過去の日誌5/16〜31
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


5月16日
始業は1230だから、家を出るのを純粋に30分早めれば済むところなのだけど、60分早く出発するべく少し早めに起きてみる。
起きれなければそのままでいいが起きれたので始業前にヨドバシ突入だ。

……のんびりし過ぎて結局30分しか早く出れなかった(逝)

雨の中ぽくぽく駅まで歩いたら、わずか5分で靴に浸水(逝)やっぱ穴があいたな。新しいのを急いで調達するか。
ここ2年ほど、靴はヒラキの通信販売を利用している。例の180円スニーカーで有名になったところだが、靴屋としてはかなりの老舗の筈で、むかし(20年くらい前)の関西の深夜ラジオファンなら、「くつのヒラキ!ヒ・ラ・キ!いぇ〜い」というフレーズのCMが記憶にある人もいる筈。数年前に通販専門に業態転換したらしい。

今履いてる靴は1780円(税別)で、安物だがその倍くらいには見えるところが悪くない。去年買ったから1年ほどだが、ほとんど毎日履く靴だから十分ペイしたと割りきり。980円の靴は3ヶ月で穴があいた(逝)180円スニーカーだと1週間かというとそうではなく、意外に頑丈な印象だった。毎日履いても1年持ちそうだ。何で履かないかというと、結構重いのと、カラーバリエーションに派手目の色しかなかったのだな。

梅田に着くと、紀伊国屋前の広場でアクエリアスの試飲会やってるので紛れ込んでみる。はいと手渡されたのは190gのちいさい缶、はいいけど開封済みかよ。よく見たら空き缶の回収にご協力を、なんて出てる。非売品バージョンだからかね。
飲んでたらイベンターの兄ちゃんに
「どうですか?」
って訊かれた。
元気がもりもり湧いて来たで」
って答えればよかったんだろうか(逝)しかし、味変わってないしなあ。
そもそもアクエリアスという商品、味としてはモデルチェンジ前にほぼ完成していたわけで。だったら試飲会とかはともかくとして中身がどう変わったかを具体的にアピールした方がよくはないか?

と考えつつヨドバシへ突入。

買ったぞSL-C860!

予約してあったのはこれである。いっしょに256MBのSDカードとダイヤテックのパワーバンクと。それと液晶保護シートとケースを調達。

SDカードはハギワラシスコムの松下製をチョイス。パナソニックブランドなんかまだまだ買ってやらん(逝)が速度は速い方がいいのでこうなった。東芝製のならもう少し安くなるのだけど転送速度が遅いのでPDAやデジカメではストレスがあるかもしれない。いや、差なんて判らないのかもしれないけど。

パワーバンクは各種PDAのDCジャックに差し込んで使う、リチウムイオンバッテリーパック。ハードウェア的にはAC電源を使っているように見せかけるのだ。
純正のバッテリーの予備を持ち歩く、という手もあるが、なぜか仕様として、SL系のザウルスは電池交換はサスペンドではなく再起動を要求するらしい。というのは駅長の勘違いでC-750以降の機種はすべて電池交換時にはACから電源を供給してやれば再起動にはならないらしい。
まったく情報というのは集めておくべきだと痛感。

HP200LXのときみたいに情報を1ヶ所に集積される場所がないというのも煩わしいといえば煩わしいかなあ。

それはさておき、純正電池の数倍の容量を持っているパワーバンク、大きさも単3電池4本の電池ケース+α程度だから、カメラバッグに押し込めるレベルなのでまったく問題はない。

液晶保護シートはいろいろなメーカーから出てたけど一番高いミヤビックスというブランドのをチョイス。一番頑丈で一番透明らしいけどホントかね。

ケースはエレコムのものをチョイス。200LXの経験から腰に装着出来て、しかもベルトから脱着自在のものでないとダメ。となるとPDA売場のではエレコムのしか使えない。最初はSL-C700のにしようと思っていたけど、860のが分厚いってことをぜんぜん知らず(逝)入らないかも、と言われてこっちのが少し厚め、とされるSL-B500向けのを買ってみた。他にもClieとかに適、らしい。
まあ、このサイズのケースはデジカメ用とかも含めて増えて来たからしばらくこだわって探してみようかな。

ケースの他にもボールペン内蔵スタイラスとか物色したかったけど出勤前なので断念。それ以上に大事なもう一つ。関連書籍を調達しておかないと。サイトでの情報はリアルで有効なものも多く便利だが、駅長的にはさらにまとめられた文献を片手にいろいろ触るのが好きなのである。
結局導入ガイドに近いZaurusSL-C860パーフェクトガイドとそこからのワンステップに使えそうなLinuxZaurusの壁の2冊を勢いで選ぶ。って本は重いんだからそれ考えろよなヲレ(逝)合計で4000円超えたが全額ポイントで精算だ。

ザウルス購入したけど今日はかばんの中にJornadaも入っている。
なんでかっていうと、休憩中にニュースでもチェックしようかと思ったから。家を出る前にお馬ぱかぱかしてあったのだ。

出勤して来てかばんの中を見たら、PHSカード忘れて来てる(逝)

まあ、SL-C860の解説本とか見るものはいっぱいあるしいいんだけど、Jornadaが完全なデッドウエイトってのはかなり嫌(逝)。

仕事ふにふにして終業。
帰宅してお馬ぱかぱか結果調べると、よしよし東京11Rで3連複どーんと的中で380倍出たぜ。またあぶく銭が出来てしまった(逝)

各種設定は明日以降。まずは液晶保護シートを貼ろうか。

……気泡入りまくり(逝)やる気萎え萎え(逝)


