過去の日誌6/16〜30
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


6月16日
出勤中にこわしや我聞6巻ハヤテのごとく!2巻調達。

仕事ふにふに。うお、擦り減る擦り減るぅ(逝)

帰宅してBDP-4860を少し触る。
CDを聴いてみる。インフォメーションがトラック番号だけなのがもったいないなぁ。使い勝手としては当分、CDプレーヤーと併用だな。

轟沈しかかる(逝)身体がだるい。あわてて風呂に入る。
沈没しかけたよ(逝)
さっさと寝る。


6月17日
身体がだるいのは収まったけど、朝から水分が大流失(逝)

朝のBooks1st詣で。薬師寺涼子の怪奇事件簿の文庫4作目となるクレオパトラの葬送が並んでいたので調達。

帰り道。
阪急梅田の改札を抜けると6号線発車の普通豊中行が次々発で座れる予感。ホームに上がると今まさに5100系が入線して来るところだった。

車内でクレオパトラの葬送を読みふける

はっと気が付いた。また乗り過ごしてやいないか。

少し考えてはっと思い出した。豊中行に乗ってるんだから乗り過ごすなんてあり得ないのだった(逝)

明日は休み。


6月18日
メインPC起動とともにガリガリガリ〜(逝)
休止状態から復活後には音がしないので、なんなんだろう。やっぱりHDDのアレかなぁ。どきどき。バックアップとらなきゃ。

取り敢えず出撃前だがチェックディスク実行。
しかし、当然ながら終わるまでそこそこ時間かかりそうなのでその場での出撃をあきらめる。
しょうがないので白髪染めするか。

終わってからさんごちゃんで出撃。

今日は習熟運転だ。ナビシステムとDVDプレーヤーBDP-4860の運用。

車内でDVDの再生に問題がないか、もちろん配線はどうか、といったテストを行っておきたい。長距離運用ではないのでソースは1枚あればいいだろう。
究極超人あ〜るを選んでみた。なんと今日開封(逝)今まで何やってたんだ(逝)

車内でまずBDP-4860の設置場所を探す。新型になってダッシュボードにかなり広いスペースができたため、余裕だとばかり思っていたのだけども、ETC受信機が設置され、ナビのモニターが設置されて全然スペースがなくなった(逝)結局助手席のさらに左より前に置くことになった。これはナビのモニターの設置位置再考も含めて最適化が必要だのぅ。

助手席足元のフロアマット下にTVチューナーが隠されており、そこに外部入力があるので、マットをめくってみる。

……ビデオケーブル届かない(逝)

しょうがない。まずはケーブルを買いに行くかな。他にも買うべきものはあるし。

尼崎のスーパーオートバックスへ向かう。ナビをちらちら横目に走ると非常に危険なので良い子はまねしないようにな(逝)
中央環状線走行中、地図に大きく映る鉄道路線。ななななんだこの見たことない線路は?って思ったらモノレールじゃん(逝)

オートバックスで調達したのはナビシステムのモニタカバー。意外に安かった。

同じ敷地にあるコーナンでビデオケーブルの調達。延長ケーブルの在庫がないのでRCAメスコネクタ×2のコネクタと通常のビデオケーブルの組み合わせにした。TVチューナーのビデオ入力が手前側にありスペースが小さいとみたので、L字コネクタもついでに調達。

さっそく配線してみる。
新型になってただでさえごちゃごちゃしていた助手席側がさらにごちゃごちゃになったような(逝)

でも、ちゃんとBDP-4860の映像はナビのモニタから。音声はカーステレオから出たぞ。一つの野望、達成である。プレーヤーの設置位置は一つの課題だ。

帰り。
さっそく究極超人あ〜るを再生。所要時分からしておまけ映像の方が適当だったはずだがリモコン忘れてきてメニューが出せなかったのは内緒(逝)

