過去の日誌11/1〜16
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


11月1日
もたもたしていたら月が変わってしまった(逝)
サイト移転して暫くの内にギャラリーも復活させるつもりだったのになんも出来てないし(逝)それどころか日誌が新着表示出さなきゃいけないくらいに遅れだしてるよ(逝)

これはきっと秋になって遊びまくっているnoriz氏のせいだ(逝)といきなり他人のせいにしてみたりする(逝)

そういえば11月になったらα-707Siのオーバーホールを実施しようと言っていたんだっけな。それくらいは約束を守ってやらねば。

仕事ふにふに撤収が2335ってなんじゃそりゃあ(逝)さっきまで2115だと思ってたんだが(逝)

第3の男の中をダッシュを決めて宝塚行き最終に飛び込んだ。次の普通でももちろん帰れるのだが到着時刻が10分近く違うのなら息を切らせる価値は多分ある。

帰宅してメールチェックしてエネルギー切れ(逝)


11月2日
本当は昼間割引回数券の通用時間帯に出撃して帰投しようと思っていたのだが気がついたら時計が1511だったよ(逝)
梅田へ出る前に散髪したらもう間に合わなかったよ(逝)ま、しょうがないさね。

梅田へはα-707Siが同行する。第4ビルにあるミノルタのサービスステーションへ。
って、なくなってるよ(逝)よく考えたらコニカミノルタになってから来た事なかったんだよなぁ。きちんと調べておくべきだったよ。
ここで出会って今でも付き合いのある人物が多いので時代の流れとはいえ、やはりさびしい。

あいぼりい氏に訊いてみると、阿波座の方にあるらしい。しょうがないなぁ。しかし、メンテナンスに出せないと判るとこの使わないカメラの重い事重い事(逝)

徒労感を感じていると留守電に録音がある事に気がついた。ヨドバシか。やっとSL-C860の修理が完了したらしい。3週間は結構きついよなぁ。

第2ビルでラーメンを食べた。柚子塩ラーメン。味わいのあるダシに柚子の香りがなかなか。チャーシューもなかなか良かったのでラーメン食べたくなったらまた行くかも。

うろうろしつつヨドバシへ突入。まずはSLーC860を受け取る。受け取るまでに時間かかったなぁ。たっぷり20分は待たされたか。まあ18時過ぎだったらしょうがないかねえ。
修理内容を見て驚いた。電池の交換。なんじゃそりゃって感じである。電源が入らないと言っても何やら画面に表示されてはいるのに、である。

そーゆーもんかねえと言っては見たが納得出来ないものを感じてみたり。
まあ、メーカー保証期間内だから0円だけども。こんな故障が時折あるとなると運用には細心の注意を払う必要がありそうだ。予備機も2台は必要かなぁ。まあもっとも、電池を交換してみてどうかッていうテストで復旧する可能性もあるのだからいいのかも。そのためにも予備機は必要だなぁ。うーむむ。

2Fへ上がる。思わずリバーサルフィルムの現像依頼を忘れるところだったよ(逝)明日の夕方には仕上がるようだけど、多分明日も撤収が2100にはなっちゃうだろうしなぁ。ま、いいけど。

そうそう。カメラバッグの増備を行うのだ。F64のバッグは質感的に悪くないのだけど絶対的容量がやはりきつい。駅長的感覚ではプロビアバッグに+αといった感じで、飯田線オフなどのフル機材運用(+もろもろ収納)ではきついと判断したのだ。

当初はルフトリッジIILというのを考えていた。ヨドバシ価格で5229円。スタイルがオーソドックスでスタイルを変えずに運用出来ると想定していたのだ。色をどれにしようかと考えていたら一つ下の棚にあるバッグが目についた。
GodwinAdvanceL11900円。むぅ。こっちでもいいかも。メインエリアの固定をファスナーで行うタイプは好きではないのだがこれはファスナー以外にフラップもあって問題なさそうだ。
そして。肩当ての材質に低反発ウレタンを使っているようだ。これにメロメロ(逝)
値段は倍だがこれはいいかも。いいかもいいかもいいかも(逝)ちなみにルフトもGodwinもどちらもハクバの扱い製品。製造も違うかも知れば意がこの辺は良く知らない。