5月17日
SL-C860にどんなソフトをインストールするか、ざっと見るべく解説本を眺める。ただ、いろいろな人がやってるように
てんこ盛りにはしないのかなあと思いつつ。
いま、200LXでやってるのは@niftyの会議室巡回、データベースを利用したさんごちゃんの記録とか、最近ウエイトが大きいのがメールで送信するステーションの各種テキスト原稿。
これらのうち、@nifty関連は200LXで心中かなという気持ちになりつつある。
残りを今後ゆっくりとしたスパンでSL-C860に移動させて行こうかと思う。

さらにパワフルになったマシンパワーを活かしての活用法を探すわけだ。もちろんお出掛け先でのちょっとしたWebアクセスとかには大活躍する筈だ。そのためにはスーパーパックSというワケの判らない料金プランにされてしまっているAH-S405CをAirH"プランにしてやる必要があるな。

そうそう。忘れちゃいけない。PC-98エミュレータの投入も。
HP200LXを投入する直前までPC-98系のノートマシン導入を考えていたのだ。……持ち歩いてプリンセスメーカー2がやりたかったから(逝)そのときノートPCを買っていたら今の駅長の姿はなかっただろうし、
多分21世紀を迎える前に壊れていたような気がする。200LXを持ってこそ、駅長の今がある。いろいろな出会いに感謝を。でもそこで200LXをチョイスしたのは駅長自身。偉いぞ(逝)

さんごちゃんを起動させてサーバーへ。
2Lのペットボトルのウーロン茶をケース買い。家で飲む他に駅長が500mlペットボトルに詰め替えて職場へ持ち込んでいるのだ。おかげで減りが早い。

サーバーオリジナルブランドのウーロン茶はあっさりとした味わいで悪くない。肉料理にはサントリーのみたいな渋めのが合うのかもしれないけど。

そのまま本屋へ突入して今まで借りてだけ読んで手元になかった銀河英雄伝説の外伝を一挙調達。そのほかまんがタイムきららも(逝)

ジャパンでガムを調達して帰宅。
SL-C860の設定に入る。アプリより何よりまずはネットワークから。無線LANの設定を始めたはいいがおかしいなあ。暗号キー忘れた(逝)しょうがないので持ってる無線LAN対応機器の暗号キーそっくり入れ替えて対処してみたり(逝)
それが終わるとあっさりとADSL経由でWebサイト表示ができるようになった。
続いてAH-S405Cでのダイアルアップ。こちらも難無く終了。

アプリの設定は明日以降かな。

合間合間にはお馬ぱかぱかのあぶく銭をどう使おうかと考えていたのだけど、最初はアレ買ってこれ買ってとちまちま使う方にあった意思がどんと使い切る方面に塗り固められた気配。V602SH
200万画素デジカメにはオートフォーカスと光学ズームがついてさらに進化だ。特にルビーレッドにクラクラ。出たての機種変更だとまた3万円くらいだろう。
さあまた最高機能だ、と思ったらカシオから300万画素ですか(逝)


5月18日
遅番なので昼前に家を出てのこのこ出勤。

昨日調達した銀河英雄伝説外伝を持って出る。「ユリアンのイゼルローン日記」の後半。前半はというと、朝食食べながら全部読んだ(逝)

銀行をはしごしてオークションの入金を確認する。みずほ銀行によったのは1ヶ月ぶりくらいか。3000円ほどの入金をすぐ引出して当座の現金にするなり、別の口座に移すなりする事も考えたのだけど、今秋にはドメインの更新が待っているので別に無理して引出す事もあるまい、と記帳にとどめる。
金券ショップで図書券を調達して、その図書券で月刊アスキーを調達。

今日はJornadaを持って来た。PCカードスロットにはMC-P300をそのまま差し込んである。休憩中にちょこちょこサイトをチェックしてみる。結構重かったけど情報収集用には悪くない荷物かな。

2130でさっさと職場を後にする。ワーム騒ぎもかなり落ち着いて来た風味。

帰宅してがさがさ。昨日調達した切手はどこへ行ったのかなあ。
と考えてはっと思い出した。たまたま同じくウエストポーチに入っていたUFJ銀行の通帳に挟んで自室へと持って行ったのだ。
で、その通帳は今日も銀行で記帳のために機械へ押し込んだ。てことは、自室に落ちてなかったら、銀行で落とした可能性が高いか……と思ってたらなんとその通帳にずっと挟まったままだった。
ビバATM(逝)機械の中で詰まったりしなくてよかったよ。

さらに何気なくまんがタイムきららの裏表紙を眺めたら、とらのあなの広告。
……なんですと!とらのあな梅田店5月下旬オープンだと?

電車でDが梅田で買えてしまいます。日本橋詣でが更に少なくなるかも(逝)
っていうか、オープン前に徹夜で並ぶって……(逝)


5月19日
少し早起きして歯医者。前回の予約日は早番であっさり流れたのであった。
仕事が決まった日には歯医者の日を勘違いして自宅近くまで急いで戻ったりしたにも関わらずシフト希望の際に予定とか入ってる日がないか訊かれてすっぽりと忘れているあたり駅長のもっとも駅長らしいところであるが、その日を早番から遅番にしてもらったところで歯医者の予約は1200だったのでどの道すっぽかしになった可能性が高い。
というわけで一昨日詫びを入れて今日に予約をねじ込んでもらったのだ。

入れ歯ごりごり。うわぁ違和感すげえ。大丈夫かな。
注意点としては、慣れる事が必要なので装着を投げ出さない事。たしかに駅長もそのエリアに歯がない状態で2年近く放置していて、気にはなったが困らなかったし。投げ出す人が結構多いらしい。あとは、寝る時には外して水に漬けておく事というのがあった。さて、夜行移動する時はどうしようか。今度訊いてみよう。
水に漬ける必要があるのは樹脂が乾燥に弱いからなんだそうな。