その他、自宅位置とメモリダイヤルをクリア。前オーナー(この近所に住んでるらしいぞ)は個人情報保護に敏感な駅長が購入したことを感謝して欲しいなりよ。

まだまだ取説を読み足りないなぁ。時間が必要だ。


6月19日
午前中、母親の依頼で豊中市内をさんごちゃんでうろうろ。

ユニクロにもついでに寄り道。

昨年からユニクロで売られている企業コラボデザインTシャツ。結構気に入っている。去年もブラザーとかコマツとか数枚を投入している。

今年はなんとツァイスのを見つけたよ。2枚で1500円のまとめ買いセールを実施していたせいもあるが処分品を含めて計6枚の大量調達となった。前回の特集ものが500円だったのが大きいなぁ。これらは仕事用に使われる予定。エアコンの効いた職場では長袖のシャツを羽織るのだ。往復はTシャツのみ。昨年の実績ありである。
ところで、5月9日までって書いてたのに、またパンツ2枚で4990円セールやってるやん(逝)

日誌更新。物欲の1週間(逝)

夜、焼きマシン起動。
WindowsUpdateもしなきゃいけないしちょっとカセット1本だけ、CDにしようと思い立った。
……ソフトウェアの操作を忘れてるよ(逝)

書き込みを始めてから気が付いた。ネットワークケーブルが接続されていませんとか出てるじゃん。なんだこりゃ。
確かにインターネットへの接続が出来ない。探しに行くまでもなくエラーとなる。デバイスマネージャみてもNICそのものは問題なし。

ケーブル抜き差ししてもだめ、別のケーブル(既にハブに刺さっているやつ)に代えてもだめ、NIC代えてもみたがだめ。てことはネットワークのメイン側かぁ?

抜けてるのかな。ハブをのぞき込む。もちろん抜けてなどいない。ポートを差し替えてみる。狭いところに腕を突っ込むと、ひんやりと冷たいハブの感触が腕に当たる。

え?冷たい?ハブは常時電源入ってるはずだろ?よくみたらハブの電源が落ちてるよ(逝)電源抜き差ししてみても電源が入らないから故障だな(逝)

ハブのリプレースかぁ。まあ、そう高くはつかないだろうけど。
今度は8ポートじゃなく5、あるいは4ポートでいいな。8ポートのハブ買ってしばらくしてから無線アクセスポイント導入したらこっちに4ポートもついていてこれがムダになったことなったこと(逝)

ちなみに取り込んだカセットは、走行音をノイズリダクションされて失敗(逝)


6月20日  
朝の準急、明らかに空いてるよ。4月25日以前の状況に戻ってくれた。あとは帰りがどうなるかなのだけど。

仕事ふにふに。
ノートンインターネットセキュリティの広告ブロックは悪質なのだなぁ。HTMLファイルのサイズで広告を判別するなよな。

帰り道。紀伊国屋のコミックショップ閉店10分前に突入(逝)パンパレードマキシマムはシリーズ3巻目。Books1stにはなかったのでこっちへ回って来て正解。ビニールもかけられない状態で平積みだった。
待てよ。ビニールもかかっていないのであればそれは入荷が遅かったって事なのかな?

2100発の急行に飛び乗る。混雑こそしているがSL-C860で日誌入力する程度の余裕はある。これなら十分かな。平穏な日常に乾杯だ。
乗り物は幸せだ行きと帰りがあるから、とか、明日は今日の、明後日は明日のおかわりだとか、カラオケマンに成敗されそうなことをうそぶいてみる(逝)これ以上、痛ましい事故が起こらないことを祈って。


6月21日
朝の準急、昨日よりも空いている。たぶん、やむなく準急に乗っていた層が通勤急行に乗り換えたためではないか。実際、以前何度か乗った1本前の通勤急行もSL-C860で日誌打ちくらいなら十分出来るくらいの混雑である。早く着く方がいいって人はそりゃ多いだろうし。

さて、飯田線オフ、今年は何人だ?宿もそろそろ押さえるべく動きたいのだけども。まとめなきゃ。


6月22日
飯田線オフは今のところ9人かなぁ。絶妙に中途半端である(逝)ボックス3つ取りたいので後2人位は参加が欲しいところかも。

仕事ふにふに。悪質な電話をひいて撃沈。やる気なしなしモードにさらに頭の悪い電話が入ってテンションゼロまで下がる(逝)

終業後ヨドバシへ突入。げぇ。店内レイアウトが大幅に変化していてめっちゃ難儀(逝)
物欲様というよりは壊れたパーツの代替品調達が目的。
ハブだ。5口の金属筺体ハブを物色。coregaかバッファローになるが今回はバッファローをチョイスしてみた。何年持つかいな。