というわけでこっち調達。全額ポイント精算で懐は痛まない。

帰りに梅田駅のBooks1stに寄り道。頭文字Dの30巻が出ている筈なのだが見当たらず。
平積みになっている電車男の物語。確かに今世紀最大の純愛と言う煽りはあながち間違いでもないだろう。内容も匿名掲示板と言うシステムがここまで人情を持っているのかと思わせるにふさわしいと思う。
が、だ。この本に一ついちゃもんをつけておきたい。
The Story of "Train man"となっているが、秋葉原でおきた出来事だ。当事者に確認を取ってMOTOR MANとするべきだったろう(逝)いや、本当に。

帰宅して日誌を更新。もはや遅れは留まるところを知らず(逝)


11月3日
意外に撤収時刻は2025。これも1900に業務を終了して普段出来ない書類書きを行った上であってかなり余裕のある仕事運びであった。

というわけでこの時刻の撤収はヨドバシ突入を考慮している。
α-9xiで撮影したポジの仕上がりである。仕上がったポジフィルムをライトテーブルでルーペ片手に眺める。仕事でなくなってからこの作業が至福の瞬間へと変化したのだ。デジタルの瞬時に画像を確認出来るのも良いけど、これはこれで何ともいえない楽しみである。

逆光での撮影はノーマルがベストと言う好ましい結果になったが、さすがに手前に主要被写体が影の中で背景に西陽の当たったビル、では被写体アンダー背景がオーバーという失敗例になってしまった。こういうところではプラス補正すべきという教訓を得た訳だ。なるほどねえ。

梅田駅でラガールカード調達。いっしょに阪急電鉄・大阪市交通局直通運転開始35周年記念乗車券を調達だ。12月26日までの任意の1日、阪急京都線千里線嵐山線と大阪市交通局とバス、ニュートラム乗り放題というなかなか便利そうなチケットである。1400円。

帰宅。
例のアレを見てしまった。トラップではなく自分で見たのだからこれも自己責任である。
まあ、なんというか、血に酔っているという印象の強い映像だった。こんな連中がうじゃうじゃいるところには仕事でも行きたくない。そして、プライベートで行くなら覚悟して行くべきだろう。

とはいえやっぱりショッキングな映像だったのでホットカーペットの上で幸せに轟沈する事にした(逝)


11月4日
駅長の属するチームは期間限定の臨時チームなので、このために雇用された人材が大半である。で、1次2次3次メンバーがいるがレベル的に一番高いのはどうやら1次メンバーらしい。リーダーが言うんだから多分本当だろう。
ちなみに駅長は1次メンバーだ(自慢かよ(逝))
で、技術やサポートに関するレベルももちろん重要だが仕事そのものに対するモチベーションの高さこそが重要なのだが、ここに来て2次以降のメンバーのモチベーションの高くなさが目立って来ているような気がする。
案件抱えてひーひー言ってる横を帰ります、じゃあなぁ……。そりゃ時給だし、派遣だし、当然なのかもしれないけどもさぁ……。

終わってみたら2300だよ(逝)後片付けしてたら2340だよ梅田から電車のったら2410だったよ(がっくり)

愚痴垂れるだけ垂れて明日はお休み。寝る(逝)


11月5日
1100起床。もたもたしてたら1600(逝)まあ、だらだら過ごすのは悪くない。
撮影目的ではないがカメラバッグを持って出撃。

先日果たせなかったα-707Siのオーバーホール依頼だ。
梅田から御堂筋線に乗った。本町で乗換え。本町で御堂筋線から中央線に乗換えるのは面倒なんだよなぁ。しかもタイミングが悪く中央線が来ない(逝)

阿波座の駅から歩く。出口の階段から1区画もいかないうちにコニカミノルタのサービスステーションが入居しているビルにたどり着いた。
3Fへ。ビルの入り口が南側で(これは大通りが南側だからだけど)エレベーターが北側なので配置が悪いなぁ。ビルの中央に配置出来なかったのか。

コニカミノルタのサービスステーションは……小さいなあ。狭い。
しかも全体の造りがちゃっちくなっている。時代といえば時代のせいなのだけど。修理カウンターでベルを押すと受け付けが始まった。

オーバーホールなんてしなくてもいいんじゃないの、って感じの応対だったがまあ駅長自身もそう思わなくもない。見積もり結果は16500円+消費税。結構な出費となる訳だが、気がついたら壊れていた、というのを一番恐れるのだ。飯田線まで出掛けて壊してしまうのはともかく、壊れているのに気付かずに撮影を行い、仕上がりを見て激しく後悔、だけはしたくないのである。

