過去の日誌10/18〜31
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


10月18日
そういえば工場から電話が来ていた。装着をお願いしたデイライトマーカーはやっぱり点滅してしまうようだ。よかった。駅長が悪い訳じゃないんだ(逝)

出勤中に星界マスターハンドブック調達。隅っこにあった。
本編じゃないから扱いが悪かったのか(逝)

2000撤収、ヨドバシ突入コースを選択。
1本だけ撮った阪急レールウェイフェスティバルのポジ。見上げ構図で空をバックにしたりするとアンダー傾向がある感じ。空に引っ張られるんだろうな。
気になるProgramFlash3200iの動作は正常みたいだ。中距離でアンダーな気もするが単純に光量不足だろう。近接で適正露出が出るならα-707Siの内蔵フラッシュ以上の働きはするはずだ。

星界マスターハンドブック読み切った。同人誌だこれ(逝)資料という意味では文字ネタでいいんだけどこのネタなら絵をたっぷり使ったマンガ体裁の方がよかったのではないか。

バカ旅3日目更新。読み返してみると、やっぱりバカだ(逝)


10月19日
仕事ふにふに。
顧客満足度調査で大撃沈(逝)テンション地の底まで低空飛行(逝)地の底なのに飛行と書いてしまうくらいテンション低下(逝)

でろでろ帰宅してぐるぐる。
昨年までは冬季の暖房はエアコン稼働か、外装ボロボロの電気ストーブ併用だったのだけど、今年はエアコンが正式にお亡くなりになったということで暖房器も新調することにした。

電気ストーブあるいはハロゲンヒータ辺りを考えていたのだけどネットプライスのギャザリングでセラミックヒーターを見つけた。無名メーカーだが30000円定価程度の品が6980円という価格にひかれて詳細を調べてみた。この手の暖房器は基本が反射式で部屋全体を暖めるとかには向かないことが多いのだけど、こいつは対流式のシステムも備えており部屋全体を暖める効果もあるようだ。

という訳で既に試運転しているのだけど、確かに直接身体に向けられる熱線以外に上へ抜けて行く熱も多いようだ。もっと寒くなれば効果は出るに違いない。それでも消費電力は850Wだから、今まで使っていた電気ストーブとほぼ同じである。うむ。いい買い物だったんじゃないかな。

ただし、省スペースってのはうそだな。でかすぎ(逝)


10月20日
午後になってから、さんごちゃんの修理作業完了の報を受けるために梅田まで出る事にする。

長らくみなかった5100系のシングルアームパンタ車、やっと見かけた、と思ったら、なんかつやつやしている。おお、ぷちリニューアル車になっているではないか。ちなみに5128*8の編成である。
早速かぶりつき。

黒く塗装された(いや、そういう素材なのかも)列車種別選別装置がピカピカである。あ、編成表、1パンタなのに2パンタ表記だ。阪急の場合、編成表でパンタの形状は触れないが設置数はきちんと表示されているはずなのに。

また、編成表をみると6M2Tだったのが4M4Tに変更されている。梅田から6、7両目が電装解除されたのだろう。5779、5770という番号は本来の5100系には存在しない番号である。

移転したソフマップ梅田店に初めて行ってみた。
以前はミュージカルとかの小屋のあったエリアに新たに飲食店が中心のエリアが出来た。そこにソフマップがあるのだけども。

品揃えはともかく。ここ、ケータイ圏外じゃねーか(逝)ってもしかしたVodafoneだけ仲間はずれ?(逝)

星界シリーズの調達を狙ったんだけどハズレ。持ってる奴しかおいてないってなどういうわけだ(逝)

ゲーマーズをうろうろしてチケットショップで図書券と図書カードを調達。普段使いの書店で使い勝手がどうかを確認しておきたい。

DSC-R1のレビューが雑誌に出だした。ヨドバシで何冊か確認してみる。
やはりキーは液晶ファインダだなぁ。どうしたものか。
広角ズームのレビューがあったのでCAPAを調達。

2200も目前に、工場から電波。
まあ、出来れば今日中に仕上げてほしいって無理言ってたけども、いまさら、出来ませんでしたという報告じゃないだろうなあ。

……メーター修理より丸ごと交換の方が安いんだって(逝)