帰宅して日誌更新。朝のんびり出来るのはいいのだけど、当然その分夜が遅いのと、シフト次第では休憩時間が1730からという日があるので出勤前の食事の時間に気を使う事がある。

雨降って来た中を出勤。

豊中駅前のジャスコ跡地、改装や取り壊しが始まるわけでもなく、どうなるんだろうとみていたら、新しい看板がついた。
ダイエーグルメシティ6月オープン。なんと。食料品店かぁ。希望通りといえば希望通りだ。ジャスコのイオングループのトップバリュと同じ様にダイエーグループにもPBがあるから大きく困る事はなさそうだ。あとは営業時間だな。ジャスコの時と同じ様に2300まで営業してくれると嬉しいのだが。

入れ歯装着したままガムをかんだらえらいことになった(逝)

今日もJornadaを持って来た。かばん重いけど。今日はAH-S405Cで。休憩の最後にチョコチョコとアクセスしてみたり。

帰宅してからSL-C860を少し触る。取り敢えずSDカード経由でPC98エミュレータをインストールしてみた。フォントは実機抜き出しでもいいんだけど(4台もあるし(逝))、どうも9821はフォント抜き出しツール非対応(なぜ?)らしいので雰囲気だけ出てたらいいや。東雲フォントをあっさりインストールだ。

おお、あっさりと<システムディスクを入れて下さい>と出たぞ。
この先が長いのだけど。首っ引きでマニュアルサイトを眺めて手持ちの資産を効率よく持って来るにはどうしたらいいか、を考える。DOSを全部FDイメージにするのはマヌケもいいところだし。
よく考えたら80286相当だからDOS6.2って直接インストール出来ないんだよな。フォーマットしてシステム転送だけ出来ればいいんだろうか。
こんど試してみようっと。


5月20日
今日明日と早番なので朝からのんびりは出来ない。
それでもぎりぎりでない時間に目が覚めたのでSL-C860をすこし触ってみる。
ただ、ぜんぜんブックマークに何もないのでステーション内をうろうろしておしまい。

5分早く家を出たら、1本早い通勤急行に乗車する事が出来た。まあ、あとの準急でもいいのだけど。後ろの方に乗ると結構空いていて文庫本読むくらいなら余裕である。その分気を抜くと急ブレーキで醜態を晒す事になるのだが(逝)

仕事ふにふに。
いちおう来週からの仕事、決定。同じ職場で電話を取る内容が変化する。詳細な時給については派遣会社の担当氏と打ち合わせて決定となる。取り敢えず職場が決まっただけでよしとする。
休日は月に2回、週末の出勤あり。ただしシフトで平日に2日休める週休2日制。飯田線オフはこれで具体的な色を帯びた。土・日の開催で問題なさそう。

帰りに雨をものともせずヨドバシ突入。SL-C860のケースを見繕うが案外該当品が少なさそう。明日現物持っていって合わせてみるか。

深夜、PC-98エミュレータの設定を試みるが、ネットワークドライブにしたPC-9821のFDDからはディスクイメージが作れず敢え無く敗退(逝)
やっぱツールはPC-98に直接インストールする必要があるか。


5月21日
初寝坊(逝)
なんとか準急に間に合わせる。でも読もうと思ってた銀河英雄伝説外伝の下巻を忘れて来てがーん。

今日が一応最終日。もちろん来週からも仕事は続くのだけど、この狂乱のウイルス対応も落ち着きつつある。
まあ、日に日に新しい症状が現れるのを苦し紛れに回避してみたりしていたのだけど今日のはひときわ強烈だった。
対応に2時間かかった挙げ句に結論は「リカバリして下さい」(逝)
担当ウイルス以外にもURL入力通り以外にページの表示が出来ないとかおそらくスパイウェアバリバリの中身になっていたようで、手の施しようがなかったのだ。専用ソフトを大量導入すればいいわけだがそれを言える立場の仕事ではない。ましてやフリーソフトなど。

実に悔しかったのだけど、スーパーバイザーに事後報告したらそれしかないだろうと言われたのでちょっとほ。

結局20時まで残業。タイムカードにサインもらおうとしたらマネージャーが電話応対中で10分も待たされてみたり(逝)

そのままヨドバシ突入。現物合わせでSL-C860用ケースを物色。
結局Samsonaiteのとtamracのと。前者が1000円ほどで後者が3000円ちょっと。Samsonaiteの方がサイズ的に丁度いいのだけど、ケース下部に隙間がある。まあ、ケースに収めたまま冠水なんて事はそうそうない筈なのだけど、少し不安。
tamracのはがっちりしているがそれ以上に大きいよこれ(逝)まあ、AH-S405Cとか突っ込んで一つにして持ち歩くには悪くないかも。

デジカメ売場を見たら早速CaplioGXがもう売っていた。予想通りいきなり3割引。と言っても定価ベースでG4WやRXより2万円高いので実売は5万円と、それなりの値段。
手に取ってみる。外装が金属になってずっしり。これでこの重さかぁ。絞り優先AEもついていて、絞り値設定用にダイヤルがついているのでいい感じ。CCDのサイズから言うとボケ味を云々する事は出来ないだろうけど、速いシャッタースピードを選びたい事はあるから。その逆も。
で、マニュアル撮影はどうするのかと思ったら、メニューの中から1段ずつ十字キーで選ぶシステムだった。他に押し込むポジションがないとはいえ、これでは取ってつけましたマニュアル以外の何物でもない。