仕上がりは11月16日。月末までに再訪するとしよう。
発売間近のα-7Digitalを触らせてもらう。
デジタルに興味はないんですか?
と訊かれた。
「あるけど、広角が好きなんで……」
と答えたら
全部のαレンズが使えますんで、ね」
と言われた。答えの真意が伝わらなかったようである(逝)フルサイズでないと困るって言ってみたのだが……。

とはいえ、7Digital、悪くなさそうなカメラである。バッテリーグリップなしで17-35mmF2.8-4付きだったがこれだったら使えると感じた。11mmのレンズを同時に揃えるという前提ではあるが。

ミノルタを後にする。行きは阿波座からだったので本町まで歩いて戻る。空腹感を感じたので軽く何か食べたかったのだけどこの辺は飲食店が少ない……というか松屋とか吉野屋とか全部幅の広い中央大通り南側に並んでやがる(逝)

結局四ツ橋線で西梅田へ出て、大阪駅地下のサンマルコでカレー食べてみたり。別ピクルスが結構お気に入りである。

腹を満たした後、大丸15Fで開催中の中古カメラフェアに突入してみる。ぴーんと来るものがあれば買おうと思って行ったけどたいした物は見つからずそのまま撤収した。

書店で新刊コミック調達。先月末に調達する予定だったがSL-C860の入院でToDoリストが手元から消えてしまい情報がないまま今日まで忘れていたスケバン刑事完全版の3巻。それとOZにも完全版が出るのだ。今までの単行本未収禄のエピソードを完全収録らしい。それとLaLa(メロディだったかも)で現在OZの番外編をやっているのだ。これらも恐らく収録されると見える。となると調達リストに加えない訳にはいくまい。
というわけで見つけたら、ありゃ。B6版かよ。もともとはB5の迫力ある体裁だったのだが(携帯性に乏しいとも言うが(逝))、完全版が小さいサイズだとすると、B5版のオリジナルの方は手元に置いておかざるをえない、のかなぁ。

職場へ向かう。今日は激励会があるのだ。もちろん他のメンバーは仕事中なので休憩室でおとなしく日経新聞読んでみたり。迂闊に仕事させられるのもいやだし(逝)

激励会。大阪の職場で駅長のスコアは総合9位であった。ぷちリーダー業務もこなして9位ならまずまずだろう。まだ改善の余地はあるので精進せねば。それこそが物欲さまへの貢ぎ物に繋がるのである(逝)

2300帰宅。普段と変わらんな(逝)


11月6日
仕事ふにふに。1日泥沼であがく(逝)全体で言えば2000過ぎには切り上げる事が出来たがどうにも精神的な疲労が激しくとっとと帰宅する事にする。と言うかヨドバシが閉まっちゃうと物欲さまのいけにえがないのであった(逝)

取り敢えず物欲さまのエサに中古パーツ本を調達した(逝)

物欲さまと言えばカーナビ。
先日の広島遠征で思いのほかカーナビが活躍したのである。駅長は基本的に地図派だがこれは便利だった。
次も少々古くてもいいからカーナビ入れるかな。場合によってはジャパネットたかたの世話になるかも(逝)

<皆様のご意見>
From:あいぼりい さま
ちゃんと17mmが使えないとねえ、って、言ってやってください(I!もうフルサイズという概念がないのでしょう。彼らには(I!
だから、10-22mmみたいなレンズが廉価にでてくるまでは買いとは言えないなぁと。もっとも135フルサイズだって17-35mmみたいなレンズがでだしたのはここ数年だからもう少し待てばいいのかもしれませんね。でてくれば検討できますね。
ところであいぼりいさまからのご意見はいつも文字化けが混じりますがなんなんでしょうねぇ。

From:あっぱく さま
「文化の日のアレ」は軍曹様経由ですか??
そのとーりです。まあ、刺激が強かったですな……。


11月7日
1300起床。いやあよく寝たわ(逝)ここんとこ休日は寝てばかりという印象があるが実はその通り(逝)

せっかくの日曜日なのでお馬ぱかぱかしてみる。今日は東西で重勝開催もGIの谷間であるがレースはレース。外せば金が減るし当たれば増えるのである。15分くらいかけて3つのレースを選び、投票だ。