メーターユニット全部ではなく、スピードメーターだけだが、安いと言っても3万円オーバーである。
まあそれはいいとして。

パーツの納期未定って何だ(逝)

代わりのパーツねえ。オークションにも結構出てるけど、使えるかどうかわからんなあ。
ちなみにSTiのメーターなら多分取り付けられる上に、値段が1000円ほど安いようだ。どうしたもんかなー。


10月21日
夜、佐藤氏と文市氏と邂逅予定なのに、携帯電話忘れて来たー!(逝)

取り敢えず待合室でやり取りすれば何とかなるか。

工場には昼過ぎに電話をいれてメーターの納期を確認。水曜日だって。木曜納車だからちゃんと届けばいいんだけども。STiのメーターで納期が短縮出来るのならそれもいいだろう。値段は大して変わらないし。

邂逅予定がある、日に限って1901入電て何だ(逝)しかもはまるぜぜぜぜ(逝)しかも治らなかった(逝)

撤収2110だもんなあ(逝)
地下鉄に飛び乗ってヨドバシ8Fへ。キリンcityでやっとこさ邂逅。待ってくれてて感謝感謝。
白身魚のフライとかチキンバスケットとかカロリー優先(嘘)でオーダー(逝)

急行銀河に乗る佐藤氏を大阪駅改札で見送った後、文市氏と立ち話。バカ旅、「こんなバカなことする奴はいないだろう」と絶賛のほめ言葉(逝)

2312発の急行で梅田を出発して帰宅。


10月22日
仕事ふにふに。どうも効率よくこなせないな。

取り敢えず今日は何もなし(逝)


10月23日
昼過ぎに蛍池に行く用事があるのだ。
初めての冬を迎えるさんごちゃん用にチェーンを調達しようと考えていたら、インプレッサのオーナー掲示板で未使用5000円という出物を見つけたのだ。
メールでコンタクトしてみるとスタッドレスにも使えるタイプだと言う。今まで駅長が見たチェーンは夏タイヤと冬タイヤとで適合サイズが異なっている物がほとんどだったので、少し意外だったが確かに送っていただいた写真にはスタッドレスも同じサイズが印刷されていた。

というわけで即購入を決意、本日受け渡しだったのである。
電車で行こうと思っていたのだけど、父親がマークIIを貸してくれたのでそろそろ走って蛍池駅へ。
10分ほど待って無事受け渡し完了。未使用どころか未開封だ。ホントにこれ5000円でいいんですかと念を押してしまったり(逝)感謝。

どこかでお茶でも飲もうかと思ったがそのまま帰宅。

お馬ぱかぱか。
福島11Rと京都11R菊花賞を購入。全部飛んだ(逝)横山典弘キライ(逝)

久方ぶりにスキャナ起動でふにふに。
背景の透明化で2時間悩んであきらめる(逝)

深夜かねなし氏に電波。充実したバカなトークを交わして終了。

再度試したら、出来た(逝)
新コンテンツも作れそうだ。

でももう目が痛い(逝)


10月24日
朝から急降下(逝)
淀屋橋の構内のトイレに飛び込む。トイレ入り口のティッシュの自販機には「紙を備えております」って貼り紙がしてあったのに(これはこれで営業妨害だと思うのだが)いざ入ってみたら紙切れやないかゴラ(逝)こんなこともあろうかと街頭でもらったティッシュペーパーがウエストポーチとカメラバッグにはキチンと装備してあるので事なきを得た。

ちなみにどこに収納しても一度開封したポケットティッシュは外装の剛性が落ちて中から内臓がはみ出して天寿をまっとう出来ないことが多いので開封後は家とか職場で使ってやった方がよいのであった。

仕事ふにふに。取り敢えず2000撤収。旭屋で鉄道雑誌立ち読みして帰宅。

深夜少しバカ旅関連で調べごと。大いにバカな結果が出たのでサイトにきちんと反映させる予定。


10月25日
トイレに行くついでに携帯電話をチェックしたら工場から着信。さんごちゃんの修理完了したそうだ。あさって迎えに行くか。

2200撤収。忙しいというかなんというか。
バカ旅の後始末ページを作成しようと思っていたのにさすがに2300帰宅では食後に風呂に入るのが精一杯だった。ぱた。


10月26日
ダメ対応にぶち切れ(逝)人のことは言えないのは棚上げ(逝)