さんごちゃんにDVDプレーヤを搭載するための小細工をしようと思ったのだけどパーツが見つからず断念。それとも時計の位置を変更することでモニタの位置を変更する作業の方がいいのかなあ。

Books1stでGooParts調達してから帰宅。


6月23日
お休み。

野暮用兼ねて阪急の車内広告で気になっていた神戸森林植物園のあじさい園を見に行ってみる。
公式サイトでアクセスマップを見て見ると……あ、北鈴蘭台かぁ。このエリアは阪神高速北神戸線の開通で一気に近くなったな。北摂エリアからのアクセスは昼間なら須磨などの海沿いよりも明らかに良いはずだ。

北神戸線に入るとナビが地面に軌跡を刻み始めた(笑)この5年では阪神高速の北神戸線と神戸山手線の開通が大きな変化なんだろうな。

箕谷で高速を降りてR428へ。森林植物園は高速出口から10分くらいかな。

駐車場の入口で入園料も支払うシステムなのには驚いた。
トランクに隠れていればタダで入れるな(逝)そこまでして300円をけちる必要があるのかというのは別問題である(逝)

あじさいを目にして取り出したG4w、電池がいきなりロー警告(逝)当然準備してある充電済み2100mAh2連に交換すると。
ロー警告はおろかまったくの反応なし(逝)
やはり故障の可能性を疑うが意を決して売店で336円のアルカリ電池を購入して見たらあっさり動作(逝)おかしいのは電池かよ(逝)

壊れてたらGX8買っちゃおうかなーと考えていたのはかなり内緒(逝)

しかし、アクセス以外の下調べをせずに来たけど、この植物園、むちゃくちゃ広いなぁ。ちょっと歩いたら汗だくになってギブアップ(逝)
フル装備持ち込んでの撮影も楽しそうだ。秋は紅葉が綺麗らしいし。

駐車場に戻る。
ありゃ。さんごちゃんの、フェンダーからの泥、水撥ねを抑えるパーツ、マッドガードって言うことが多いけどインプレッサの場合これは塊状のパーツなのだけど、これがざっくりとえぐれてる。
なんでー?確か納車時はこんなんじゃなかったはず。いつからだろう。

帰宅して調べる。
インプレッサの場合、このパーツはエアロスプラッシュっていうらしい。
なぜかオークション出品品は助手席側が存在しないし、探しています掲示板は助手席側を捜している状況(逝)新規調達するしかないかね。


6月24日
スケバン刑事11巻さくらの境1巻調達。後者は竹本泉新刊。

スケバン刑事を読んでいてひとつ発見(というほどのものではないか)。もともと花とゆめコミックスから出たスケバン刑事は全22巻。ま、別シリーズとか入ってはいたけど。
で、先年白泉社から文庫化されたのは全12巻。今回メディアファクトリーに移籍(?)して発刊されているのはA5版なのだけど、こちらも全12巻なのだ。文庫版の収録ページとA5版の収録ページ数がほぼ拮抗するのだねえ。考えてみればあ〜るもそうだったか。

出勤してみたら、同僚でほぼ同期のT嬢が別部署への転出になっていてびっくり、はしなかった。それらしい空気は数日前から感じていたから。でも、リーダーとしてという話を聞いてやっぱりびっくりした(逝)

同期だけど彼女のが先にリーダーって事は出世という意味において先を越されたということであり、ちょっと複雑である。でも、転出先は非技術の部門らしい。技術者として駅長はまだ上を目指すことが出来るということを考えたらそれでいいのかも知れない。

といいつつ仕事でくにゃくにゃに(逝)まだ一昨日のが尾を引いてるかぁ。負けてたまるかよ。

深夜、調子がおかしいニッケル水素充電池の調査。充電完了後1日おいてどうなったか。
G4wに入れてみるも今回は問題なし。
HP200LXに入れてみると2本の合計電圧が2.61Vにもかかわらずバッテリーロー警告が出た。むむ。これがこの電池の正体かなぁ。
と思ったら、しばらくしたら出なくなった。電圧も若干上下してはいるようだが……。