まあ、大きさもさほど大きくないし、悪くなさそうだ。

帰宅してPC-98エミュレータへ挑む。
おおむねのイメージはコールの間にメモしていたので掴めた。
それにしたがって動く。まずはDOSの起動ディスクをディスクイメージに。ここで躓いた。イメージ形式でSL-Cザウルス用エミュレータであるPC98Zが使うのは.D88というものだが、これを作るためのイメージ化プログラムがいっぱいありそでなさそでありそでやっぱりなかったのであった。
結局DOS環境用のツールをXa9に突っ込んでイメージ作成。動作検証用に、Xa9のWindows環境用にねこープロジェクトIIをインストール。

……PC-9821でPC-98エミュレータ(逝)

あっさり動いてくれた。さいわい、HDDイメージはPC98Zでも共用出来るのでこれと、メインマシンに導入したテスト環境で動かして行く事にしようかな。


5月22日
散髪に出掛ける。
今週になっての休みに散髪をスケジュールしようとしていたところ、何と月曜、しかも隔週で月曜は営業の大衆理容の休みにぶちあたってみたり。
……先週の休みに行っておけばよかったと後悔しきり。

散髪のあと、Vodafoneショップの前を通りかかると。
Vodafoneアフターサービス加入で外装交換が420円で、とある。……なんですと?

さっそく店に飛び込んで内容を訊いてみる。
内容も何も、書いてある通りである。
月額300円のVodafoneアフターサービスに加入していたら、水没とかあるいはアンテナ破損とかの場合に無料で、あるいは安価で修理してくれるのだけど、それは外装が傷ついたから交換して欲しいという自発的なものにも適用できるのだなあ。知らなかったよ。

というわけで即手続き。期間は1週間から10日ほど。代機として出て来たのはSH52。一度使ってみたかったんだよなあ。

というわけでSH53がリニューアルだ。
ちなみにこれがV602SHの導入の否定かというとそうではない。傷がほとんど消えた状態でなら、いくらかにはなってくれるだろうから。

帰宅したらすばちゃん氏から電波。そういえば大阪来るって言ってたっけ。昼間は甲山越えで遊んでいたらしい。自転車楽しそうだよなあ。

さんごちゃんを起動して出撃。R171ベタ混み(逝)

何とか抜け出して文市氏宅に到着。すばちゃん氏と文市氏と邂逅。夕食は焼肉に決定。食べ放題へ向かう(逝)
肉はいいけど酒の量が全然足りなかった様子(逝)まあ、待合室に書き込まれた、駅長と文市氏の酒量を合わせてもすばちゃん氏のそれに全然及ばない、というのはまったくの真実だろう。っていうか、文市氏のお酒1年分でもすばちゃん氏の一晩に足りないかも知れない。

文市氏宅に送り届けて散会。ここにクルマ止めると寄付を強要されるので(逝)帰る事にする。

書店に寄り道。時刻表6月号がそろそろ出ている筈、と思ったらまだ出ていなかった。しょうがないのでとなりに山積みの鉄道ファンと鉄道ジャーナルを立ち読みしたり(逝)
つい最近、**という種別と通勤**という種別ではどっちが速達列車かという話をネタにしたが、西武鉄道もこれが混在している状態のようだ。利用者にとってはなかなか酷なところである。うまくまとめれたらと思うのだが、案外地元の利用者は気にせずにいたりするものだからマニアの思考という奴はある意味無意味なのかもしれない。

……マニ30を知らない駅長はきっとマニアじゃないと思います(殴打)


5月23日
なぜか妹が水曜日にサンデーとマガジンを買って来るようになったので勝手に読んでいるのである。勝手に読んでおいて、水曜日にこれらがないと「サンデーとマガジンはー?」と詰問するダメな駅長である(逝)

マガジンをぺらぺらめくる。
他誌作家の単行本広告が目に入る。講談社も少年少女青年と各種コミック雑誌を取りそろえているから。
女の子を狙うナンパ男に水着ドロボー、そして盗撮魔……。セクシー3人組・巨乳刑事(デカ)がタ・イ・ホしちゃう(はぁと)読み味、乳(ニュー)タイプの衝撃コメディー!!
タイトルが「きょにゅう☆刑事(デカ)」……。

そりゃあさ、確かヤングマガジンに「おっぱいジョッキー」なるコメディーがあるしさ、イエローキャブのタレントも人気あるしさ、15年くらい前か、マガジンには犯人が判ると乳首が立つ「胸キュン刑事」とかいうコミックもあったしさ、別にイヤなら読まなければいいだけだからツッコミを入れるのは負けなのかもしれないけどさ。
……掲載誌が「なかよし」ってどうよ(逝)
最初**マガジン系の作品かって勘違いしたまますっと受け入れてしまうところだった(逝)

なかよしって15歳くらいまでがターゲットの雑誌じゃないの?もちろんセーラームーン辺りから急にその筋を意識し始めた作品が多くなったようでやたらめったらアニメ化されているようではあるけれども、いくらなんでも、さあ。

サンデーの裏街道を驀進する「かってに改蔵」で作者の久米田康次氏がネタか本気か判らないけれども、「最近の少女マンガのエロ化を何とかしなければいけない」とかかんとか複数の場面で言ってるが、現実はネタのレベルをはるかに越えているのかもしれない。

ところでマガジン系の雑誌は昔から「…」を「・・」と2つで表記する事が多い。そんな記号は存在しないと思うし、何より明らかに不自然なんだけどどうしてなんだろう。

などと1日の行動に入る前に1日分の文量を書き連ねてみたり(逝)

さて。
梅田に出て献血でもしようかなあと思ったけど、取り敢えず見送り。
定期券買うなら買ってからの方がいいし、買わずに行くならそれを確定してからのほうが安心だろう。