終業後、元リーダー氏がやってきて飯に誘ってくれたのでぞろぞろと近所の居酒屋へ突入。ウィークデーに終電直前まで粘る(逝)
え?駅長はあした休みだし(逝)

いろいろやりたかったけど飲んだ後は寝るだけ(逝)
ビール1杯だけど(逝)


10月27日
休みだが午前中仕事関係の調べごと。
OutlookExpressの機能、家でしか調べられないってのは問題だと思うが、調べた分だけ先を行けるのが嬉しいところである。

IMAPって何、って言われてメール送受信規格のひとつ、としか答えられないへぼエンジニアの駅長であるがそれほどIMAPを使っていてサポートを要求されることはないのであった。
というわけでIMAPについて調べる。

調べてみたらこれは便利だよな。もっともっと普及すべきだ。
OutlookExpressはIMAP対応だがこの部分がクローズアップされることはあまりなかったように思える。
無料のIMAPサーバはないかいな、と調べたら、なんだ、ロリポップはIMAP対応じゃん。ビバロリ(逝)

どんなものか、をしばし実感。

昼過ぎに出撃。さんごちゃんをお迎えに行かねば。
それと、祝献血100回である。

梅田で軽く食べてから献血、と思ったがどうも順路上にある物はちょっと前に食べたものばかりである。

お。

1号線の阪急そばにしよう(逝)

阪急そばだからホームの店も珍しくないがやっぱりドアの外が梅田駅ホームというのは違和感というか新鮮である。

銀行で資金調達後、献血である。100回目である。1時間待ちである(逝)

表彰か何かあると思ってたら、やっぱりあるらしい。しかし、それは来年12月ってなんだ(逝)今年の表彰エントリーが締め切られたせいだと思うんだけども、締まらない話である。

採血後、30Fの紀伊国屋コミックショップへ。来月の新刊情報収集のつもりで行ったのだけど、そういえば帝都雪月花の発売日だったな。この店は結構芳文社コミックに手厚いのでもちろん在庫ありである。まあ、萌え4コマブームというのもあるけれども。

時計を見るともう1645。日本橋を見てから阪堺電車というのも考えてたけどちょっともう遅いな。素直に難波へ出てそのまま南海で行くか。
高島屋の横からエスカレーターで1Fを経て3Fへ一気に上がるところが阪急の梅田と雰囲気がちょっと似ている。
エスカレーターを降りると赤い服来た女の子にチラシを渡された。
「ただ今けいきゅう電車のキャンペーン中です」
へ?けいきゅう?南海難波駅なのに?聞き間違い、と思ったけどやっぱり京急じゃないか。

くるりというデュオが赤い電車というキャンペーンソングを歌っているらしい。クリップがエンドレスで流れている。
あ、そうか羽田空港との絡みだな。関空持ってる南海だからだな。

しかし、関空と羽田を結ぶ激安便を運行していたスカイマークエアラインズは来春撤退である(逝)

阪急梅田でやる可能性もあるのかな。
しかし、キャンペーンソングが赤い電車、というだけあって1000形大活躍である。2100形の影も形も無い、でもないな。音楽を奏でる電車って言う歌詞もあるし。
のんびりとした曲調がカローラIIに乗って、を思い出してしまったよ。CM向きであると思う。CD買おうかな。

真っ暗な中、沢ノ町から工場まで歩く。
さんごちゃんを受け取る。代金は3万ちょっと。2回払にしてみた。

出発である。真っすぐ帰ってはおもしろくないので南へ向かう。240kmまで刻まれたSTiのスピードメーターは距離計が000007まで戻されてしまって風景が新鮮だ。
堺市内にある中古パーツショップをはしごしようと思ったのだけど結局セコハン市場堺店のみにした。

……なんもない、わけじゃないけどイマイチ萌えないのでそのまま帰路に就く。この品揃えだったらもう一度来てみたい、と思わなかったんだよなあ。3年くらい前にこまっち氏と来たときはそう思ったんだけど。