様子をみつつ富士通の2300mAhを増備するかな。


6月25日
今日も雨は降らない。空梅雨の様相である。まあ、雪解け水の伏流水をたっぷりと持っている中田切川は多分いつもと同じなんだろうけども。

iPodminiを再生しつつ出勤。
今朝はたまたまMOTOR MANだったのだけど、京急2100VVVFのラスト、「到着、定時!」と同時に梅田でドアが開いて小さく感動(逝)

銭3巻調達。これで6月の新刊調達計画は終了。次は来月のHUNTER×HUNTER22巻までだな。星界の断章が先ってことは多分ないだろう(逝)

終業後、同僚のS氏とボーリングに行ってみたり。
いきなり100を割り込む低空飛行(逝)いや、もう少しマシなスコアが出るはずだろう、と思ってたら最後に131。うーむ。低レベルとは言え尻上がりになったのは何年ぶりだろう(逝)

ソフマップへ。
前回行った時にはなかった星界シリーズの在庫がごっそりあったので紋章、戦旗、戦旗IIから1枚ずつ(逝)
デジキャラットがなぜかほとんどなかったのはなぜだろう(逝)

そのままヨドバシへ流れ込む。
親に頼まれたシャチハタ調達。ついでに調子の悪い充電池の増備、と思ったのだがついに富士通の2300mAhが見つからない。ソニーのならあるが8本2980円では過剰供給である。
ここは充電器ごと更新するしかないかなぁ。

そろそろ不要物が増えて来た。オークションで一括処分を考えねば。


6月26日
おかしな挙動を示しているのはフジブランドをまとった2100mAhのニッ水電池。テスターで単体を測定すると1.26Vあるのに、HP200LXに入れると電源すら入らない。やはり寿命と判断。保留編成に指定した。

代替2連を投入したいが新規投入は充電器の更新を伴うためちょっとした金額になる。ちなみに駅長のちょっとした金額は数千円だ(逝)取り敢えずポータブルCDプレーヤー用の1700mAHh2連のうち調子がいいように見える方を転用しておくかなぁ。

出勤中、梅田で仁川行臨時急行をみた。かつては阪神競馬開催日にはほぼ毎日運転されていた仁川行急行だが、いつの間にかG1開催日のみの運転となってしまっている。実は駅長、この電車をみたこと自体が初めてだったり。一度は乗ってみたいので、次に運転されると思われる阪神ジュベナイルフィリーズの日は指定して休もうか(逝)

ちなみに今日は宝塚記念。

職場でぱかぱかしたら負けちゃったよ(逝)ちなみにサブリーダーM氏が1着馬の単勝で見事ゲットしていた。うーむ、勝てない(逝)

本日の事故。やっぱりこういう事故が起きると逮捕されちゃった方に同情してしまう。自爆の結果とは言え、高速道路の車道で車外に出た段階で自殺行為だから。とはいえ、子供がほうり出されたら助けに行くのが普通だから、しょうがないと言えばしょうがない。いろいろな意味で痛ましい事故である。
で、乗用車の後席にいた妻は死後1〜2日って一体……。事故かと思ったら事故は事件の発覚でしかなかったのかもしれない。

夜、日誌更新。来週は休みが多いのでその間に追いつかせるかな。


6月27日
暑くて目が覚めた。
そろそろエアコンがいる、のだけど、駅長の部屋のエアコンは末期症状でまともに動かない。今年始め、温風がでなくなった後、冷風は出るのでクーラーとしては問題ないと思っていたが、暑くなってみたら冷風でないことが判明したのである(逝)

思ったより天気がいいのでさんごちゃんのチューンナップに挑む。
アーシングだ。コーナンで買っておいたキットを取り付ける。
まずはターミナル。
このキットには40cm、60cm、80cm、120cmの4本のケーブルが入っているのだけど、極太なので取り回しが難しい(逝)太ければいいというものではないのだねえ。

またこの長さに合うところにアーシングポイントがなくて悩む。
結局左右フェンダー、エンジンブロック、インタークーラー近くの4カ所に設置。あとは機を見て増設するかな。

続いてストラットタワーバー取り付け。新型さんごちゃん投入直後にオークションで調達したゼロスポーツの製品だ。
タワーバーの取り付けは基本的にストラットのボルトをはずして共締めするだけだ。えいえいとボルトを外してタワーバーを取り付け……かなり浮いてるなぁ。
えいやと押し込むと取り敢えず入った。ボルトを締め込むと取り敢えず密着した。これで様子みてみるか……。