……全滅(逝)しかも妹が的中させた事があり不快感倍増(逝)

夕方、日誌更新するもこの段階で追い付いてないところが負け(逝)実際はHP200LXからSL-C860へ運用変更する際のタイミングとかあるのでよけいにややこしかったりする。

それとしばらく前から試してみたかった事を実行。
LavieMXにWindowsXPをインストール。無線LAN環境のトラブルが手元にも出るかどうかと検証とそれを自分で解決する事が目的である。

ぐぃーんとインストール。最初のファイルコピーが終わって再起動。
……XPどころかWindows2000も起動しなくなったよ(逝)何があったのかは不明だが取り敢えずXPの再度インストール。今度は無事BOOT.INIのOS選択画面が表示された。

まずはWindowsUpdateで修正プログラムのインストール。あとはSP2をWindowsUpdateでブロックするプログラムを実行した後、残りの修正プログラムをインストールして、SP2の直前環境にしておく。

その後無線LAN環境構築。なぜか本題の前にSP1環境で無線LAN設定に躓いてみたり(逝)
どうもドライバインストール前にカードを差し込んだのがいけなかったようだ。この辺取説がないとどうしようもない事も多いなぁ。その後も躓くと言うよりはいつくばるようにして(逝)なんとか無線での接続完了。バッファローのツールに全部任せてるんだがなぁ。

無線でのWeb閲覧が問題ない事を確認してからWindowsUpdateよりSP2のインストール実行。ここで力尽きておやすみなさい(逝)


11月8日
起床してまずはLavieMXをきちんとシャットダウン(逝)

仕事ふにふに。どうもよく判らない現象を解決出来る糸口が見つかったぽい。検証しようとして2000からテスト環境にSP2をインストールを始めたらエラー出まくりで断念(逝)

帰宅後、寝る前のわずかな時間にLavieMXでSP2環境を試す。何かエラーになるかな?と少し期待したらこういう時ほどエラーも何も起きやしねえ(逝)逆に言うと素のままのOSであればエラーの起きようがないのである。なんだかなぁ。

あ……だめ。駅長、こんなのだめ。マジで泣いちゃったよ。
で、泣いたらすっきりした。人間笑って泣いてしないとね。
というわけで久々にこっちにもリンク。しかしいろんなところで見れる様になってるな。


11月9日  
SL-C860の運用復帰をいつにしようか正直迷っていたりした。と言っても深い意味はなく、書きかけの日誌を移植してどうのこうのって面倒になっていただけである。
が、昨日うまいことオチまで持って行くことが出来たので急遽SL-C860を運用復帰させることにした。最後のバックアップがうまく働かず結構ショックだったのだけどもともとテキスト入力マシンだからあまり問題がないと言えばないのである。取り敢えず必需品なのでPortaBaseだけはセットアップしておく。セットアップと言ってもアプリケーションの追加と削除の画面を出して何度かプログラム名をタップするだけだから面倒さがない。

といいつつ一旦初期化して再度セットアップしようかとか考えている自分もいるので油断が出来ないぞ(何に?)

仕事ふにふに。特筆すべきことではないかもしれないが。偶然HP200LXを使ってる人のサポートに当たった。飽くまでも偶然である。
「あーそれ、ぼくも使ってまして
と言ったら一気に話が弾んでしまった(逝)ただし、サポートの内容は非常にレベルが高く運が悪いとどつぼにはまるような案件である。次があるとしてなんとか答えられるレベルであると良いのだけれど。

撤収2230。あしたは休み。

<皆様からのご意見>
From:あいぼりい さま
いああ、感動のフラッシュですねえ。ぐぐっと来ますね(I!
そうでしょうそうでしょう。ありがとう……。


11月10日
目が覚めたら1200。

妹が母親と箕面のフレンチを食しに出掛けるので運転士役を引き受ける代わりにおごらせることにしてクズステータスさらにアップ(逝)

さんごちゃんを入念に暖気運転した後出発。

フレンチうまー。食前に出た京都の水菜を塩味のソースにしたタマネギのムースがなんとも絶品。見た目はどう見てもデザートなのだが味は塩なのだな。ムースだけを舌に乗せてみると甘いのだけどわずかな刺激が残るのでタマネギと判る。むぅ。フレンチも奥深いよなぁ。
もちろんオードブルもメインディッシュも美味なり。