靴を通信販売でオーダーした。もちろん靴のヒラキで。
靴を3足。それと携帯電話のイヤホンマイクが880円だったのでオーダーしてみた。合計7000円弱。靴の値段は一番高いのが3900円で一番安いのが180円(逝)さて、どれくらいもつのかどうか。

今運用に就いている靴たちは、穴があいて速やかに運用を外れた靴をのぞくと4足。
スーツ向けの革靴は出番ほとんどなし(逝)
ヒラキで1380円だったかのスニーカーは底が薄く疲れると家族には散々だったが、底が薄い事を利用してドライビングシューズとなっている。
ジャパンで買った1980円のジョギングシューズは軽くて履き易く、ウォーキング用だった筈がいつの間にかメインシューズとなっていた。先日引退した靴が投入されてからは予備役入りだったがこの度運用に復帰だ。
最後の1足は取って置きのお出掛けに使われるもの。駅長の靴の中で一番古くて一番高い(逝)といっても4000円前後だったはずだが。最初は毎日履き用に買ったのだけど、しばらくして毎日は安靴でこいつはとっておきだぁと方針転換したのであった。それもかかとの内側部分が擦り切れて来た風味でこりゃあヤバい。

というわけでちょっと高い靴をオーダーしてみたのだ。
で、オーダーしたといってすぐに届くわけではないので応急処置を施してみた。古いTシャツを引き裂いて、手芸用ボンドでかかとの擦り切れた部分を塞いでみた。さてどうだろう。これが有効ならそれ以外のところは底が偏って減ってる以外はダメージを余り受けていないのでまだまだとっておきの座を占める事も可能かも。

そんななんかあったようななかったような日曜日。

<皆様からのご意見>
From:あいぼりいさま
入れ歯用ガムもあります(I!おいしいので常用も可です(I!普通にコンビニにもあります(I!

おお、それは情報ありがとうございます。ってそれは伝言板にあったやつですね。
商品名は知っていましたけどそんな人用のガムだとはぜんぜん知りませんでした。
ところで、なんか化けてますか?そのまま掲載してみましたが。


5月24日
今日から新職場。
といっても全く同じ場所。
但し、今日からは自分の座席と自分のPCが割り当てられる。ユーザタイプは作業の内容上、管理者権限だ。

業務内容というより最初は業務に使うツール類の説明からとなり、面倒というかややこしいというか大変である。

仕事が終わって携帯電話を見たらすばちゃん氏から電波が来ていた。
梅田にいるから来いとな。昼間Webで見たらやっぱり東京在住ののっと氏が出張で来ている事が判っていたので折返し電波。
「どこにいるんですかぁ?」
「堂島の……」
ふむふむ
「梅田の東北側」
なんですと!そんなところまで堂島が続いているとは初耳ですぞ(逝)思わずくるくる回ってしまった(逝)

結局邂逅出来るまでに桜橋に出ぇの御堂筋に出ぇの北新地突き抜けぇのと散々迷ってしまった(逝)たどり着いてみたら、四つ橋筋を職場へと向かうところからわずか1区画だけ南だったり(逝)

のっと氏が連れて来たというそのお店は一流の割烹といった雰囲気でお品書き見て悶絶しちゃったよ(逝)
値段見ながらオーダーしたらついすばちゃん氏が嫌いなゲソを頼んでたり(逝)
イカタコエビは全然ダメなのでみんな気をつけよう(逝)あんよが好きなんだって(謎)

2200散会。あとはまっすぐ帰らないと。

帰宅して父親に店の名前を伝えたら、「高い店行きやがって」と呆れられた(逝)どうやらかなり有名店らしい(逝)


5月25日
さて、大阪駅の大改造については年末頃に一度触れたか。風情ある長距離列車ホーム11番線と向かいの10番線を廃止し、その上に商業ビルを建設、その流れに合わせて大阪駅のホーム上空間に巨大コンコースを建設する、というものだ。
今の大阪駅という空間が手狭というか、新しさを感じない事は確かなのだけど、11番線を廃止するのはどうかなあと。その時書いた。いつ書いたかは忘れたが(逝)

その流れとして、コンコース内にあったオープンカフェだのATMコーナーだの待ち合わせの定番噴水だのがなくなっているのだけど、ホーム上の風景も変化を始めた。5月16日から1、2番線ホームが使用停止になっているようだ。
当然だが発着ホームの変化が起きている。もともと1、2番ホームは福知山線の普通列車も発車するし、山陰方面の特急列車も数が多いわけではないから雰囲気という意味では前からごちゃごちゃしていたのだけど、北陸方面からやって来た長距離列車たちもこのホームを利用していた筈だ。
長旅を終えて降り立つ終着駅のホームにスーツ姿の通勤客が溢れてそこをかき分けて階段へ向かう、っていうのは余りいい気しないかなあという気はする。おそらく駅全体の基礎工事を先に行ってからホーム上空の工事に入る筈だからいずれ1、2番ホームは復活する筈だ。しかし11番ホームがなくなった時の雰囲気を予感させるものにはなるに違いない。

仕事ふにふに。Windows98のインストールと各種検証に丸1日かかってふらふらになってみたり。IEのアンインストールなんか初めてやったよ。

居残りとっくんして2030に職場を出る。ソフマップで星界の戦旗の1を調達した。

梅田駅の書店で時刻表を調達。いよいよ夏の臨時列車が掲載だ。飯田線オフ。1年ぶりの飯田線である。ふふふのふ。

さらに深夜、オークションで1件落札。ナニを何のために落札したかはまた明日以降に(逝)