げ!ボンネット閉まらない(逝)理由はすぐに判明。タワーバーがインタークーラーの上を通るのだ。で、ボンネットについているインタークーラーの空気取り入れ口のゴム製のカバーが干渉しているのだな。カバーを外すかカッターナイフとかで切れ目を入れてみることで改善出来そうだけど……暑いので作業終了(逝)

夜、轟沈しかかる(逝)残ったわずかな気合でサルベージしたら0248(逝)


6月28日  
ネタがない(逝)

ひとつ書き忘れていたこれに触れておこう。
ヨドバシがクレジットカード機能付のポイントカード発行とな。しかも、ヨドバシ以外の消費についてもポイント発行だ。これはもうソフマップカードから消費を切り替えてもいいだろうな。マスターカードならブロッコリーカードもあるので困らないし(逝)

審査に落ちたりしてな(逝)


6月29日  
エアコンの調子が悪い。生暖かい風が出てくる、って言うかそれはエアコンじゃねえだろ(逝)
室外機が停止しているのではないかと思って外へ出てみたらやっぱり停まっている。ぶっ壊してやろうかと考えた瞬間、ぶいーんと動き出しやがった(逝)部屋へ戻ると確かに冷風が吹き出している。一件落着かと思いきや、1時間も持ちやしねえ(逝)

結局、生暖かい風を人体が検知したらPCよろしく再起動する羽目に(逝)

こうなると修理か更新が必要だが……エアコンの設置ってどうすればいいんだろう(逝)家が魔窟状態(自室だけでなく)なので、業者の侵入は家族の許可が恐らく下りないんだよなぁ。

サーバへ出掛けて来週、かねなし氏宅に差し入れる飲料水調達。別に飲料水にも困っているという訳ではなく、こちらの地元から行っている人間(しかも実家はまだこちらにある)にこっちの名物とか差し入れても迷惑だろうという気遣いである(自分で言うなよ)。

夜、Windows2000のセキュリティロールアッププログラム1を焼きマシンへ導入。あっさりとインストール出来た。駅長があっさりインストール出来るものが他でそうかというと実際そうではないのだけども、トラブルが大きくなりませんように。


6月30日
ありゃ、あしたは雨かぁ。
今週は月水金と休みなのでそのどこかで撮影にでもと考えていたのだけどこれじゃ無理そうだ。イベントとかじゃないから強行軍するつもりはないし。

来週はURO2で遠征だからさんごちゃんチューンに時間を割くかなぁ。レーダー探知機のGPSデータを最新版へ更新しておきたい。それとガラス回りのコーティングを再施行、視界の確保を強化しようかな。
他にも金のかかるチューンはすぐにでも思いつくけどここは物欲様にささやかな抵抗(逝)

そういえばThe VeryBest of MORT@R MANの感想を書き忘れていたな。
タイトルどおりベスト盤である。3曲の新作が追加されている。
収録曲についてはベルズのメンバーとファン投票によるものからのセレクトとなっている。どちらもライナーノートに順位が記載されている。
収録曲については文句のつけようがないと言ってよいだろう。個人的には阪急神戸線の収録がなかったことは残念だけど確かに京浜急行VVVFに比べれば明らかに地味だし。お気に入りの山手線LoopComplete内の五反田や原宿がないのは恐らく一部分を収録が出来ない状況だったからという事情も滲み出てはいるのでま、しょうがないか、と言った感じである。同じ路線をリカバーした時は基本的に最初のバージョンが収録されているけども武蔵野線だけは山手線LoopComplete収録のロングバージョンというところがまたなんかビミョーにツボだったり。

新曲は愛知万博に合わせたのか2曲が名古屋エリア。名鉄の空港特急ミュースカイを取り上げた。これがまたカッコいいんだ。路線が重複する犬山線内は例によって前回を踏まえた構成なのがまた笑える。
もう1曲は地下鉄名城線である。これも何ともツボなので気に入った。
さて、2枚組豪華ベスト盤のラストトラックを飾るのが問題作MOTER MNA酉である。酉。インコの声をサンプリングして1曲つくってしまうセンスには脱帽である。こんなこと考えても誰もやらんだろうということを商業ベースに乗せてしまうところがベルズの恐ろしさである。


コンコースに戻ります