問題はランチでも2700円〜というところだな。1000円で贅沢とか言ってると一生来れない(逝)

フレンチの後は近くの高級スーパーいかりに寄る。いかりスーパーは大阪駅ほか近畿一円にある高級スーパーである。でもアライグマ氏は
「え?いかり?普通毎日行くやろ?」
とか言っていたことがある。この辺が西宮の高級住宅街とそのほかの違いなのである。
「フレンチのコースの後にいかりスーパーってセレブな気分やね」
妹が言った。まあ、否定出来ないな。

売り場をうろうろすると高級食材がわんさかと。
乳製品売り場で見かけたもの。なんと信州市田の牛乳とヨーグルトである。いかりのオリジナル商品らしい。製造をみると下伊那の高森で製造しているらしい。
まずは牛乳の500mlパックを調達してみる。

いかりを出ると妹から依頼。
古本市場行きたいんやけど」
妹よ。セレブは古本なんか買わないぞ(逝)たぶん。

しかし古本市場へ行くのは賛成なので突入(逝)
えーと、あったあったデジキャラットファンタジーエクセレント。もともとはWindows用ゲームでもちろんそれは持っているがこれはPS2用なのである。スタンダード版が2000円ちょっと。プレミアム版にはボーナスディスクとして新作アニメのDVD同梱なのだ。
あったぞ。3000円ちょっとだ。即調達決定。

新品で買えば確かプレミアム版は7000円近くしたはずである。そろそろ買い時だろう。けちり過ぎると物が市場から消えうせて痛い思いをするのだ。

ところでなんでプレステ版を買うかというと……。ぴよこの新シナリオが追加されているから、ではなく、遅くに帰宅して一人で食事をする時にふにふにプレイするゲームがほしかったのである。
もちろんPS2ゲームは何本か持っている。でも食事しながらグランツーリスモ3という訳にはいかないだろうから(逝)

ドラクエでもいいのだが熱中すると寝るのを忘れるかもしれないので(逝)

ところでSL-C860、食餌なんて言葉今まで1度も使ったことないのになぜ変換するよ(逝)

帰宅して信州市田の牛乳を試してみる。なかなか濃厚で美味である。今度出掛けたら1Lパック買って来よう。

ひたすらまったりする休日はそんな感じで終了。


11月11日
ばたばたして家を出る時刻が遅れてしまった。はじめていつもの準急に乗り遅れである。0842の準急の次は特急日生エクスプレスの通過を挟み0849の普通。そして0851の通勤準急となる。通勤準急は停車駅が急行と同じだからそこそこ速い。職場には8分遅れで到着。実務には全く問題がないが……朝トイレ行けなかったよ(逝)

仕事ふにふに。1日管理役に徹して対応をコントロールするが……お客さんの反応見なくていいのは楽だけどハードである。でもまあ、2020撤収に成功。

ヨドバシへ突入。調達したのは低反発ウレタン製のクッション。いわゆる座布団ではなくてシートバックに取り付けるもの。さんごちゃんにフィットすればいいと思ってね。2079円。
あ、SL-Cザウルスの新型SL-C3000が出ている。そういえば昨日発売で文市氏が即日買ってたっけ。手にもってみると860と感覚的にはあまり変わらない。これなら悪くないなぁ。
ただし860が値下げされて価格差が2万円である。2万円で4GBのマイクロドライブが買えるかと言われたら多分否なので価格差としては小さい方なんだろう。
しかし、860が59800円ならもう1台欲しいかも(逝)

携帯電話に留守録音あり。見たことない電話番号だ、と思って聴いてみるとコニカミノルタだった。α-707Siの修理完了の知らせである。値段は13000円ちょっとらしいから見積もりにあった部品は使用せずに済んだというところか。5日に依頼して11日に完了だから速度は以前と変わっていない。次の平日休みにでも受け取りに出掛けよう。

1年分にもいろいろあるけど……(逝)


11月12日
また風邪ひいちまった(逝)昨夜から兆候があったので薬を飲んだのだけど完治出来なかったよ。
朝も薬を飲んだけど昼過ぎ、ちょうど薬が切れるころから急に体調ダウン。一瞬寒気を感じたのはたぶんそれ。前回ふらふら時に使わなかった熱さまシートを額にはってなんとかしのぐ。