5月26日
昨夜落札したのは、カーオーディオのヘッドユニット。
JVCのKS-RZ41DAという奴。今使っているものと全く同じものだ。何度か書いたように、今使っているものはメインの表示パネルのバックライトが死んでしまい、機能的には何の問題もなくても非常に使い辛い状態である。
今使っているCDチェンジャーは現行のJVCのヘッドユニットには使えないため新品に買い替えるならヘッドユニットとCDチェンジャーの両方を買い替える必要がある。買い替えるだけでいいなら金だけの問題なのだけど、このユニットには現行ユニットにないAMステレオ機能があるのでもはや資金面の問題ではなくなっているのだ。
修理に出すという選択肢も当初は考えたが、バックライト部分だけの修理だけなら数千円+脱着費で済む可能性もあるが、基盤交換におよぶと修理費だけで1万円オーバーの可能性もあると聞くと尻ごみしてしまう(逝)

で、たまたまオークションで検索したら1件引っ掛かった。これこれ。落としちゃえ、となったのであった。
動作が正常かどうか、がポイントだがそれは信頼関係だから疑い始めたら落札するかどうかの問題なので動作すると考えて動く。まあ、カセットデッキ機能は不要なのでそこに関しては不問だ。してもいいと思ってるくらいだし(逝)

アンプとセレクタ、チューナーが正常でパネルがきちんと表示されればいい。

取り付けはどうしたものかなあ。オートバックスで頼むか、いつもの整備工場に持ち込むか……。

出勤前に銀行に寄り道。始業0930なのでATMでお金の出し入れというレベルなら、余計な手数料を払わなくてもいいのがありがたい。近くにないみずほ銀行の前も毎日通るぞ。

仕事ふにふに。というか研修続き。大変だぞぅ。

2030までとっくんしてから帰路についた。

夜、日誌更新。まずいなあ。そろそろコンコース移転の準備にかかる必要があるんだけれども。


5月27日
車内吊を見たら「近畿の駅100選」のクイズラリーのお知らせが。夏休み向けのイベントなんだよねえ。
25駅のうち15駅以上を回って、クイズに答えると応募資格ができる。近畿の駅100選が選定され始めて毎年のイベントだが、毎回ちょっと外れたところに1駅か2駅あって、早回りを阻害する要因となるのだな(笑)
今年は、吉野と平福(智頭急行なんだって)、日本へそ公園、東舞鶴と均等に散らばっているみたいで結構大変そうだな。
駅長は回った事ないけど、リストを見ているだけで、こことこことここを回ったら効率良さそう、とか思えて来てなかなか楽しい。
気になったのは、近畿の駅100選に認定された駅たちのリスト。
三ノ宮(JR西日本・東海道線)、新大阪(JR西日本・東海道線)という下り。神戸線と京都線じゃないんだねえと少し感心してみたり。実態はどうか知らないけど(毎日乗るわけではないから)、JR自身は東海道本線、山陽線を、長距離優等列車は路線名で、新快速以下は京都線、神戸線と使い分けて呼んでいる。内部的にはどうか知らないけれども、客相手のアナウンスで東海道線というニュアンスを聞く事はなくなった。
このイベント、近畿運輸局主催なのだけども、「通称としての路線名を挙げる事は許さない」としているのかねえ。どうなんだろ。

都市部のビルの屋上がオンシーズンになるとビヤガーデンになる、ってのは珍しい事じゃない。特に阪神百貨店の屋上はでっかいスクリーン設置して、阪神タイガースの中継を見ながらいっぱいってことで人気らしい。
梅田で、阪神といえば対するのは阪急だ。阪急梅田駅のビル屋上にもビヤガーデンが出来ていた。

……チアガールの衣装でお出迎えだって(逝)うわぁ(逝)

研修ふにふに。お腹空いた(逝)

少し早めにとっくんを切り上げて1945に職場を脱出。ぽくぽく歩いてゲーマーズへ行ってみる。2000閉店だったらしく店に入ってみたら蛍の光が流れていた(逝)なにも買う予定はないので一巡して店を出る。

大阪駅前第3ビルからディアモール大阪へ入り、阪急百貨店方面へ向かう……新星堂がこの辺にあった筈……なくなってる?(逝)全然気付かなかったよ。なんで阪急百貨店方面かというと阪急32番街の紀伊国屋コミックショップ。
6月の新刊情報を漁りに行く。文庫の新刊情報が出ていなかったのが残念だが、まあ、今指名買いしてるのは多くないから6月になってからまた確認すればいいか。

笑えたのは、ジャンプコミックスで今買ってるBLACK CATBLEACHHUNTER×HUNTER、全てに新刊が出る事。次に3作が重なるか、と言うと多分HUNTER×HUNTERが遅れるので重ならないだろう(逝)

角川書店よりゆうきまさみ氏ととり・みき氏の合作「土曜ワイド殺人事件」(通称土ワイ)の新作が出るらしい。楽しんで企画してるだけあって今回も笑えるんだか笑えないんだかビミョーな作品になっていそうだ。

久々かどうかは判らないのだけど、道原かつみ氏の名前を新刊情報で久々に見掛けた。見落としがあるかもしれないが駅長的には銀河英雄伝説の最終巻以来のような。なんと5年近く放置プレイ風味だったJOKERシリーズの新作が出るようだ。タイトルにFinalMissionとあるのが完結巻風味で寂しいけど、ともかく新作(と限った話ではないけど)で逢えるのが嬉しい。
ところでJOKERシリーズは麻城ゆう氏が原作担当だった筈なのだけど、あとで考えてみると道原氏一人の名前だったような。
原作なしで描く事になったのかなあ。麻城氏もJOKERシリーズのあとの作品が大ヒットしたから描く余裕がないのかもしれない。

