので説明をこっちにしてもらうよう依頼して撤退。

B1FでHDDケースを物色。結局1個用ケースならPC連動電源の品もあるのでそれにした。owltechのん。HDDは500GBのHITACHIのにした。
合わせてふらふらとプリンセスメーカー2を調達したのは多分気の迷いである(逝)

帰宅。HDDを組み立てずに寝た(逝)あしたは休み。


4月27日
だらだらひきこもる(逝)献血行こうかなとか考えてた昨日の自分はどこへ行ったのか(逝)

DVDをリッピングしてCDを2枚コピーした。

なぜか轟沈(逝)


4月28日
出勤中に頭文字D37巻調達。

仕事ふにふに。月報が終わらない(逝)つか、どこから手をつけたらいいのか解らずに考えていたら通常業務に飲み込まれて2300撤収(逝)

帰りの阪急で頭文字Dを読み始めたら梅田から庄内までに読み終わった(逝)豊中まで12分なのだが(逝)

帰宅。久々の午前様。轟沈を何とかこらえて自室で寝る。


4月29日
0930起床。

やっと、先週調達したHDDケースを稼働させる。
やっぱり背面のUSB端子を使いたかったので、フロントの端子で動作を確認した後に背面に配線を回り込ませる。
……背面のUSB端子が埋まった(逝)

ええっ。ハードウェアとして認識したのにドライブとして認識されないよう。

……フォーマットしてないから当然だな(逝)
1ドライブにするか2ドライブにするか悩むところが古い人間の悪いところだ(逝)結局2ドライブにした後1ドライブに変更してみた。

焼きマシンからDVDデータを一気に移動させておく。

で、ウイルスバスターを終了させてSP3のインストール。変なものではなくTechNetの会員向けに一足早く公開されたものだ。

……成功だ。まあ問題の起きる余地が少ないSPでもあるのだけども。

この機会にHDDのデータ整理を行いたいと考えているのだ。フリーソフトだのパッケージソフトの差分だのを溜め込んで来たのだが、今使ってないものも大量にある。そもそも5年以上前に処分したマザーボードのBIOSデータが残っていたりする訳で(逝)

この機会にデジカメデータなどもがっつりコピーしておく。

夜になってからSA1F00にもSP3適用を行う。こちらも特に問題なし。OS自体がなんか変なのでリカバリを検討していたりする訳だが。


4月30日
眠い(逝)

GW期間中だからかいつもの準急はちょっと空いていて、でも空気の読めない奴がいるのでなんとなく過ごしづらい。

仕事ふにふに。月報ができなくって撤収は2230にずれ込んだ(逝)勤怠提出はやっぱりできなかったので明日会社に来よう(逝)なに。それだけが目的じゃないから別にいいのだ。

帰りの急行の車内で電車型ビーズクッションの広告を見かけて早速豊中駅の駅長室で調達して帰った。主に轟沈用(逝)

でも轟沈せずに寝たけど。


コンコースに戻ります