夕方、内示の出ていた配置換え正式発表。今度は正式な常設チームへの移籍である。2週間ほど研修となるから週末が休日だな。とはいえ研修中は残業がつかないのでそれはそれで痛いのである。

2020撤収。ヨドバシ突入は控えてBooks1stを一巡するにとどめてさっさと帰る。

夕食後、薬飲んで轟沈。


11月13日
風邪が良くならない。げほげほ咳き込みつつ出勤。

電話口でもげほげほやって「兄ちゃん、大丈夫か?水でも飲んでくるか」と心配される始末(逝)
なんとか業務終了。2010撤収。

ちなみに今日が一応現在の配置場所の最終日ではあるけど、23日に応援を頼まれているので本当の最後ではないのであった。

1900に業務終了、今日が最後の人もいるので他に人気のなくなった職場でみんなで記念写真とか撮ってみたり。

ヨドバシにも寄り道せずに帰宅。咳止めを飲んで寝る。


11月14日
0930起床。親と近所のフレンドリーへモーニングバイキングを食いに出掛ける。肉汁たっぷりのソーセージとバターたっぷりのクロワッサンがお気に入り。が、クロワッサンは早々に売り切れてしまうのが難点。っていうか売り切れ品出すようではバイキング失格ではないだろうか(逝)
サラダバーに変化あり。キャベツとレタスの姿がなかった。値段が高騰しているのは知っているけれども、とうとうファミレスから姿を消してしまったぞ。大丈夫かこの冬。
いったん帰宅。ちょいちょいっとお馬ぱかぱか購入してから出撃。
noriz氏と豊中駅で合流。箕面の滝まで歩くのだ。
ちょうど今年の秋は箕面の滝まで歩いてみるか、と考えていたところ、noriz氏から誘いを受けたので急遽本日の予定に組み込んでみたのだ。

本日のカメラはT90にしてみた。F-1は12月かその先に出番があるかも。
レンズは50mm1本。たまにはこんなのもいいだろう。
バッテリーにNi-cd4連を、と思ったら充電済みの編成はα-707Siのオーバーホールのお供でミノルタ、いやコニカミノルタへ出向中であった。放電後充電していない編成はあるがもう今から充電はできない。後電池容量が残っているのはNi-MH4連のみ。
しょうがないので今日はアルカリ乾電池4連で運用だな。

石橋で箕面線に乗り換え。駅そのものの姿はあまり変化がないのだけど北側の改札脇にいつのまにかBooks1stが出来ていて驚いた。

箕面線の主役は出力が足りないと言う理由で本線を追われた3100系。おかげでというか角形の標識を掲げての姿が現役だ。箕面までは10分程。
箕面に到着してから昼食をどうしようかと言う話になった。協議の結果天下一品のラーメンに決定。駅長にも異議なし。
箕面駅からぽくぽく戻る。どんどん戻る。店が近づいた時には既にひとつ手前の牧落駅が間近に迫っていた(逝)二人してがっくり(逝)

ラーメンすすり込んで出発。
がっくり度大きいので牧落から一駅また電車に乗ってみたり(逝)

箕面から坂道を歩きだす。
ほどなくスパーガーデン、箕面観光ホテルへの分岐点。ちっちゃなケーブルカーが上り下りしていた。が、いつの間にか廃止になってやがる。
廃止になった索道は車両や駅舎こそ撤去されたが軌道がそのまま残っていて、木々が生い茂り廃墟風味だ。早速カメラを向ける。ある意味50mm1本勝負にちょうどいい被写体である。

ぽくぽく歩く。駅から滝まで大体3km。小学生のころからよく来るエリアだが、そんなにあったかなぁ。
残念ながら紅葉はまだ色づき始めたばかり、か。目に飛び込んで来る風景は緑色の方が多い。

滝に到着。お手軽に来れるマイナスイオンスポットなので結構お気に入りだったりする。
後ろから
「こんなちゃっちい滝で何で人が集まるのかわからんね」
という声が聞こえて来た。続けて同じ声が
「これだったら那智の滝のほうが」
とか言っている。