早寝するか。

<皆様からのご意見>
From:佐藤さま
順繰りにホーム閉鎖して改修するらしいですよ(^^;<大阪駅

なるほど。まあ、高架上の建築物、積み木組むみたいに上部に構造体を被せればいいってものではないでしょうからそういうものなんでしょうね。


5月28日
朝の8時過ぎに靴のヒラキから商品到着。
って、昨夜サイトチェックしたらまだ出荷ともなんとも書いてなかったやないか(逝)

それにしても妹のオーダーしたニッセンの荷物と同じ便で到着するところはヤマト運輸思いな家族じゃん(逝)
朝の連ドラ鑑賞を邪魔された父親の機嫌が悪かったが(逝)

準急に乗って出勤。これがパターンかなあ。

職場の(ビルにある)トイレはいわゆるシャワー洗浄トイレで快適なのだが、ハイテクな事に便器の前に立つと自動で蓋が開く(逝)さすがINAX。これがMP3プレーヤー内蔵便器の開発に繋がって行くんだろうなあ(逝)

研修ふにふに。少し盛り返して来たか。
ファイルケースにDi Gi Charatのシールを貼っておいたらリーダーに指摘されてねちねちといたぶられる(逝)いいじゃん誰に迷惑もかけてませんよぅ(逝)

とっくんして2000職場脱出。土日は休み。

ヨドバシへ。そろそろスーパーベルズの新作「Moto(e)rManでGo!」の発売日ではなかったか。ついにベルズは電車でGo!をも認めさせる事に成功した。「電車でGo!Final」ではエンディングに彼らの曲が採用されたのだ。その曲も含めてまたまたフルアルバム、だがヨドバシの売場にない。訊いてみたら6月23日発売だってさ(逝)5月27日の文字をみた気がしたが、これはゲームソフト本体の方だったかもしれない。ついでだから予約してみたり。

並んでいる新作に森山直太朗のものもあった。いわゆる、話題の新作という奴だがこれ、CCCDじゃないんだなあ。いいね。非互換品よりも純正対応の方がいいに決まっている。調達しようかと思ったけどまた今度に。おそらく、いつでも買える。

紀伊国屋をのぞいて買い逃していた田中芳樹の文庫を1冊調達。「東京ナイトメア」。薬師寺涼子の怪奇事件簿シリーズの2作め。1作めを文庫で刊行して本作を新書で刊行するという暴挙に出た(しかも出版社は同じ)別の意味での問題作である。
3作めは又文庫が初刊らしい。何考えてるんだか。

帰宅して、「東京ナイトメア」を夕食とともに読み進める。

……これ、文庫が出てすぐに買って読んだ記憶があるぞ(逝)精神的なダメージ甚大(逝)

ヒラキから届いた靴の箱を開ける。
3900円の靴と180円の靴は問題なし。値段相応の運用はこなすに違いない。問題は1380円の靴。足の大きさは問題ないのだけど、甲が低すぎて駅長の足を入れた状態ではひもが通せない。返金か交換の交渉をしなければいけないなぁ。


5月29日
まず歯医者。意外にやる事の多い週末になりそうだ。休む事も含めて(逝)

歯医者、本日で終了。定期検診の時に恥をかかないようにメンテナンスしないとなあ。

ヒラキに返品の確認。不良品以外は送料自分持ちかぁ。仕方ないけどゆうパックシールでも貰えるように郵便局から発送するか。郵便局の窓口の営業時間を調べると、どうも仕事の行き帰りに大阪中央郵便局へ寄り道するしかなさそうだ。あるいは週末梅田へ出るか。

取り敢えず駅前に出向く。返品しなかった靴の慣らしもしないといけないので新しい靴を履いて。駅前のラーメン屋で昼食。土曜日の1400って飲食店はこんなに暇なもんかなあ。この店も長くないかぁ?(逝)

食後にVodafoneショップへ。SH53の外装交換が完了している。
420円の代金で外装がつやつやの新品同様になっていい気分。あとはV602SHのスペックを吟味する事にするかな。V602だけでは本来どの機種の事を指しているか判らない筈なのだけど、600系で2機種目を発表したのはシャープだけなので「ろくまるに」だけでV602SHのことと判ってもらえたりする。

代機として使っていたSH52の印象はとろい、である。メール開くのもステーション開くのも1テンポかかり、SH53を使っているタイミングで操作すると苛つく事も。液晶の解像度とかは基本的な違いとして指摘する点としては挙げなかったがこれほどまでに違うとはなぁ。

帰宅したら1530。お馬ぱかぱかのシミュレーションを新聞片手に。

……ビミョーな結果。東京のメインレースは選んだ馬のうち人気薄が1着、2着も選んだ馬だったが3着がハズレ。中京のメインレースは1、3着が当たりだったが2着を外してしまった。明日はダービー。どーしよっかなー。

さんごちゃんで出撃するべく準備。
キーを差し込んでイグニッション!
キュキュキュキュガスッ
ちょっと待てぇぇぇ(狼狽)

一瞬の間をおいて再度キーを捻る。キュッキュッキュッキュ……と苦しそうにセルモーターが唸った後グウンッっとエンジンが起動。ほーっと息をつく。確かに前回のバッテリー交換から2年近くになるわけでそろそろ交換時期だよなあ。ヤバいかな。今からオートバックスに行くわけで、やはりそこで交換してしまうべきだろうか。

一旦エンジンが起動してからは特に問題はなさそうな雰囲気ではあるけど。

オートバックスをはしご。持込機材に対する取り付けを行ってくれるかどうか。
どこも平日のみという返事が痛いなあ。まあ、判らないでもないのだけど。もう一度現物見せに来てみるか。恐らく来月になれば平日の休み(週末の出勤ともいう)が生じる筈だし。

……毎日が日曜日だったらどうしよう(逝)