程近い堺インターから阪和自動車道へ。
高速進行を連発して吹田まで一気に走り切って帰宅。

深夜にかけて日誌更新。

改めてさんごちゃん導入直前に調達したインプレッサ本をみると、初期型インプレッサは点火コイルに経年トラブルを生じることが多いと言う。3000rpm辺りでぶるぶる言うという現象らしいが、どうも思い当たる節があるなあ。マイクロロン添加で随分改善したんだけども。
こっちも予算組むかなぁ。


10月28日
市電保存館の公開が11月12、13日にあるので行きたかったのだけど、ありゃ、出勤だよ。土日どっちも出勤は珍しいんだけども、URO2で平日の連休を強行したのが影響か。まあ、しょうがないな。来年に期待である。

2230撤収(逝)なんだかなぁ。

そういえば、CaplioG4wも他メーカの例に漏れずCCDが不具合を起こす恐れがあるらしい。出るかもしれないってのが怪しいよなぁ。
出先で出たら困るやないけってゆったら現象発生してなくても修理してくれるかなぁ(こんな事書くからクレーマー呼ばわりされるのである(逝))

そういえば、と時系列に関係なく書き連ねてみる(逝)
さんごちゃんのスピードメーター交換に伴い、データベースをどうするかで悩んだのである。メータの距離はリセットされたがだからといって本当に走行距離がリセットされた訳ではなく、総走行距離に関しては常に意識する必要があるのだ。
で、どうするか考えた結果、項目をひとつ増やしてみた。メータ読みの数値をそのまま入力しておく項目だ。ついでに総走行距離の項目のデフォルト値をリセット値と推測される70800kmにセットしてみた。これで計算が楽になる、はず。


10月29日
朝から雨。雨自体は必要だからいいけどこうも朝雨で夜は止んでる日が続くと傘が家から職場へと移動してしまって(逝)

1700終業のはずだが撤収は2010(逝)
OutlookExpressをいじっていたら時間だけが経過してしまったよ(逝)こんなことで勉強会なんてできるのか(逝)

新刊情報のデータベースが、予告なく粉砕(逝)フォーマットは問題ないけど、データが完全に文字化けである。
しょうがないので未調達の物件のデータを必死に思い出して再入力。幸い思い出せるレベルで助かったよ。
で、古いデータを一括削除。もともとの表示件数が少ないデータだったので事なきを得た、と言える状況だったが、こわいこわい。バックアップは大事だよ。


10月30日
お馬ぱかぱか。今日は天皇賞。

……ずたずたである(逝)
職場のMリーダーに
てるすたさんの買う馬はずせば勝つ確立上がりそう
とか言われてしまうのも仕方ない(逝)

少し昼寝してさんごちゃんで出撃。
沙神奈嬢のところに前回のURO2のおみやをほうり込んでおこうと思ったけど実家に遠征中とのことで失敗。次の休みに行けるかな。
取り敢えずR171方面へ走ったので西昆陽の書店へ。

……11月13日で閉店かい(逝)
24時間営業でエロマンガ調達するのに重宝したんだけどなあ(逝)

となりのオートバックスでいろいろ物色。
取り敢えずの物色ポイントはLEDバルブとかステッカーとか。何も買わなかったけども。……今日のところはな(逝)

さんごちゃんことインプレッサワゴンのリアゲートにある、車名とグレードの表示はステッカーなのだ。マイナーチェンジを繰り返すたびにいつの間にかプレートになっていたが最近またステッカーになったらしい。そのステッカーを今回はがしてもらったのだ。さすがに10年落ちだとステッカー自身がひびわれてたりしてみすぼらしさ満点である。

もちろんステッカーは何も貼らない、のではなく何か貼りたいので物色しているのであった。
STiのステッカーは一番メジャーだなぁ。それ以外のも企んでみたりして(謎)


10月31日
阪急の車内放送がいつのまにか「〜でございます」から「〜です」に変わっていた。ちょっと調べたら10月11日からだそうだが。

駅長なんかは長いこと、国鉄は「〜です」、私鉄は「〜でございます」なんだと思い込んでいたものである。

オークションふにふに。さんごちゃんに装備を増強するべく頑張ってみたが終了3時間前に上乗せ入札を食らい撃沈。取り敢えず帰宅中にSL-C860から5000円ほど上乗せ入札を仕掛けてみるがあっさりと躱されて敗北宣言(逝)

2320帰宅。ホットカーペットになっていたのでそのまま轟沈(逝)


コンコースに戻ります