そういう比較は那智の滝も大阪梅田から1時間で来れる場合に言うもんだ(逝)そんなことを言っているからかみさんがヨン様にあこがれて韓国に行ったりするのだ(逝)いや、見た訳ではないが(逝)

noriz氏、紅葉の天ぷらを調達。
紅葉の天ぷら。何げなく箕面の名物であり名物でありながら「けったいなもの」として全国に紹介しても通用するという逸品である。
紅葉を洗った後塩漬けして1年(だったと思う)おいて、衣をつけて揚げるという代物で、揚げてしまえば赤いのも何も判りゃしないという怪しげなブツだが名物なのである。味も衣の味しかしないし(逝)

だもんでネタにはちょうどいいのであった(逝)

さて、箕面の滝まで来たら後の選択肢は二つ。戻るか進むかである。
戻るのもなんだかなぁと言うことで駅長の提案は勝尾寺まで歩く。たった3kmなのだ。バカみたいな話していればすぐに着くはずだ。たった3kmなのになのになのに(がっくり)

へろへろになって、と言うほどでもないが勝尾寺到着。勝負事の縁起をかつぐのによい寺だが入山料取るところがとっても世俗的(逝)入山するのはまた今度にしよう(逝)

半ば慌てているのにはひとつ訳が。バスの時刻まで20分弱なのだ。これを逃すとさらに1時間待ちとなってしまい辛いのだ。土産物屋を物色。どれもこれも「勝尾寺土産」とシールが貼ってあるだけで他の場所でもきっと買えるのはみんなには内緒だ(逝)
やって来たバスで千里中央へ。ワインディングを快調に飛ばす路線バスって一体(逝)
途中結構渋滞もしたが1時間弱で千里中央到着。
おやつにひさびさに和楽路屋のタコ焼きといこう。焼き上げの仕上がりに白ワインをぶっかけるところが他と大きく違うところか。一皿480円、たしか20年前とほとんど変わっていないはずだ。当時は高いと感じたが今はむしろ安い方ではないか。

ここでnoriz氏とお別れ。駅長は本屋をめぐってからバスに乗る。バスなら自宅最寄りまで戻れるのだ。

バスで眠りこけてしまい気が付いたら豊中駅だったよ(逝)とぼとぼ歩いて帰宅(逝)

お馬ぱかぱかの結果。エリザベス女王杯、5頭ボックスの3連複で見事的中。10点買いに対して88.2倍の中配当だった。これで先月の負けを取り返してこの秋だけでも2000円ほどは黒字になったはず。今年は恐らくイーブンで終われそうな気配である。いい感じいい感じ。

ひとつnoriz氏から受け取ったものがある。ザウルスの充電延長ケーブル。なぜかケーブルがやたら短いパワーバンクからの延長用だ。試しに純正充電ケーブルに差し込んだら問題なく充電が開始された。うむ、いい仕事である。


11月15日
今日からまた研修である。気合入れて行こう。

昨日撮影のフィルム。今月で丸2年となるシェーバーの替刃。仕事中に見つけてちょっとグラグラしているマイクロソフトデザイナーズマウス。いろいろあってヨドバシへ行きたいと思っていたのだが。

研修だから後に特訓しても大丈夫だろうと思っていたら1800より前担当部所の助っ人を命じられてしまいずがびーん(逝)
後始末して、本日締め日の勤怠を提出、承認されていたらあっと言う間に2130だよ(がーん)

それでも少しいい知らせもあったのでいい気分。詳細は確定後に。

寝る前に日誌更新。
しかし、また当分デジキャラットファンタジープレイする余裕ないか?(逝)


11月16日
研修ふにふに。今日こそヨドバシ突入を果たすべく計算してOSのインストールとアンインストールを繰り返していたのだが最後の最後に自爆してしまいなくなく2020より再度インストールに踏み切るはめになりヨドバシ突入に失敗する(逝)結局撤収は2150。

帰宅して結局一人で食事かぁ。取り敢えず先日調達したデジキャラットファンタジーエクセレントでもプレイするか。
まあ、ゲームと言っても細かい選択肢やハズレエンディングのないぬるいゲームなので疲れた頭にはちょうどいい。
PCからPS2への移植、PS2の性能が高いこともあり絵に差は見られない。サターン/プレステ辺りまでは文字が大きくてPCゲームに対して妙なチープさがあったのだがPS2になってやっと気にならなくなったぞ。

もたもたプレイして雛菊シナリオに入ったところでセーブした。萌え(逝)


コンコースに戻ります