バッテリーは結局交換せずに帰宅。ちなみに一番安いバッテリーで3129円。
来週辺りに「替えておけばよかった!」とか大騒ぎになりませんように(逝)


5月30日
父親が鶴橋にお遣いに行くと言うので便乗して出掛ける事にする。
目的地は梅田。鶴橋から環状線で移動してもいい。Jスルーカードもオレンジカードも残高はあるし、もちろんICOCAもチャージ済みだ。チャージしたら途端に乗らなくなった辺りがアレ(逝)

結局予定よりも早く動けたとかで目的地の一つである大阪中央郵便局前で降ろしてもらえた。まずは靴の返品の発送である。もちろんさくっと完了して次。取り敢えずソフマップをうろうろしてみる。急ぎで買い物などないのだけれども、

そうそう、SL-C860に良さげなケースを見つけたので合わせに来ようと思っていたのだ。
デジカメのケースのエリアに向かう。これこれ。中の型崩れ防止用の丸めた紙を引きずり出してSL-C860を収めてみる。ぴったり。1200円ほどで値段も手頃なので即調達決定。
tamracの品番4309。青と黒とあったので黒をチョイス。よく見たら代理店はkenkoだったり。これからは苦労せずに調達出来るか?(謎)

大阪駅北側の飲食店街で昼食。おろしそばなんか食べてみた。なかなかおいしかった。

献血のために阪急グランドビル25Fへ上ってみてびっくり。結構な人出だ。成分献血は待ち時間と採血時間を合わせて2時間ほどという。もちろん待つ事にするのだけど、ここにこれだけ人が来ていても献血者数は前年度割れという事を考えると、やはり献血ルームの整備が急務ではないだろうか。
南港ATCの上の方に献血ルームがあったらどうだろう。場所としては辺鄙な場所になるが、その眺望の良さで人が入るかもしれない。赤十字はそういったリサーチを行うべきかもしれない。

採血中は競馬中継を見ながらうたた寝してみたり。以前は採血中の居眠りは言語同断で眠ると起こされたりしたものだが、いつの間にか問題なくなったようで爆睡している人もよく見かけるようになった。
なんで寝ちゃいけないかというと眠ってしまうと血管が収縮して血流が悪くなり結果採血に問題が生じるらしい。眠ったら起こされる、というより、血流が悪くなると機械がエラー音を発するから、看護師さんが駆けつけて来て起こされる、という感じだったようだ。起こされなくなったのは採血するシステムが更新されたからかもしれないが動作音がやかましいシステムもあってどのシステムも一長一短のようだ。寝ても起こされない、というのは血管が収縮してもエラーにならない、ということ何だろうけど、どういうシステムなんだろう。ポンプでゴンゴン吸い取ってるとかだとイヤかも(逝)
うたた寝から目が覚めて、いざダービー、と言うところで採血終了(逝)
中継にこだわってばかりもいられないので献血ルームをあとにする。

ヨドバシをうろうろ。拡大鏡付きの刺抜きというツボヒットツールを発見したので調達。いろいろ見て回ったが調達はそれだけ。2週間くらい前にはまだあったSH53用の液晶保護シールが姿を消していたのが痛かった。残っている商品もあったのだけど、これは装着してみて透明度がイマイチと感じたのでもう買わないだろうなあと思ったのだ。どうしても見つからなかったらこれを調達するかなあ。

阪急梅田へ移動。地下街の喫茶店で休憩。SL-C860でWebチェックを試みるがなんとDDIp圏外でやんの(逝)
SL-C860で少しテキストを打ってみる。大量のテキストが一気に入力出来ないのが少し気になるがまあしょうがないか。ATOKforSL-Cが出たら買うしかなさそうだ。少し考え込んでいる間にバックライトが減光したりするのは設定の問題だな。
自分のタイミングで不快でない設定を見つけださないと。

お馬ぱかぱかはハズレ。まあ、こんな日もあるさ。

帰宅して献血の止血具を外してみるとなんだこの皮下出血は。針傷の付近にあるならわかるのだが針傷を取巻くような半円状のミミズ様の皮下出血は。痛みは得にないので大丈夫だろうと判断(いいのか)。


5月31日
今頃になって200LXでLAN経由で通信するべく、作業を始めてみたのが昨夜の事。何で今頃になってかというと、今の今になるまで200LXでは特定のドライバがないと使えないと思い込んでいたのだ。

当初は特定のカードでないと難しかったようだけど、途中で汎用のドライバが開発されたようで、そう難しいことでもない、さっさとやれ、と文市氏にお説教されてしまった(嘘)

制限時間3分と言われたが3時間経ってもうまく行かない(逝)
うまく行かない理由は、BATファイルのうちTCP/IP接続を実現する部分が本人が判らないまま他人の手によって実装されてしまったから。されてしまったというとまた別の人にお説教されそうである(逝)
PHS経由でのダイアルアップがその当時駅長はどうしてもうまく行かなかったので、動かせた環境を持っていた方にBATファイルごともらいうけたのであった。もちろんそれは動いたし、そこで安住してしまったのがいけなかったのだよなあ。

2年くらい前にそのBATファイルを活用して@niftyにtelnet経由で接続する、設定を作った時に、どのファイルがどの働きをするかをすこし調べたのだけど、全然覚えてないや(逝)

ふらふらと出勤したらまた入れ歯忘れちゃった(逝)

研修ふにふに。ひたすらOSセットアップ(逝)
結局2200までかかった(逝)とっくんと言い切るには少し悲しい(逝)

くさく帰宅。っても帰りついたら2300だよ(逝)

取り敢えず寝る。日誌溜まってるけどもしかして土曜日まで更新出来ないかも(逝)


コンコースに戻ります